洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥フィルター

2024/11/13 12:03(10ヶ月以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

スレ主 炭坑節さん
クチコミ投稿数:68件

乾燥フィルターを掃除したまま、本体にセットし忘れて本体のフタも開いたままで、洗濯から乾燥まで自動運転して終了までいってしまったのですが、以前のAQUAのように「乾燥フィルターが抜けてるよ」というエラー通知とか無いんですね(汗) 1回だけですが、どうなるでしょうか、故障とかになってしまいますかね(>_<

書込番号:25959524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2024/11/13 16:20(10ヶ月以上前)

AQUAの取説のエラーコードの記載は全部でありません。
他にもあります。
載っていないコードが出た場合、問い合わせするしかありません。
今回の乾燥フイルター未装着の場合、アラームは鳴りません。
液晶にエラーコードが出た場合、UC1か、U7が出るようです。
排水フィルターのアラームも鳴らないようです。
ただ排水フイルターの場合、すすぎや脱水時は右下の穴から水が出てくるでしょう。

書込番号:25959801

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2024/11/14 23:04(10ヶ月以上前)

炭坑節さん こんにちわ

取り扱い説明書には、必ずフィルター取り付けての使用や
乾燥時のフィルター取り外しはしないでくださいと!
ホコリなどが本体に入り込み故障する原因にと記載が

今一度、取り扱い説明書をチェックし正しい使用法を確認してください m(__)m

書込番号:25961424

ナイスクチコミ!1


スレ主 炭坑節さん
クチコミ投稿数:68件

2024/11/15 12:22(10ヶ月以上前)

皆様ありがとうございました

書込番号:25961862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

次亜塩素酸除菌について

2024/10/23 22:16(10ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA8K3-W [ホワイト]

スレ主 hiro2uさん
クチコミ投稿数:7件

洗剤自動投入は不要なので、NA-FA8H3の方がいいかなと考えているのですが、H3には次亜除菌コースも設定がありません。
この機能が効果あるならH3よりK3にした方がいいのでは、とも思うのですが、実際に使ってみた方でご感想いただけないでしょうか?

書込番号:25936134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2024/10/27 10:37(10ヶ月以上前)

hiro2uさん  こんにちわ

洗剤自動投入が不要なら、NA-FA8K3を選択す事はないかと思います
過去に次亜塩素酸除菌のカキコミを散見した事ないような?!
専用の錠剤(1回¥20)も必要ですし

最近、殺菌効果の高い洗剤も各社から発売されてますし
オーナーからのカキコミがあるとイイですネ (^^)/


書込番号:25940192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hiro2uさん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/08 00:57(10ヶ月以上前)

>デジタルエコさん
不毛のスレッドに回答ありがとうございます(笑)
待ち切れなくて結局NA-FA8H3を購入しました!

書込番号:25953448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 柔軟剤が香りません

2024/11/04 12:31(10ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DP4(W) [グランホワイト]

クチコミ投稿数:2件

ご存知の方、教えて下さい。
以前は、日立のビートウォッシュを愛用していましたが、柔軟剤の自動投入が出来なくなりケースに残るようになったため、修理で見てもらったら基盤交換といわれたため、そのまま修理せず、時間を見計らって手動で入れていました。
しかし段々と面倒になり東芝の洗濯機に9月末に買い替えました。(家電量販店の店長から、日立は高く、価格帯から東芝を勧められたため東芝にしました。)
ビーズ剤も使用していますが柔軟剤の香りが、殆ど残りません。日立の洗濯機は香りが残っていたのに。
脱水時間を短縮したり工夫をしていますが、東芝製の特徴ですか?それとも故障の可能性ありですか?
故障かもしれないので、聞いてみても良いのですが、平日だと会社を休まないといけないし、聞いてみました。
思い立っての購入で色々調べなかった事も悪いのかもしれませんが、まだ2ヶ月だし、新しいのに残念でなりません。

書込番号:25949229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/11/06 22:07(10ヶ月以上前)

ありがとうございました!
ためすすぎにしてみたら、香りが少し残るようになりました。
ベストアンサーの仕方がわからず、失礼いたしました。

書込番号:25952033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

設置について

2024/11/01 17:26(10ヶ月以上前)


洗濯機

クチコミ投稿数:20件

JW-KD85B
https://kakaku.com/item/K0001490819/
総外形寸法:幅590(ボディ幅:550)×高さ970×奥行570(給・排水ホース含む) mm

こちらの洗濯機を購入したいのですが蛇口の高さに不安があります。
賃貸住宅ですので勝手なことは基本てきません。。。

洗濯パンから蛇口の先端までをメジャーで図ると99cmくらいでした。
洗濯機の高さが97cmとなっている為、ほぼギリギリだと思います。
洗濯パンは多分、一般的に一番小さいサイズの内寸が幅60x60cm以内だと思います。

画像のような状態に設置できるか分かる方居ませんでしょうか?
(画像サイズが小さいなど見難かった場合は仰っていただければ再度上直します)

洗剤自動投入機能とインバーター機能の洗濯機を始めて購入します。
特別な工事はせずに設置できれば良いのですが。。。
賃貸なので現状復旧させないといけないんですよね。

書込番号:25945947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:102件

2024/11/01 17:38(10ヶ月以上前)

蛇口を横向きあるいは斜めにすればいいんじゃない。
そのままで回せるかも知れないし、シールテープを巻き直ししなければならないか
そこまではわかりませんが。

書込番号:25945962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/11/01 18:11(10ヶ月以上前)

>お蕎麦ちゃんさん

蛇口と防水パンの位置関係がよく分かりませんが、その高さだと上部に逃げはないので横方向にかわせる置き方しかないですね。
画像は我が家の状況です。(洗濯機は日立です)
レバーの高さがちょうど1mくらいです。

書込番号:25945991

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/01 19:30(10ヶ月以上前)

>お蕎麦ちゃんさん

>設置について

一度蛇口を外し、シールテープを巻いて、90度向きを変えればよいのでは。

書込番号:25946088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2024/11/02 15:51(10ヶ月以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
防水パンから蛇口まで写っている画像を追加しました。

高さ的には多分どうにもできないと思うのですが、
洗濯機本体を防水パンに収まるぎりぎり手前に置いて奥行きを作り、
蛇口が当たらないようにするというのは無理でしょうか?

家電量販店の工事をされる方は洗濯機を持ってきて、
このような設置状況の場合どうするんでしょうか。。。

書込番号:25947018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:102件

2024/11/02 17:01(10ヶ月以上前)

自動ストップ機能付き洗濯機用ニップル

立ち上げ水栓

立ち上げ水栓取り付け例

スレ主さん 今日は

>家電量販店の工事をされる方は洗濯機を持ってきて、このような設置状況の場合どうするんでしょうか。。。

まず、設置できません、と言って帰る販売店はないでしょう、なんとしてでも設定します。

上にも書いたように、まず現状の水栓(蛇口)の角度を変えるか横向きするかで、水栓の下に洗濯機が収まるか検討するのでは、
その場でも水栓先端のホース接続ニップルはオートストップ付きの物(写真)に交換はされます。
それでもダメなら写真2、3のような高さ立ち上げ水栓に交換するでしょう、100mmと150mmがあります。

販売店でそれらの機材を購入すると高いので、事前にホームセンターやAmazonで購入し自分で付け替えると安上がりかも。

心配されなくともプロならなんとかしてくれます、もちろん機材と追加工事代は必要となりますが。

書込番号:25947098

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2024/11/02 17:59(10ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
こんばんは。

>>上にも書いたように、まず現状の水栓(蛇口)の角度を変えるか横向きするかで、水栓の下に洗濯機が収まるか検討するのでは、
現在の蛇口は横に向けたりできるものなんでしょうか?
実はまだ引越し前で内見時の写真になるので実物を確認することができません。。。

>>その場でも水栓先端のホース接続ニップルはオートストップ付きの物(写真)に交換はされます。
現在の蛇口ではそのまま取付できず確実に交換されるということでしょうか?
そうなると管理会社に確認しないといけなくなりますよね。。。

もし、自動ストップ機能付き洗濯機用ニップルや立ち上げ水栓を使わなければならない場合、
工事をする方たちはすぐにそれらを用意して取り付けてくれますか?
また、その場で購入するのはかなり高額になるのでしょうか?

書込番号:25947177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:102件

2024/11/02 19:06(10ヶ月以上前)

スレ主さん 今晩は

プロとはいえ立ち上げ水栓を持ち歩いている業者はないと思いますが、
水栓先端のホース接続ニップルはオートストップ付きの物は持ち歩いていると思います。
オートストップ付きに交換すれば現状の物より20mmほど短くなります、
さらに水栓を横向きにすれば1050mm程度高さを確保できるので十分設置できると思います。
業者によっては水栓を横向きする費用はサービスあるいは1000から2000円を請求するかも知れません。
オートストップ付きニップルは1500円程度ですが業者によっては2000円から3000円と言う場合もありそう。
騒音防止のため防振ゴム台を勧められるかもしれませんが入らない場合は拒否すれば良いです。
(別途費用は取り付け作業者の手取りアップになりますから)

書込番号:25947266

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/11/02 19:50(10ヶ月以上前)

>お蕎麦ちゃんさん

奈良のZXさんの貼ってくれた立ち上げ水栓は良さそうですね。
ただご心配されてるように、賃貸物件でしたら大家さんなり管理会社なりの許可が必要でしょう。
交換をお願いすれば案外無料でやってくれるかもしれませんので、是非相談されてみてください。

水栓の交換は案外簡単で素人でもできますが、万一漏水して下階に被害を出してしまえば補償が大変ですので、ご自身での施工はやめておきましょう。

書込番号:25947317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2024/11/04 12:26(10ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
詳しくありがとうございます。
その費用なら問題なく払えます。
工事はどうしても数万円を払うイメージがあり設置時にいきなりそんな金額を言われるのではと怖かったのですが、
オートストップや蛇口を横向きにできるのであればこの洗濯機を購入してみようと思います。
ゴムを使うとかなり騒音が抑えられるのでしょうか?
購入しようとしている洗濯機がもともと静かみたいなので要らないかな?

>ダンニャバードさん
こういうことってすぐに許可をくれるのかわからないので、
もし購入して設置直前で連絡を取って断られたらと思うと不安です。。
とりあえず工事の方に来ていただいて任せてみようと思います。

書込番号:25949223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能運転時の音が大きくなって困っている

2024/10/15 19:58(11ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX110GL

乾燥機能を使う際の音が以前と比べて明らかに大きくなってしまい困っています。(他の部屋にいてびっくりするくらい。伝わるか分かりませんが、例えるなら30年くらい前の掃除機のような音です。)

音自体は以前と比べ異音と言う訳ではなく、前までしていた乾燥機の稼働音の『ブオーン』という音が大きくなった感じです。


原因として何が考えられるでしょうか。。
もし自分で出来る対処方法、確認する箇所などがあれば教えて頂けたら助かります。

キチンと乾くし、音が大きいと言うだけではあるのですが、修理を頼んで、来て頂いても良いものでしょうか。。

どなたかアドバイス頂けたら助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:25927052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2024/10/16 11:51(11ヶ月以上前)

茄子のからし漬けさん こんにちわ

購入店などの長期保証ならサービス依頼しても出張費などが掛からない場合もありますが
どうなるか、確認をとって置いた方が安心かと
現状、乾燥がチャントできるなら、異常なしの公算大かと・・・

先ずは、洗濯機周りのホースやコード接触の確認や
乾燥時の側面の振動・共振などないかチェック
あとは、取説を今一度チェックしフィルターや周りの清掃
風アイロンをOFFにしたら静かになるカキコミを見た事があったような?!

使用中は、蛇口が全開してるかも確認(基本が水冷式ですから)
以上が提案できるてんですかネ

書込番号:25927809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/11/02 17:03(10ヶ月以上前)

乾燥モーターの消耗、摩耗もしくは不具合のようですね

当方もモーター交換して爆音から静かになりました

http://edocle.jp/blog/5746/ 

ご参考まで

書込番号:25947099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/11/02 17:29(10ヶ月以上前)

お二人とも返信ありがとうございます!とても助かりました。
評価遅くなって申し訳ありません。
ダメ元で修理をお願いしたら何とかなりました。メーカーの修理の方がとても丁寧な対応して下さりほっとしました。
こまめにメンテナンスして、大切に使おうと思います。

本当にありがとうございます!

書込番号:25947139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入は年末年始を待ったが良いでしょうか

2024/10/26 13:48(10ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA8K3-W [ホワイト]

スレ主 ゆのらさん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問失礼致します。よろしくお願いいたします。

【悩んでいる内容】
購入時期:できれば安く購入したい、年末年始に安くなる見込みがあるなら待ちたい

【予算】
&#12316;10万円(長期保証・リサイクル費・設置費込み)

【比較している製品型番やサービス】
なし:サイズ、容量、コース設定など総合的にこのモデルに決定

【質問内容、その他コメント】
10月に近場の家電量販店で設置費・リサイクル費・5年保証含めて12万円の見積もりを出していただきました。
ネット情報から縦型洗濯機の最安値時期は4-5月とのことですが、できれば早めに買い替えたく思っています。
もし上記金額より安くなる見込みがあればセール時期?の年末年始を待ちたいと思っていますが、可能性はありますでしょうか。

【補足】
ネットショップが最安値ですが、自力設置が難しい・長期保証なしのため家電量販店で直接購入したく思っています。

おすすめの購入時期について何卒お力添えいただけると幸いです。

書込番号:25939097

ナイスクチコミ!3


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2024/10/26 14:14(10ヶ月以上前)

年末セールとかがあるから、交渉し易くはなるでしょうが、昨年モデルの値動き見る限り、年末年始が特に安くなっているという事は無いですね
今だって、色々回って交渉してみては?

https://s.kakaku.com/item/K0001529470/pricehistory/

書込番号:25939116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/26 14:51(10ヶ月以上前)

>ゆのらさん

>購入は年末年始を待ったが良いでしょうか

前機種の底値は8月初旬ですね。
それから考えると今が底値みたいな感じですね。
季節商品ではないので。

https://kakaku.com/item/K0001529470/pricehistory/

書込番号:25939149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2024/10/26 15:41(10ヶ月以上前)

>ゆのらさん

2023年発売のFA8K2や2022年発売のFA8K1は、発売翌年の7月に最安値をつけていますね。
https://kakaku.com/item/K0001529470/pricehistory/
https://kakaku.com/item/K0001436441/pricehistory/

FA8K3のネット価格は、来年7月まで値下がりが続く可能性が高いです。
家電量販店は、モデルチェンジ前に売り切ってしまうので、4-5月が買い時になります。
年末年始まで待てるなら、その方が安く買える可能性が高いでしょう。

書込番号:25939195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2024/10/26 15:58(10ヶ月以上前)

>ゆのらさん

現時点よりも年末年始の歳末初売りセールの方が安くなると考えます。

来年5月以降最安値になっても在庫の兼ね合いで、
購入したい店舗から買えるかは分からないので、
待たずにセール狙いは有りだと感じました。。

3月頃の決算セール時期の方が更に安く手に入れられそうですが、
年末年始に各店の価格をみて判断しても遅くないと思います。

書込番号:25939211

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ゆのらさん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/26 22:41(10ヶ月以上前)

>KEURONさん
>あさとちんさん
>湘南MOONさん
>mokochinさん

こんなに多くの方にご回答をいただけると思わず驚きました。ありがとうございます。
まとめてのご返信で申し訳ございません。
みなさまの回答を総合し、年末年始を目処にしつつ他店舗も周り予算&#12316;以下で購入できそうなタイミングで購入したいと思います。
改めてありがとうございました!

書込番号:25939720

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング