洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

排水フィルター

2024/04/24 13:57(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

スレ主 kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件

此方の商品の購入を考えていますが、此方の排水フィルターは毎回掃除が本当に必要でしょうか?日立とかは月一回、他社も週一回が多いですが、現状皆さんはとうされていますか?

書込番号:25712459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2024/04/24 16:37(1年以上前)

これってお手入れは購入者の自己責任の分野。
聞くことではなく、なるかやらないかはあなた次第ですよ。

取説 51ページ お手入れ 排水フィルター
乾燥まで使った場合 毎回お手入れ
洗濯までの使用 週1回
「UJ(排水フィルターの詰まりの警告表示)」の表示が出た時 お手入れ
https://aqua-has.com/wp-content/uploads/2023/10/AQW-DX12P_L_R_manual.pdf

書込番号:25712633

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件

2024/04/24 16:46(1年以上前)

>MiEVさん
そんな事聞いていません。取説以降も読んでいます。
そもそもこの機種お持ちですか?

この機種をお使いの方に今一度お尋ねします。取説には乾燥時の度に
排水フィルターの掃除が必要と明記されています。実際にはどれくらいの頻度
で掃除していますか?もし毎回ならその作業は苦ではないですか?
日立BD-SV120JLが月1回なので購入に迷っています。
宜しければ感想お聞かせください。

書込番号:25712643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/24 21:47(1年以上前)

排水フィルターは毎日見てますが、ほとんどゴミが引っ掛かっていないので、毎日はやらなくてもいいかもしれません。
ただ、5秒くらいで済むので特に苦ではありません。それよりも、乾燥フィルターの方が週に一回でよいと書いてありますが、結構ホコリがたまるので毎日やった方がよいと思います。

書込番号:25713049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/24 23:46(1年以上前)

MiEVさんは、持ってない物でもいつも若干ズレた返信をしたり、説明書や一般的な回答を返してるGood Answer狙いの人みたいなので無視していいと思いますよ。>kazuya-nさん

書込番号:25713167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件

2024/04/25 11:27(1年以上前)

>まみー333さん
使用感ありがとうございます。そんなに苦になりそうでもないですね。本当にお使いの人の生の声が聞けて良かったです。

>Alex0003さん
教えて頂きありがとうございます。いきなりここで聞く事じゃないと言われ困惑していました。納得です。

書込番号:25713513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2024/04/25 17:47(1年以上前)

kazuya-nさん  こんにちわ

◎ Alex0003さんに一票 (^^)/

日立は、乾燥フィルターレスの楽メンテを売りにしていますが!
オーナーのカキコミには、月1回はムリのカキコミを見たような

1週間の溜まり具合を見てはどうですか?
個人的には、毎回必要は無いと思いますが
衣類の種類にもよるので、加減を検討しては

ウチは、パナドラ LX−125Aで取説的には週1ですが
余りにも溜まらないので2週間に1度くらいと
槽洗浄(温水42度)後は、必ずチェックしていますネ

ドラム歴 旧東芝ヒーポン2機種 3年弱
パナドラVX−7000 11年
現在は、パナ  LX−125A1年半です


書込番号:25713797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件

2024/04/26 12:51(1年以上前)

>デジタルエコさん
こんにちは。体験談ありがとうございます!非常に有益な情報でした。
やはりメンテナンスつにいては、メーカー差よりそれぞれの家庭の使い方や量によるものが多そうですね。
もう一度総合的に判断して購入したいと思います。

書込番号:25714699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/04/26 16:14(1年以上前)

使用後毎回排水フィルターを出して観察していましたが、AQUAのこの洗濯機の排水フィルターはかなりザルだと思いました

洗濯後は少しホコリが溜まってたのを確認しそのまま戻した所、次に見たらなくなっていました。
外付けの糸くずボックスにネットをつけてみるとビッシリ貯まります
最近よく見る床直付けの径の小さなトラップ(画像参照、有効径は見た目の半分なので詰まりやすい)や掃除しにくい場所にトラップがある人は注意したほうが良さそうです

書込番号:25714864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/27 13:47(1年以上前)

>soutarou0909さん
スレ主さんじゃないのにすみません。
私も排水フィルターにゴミかひっかからないのが気になってました。やはりザルなのですね…
差し支えなければ、お使いの糸くずボックスの型番を教えてもらえないでしょうか。
検索したところ日立かパナソニックしかなかったのですが、どれでも使えるのでしょうか。

>kazuya-nさん
スレを使ってしまいすみません。

書込番号:25715753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/04/27 19:43(1年以上前)

どの糸くずボックスでも取り付けれると思います。洗濯機の排水ホースは共通なので
私は入口と出口が同じ方向で取り回しのしやすいパナソニックのN-LB2を使っています。レビューでは蓋のプラが脆く割れやすいらしいので開けるときは気を使いますが…
高いですけど日立の5,6は内面フラットホースでボックスの容量も高性能だと思います。
どの糸くずボックスでもキャッチの目は粗いのでネットは必須だと思います。ネット無しでは糸くずが全然貯まりませんでした。これはAQUAからの糸くずが細かいのか、私の洗濯物の問題かはわかりませんが…
まあ、メーカー非推奨ではありますが本体の排水フィルターにネットをつけるのが1番てっとり早いと思います

書込番号:25716118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


te_o5さん
クチコミ投稿数:6件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lの満足度4

2024/04/28 13:01(1年以上前)

やはりザルですよね。排水フィルターにネットを使ってますがゴミはよくついてます。
ケチってゴミを取ったネットを数回使ってると、洗濯量多いときはたまに排水エラーになったりで大変です...。

書込番号:25716911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/28 22:27(1年以上前)

>soutarou0909さん
ご丁寧にありがとうございます。
まずは、ネットで様子を見てみることにします。

書込番号:25717554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ウルトラファインバブル洗浄の効果は?

2024/03/24 14:44(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10DP2

クチコミ投稿数:11件

15年前の日立ビートウォッシュからの買い替えを検討しており、量販店で「どろんこ汚れ落ちならビートウォッシュ、部屋干し臭・加齢臭や襟元の黄ばみを防ぐなら東芝のウルトラファインバブル洗浄かパナソニックのスゴ落ち泡洗浄」とおっしゃる販売員さんの助言をいただき迷っています。
そこで、ズバリ「ウルトラファインバブル洗浄」ってどうですか?について、効果を実感しておられる方、おられない方のご意見を伺いたいです。当方、息子が今年中学でサッカー部に入ろうとしていて一方自分は加齢臭の気になるお年頃でして、匂いと汚れ落ち両方気になっております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25672811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/03/24 15:12(1年以上前)

洗濯機なら日立かPanasonicが良いと思います。
ウルトラファインバブルが必要であれば
ウルトラファインバブルアダプタを別途買えば良いです。

https://www.yodobashi.com/product/100000001008162437/

https://sfb.sanei.ltd/pm100-20.html

書込番号:25672857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/24 23:08(1年以上前)

汚れが落ちる洗濯機は生地も痛みますので、
それとの兼ね合いかなぁ
どちらかというと洗剤で工夫する方かなぁ

書込番号:25673512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/03/27 23:20(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
アダプタが出てるんですね!新しい発見でした。
グリーンビーンズ5.0さんは東芝をいまいちと考えていると感じましたが、どの辺がいまいちでしょうか?

書込番号:25677273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/03/27 23:23(1年以上前)

>ちょっと、ぴんぼけさん
日立は生地を痛めるというご意見ですね?
その観点も勘案したいと思います。ありがとうございます!

書込番号:25677277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/03/28 12:30(1年以上前)

初期不良とかドラム洗とかでも過去スレでぼちぼちでているので
ウルトラファインバブルがあるという点で選ぶならアダプタがあるので
他社でPanasonicとかで他の機能があれば更に+αでウルトラファインバブル
アダプタの方が良いのではないでしょうか?

書込番号:25677784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/04/20 08:26(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
お返事遅れてすみません。
ご意見ありがとうございます!参考になりました!

書込番号:25706813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/04/20 08:28(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
そうなると東芝は消えたとして、パナと日立だったら、グリーン便ず5.0さんならどういう人にどちらを勧めます?
(もしよろしければ)

書込番号:25706817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/04/28 12:53(1年以上前)

個人的には自動投入でサッカーのユニホーム等の汗の匂いは次亜塩素酸の除菌コース
があったり泡洗浄のあるNA-FA10K2でしょうか?でウルトラファインバブル
が使用されたいのであればアダプター導入ですね。


https://kakaku.com/item/J0000041247/?lid=itemview_relation4_img

https://panasonic.jp/wash/products/NA-FA10K2.html

書込番号:25716896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/04/28 12:54(1年以上前)

Goodアンサーありがとうございました。

書込番号:25716900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 長期保証

2024/04/23 22:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

クチコミ投稿数:113件

ヤマダ電機で購入(長期保証6年付)して、例えば2年目に皆さんが仰っられてるようなトラブル発生した場合は無償対応して頂けるのでしょうか?

書込番号:25711770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2024/04/24 02:31(1年以上前)

家電は大量生産の工業製品です。
少ないまでも一定数の不良品があります。
購入時問題なくとも、使用が長くなると問題が起きってくる個体があります。
もし、問題が完全に起きないなら、メーカー保証というシステムは無くていいわけです。
1年間の保証が切れても、保証が伸びるいいシステムです。
先々を考えた保険です。
加入を勧めます。

ヤマダ電機 延長保証
https://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/muryouhosyou.html

書込番号:25711952

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2024/04/24 10:05(1年以上前)

夫の目の前でさん  こんにちわ

ヤマダ電機の長期保証はメーカー保証終了後の3年はフル保証ですが
4年目以降は、部品代と出張料がかかります

※第5条 本保証の対象外となる部品

下記の部品は、本保証の対象外となり発生する費用は、お客様のご負担となります。

1. メーカー保証書や取扱説明書に付属品、消耗品と記載された部品。
2. 周辺機器やアクセサリーなど商品本体以外に生じた故障及び損害

洗濯機の場合は 
消耗品 フィルター、ストレーナー、給水ホース、排水外部ホース、タンク

長期保証の点では、ケーズ電気の5年保証に定評がありますネ (^^)/


書込番号:25712192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2024/04/25 12:59(1年以上前)

>夫の目の前でさん
ヤマダの保証は3年目までに発生する初期不良向けのものです。ただ、この機種のように欠陥による故障の場合、サービスキャンペーン扱いなので保証期間が終わっていても無料で対応してもらえる可能性はあります。

安心という意味では、東京電力などの家電保証サービスはありますから満足な保証が受けられなくなったら切り替えるのも手ではあると思います。

ちなみにウチのは改善仕様に修理されてから絶好調です。糸くずは下のフィルターに溜まらないで流れまくってるでしょうけどね。そこに目を瞑ればアリな洗濯機です。

書込番号:25713583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2024/04/25 22:11(1年以上前)

>初代から…さん
>デジタルエコさん
>MiEVさん

ご返信ありがとうございます。
やはり保証は必要ですね。
この洗濯機にトラブルないのが1番なのですが、こちらに書き込みされている皆さんのコメント読んで不安になりお尋ねしました。
ありがとうございました。

書込番号:25714088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2024/04/26 12:06(1年以上前)

>夫の目の前でさん
洗濯機は10年くらい使いたいですよね。
最低でも5年間の完全無料修理保証は必須だと思います。

上でも書きましたが改善仕様品なら優秀な洗濯機です。ただ、優秀な状態がどのくらい続くかは検証中です。半年、1年、2年問題ないのかは分かりません。故の5年保証必須です。

毎日乾燥運転していると気付きやすいのですが、少しでもシワが目立つようになったら風路(ヒーターユニット、保護フィルタ)に詰まり改善のため修理が必要と理解ください。
比較サンプルとしてズボン等の写真を残しておくとエビデンスになるのでオススメです。

書込番号:25714662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2024/04/28 09:23(1年以上前)

>初代から…さん
ご返信ありがとうございます。
なるほどですね!
細やかなアドバイスありがとうございます♪
とても勉強になります。

書込番号:25716682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤の自動投入設定

2024/04/27 23:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129CL-W [マットホワイト]

スレ主 roxsさん
クチコミ投稿数:65件

自動投入の量設定は次回洗濯時でも保存される設定はありますか?
(洗剤少なめで洗濯しておりますが、次の洗濯タイミングでは標準で表示されるので
 設定が保存する方法がないか知りたいもの)
説明書にも記載なさそうですのでお手数ですがご教示ください。

書込番号:25716347

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/04/28 04:29(1年以上前)


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/04/28 07:24(1年以上前)

説明書26ページの「自動投入を設定する」で
「少なめ」に設定しておきゃいいだけでは?

書込番号:25716562

ナイスクチコミ!2


スレ主 roxsさん
クチコミ投稿数:65件

2024/04/28 08:05(1年以上前)

かんたんガイドに(記憶されません)と記載されてました。
基準量を少なく設定するか、わたし流セットして対応します。
ありがとうございます。

書込番号:25716596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 roxsさん
クチコミ投稿数:65件

2024/04/28 08:07(1年以上前)

MIFさん
基準量を少なくせよ、との意図ですね?
ありがとうございました

書込番号:25716600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯途中の追加、取り出しについて

2024/04/22 21:32(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

クチコミ投稿数:3件

現在、10年間使ったドラム洗濯機(パナ)が正常に動かなくなってきたので、この機種の購入を検討しています。
最初はパナ一択だったんですが、電気屋さんで見ると、ポイント還元なども含めると、12万の差額があり、タッチパネルであること、機能の違いがあまりなかったので、購入しようと思っていますが、1点だけ気になっているので、現在使っている方に教えていただきたいと思っています。

それが、洗濯を開始したあと、洗濯物の追加投入や、洗濯から乾燥モードの際、洗濯が終わった段階で、洗濯物が取り出せるかと言うことです。

他の方のコメントを見ると、途中追加は無理や、洗濯から乾燥モードの際、途中で取り出せないので、洗濯と乾燥は分けて動かした方がいいなどの声があります。
パナのドラムは、どんなタイミング(めっちゃ泡立っている時でも)でも一時停止すると、すぐにロックが解除されます。それがストレスもなく良かったので、ここができなかったり、ロック解除までに時間がかかるとストレスになりそうな気がします。
このドラムに関して、洗濯物と追加投入や、取り出しなどができるのかどうなのか、使っている方に教えていただきたいです。
(メーカーに聞きましたが、一時停止を押すと、ドアロックは解除される。ただ、ドラムに水が入っている場合、ドアを開けれないと回答が来ました。条件も様々なので、はっきりお応えできる資料はないそうです・・)

もし、追加投入が可能な場合、ここではロック解除できないという情報や、一時停止からどのくらいの時間でロック解除されるのか、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25710414

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/04/23 05:43(1年以上前)

持ってません。
取説 選択してください。

https://www.toshiba-living.jp/search_category_list.php?sc1=16&_gl=1*1eu8bpb*_ga*MjA3NDI5ODc4My4xNzEzODE3NTQ1*_ga_HQ7KY30XEF*MTcxMzgxNzU0NS4xLjEuMTcxMzgxNzU4NS4yMC4wLjA.

27ページ  【運転中にドアを開けたいとき】

一時停止すれば開けられるみたいですが、下の方に開けられない場合が色々書かれているようです。

>他の方のコメントを見ると、途中追加は無理や、洗濯から乾燥モードの際、途中で取り出せないので、洗濯と乾燥は分けて動かした方がいいなどの声があります。
多分この条件に合致しているときなのでしょうね。
(^_^;)

書込番号:25710683

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2024/04/23 10:38(1年以上前)

質問の表現がかなり曖昧ですね。
ドラム式で洗濯の洗いが開始されて、追加で洗濯物を入れたい時。
洗濯槽への給水は始まっている段階か、給水は終わっているのか、給水が終わって回り始めているのか。
多めの洗濯物が入っている水量が多いと、扉を開けると水が出るような状態だと扉のロックは解除されません。
取説 27ページ 「運転中にドアを開けたい時」「ドアがあかない時」を参照。
https://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=100621&fw=1&pid=21614
どうしてもというなら、運転を止めて、バールでこじ開ければ洗濯物が追加で入れられます。
自己責任で。

書込番号:25710895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:79件

2024/04/23 11:13(1年以上前)

まず開始したあとに追加投入出来るか?は、ドラム内の水量によってです。

開始早々の給水中レベルなら「一時停止ボタン」を押すと給水が中断されて10秒後?くらいにドアロックが解除されて途中投入可。
しかし既に洗い回転も始まる頃だとそれなりの水量がドラム内にも溜まり始めているので、途中ドア解放は水の溢れだしを防ぐ為に、一時停止してもドアロックは解除されません。
→一旦電源OFFにして入れ直せば排水されてドアロック解除されますが…運転継続にはならず最初からに。
やり直しは既に濡れて重たくなった洗濯物重量に応じた洗剤量・運転時間にはなってしまいます。

次に洗濯乾燥コースで脱水終了後に一時停止で乾燥運転させたく無いモノだけ途中取り出しは可能です。(要はドラム内に水が溜まっていなければどの時点でも途中停止・ドア解放可です)
その後に一時停止解除すれば引き続き乾燥運転へと始まります。

しかし…すすぎ脱水終了時にキチンと気が付けば良いのですが、ウッカリ気が付くと既に乾燥運転中!って事も多々なので、このように使いたければ他コメントにもあるように先ずは洗濯コースで運転させて、運転終了後に改めて乾燥コースを運転させれば安全確実かと。
パナソニック品は洗濯乾燥コースでも、乾燥運転前には何かお知らせしてくれる機能があるのでしょうか?

運転途中でのドア解放可否は機能・品質の優劣ではなく、水の溢れだし防止策へのメーカー考え方の違いかと思いますね。
確かに…ドアレベルまで水が溜まるのは、異常時かドラム槽洗浄運転時くらいではありますが。

自分も「あ〜入れ忘れが!」と言う時もありますが、そのくらいは次の洗濯時に入れれば好い事なので何ら問題視する程には感じていません。
むしろ水溢れだし・洗面所水浸しになる方が困るかと。

考え方・受け取り方は人それぞれと改めて感じます。

書込番号:25710935

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2024/04/23 12:27(1年以上前)

>ぼくちんだよさん
とてもわかりやすい説明ありがとうございます!
もう1点教えていただきたいのですが、乾燥中に一時停止した場合、どのくらいでドアロックは解除されますか?
給水中は10秒くらいとのことですが。

書込番号:25711040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:79件

2024/04/23 13:20(1年以上前)

>kantaro1111さん

スミマセン!
気にした事がなく、測った事も無く…

先程の「10秒くらい」も感覚です。
恐らく乾燥途中でも大差無いかと思えます。
一時停止ボタン押した直後!では無いのは確かです。
あれ?開かないのかな〜/ダメかな〜と一瞬思ったくらいの間があって、カチッとロック解除される感じですね。

ちなみに…
ドラム内に水があって開かない場合には「ドラム内に水が残っています(槽内水あり)」と表示されますし、
乾燥運転中の一時停止も火傷防止の為に「ドラム内が高温になっています」の表示でロック解除されない時もあります。
その場合は暫く送風運転されて高温が収まってからロック解除になります。

書込番号:25711108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/04/23 13:33(1年以上前)

>ぼくちんだよさん
とても参考になりました!ありがとうございます😊

書込番号:25711123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:79件

2024/04/23 13:51(1年以上前)

今ではどこのメーカーも同じかと思いますが…

東芝ライフスタイルのhp内に「サポート」ページがありますので、その中に「カタログ一覧」や「取扱説明書」をダウンロード閲覧が出来ます。
ご購入前の検討時にザッと読んでみると一通りが理解出来て非常に便利です。

購入後は…ロクに読みもせずに勘ダケを頼りに使い始めますけどね!
だからでしょうが、数年間使っても気が付かない機能とかもあったりして。(笑)

書込番号:25711142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2024/04/23 16:56(1年以上前)

>乾燥中にドアを開けたい時どのくらいの時間で空けられますか?

私は日立の縦型ですが、一度「もう寝たいからタオルが多少半乾きなら干すから開けよう」と思ったことがあります。
でも結果30分以上(もしかしたら40分位)ロックが解除できずとうろ覚えです。
そりゃホッカホカの洗濯槽などを触れば低温やけどする以上の温度なので、安全性を考えると冷えてからが良いですよね。
その時は考えずに電源をOFFにしたため冷却のための送風も止めてしまったため、結局予定通りに終わるより時間がかかったわけです 涙
多分、コンセントを抜いて刺し直しても温度センサが感知するでしょうからロックされたままのはず。
昔は開けたまま洗濯出来てグルグル回っているのを楽しそうに見ていましたが、色々な事故がありメーカーは安全対策をした結果、他方では融通が利かなくなったんでしょうね。

書込番号:25711348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:79件

2024/04/25 14:14(1年以上前)

余談ですが…
乾燥運転の方式には、ヒートポンプ式とヒーター式があります。

日立のドラム式は今まではヒーター式のみで現行モデルから初めてヒートポンプ式になったかと。

なので勝手な憶測ですが、
>偽業界人さんのお持ちの縦型もヒーター式であれば槽内が高温(90度程度?)となり冷えるまで開けらないケースが多々かと思えます。

一方のこの機種はヒートポンプ式なので熱くても65度程度?のようで、
取説には記載あっても自分の経験では乾燥運転中の一時停止でも直ぐに開けられない事は一度も遭遇した事はありません。

書込番号:25713630

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2024/04/27 23:44(1年以上前)

>ぼくちんだよさん
へぇー、そうなんですね。
ヒートポンプ式は使ったことご無く、その点は知りませんでした。

書込番号:25716364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

「dE」と表示され運転開始しません

2024/04/25 20:55(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

クチコミ投稿数:12件

電源を入れるとボタンが全灯し「dE」と表示されます、その後普通にメニューが選べるようになるのですがどのメニューを選んでも「dE」と表示され洗濯がスタートしません。
説明書をよんでも「dE」というエラーコードが載ってません。
また初期化を試そうと予約ボタンを長押ししても何も起こらず初期化もできません。

どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?

書込番号:25713988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Yositaka2さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/25 21:07(1年以上前)

たまたま私もそれと同じ状況を知っているので書き込みします。
というのは、ある電気店で操作しようとして、dEだと店頭用のデモ運転になっているので操作できないということでした。

スタートボタンを押すと操作デモになるだけで、実際に使うときはデモ運転を解除しないといけないとのことです。

恐らく何かの手違いでデモ運転になってしまったのかもしれませんが、アクアか、購入した販売店にデモの解除の仕方を聞くのが早い気がします。

書込番号:25714005

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/04/25 21:53(1年以上前)

ありがとうございます。故障ではなく安心しました。

家族が操作していてデモモードになったのでデモモードの隠しコマンドは私には検討もつきませんが、偶然なってしまうレベルのコマンドなら説明書に解除方法を載せるべきだと思いました。

書込番号:25714060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/04/25 22:04(1年以上前)

明日の問い合わせまで使用できないと落ち込んでいましたが、AQUAのチャットで教えてくれました。

お騒がせしました。

【dE:デモモードが設定されている場合に表示されます。※故障ではありません】

デモモードは以下の手順で解除することができます。

・電源が入った状態で「洗乾切替」キーを押しながら、「スタート」キーを3秒以上押す。
※この時、「洗乾切替」キーは消灯しているため、「乾燥」キーの右下辺りを押してください。

書込番号:25714078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/04/26 06:41(1年以上前)

スレ主さん>soutarou0909さん の返信は非常に良いですね。

単に『ありがとうございました』や『解決致しました』だけでなく、
解決した方法や至る経緯まで書かれていて第三者が読んでも解りやすいです。
(*^_^*)

書込番号:25714371

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング