洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

一時停止

2024/09/18 06:37(11ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

スレ主 aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件

おはようございます。
日曜日に洗濯機が届いたのですが頻繁に一時停止表示となり何回か停まった状態となってました。今朝も水が何も入ってない状態で一時停止していました。
取り扱い説明書を見ても一時停止の表示内容や原因が不明でした。
初期不良でしょうか。

書込番号:25894918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/18 07:01(11ヶ月以上前)

>aoshi_zrさん

>一時停止

エラーメッセージはどのように出ましたか

書込番号:25894936

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2024/09/18 09:47(11ヶ月以上前)

あなたの質問で誰が答えれるのでしょう。
止まるには色々あるでしょう。
ブザーは出るのか?
エラーメッセージは出ているのか?
給水(蛇口)は緩んでいるのか?少量になっていないか?
洗濯物の量は適正か、偏りはないの?
水の浸透の悪い洗濯物入れていないか?
洗濯機のコンセントは通電されているか?ブレーカーは?
近くで落雷の被害はないか?
洗濯工程のどの時に止まるのか?

細かくわからい、説明できないならここ聞くべきでなく、販売店か、メーカーに聞く。
ダメもとで電源コードを数分抜いて放置し、再度つないで電源を入れ、洗濯コースを選択し、洗濯機の状態を見てみる。
時々見て、工程がきちんと進んでいるか確認する。
最後まで問題なく終われば、日を変え、何回か使って様子を見る。
止まればメーカーの修理部門に電話。
取説の巻末に書いてある。

書込番号:25895085

ナイスクチコミ!4


スレ主 aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件

2024/09/18 12:08(11ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
エラーメッセージは無くて一時停止の表示のみで勝手に一時停止になります。
サービスに問い合わせしてみます。

書込番号:25895217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RAIDEN10さん
クチコミ投稿数:1件

2024/11/22 08:52(9ヶ月以上前)

昨日購入して3回ぐらい洗濯したのですが僕のも同じように一時停止表示に勝手になり洗濯〜乾燥までの工程の途中で止まってしまう事が2度ありました。途中で気付いてスタートを押すと始まりますが一体これはなんでしょうか?
エラーとかではない気がしますが。
その後どうなりました?

書込番号:25969841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件

2024/11/25 17:10(9ヶ月以上前)

>RAIDEN10さん
こんばんは。サービスの方が来られて点検した結果、初期不良として新品交換となりました。
サービスの方が来られるまでの間に乾燥運転を試した所、大きな揺れ、金属音、本体が火傷するくらい高温となり非常に危なくて使えない状態でした。
タッチパネルの異常や本体そのものがおかしいので見てもらったほうが良いですよ。

あと新品と交換した結果、一時停止は無くなり、振動も収まって高温も無く少し暖かい感じです。

書込番号:25973774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動洗剤柔軟剤のタンクの結露について

2024/11/23 18:19(9ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

クチコミ投稿数:13件

自動洗剤柔軟剤のタンクの蓋の部分が洗濯乾燥したあと確認すると毎回必ず結露しています。
これだとそのうちカビてしまうと思うのですが、この結露はある程度仕方のないものなのでしょうか?

また、上記とは関係ないのですが、排気口から微量なほこり?粉塵?が出ているのか洗濯乾燥が終わるとドラム式のボディにうっすら埃がつきます。
排気口にさらに簡易的なフィルターを貼るのはあまり良くないでしょうか?

書込番号:25971467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2024/11/23 19:05(9ヶ月以上前)

結露は温度差で出来ますからね仕方がないですね。

埃は衣類等の繊維クズで微細な物は取りきれないです。
取ろうとするならば大掛かりなフィルターになりそのメンテも大変ですからね。

簡易なフィルター…
どれ程の目合いかは存じませんが乾燥速度の低下に繋がります。
時間の延長やよりメンテの増大等を自覚するのなら自己責任で施すのがいいですね。

書込番号:25971516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2024/11/23 20:35(9ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます!

何年後かにカビてないか心配ですが、ドラム式自体には大変満足しているので長く使えるようにメンテを欠かさないようにしたいと思います。

書込番号:25971650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2024/11/23 22:18(9ヶ月以上前)

水が通る部分とそのまわりの部品の水滴やカビの発生は防げません。
設置場所の室温や湿度でも変わります。
通気も大事ですね。
洗剤トレーに関しては、時々洗剤や柔軟剤を別容器に移し、中性洗剤でトレーを洗い、トレーを外した本体側も薄めた中性洗剤で拭き汚れを取り、水だけの固く絞った物で、中性洗剤の残りを拭き取ります。
乾燥させるため直ぐにトレーをはめないで放置して乾かします。
同様に乾燥フィルターもお手入れして下さい。
乾燥フィルターの付け忘れには注意が必要です。
メーカーによっては未装着のアラームが鳴らないのもあります。
乾燥フィルターと違い、洗剤トレーははめないと直ぐ気づくと思います。
面倒ですがやってみて下さい。

書込番号:25971791

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 注水について

2024/11/22 15:16(9ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100K(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

先日、家電量販店で購入して設置したのですがサービスマン曰く水の出が弱く初期不良で交換となりました。
本日、交換品を設置しましたが前回と変わらず水の出が弱いようです。
試しに洗濯したのですが表示される予定時間よりも15分ほどオーバーして終了となります。
こちらの水圧や環境は全く問題ない為、後はメーカーが来るので判断してもらってとの事でした。
前に使用していた機種や知人宅の別機種と比較しても明らかに水量が弱いと伝えても環境や機種によりけりですと言われました。
おそらく後日来るメーカーの方も同じと思います。
長くなりましたが実際、お持ちの方や見識のある方の見立てではこの水の出方が正常とのご判断になるでしょうか?
メーカーの方にこんなもんですと言われたらこちらでは何も言えない為、お持ちの方や見識のある方の意見を聞きたく投稿しました。
動画で記録したので投稿したいのですが画像投稿の項目しか表示されない為見づらいですが画像をアップします。
お持ちの方のウチはこうだよ的な画像や動画がありましたら幸いです。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:25970183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2024/11/22 18:39(9ヶ月以上前)

その機種はよく知らないのですがその流れている水は洗剤とかを流し込む為の水の余剰分では無いかと思いますが?
違うかな?
洗濯物用の水は他から入っている筈ですよ。
予定時間より15分長い…
予定時間が30分で15分長いのと
予定時間が60分で15分長いでは
遅れる度合いの取りようが違いますよね。
私が今使っている他社品ですが一度洗濯を開始してから一度止まって再度水補給している時も有りますよ。

取り説によれば色んな事で時間が変わりますとも書かれていますけどね。

書込番号:25970401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

設定できる水量について

2024/11/20 09:33(9ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100K(W) [ホワイト]

先日、家電量販店で実物を見てきて気になったことがあります。
選択できる水量が22L → 38L →62L →68L と、38Lの次が一気に飛んで62Lでした。

現在使用している洗濯機は、選択できる水量がもっと細かく刻まれているので、38〜62の間の数字が無いことに驚きました。

これは何故なのでしょうか?

書込番号:25967497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/20 13:56(9ヶ月以上前)

>いちごバナナミルクさん

今は基本自動運転(水量も自動)でしょうし、手動で使う場合も多いか少ないか、満タンかくらいの感覚で選ぶ方が使いやすいでしょうしどこのメーカーも4つくらいのはずですよ

書込番号:25967777

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2024/11/20 14:30(9ヶ月以上前)

言われようにX100の手動での水量選択は22・38・62・68Lの4種類です。
自動選択も同じ4種類でその中間はありません。
現行のDX100Kの場合、手動の水量選択は22・38・50・62・72の5種類です。
一応中間があり5種類が選べ、自動選択時も同じ水量です。
この2機種では洗濯槽の駆動方式が違います。
X100Kはベルトドライブ、DX100Kはダイレクトドライブ。
長く使うとベルトドライブの方が音がうるさくなることもあります。
DX100Kはスマホアプリの連動があるようです。

各機種の水量の画面表示
X100K 取説 10ページ
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-x100_90k_g.pdf
DX100K 取説 10ページ
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-dx100k_b.pdf
DX100K アプリ操作の説明
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/guide/

書込番号:25967808

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/11/21 00:16(9ヶ月以上前)

なるほど!
少ない洗濯の時は少なめ、普通以上は多め となるわけですね。
確かに、自動洗濯が多いので水量設定はあまり触らないかもしれませんね。
ありがとうございます♪

書込番号:25968488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/11/21 00:17(9ヶ月以上前)

DX100Kの方が性能がいいんですね!
ただ、予算的に難しそうです…
ご提案、ご紹介いただきありがとうございました!

書込番号:25968489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2024/11/21 00:50(9ヶ月以上前)

縦型もドラムも、洗濯物を入れスタートボタンを押すと、数回空回りし重さを測り、それによって水量が決まります。
機種によってはその水量が気に入らない場合、「多め・普通・少なめ」が選べるものがあります。
ただこの機種の場合、水量の段階が4種類と少なく、中間がないのは残念です。
言われるようにDX100KはX100Kに比べて高いですね。

書込番号:25968503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/21 01:10(9ヶ月以上前)

>いちごバナナミルクさん
>少ない洗濯の時は少なめ、普通以上は多め となるわけですね。

10Lずつ7〜8段階選べたとしてもこの洗濯量に最適なのは何L(何番目)?というのは判断しにくいですしね

すごく少ない、真ん中より多いか少ないか、満タン この4段階くらいで選ぶのが広く使いやすいだろう的な感じなんだと思います

書込番号:25968513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:44件

PANASONICからヒートポンプユニットクリーニング安心パックサービス
のお知らせメールが届いたのですが、
誰か、このサービスを申し込みされた方いらっしゃいますか?

申し込み条件が、購入もしくは設置後、3年以内経過の製品との事で、
自分の場合、あと半年しか申し込めません。
少々高額ですので少々悩んでおります。

書込番号:25777571

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2024/06/18 19:38(1年以上前)

>柴犬ピコさん
NA-LX129Bを使っています。
ヒートポンプユニットクリーニング安心パックサービスに申し込んだわけではないのですが、気になったのでコメントさせてください。
NA-LX129ALをお使いで2年半くらい経過しているとのこと、乾燥機能の調子が悪いのでしょうか。
もし乾燥機能の調子が悪いとお感じで、長期保証サービスにご加入なら、迷わず、修理依頼されたら良いのではないでしょうか。
長期保証には未加入で、調子が悪いのなら、利用価値のあるサービスのように思います。
このサービス、16500円(税込)(出張旅費はどうなんでしょう?)ということですが、メーカーのサービスですし、私はあまり高額だとは思いません。
さらに今後、5年を経過したとしても、TEPCOの家電修理サービスというのがあって、5年経過後に加入できるようですよ。
私は、NA-LX129Bを1年8ヵ月使っていますが、丁寧な手入れを心掛けているおかげでしょうか、洗濯機能も乾燥機能も全く衰えたようには見えません。
長期保証を上手に使って、1年でも長く直しながら使っていきたいと考えています。

書込番号:25777735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2024/06/18 19:53(1年以上前)

>もともと28号さん
返信ありがとうございます。

性能的には、まだ問題ないのですが、乾燥フィルタ周りの汚れなど
が気になっております。
このサービスの説明写真をみると、掃除したほうが良いのかと
迷っています。

乾燥パイプも、まめにブラシや手を突っ込んで掃除しているのですが
なかなか取り切れないです。

この機種に変えて、非常に助かっています。(本当に)
長期的に使用するためにも、本サービスを利用する方向で
考えたいと思います。

書込番号:25777757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2024/06/18 20:13(1年以上前)

>柴犬ピコさん
性能的に問題が無ければ、修理依頼は少々厳しいところですね。(笑)
乾燥経路にブラシを突っ込んでまめに手入れされているようですので、おそらく性能的には問題ないのだろうと推察します。
それでも、クリーニングをしてもらって、気持ちよく使うのも悪い選択ではないですね。
良かったら、クリーニングサービスの様子、投稿してください。

書込番号:25777783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2024/06/19 12:28(1年以上前)

柴犬ピコさん こんにちわ

結論から言いますと 自分なら入りません(モッタイナイ)

どこでの購入でしょうか?長期保証5年はないのですか?!
10年保証でも付随すのなら別ですが

フィルタの逆洗浄や槽洗浄槽乾燥 自動槽槽洗浄・乾燥の設定や

大自工業 Meltec メルテック
DPW-5L [手動式加圧ポンプ どこでもポンピングウォッシュ 5L]を
ヨドバシcomで購入し洗浄(噴霧で流す)する方が良いです(ダクト含めて)

ウチは、パナドラVX-7000を11年
現在、NA-LX125ALで9月で丸2年になります

槽洗浄の途中でパッキン裏なも拭いて塵をとっています
専用の洗浄剤などは使わないので洗いだけで、濯ぎはしません

最低月1回 多い時は、2〜3回 
サット槽ススギも白物・黒物混在の時は使用しています


書込番号:25778668

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2024/06/19 13:06(1年以上前)

>もともと28号さん
>デジタルエコさん
返信ありがとうございます。

熱交換器も水洗いしても問題ないのにびっくりしました。
過去の書込み見ました。
パイプは問題ないのですが、熱交換器は勇気が無いですね...
(やらかしそうで)

購入したのは上新電機で、長期保証は5年しかありません。
この洗濯機も、今までで最高額の買い物でしたので、
長く使用できることを望んでおります。

もう少し猶予がありますので、ちょっと悩んでみます。

書込番号:25778737

ナイスクチコミ!0


miroriさん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/19 12:38(9ヶ月以上前)

特に乾燥機能に不具合はありませんでしたが、先日こちらのサービスをして頂きました。

ヒートポンプユニットだけでなく、洗濯機本体上側と後側の板も外し、大掛かりなクリーニングでした。
凡そ2時間ほどかかりましたが、きれいにして頂きましたよ。

前方の乾燥経路はいつも自分で「Panasonic おそうじブラシ」で掃除し、後方の取り外しできるフィルターも毎回掃除していますが、熱交換器も乾燥時、自動で水で洗い流しているのですね。
初めて知りました。

今までは洗濯が終わったら水栓を閉めていましたが(水栓を閉めてもエラー表示なし)、これからは乾燥が終了してから水栓を閉めるようにします。

私はこちらのサービスをお願いして満足でしたが、サービスさん曰く、利用するかどうかはユーザー各々の考え方…ということでした。

書込番号:25966613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 別売の吸振機能付き高さ調整脚

2024/05/18 17:58(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

スレ主 shintaro5さん
クチコミ投稿数:5件

こちらの商品を買うことをほぼ決めています。別売の吸振機能付き高さ調整脚について、買った方が良いのかがよくわからないのですが、買った方が良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25739697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lの満足度5

2024/05/23 14:49(1年以上前)

賃貸や上階層にお住まいの方、
夜間の洗濯機音が気になる方は効果あると思います。

自分は移動キャスター式にしてます。
洗濯機下の掃除と、排水トラップを定期掃除する為です。
理由は下記スレに記載しております。

洗濯ネットを効果的に使うと洗濯の偏れや、
振動対策にもなりますよ。

この洗濯機で五月蝿いと思った事ありませんが、
使用環境で異なるので気になるなら付けるが吉ですね。

是非検討して下さい。

書込番号:25745212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shintaro5さん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/17 00:27(10ヶ月以上前)

遅くなり申し訳ございません。ありがとうございました!

書込番号:25963816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング