洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機って最初何してる?

2021/09/06 15:31(1年以上前)


洗濯機

クチコミ投稿数:134件

タイトルの通りなんですが、洗濯機って、最初に電源を入れて、重さを測って水量を決めてから、10秒〜20秒、沈黙しませんか?
少なくとも、過去使っていた機種を含め、縦型の3台(シャープ・日立・日立)がそうでした。
あれ、なにしてる時間ですか?

書込番号:24327570

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/09/06 16:05(1年以上前)

どっかのメーカー説明書には「洗剤を投入するための時間」だと書かれていた記憶がある。

書込番号:24327604

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2021/09/06 16:06(1年以上前)

ごろぉーさん こんにちわ

10秒〜20秒よりもっと長いと思いますが(1分近いような?)

ラグタイムは、洗剤や柔軟剤など余裕をもって入れるため時間です
長い様に感じますが!高齢化が進む昨今 急かされる感じがして溢す方もいますから
スグ動作して落ち着かないとクレームを言うかたもいるくらいですw

皆さん見てる方が多い様でが確実にセットしたら
その場を離れれば良いだけですョ

任意で!操作したいなら2槽式がベターです  (^^)/

書込番号:24327606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:142件

2021/09/06 16:14(1年以上前)

>ごろぉーさん
Panasonicも考えています。
気持ちの整理をつけているのだと思いますw

書込番号:24327618

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/06 17:01(1年以上前)

水位センサーが働いて一定量の水位になるまで動作しないのだと思います。

書込番号:24327681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2021/09/07 02:19(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
詳しく書きますと、電源を切った状態で、
洗濯物投入→洗剤・柔軟剤投入→電源入→水位をマニュアルで設定(自動測量は信用してない)→スタート
、、、このあと、蓋をロックしたきり、水も出ず、回転もせず、なにもしない時間があります。

私も休憩しようと思います。

書込番号:24328375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2021/09/08 16:18(1年以上前)

ごろぉーさん

今お使いの機種が何処のメーカーか?分かり兼ねますが

水位を手動設定した場合、パルセーターでの計測を行ってませんが
プログラム的に同じ流れ(チャートの一部)で!
飛ばして次の行程に行くプログラムになっていないと思われます

詳しい事を知りたいならパナソニックなどは、メールで問あわせると
詳しい方(設計担当など)からの回答をえられますョ 

書込番号:24331036

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

もし分かれば教えてください

2021/09/06 16:12(1年以上前)


洗濯機 > アイリスオーヤマ > IAW-T1001

クチコミ投稿数:2件

この機種の購入を検討しております。カタログから外形のサイズは分かるのですが、実際の足の間隔のデータが公開されていないようです。我が家の防水パンに入るか微妙なところなので、ご使用中の方でもし可能ならこの機種の足の間隔の外幅を教えていただけたら助かります。一部分でもかまいません。

書込番号:24327616

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2021/09/06 16:46(1年以上前)

取説の後ろに、据え付け説明書があります。
据付取説 5ページ
https://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/509663.pdf
これでも納得できないなら、メーカーに聞くしかないですが、メーカーは足の幅は測っていないのでは。

書込番号:24327660

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2021/09/07 12:49(1年以上前)

ヘンリー2021さん  こんにちわ

ホームページなどに詳細な寸法図の記載は無いですね
ジェネリック家電 では大手ですが!ファブレスですから仕方ないですネ!

直接メーカーに問い合わせる事をオススメします (^^)/



書込番号:24328871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/09/07 14:29(1年以上前)

いろいろありがとうございました。今日電話をしてみました。でも説明書に載っている本体のサイズよりも大きな防水パンが必要だと言われてしまい、困ってしまいました。この機種は展示している店が都内になさそうなのでもう諦めようかと思っています。自動投入にしては安いので欲しいのですが、残念です。

書込番号:24329030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2021/09/07 21:04(1年以上前)

逆に防水パンの大きさを教えてください。

防水パン 
幅590o以上
奥行590o以上
高さ80o 以上 あれば設置できるようです
(備え付け説明書 P5)

防水パンは
基本的に
脚の幅があれば、置けます。
脚の幅は本体よりも小さいはずです。

本体より大きい防水パンが必要、という話は聞きませんね。

書込番号:24329702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お湯取りが途中で解除される

2021/07/10 09:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8TV

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

いつもお世話になっています。
最近、お湯取の途中で解除されるようになりました。
お湯はまだ十分残っており、
フィルター等は定期的に掃除をしています。
汲み上げのポンプが弱って、
汲み上げに時間が掛かるようになったからですかね?
それ以外の可能性ありますか?

書込番号:24232433

ナイスクチコミ!12


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2021/07/10 11:15(1年以上前)

仕様上風呂水ポンプが運転しても、パイプ内の空気を抜くため約1〜3分間かかります。
運転開始後12分経っても風呂水が吸水されない、途中で風呂水が少なくなった場合、自動的に水道水に切り替わります。
取説 
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-d8tv_c.pdf

書込番号:24232573

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2021/07/10 22:22(1年以上前)

>MiEVさん
32ページですね。そんなルールがあったとは…。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:24233538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2021/07/12 12:27(1年以上前)

ホース自体に問題が無けれ吸い込みポンプかストレーナーが原因の可能性もありますよ。
浴槽に投入する吸い込み口側のフィルターは掃除しているけど洗濯機本体側の接続部に
あるストレーナーは掃除してますか?

書込番号:24236191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2021/07/12 14:48(1年以上前)

>配線クネクネさん
ありがとうございます。
ここでアドバイスを頂いて、
風呂水吸水口、ホース・フィルターはこまめに洗っております。
ポンプが原因としても、調べようがないですよね。

書込番号:24236368

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2021/09/07 17:29(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:24329327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

現行のplusとの違いを教えてください。

2021/09/04 14:57(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Prette AQW-GVX140J

クチコミ投稿数:33件

はじめまして
らくらくSonic付きの縦型洗濯機の購入を考えています

価格コム商品比較では、何が違うのかわからなかったため
現行品と本製品の違いを教えてください。宜しくお願いします

書込番号:24323626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/09/04 16:46(1年以上前)

>マサルイ。さん

取説見てもらってもいいですが、plusは「らくらくソニック付き」であるという事。
plusではないタイプは、らくらくソニックの場所が「自動洗剤投入口」になってます。

書込番号:24323793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2021/09/04 17:32(1年以上前)

コメント返信ありがとうございます
GVX140JもらくらくSonicが付いているという認識だったのですが、本品GVX140Jは、らくらくSonic付いていないのでしょうか?
現行のplusのVX14Mとの違いは
槽洗浄タイミングのお知らせの有無っぽいのかな?と
取説で自分なりに調べましたが、違いに自信が無かったのでお使いの方や検討中の方にお伺いしたく質問しました。

書込番号:24323882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2021/09/04 18:21(1年以上前)

マサルイ。さん  こんにちわ

現行品とは、どの機種の事ですか

型番は??!!

書込番号:24323954

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/09/04 19:51(1年以上前)

>マサルイ。さん

すみません。スルーしてください。らくらくソニックついてます。

書込番号:24324136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2021/09/05 23:28(1年以上前)

>デジタルエコさん
こんばんは
現行品とはVX14Mの事です。

>koutontonさん
らくらくSonic付きですね。
ありがとうございました(^^)

書込番号:24326677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いきなりエラーで泣きそうです…

2021/08/28 20:46(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
一昨日、待ちに待ったドラム式洗濯機が家に来ました。ワクワクしながら初乾燥をかけてみたのですが、いきなりのC33というエラー…SHARPの対応に従い電源を切り、再度やり直しをしてもエラーです。
ヒートポンプユニット内の排水異常とのことです。何かしてしまったのでしょうか?
【使用期間】
2日
【利用環境や状況】
2回ほど普通の洗濯はしています。
【質問内容、その他コメント】
個人でできる対応とありましたら教えていただきたいです。

書込番号:24312226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2021/08/28 21:03(1年以上前)

故障診断ナビ C33 ヒートポンプ
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_z100/diag17-11-14.html
これで解決できない場合、メーカーに問い合わせでしょうか。

書込番号:24312250

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2021/08/29 06:18(1年以上前)

なっちゃん5656さ こんにちわ

> 一昨日、待ちに待ったドラム式洗濯機が家に来ました。

どこで購入されたのですか?
設置時、動作確認などしてましたか?!

ドラム式洗濯乾燥機故障診断ナビ
C33エラー表示

ヒートポンプユニット内の排水異常を検知すると「C33」を表示します。
本体の電源プラグをコンセントから抜き、
約1分後に繋ぎ直して本体の電源を入れた後、運転をやり直してください。

以上の事をして改善しないなら購入店にサービス依頼か
初期不良交換などの対応をしてもらってはどうですか


書込番号:24312714

Goodアンサーナイスクチコミ!11


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/08/29 11:13(1年以上前)

>なっちゃん5656さん

洗濯機の上に水準器がありますので、その水準器で水平状態を確認しますが、気泡が基準点内に入っていますか。

もし、水準器の気泡が基準点からはずれているときは、気泡を基準点に入るように調節脚の高さを調節してください。

水準器の見方と調節脚の高さ調節については、下記を参考にしてください。
https://jp.sharp/support/washer/mt_doc/set_horizontal_08.html

水平が正常で、本体の電源プラグをコンセントから抜いて、数分後に繋ぎ直して本体の電源を入れて運転しても、異常が出るようでしたら、故障している可能性がありますから、買われたお店へ相談されて、初期不良交換などの対応をしてもらってはどうでしょうか。

書込番号:24313094

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2021/08/29 11:31(1年以上前)

ありがとうございます。
5回ほど、電源を切るを繰り返してみましたが、同じエラーが出続けています。
メーカーに問い合わせることを検討しようと思います。

書込番号:24313123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/08/29 11:34(1年以上前)

>どこで購入されたのですか?
設置時、動作確認などしてましたか?!

近くのビックカメラです。
設置してもらった時に洗濯については動作確認していました。

やはり何度も電源切ってやり直してもエラーなので、初期不良で交換をお願いしようと思います。

ありがとうございますm(._.)m

書込番号:24313128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2021/08/29 11:41(1年以上前)

>なっちゃん5656さん

この機種ですが外に排気せずに乾燥させるので水分は全て除湿して排水しないと乾燥出来ません。

排水量が除湿量に間に合わないとエラーになるような気がしますが、その場合だと乾燥量を減らしてみてどうなるか確認してみてください。

書込番号:24313139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/08/29 11:53(1年以上前)

>hironhiさん
ありがとうございます。
水準器は特に問題ありませんでした。
修理を検討しようと思います。

書込番号:24313156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/08/29 11:56(1年以上前)

>レイワンコさん
除湿も関係しているのですね。
バスタオルを2枚にして回してみましたが、やはり同じエラーが出ました。
ありがとうございます。
修理検討します。

書込番号:24313159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2021/08/29 20:25(1年以上前)

2日なら初期不良で
交換要求も検討してみてください。

書込番号:24314037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/09/04 15:48(1年以上前)

購入したお店に連絡するのがいいと思います。困っていると伝えると、直ぐ対応してくれると思います。ヤマダは、そうでした。

書込番号:24323708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥ダクト内掃除

2021/08/09 13:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV90C

クチコミ投稿数:22件

乾燥不良になってきたため、乾燥フィルター奥のダクト内に埃がたまっているのではないかと、分解を試みたのですがダクトにたどり着けず断念。また、パイプブラシでかき出すのも奥までブラシが入らずうまくいきませんでした。
以前のビッグドラムのときは動画などを見てなんとかできたのですが、縦型の乾燥ダクトに焦点をあわせたサイトが見つかりません。なにか参考になる情報をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:24280232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/08/12 08:00(1年以上前)

>カノコ_99さん

ダクトのさらに奥だと全バラしになりませんか?

書込番号:24285055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/08/15 16:58(1年以上前)

もう一度分解を試みたところ、上部分を完全に外して乾燥ユニットまで外すことができました。が、蛇腹チューブを通って下の空間(ダクト?)は底まで覗き込むことができず、ビッグドラムのときのように大量の埃捕獲とはなりませんでした。結局蛇腹に貼り付いていた埃を取り除くだけで終わりました。
>koutontonさんのおっしゃるように全バラシするしかないのかもしれません。
乾燥性能はちょっとマシにはなったので、だましだまし使って買い替えになりそうです。あまり参考にならない書き込みで申し訳ありません。

書込番号:24291273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/08/15 17:31(1年以上前)

>カノコ_99さん

ビートウオッシュの分解は難易度が高いみたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=0aHJIbNtWEY

購入店に連絡してみてはいかがです?

書込番号:24291337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2021/09/04 10:03(1年以上前)

その後、順調に乾燥完了しています。バラしてわかったことですが、@乾燥フィルターケースを取ってすぐ上側(乾燥ユニットの下面)にも埃がたまるので、吸い込みノズルを上に向けて掃除する Aフィルターケース奥の突き当り面にも埃が付着して吸い込みノズルでは取れないのでたまにブラシで取る のがいいような気がしました。蛇腹〜ダクト方向は吸い込み困難なのでそこに埃が行かないよう入り口で阻止するイメージです。

先代洗濯機が保証期間ぎりぎりで無償交換になったものなので、とりあえず自力回復できてよかったです。

書込番号:24323105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング