洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 温水槽洗い(メンテナンス)

2023/06/16 13:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

クチコミ投稿数:78件

温水槽洗いという項目がありますが
メーカー製のクリーナーを用いて定期的にメンテナンスしようとしていますが
何か月をめどにやればいいのか教えてください。
この機種をお持ちの方で使用経験のある回答をお持ちします。
(取扱説明書には、特に記載がなく臭いとか発生の際に使用すると書いてあります)
宜しくお願い致します。

書込番号:25304012

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2023/06/16 15:54(1年以上前)

杓子定規に考えすぎです。
取説に書かれた通りで、何が分からないのですか。
この手の家電は、使用頻度・毎回の洗濯量・洗濯物(生地)の種類・水質・洗剤や柔軟剤などで、洗濯槽の汚れは変わります。
以前のだと、月イチに専用洗剤を入れ洗う、ってありましたが、上で書いた条件が違うので、月イチの目安もいい加減です。
臭ってから洗う、臭いに関係なく、自分で決めた間隔で洗う。
結論、お好きにどうぞ。

書込番号:25304190

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/06/16 22:18(1年以上前)

いわちゃん777さん  こんにちわ

ウチはドラム歴15年(旧東芝と現在ぱなどら12年弱)
給湯接続(エコキュー)で普段は、衣類酸素系漂白剤も毎回入れ
月1回温水槽洗浄して、高価なメーカー専用洗剤は使った事ないです

衣類用塩素系漂白剤を過去数回使った事はありますが
槽洗浄と槽乾燥でなんらトラブルはないですね
最低月1回 温水ならなにも入れずに槽洗浄し
槽乾燥で十分かと思います

高価なメーカー洗浄剤を使うなら3ヶ月に1回で十分かと
月1回のなにも入れない槽洗浄・槽乾燥で

>MiEVさん
ドラムを一度でも使ったこと有りましたっけ???!!
初心者マークが見えないのでしょか?
アイコンだけは、10年以上まえから若いけどww


書込番号:25304657

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2023/06/16 22:24(1年以上前)

>デジタルエコさん
コメントありがとうございます。
使用されているので信頼性があります。
今日、実際に温水槽洗いしてメーカー純正のクリーナーで
やってみました。
見た目凄いきれいになりました。
確かに3か月に1回程度でいいかもですね。

書込番号:25304664

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi

2023/03/24 21:48(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

頻繁にこちらの洗濯機はWi-Fiの接続設定がきれるのですが、対策方法はありますか?
原因は不明です。
無線ルーターの再起動や接続状況をみてもこちらの機種だけ接続できなくなる状況です。
リセットみたいなものはあるのでしょうか?

いつも洗濯終了通知がこなくなって、またWi-Fi切れてると気づき、最初から接続設定毎回やり直してますがさすがに手間なので。。

書込番号:25193777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/03/25 20:12(1年以上前)

>dan8888さん
相当手間なのは本当に煩わしいと伝わりました。

私は別機種でハイテクなものがない機種ですが、どうしてもペアリングができない緊急措置として、洗濯と乾燥を別としての時間を日々の洗濯物の量の割合でかる時間を把握して、生活に組み込む。

洗濯乾燥での日々の洗濯量でのおおまかな時間の目安を知れば知るほどより便利になると思っています。

ただ、ペアリングや洗濯機のクセが吹き飛ばすほど利便性につながると、かなり快適に繋がると思っています。

※やってみて考えるは、凄くリスクはかなり高いですが、ここで貰った教えにたたった一つも怨んだことは、結果的に億が一なかったですね(東芝)

書込番号:25195068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2023/03/26 10:27(1年以上前)

うちも良く接続切れます。
しばらく調子良い時もあればわりとすぐ勝手に切れることも…
買ったばかりの頃に東芝に問い合わせたら、プログラムの更新だか書き替えだか、何かすると直る様なことを言われたんですが、修理呼ぶの面倒で放置してしたままで保証期間すぎてしまいました。
直るかもしれないので、是非メーカーに問い合わせてみてください。

書込番号:25195801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

2023/03/26 16:18(1年以上前)

>けけけ0217さん>ニューライス父さん

ありがとうございました!
面倒ですがサポートへ連絡してみます!

書込番号:25196298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/03/26 23:09(1年以上前)

>けけけ0217さん

アプリをアンインストールしてからの

再 インストールされてみてはどうですか?!

アンドロイドの場合どのアプリも更新が多いような気がします

試されていたなら! あしからず m(__)m

http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=99963&fw=1&pid=21116

書込番号:25196852

ナイスクチコミ!1


12012.さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:21件

2023/06/14 21:30(1年以上前)

確か、洗濯終了後にロック解除ボタンを押さずに電源を切ると必ずWi-Fiがオフになりませんでしたっけ?

書込番号:25302124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動投入で使用できる柔軟剤の種類

2022/05/09 22:53(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 べたおさん
クチコミ投稿数:16件

本機の自動投入では「レノア超消臭」の柔軟剤は使えないでしょうか?

Panasonicの機種では、「自動投入で使えない銘柄:銘柄によっては、香り付けのためのカプセルなどが含まれており、自動投入機能の故障の原因になります。手動投入でお使いください。・レノアハピネス・レノア超消臭」と明確に記載されています。

自動投入の基本的な機構としては本機も同様と思われるのですが、本機の取説には上記NG銘柄については触れられていません。

本機取説には、「自動投入で使うことができないもの:流れにくい(粘性が高い)もの「ダウニーなど」、ゼリー状や固まった状態・分離した状態のもの」との説明書きはあります。

普段使っているのが、「レノア超消臭」なので今後変えるべきかどうか悩んでいます。
どなたか知見のある方、お答えいただけると助かります。

書込番号:24738845

ナイスクチコミ!5


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/05/10 07:40(1年以上前)

>べたおさん

>自動投入の基本的な機構としては本機も同様と思われるのですが

根拠はなんすか?

手動でいれたらいいですやん。

書込番号:24739165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:79件

2022/05/10 10:43(1年以上前)

>べたおさん

東芝ライフスタイルのお問合せ窓口へどうぞ!
0120-1048-76(フリーダイヤル)  0570-0570-33(有料)

各メーカー共にお客様サポート/問合せ窓口が設置されているのに
何故かこのようなクチコミサイトで質問度々目にするのですが・・・

自己流でも「使えさえすれば良い!」程度なら構わないでしょうが、
場合によってはその後の商品保証に影響が出るケースもあり得るので、
疑問点などはメーカーへ直接問合せするべきですよ!
(もちろん安全確実性を求めた回答になる筈なので応用・汎用性が狭まる回答になるでしょうが・・・)

柔軟剤・・・全てのメーカー品・全てのラインナップ商品を検証している訳でも無いので、回答得られない場合もありますが!

書込番号:24739357

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2022/05/11 12:29(1年以上前)

べたおさん  こんにちわ

オーナーさん? 情報が少なすぎます (>_<)

今お使いの機種は!なんですか?

これから、ZABOON TW-127XP1L 購入としての質問でしょか?

判断しかねます



書込番号:24740868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/15 08:54(1年以上前)

アプリは利用されていますか?
アプリの柔軟剤銘柄指定の項目の中にレノア超消臭が入っていることから、利用可能だと思われます。
ちなみに設定値は16になりました。

書込番号:24746951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/05/15 17:34(1年以上前)

えっ、なんで消えてるの?

書込番号:24747672

ナイスクチコミ!0


スレ主 べたおさん
クチコミ投稿数:16件

2022/05/15 21:51(1年以上前)

>ゴーオフロードさん
アプリに「レノア超消臭」が選択肢に挙げられていることを確認しました!
ありがとうございます。アプリに銘柄が出てくることを知らなかったので大変助かりました。

並行して、サポートに問い合わせていましたが、先日回答を得られたので共有しておきます。

◆東芝生活家電ご相談センター

質問:Panasonicのドラム式洗濯乾燥機NA-LX129AL等で自動投入で使えない銘柄として挙げられている柔軟剤「レノアハピネス・レノア超消臭」は、東芝ZABOON TW-127XP1Lの自動投入に使っても問題ないか?

回答:本機の取扱説明書で使うことができないものとして挙げられている条件(粘性が高い等)には該当せず、また特定の銘柄としても記載がないので、 「レノアハピネス・レノア超消臭」を東芝ZABOON TW-127XP1Lの自動投入に使っても問題ありません。

◆パナソニック・Webお問合せ窓口

質問:自動投入で使えない銘柄
銘柄によっては、香り付けのためのカプセルなどが含まれており、自動投入機能の故障の原因になります。手動投入でお使いください。
・レノアハピネス、レノア超消臭
とありますが、もう少し詳しく、技術的なところを教えていただくことはできますでしょうか?

回答:柔軟剤レノアハピネス、レノア超消臭につきましては、検証した結果、柔軟剤に含まれるカプセルが洗剤自動投入経路に詰まりやすい特性であると判明いたしました。
そのため、ご使用はお控えいただくよう記載させていただいております。
詳細につきましては社内秘情報のためお答えできかねますのでご了承いただきたく存じます。

当の東芝が問題なしということなので、安心して使えますね。
ただ、この問題を調べている中で、「マイクロカプセル入り」柔軟剤がいいのかどうかということに関しては、ネット上で批判的意見がたくさん見受けられました。
その話をどう捉えるかは人それぞれだとは思いますが、うちでは柔軟剤の銘柄を変更する方向で考えています。

書込番号:24748156

ナイスクチコミ!10


approachさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/14 17:46(1年以上前)

メーカーの言うとおりで問題ないと思います。
万一、自動投入ユニットが詰まりで故障した場合に「取扱要因による故障だからメーカ保証対象外」と言われない事だけは保証できます。

ただし、パナソニックは自動投入においては先駆者であり、市場での不良発生のデータも一番多く持っているメーカーです。
故障が怖いなら、マイクロカプセル入りの柔軟剤は他メーカーの自動投入機能付き洗濯機利用者も避けるのが無用のトラブルを避ける意味では有効と考えます。
他社の同等機能の注意事項まで読むと言うのはいい考えだと思います。

書込番号:25301846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時の音や仕上がりは??

2023/06/12 00:16(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

クチコミ投稿数:114件

現在、2年半前に買った日立のビッグドラムBD-NBK120EL-Wを使用していますが、乾燥時の音が爆音で、仕上がりも良くないため、まだ新しいのですが、こちらの機種に買い替えを検討しています。

日立が口コミで好評だったので、それを信じて初めて日立のドラム式洗濯機ビッグドラムを購入しました。
以前はSANYO時代のドラム式洗濯機AQUAを使用していました。

しかし、日立は乾燥時の音がとにかくうるさくて!
洗面所のドアを閉めても、廊下を挟んだ寝室で寝ているとうるさくて気になるくらい、ブォーーーン!!!とバイクでも走っているかのような爆音です(^_^;)
前の10年以上前のAQUAの時でさえそんな音はしなかったのに…
日立のカタログでは48dbとの事でしたが、実際は100dbを超えていると思います。

こちらの機種の乾燥時の音はどうですか?

また洗濯乾燥終了後に、排水口付近やそれに近い床が濡れている事があります。
これも前はなかったのですが、そういう事はありますか?

またビッグドラムは、手前のパッキンに小さな靴下や小物が挟まったまま乾燥され、ホコリだらけのカチコチ状態になっている事が多々あります。
気を付けて奥の方に洗濯物を入れても、そうなっている事がよくあります。
これも以前のAQUAではなかったのに…

また、洗濯乾燥の仕上がりはどうですか?
ビッグドラムは乾燥までやってもタオルもゴワゴワ、衣類の傷みも激しく、デリケートコースで洗ったインナーワンピースが破れていた事もありました( ;∀;)

とにかく歴代のドラム式洗濯乾燥機に比べて、今の日立は不満しかないのですが、簡単に買い替えられるような金額でもないため、次は失敗したくありません。

いろいろ細かな調整(水位等)も手動で出来、運転音も静かで、仕上がりも良い…となると、こちらの機種が良さそうだと思ったのですが、実際はいかがでしょうか?
店頭で実際の乾燥の運転音も聞かせてもらいましまが、店頭だとイマイチよく聞こえませんでした^^;

書込番号:25298170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2023/06/12 01:23(1年以上前)

>リリーちゃんさん
日立と比べた事はないのですが、NA-LX127Bユーザなので少し感想を。

乾燥時の音について、
乾燥の音はそう大きくは無いと思います。カタログスペックでは乾燥時は46dBです。
乾燥の音を設定で変更することも可能です。購入時には大に設定されており、中、小を選択することが可能です。(説明書P.43)
乾燥時の音は風の強さに比例しますので、上記設定変更は風を弱めることで音を変化させているようです。

日立はヒーター式で風が強いことで音が気になるのかもしれないですが、100dBとはちょっと大きいすぎですね(-_-;)

乾燥時よりも洗濯時の反転のモーター音が少し気になるかもしれないです。
爆音ではないので大丈夫だとは思います。

排水溝の濡れについては、排水トラップなどが詰まっていない限り濡れることは故障以外ではないですね。
排水口をパイプフィニッシュやバブルーンなどでお掃除されてはいかがでしょうか。

パッキンについては、パッキン内側は洗浄機能があるのでホコリが溜まることは少ないと思います。
しかしパッキン外側については、タオルなどを乾燥させるとどうしてもホコリは溜まります。
これはどのドラム式乾燥では仕方ないのではないでしょうか。

あと、小さい靴下などはネットに入れた方が良いです。
もしかすると排水口付近の濡れについても内部に小物が挟まって溢れている可能性があるかもしれないです。

仕上がりについては、タオルの素材や種類によっても変わりますし、選ぶコースによっても多少違いがあります。
しかし、驚くようなフワフワになったことはありませんね、私の場合。
デリケートなものは、おうちクリーニングコースであれば、あまりドラムを回転させないため、まず傷むことはないです。

まだ2年半であれば、もし延長保証など残っているようであれば、乾燥時の爆音、排水口付近の漏れで修理をしてみてはいかがですか?分解清掃すれば普通に使える可能性はあるかもしれないですよ。

書込番号:25298214

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/06/12 17:30(1年以上前)

>リリーちゃんさん
NA-LX129を1年余り使っています。
私の満足度は非常に高いです。ここの掲示板にレビューを上げています。
★4つにしていますが、今は★5つですね。
おたずねの内容について、私なりにお答えします。
まず、騒音と振動についてです。
他製品と比較をしたことがもちろんありませんので、感覚的にですが、動作音に問題を感じたことはありません。
脱水運転時にはかなりの振動と音がしますが、ドラム式洗濯乾燥機はこんなものではないかと理解してますので、気になりません。静かですかと問われれば、静かではないですが、他社製品にしても同じレベルではないかと思っています。技術の進歩で、10年以上前のAQUAのものと比較すると、当然静かにはなっているはずだと思います。
乾燥時は、静かに運転してくれます。
水漏れは、ありません。そういうことがない前提で、洗濯機パンを使用していません。
手前のパッキンに小物がはさまるトラブルは、経験していません。まず、起こらないような気がします。
洗濯乾燥の仕上がりですが、ふんわり仕上がりますので、天日干しをするとそのゴワゴワ感にはびっくりします。
ところで、2年半前にお買いになった日立のビッグドラムBD-NBK120EL-Wですが、型番が間違っていませんか、どのような仕様のものか確認できませんでした。しかし、ここ数年内の製品でしたら、そこそこ基本的な性能は確保されているだろうと思います。
ずいぶんとお困りのようですが、爆音発生や水漏れは故障として起こるかもしれませんし、パッキンへの小物はさまりの問題はまあまあある問題のようです。ただ、乾燥後にタオルがゴワゴワするというようなことが、日立の製品で起こるかなと思います。むしろ、日立の洗濯乾燥機はしっかりと良く乾くと定評がある方だと思われます。
故障によるトラブルの可能性がありそうな気もします。一度メーカーのサービスに点検してもらわれたらいかがでしょうか。2年半だったら、まだまだ新しい部類だと思いますから、ちょっともったいない気がします。
日立のドラムにもう愛想がついたということで、長期保証に加入しておられないとしたら、小出しに費用負担するよりも、別のものへ買い替えることもありだとは思いますが。
参考になれば良いのですが。

書込番号:25298960

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2023/06/12 18:52(1年以上前)

リリーちゃんさんの言われることは理解できます。
ただ、その前提となるクチコミは、信じたら失敗した。
今度も同じことを繰り返すのですか。
個人が特定できないネットでのクチコミをよく信じますね。
前回はたまたまで、今回は大丈夫なのですか。
アンチ利用者、または愛好家のクチコミをどう判断するのでしょうか。
自分にはわかりません、その根拠が。
いい加減、鵜呑みするのをやめたらどうですか。
とくに音や振動は、かなりいい加減なものですよ。
高音域が多い、低音域が多い、それでも聞こえ方は変わります。
多くの部品を使い出来上がっている大量生産の工業製品。
まさか、発売当時と数ケ月後、1年後のモデル末期の製品。
同じ部品で組んでいるのでしょうか。
生産途中で部品の変更は公表されません。
それが音に絡む部品だったら、どうします。
自分は動作不調でなく、感覚的クチコミは読み飛ばしますね。
ま、最終的にはお好きにどうぞとしか言えませんが。

書込番号:25299053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:114件

2023/06/12 22:31(1年以上前)

>NSX-GTさん
昨日の夜中に返信していたのですが、送信されていなかったようで、再度書いています^^;

やはり乾燥の音はそれ程大きくないんですね!
騒音計のアプリをインストールして、リビングの音を計測してみましたが50db前後でした。
書き込んでから、まだ洗濯をしていないので、正確な数値は分かりませんが、うちの日立の乾燥時は間違いなく100db超えてるかと…。
本当に信じられない騒音なのです。

パナソニックは音の大きさも選べるんですね!

日立の私の機種の乾燥はヒートリサイクル方式のため、排水口に排気するらしく、そのせいで排水口付近がビショビショになったり、封水切れで下水の臭いが上がって来るようです(&#8288;&#728;&#8288;・&#8288;_&#8288;・&#8288;&#728;&#8288;)
これもパナソニックなら有り得なそうですね。
 
新築マンションに引越したばかりで、排水口が詰まってるという事は無さそうですが、小さい靴下等はネットに入れてみようと思います!

日立はパッキン内側も、前のAQUAではあり得ない程に、乾燥したホコリがびっしりこびり付いています。その点もパナソニックだとだいぶ解消されそうですね!

タオルはフワフワとか柔らかいなんて事も無く、乾いててゴワゴワなタオルに仕上がります。
デリケートコースで服が破れたのも、なぜそうなったのか全然分かりません。

延長保証は入ってなかったと思いますし、買ってすぐにドアの開閉認識のエラーで修理に来てもらい、部品交換になった事もあり、もう日立の製品は信用出来ないため、早目に買い替えを検討しようと思います( ;∀;)

書込番号:25299383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件

2023/06/12 22:47(1年以上前)

>もともと28号さん
ご回答ありがとうございます!
他の洗濯乾燥機を使用した事がないと、比較は難しいですよね^^;
日立も洗濯時や脱水時は、前のAQUAと変わらない程度のドラム式特有?の音はします。
しかし、乾燥が…(*_*)
風アイロンという事で風量がスゴイからか、と思って我慢していましたが、あんな騒音、やはり他の機種ではあり得ないよなー、と思いまして^^;

洗面所も寝室も閉まる時に重い引戸で、しっかり閉まって居るのに、廊下を挟んだ寝室でも相当の音が聞こえて来ます。

音だけじゃなく、パッキンに洗濯物が挟まったまま乾燥されたり、ってのも、10年前のAQUAでさえなかったので、日立だけの構造上の欠陥かと思われますね。

日立のビッグドラムBD-NBK120EL-Wは、ビックカメラオリジナルのモデルです。
120ELと色違いの白で、ジェルボールコース等が追加になっている機種です。

いろいろ調べてみたら、やはり日立の騒音で困っている方が多数いるようです^^;
保証期間外で点検もお金がかかるのと、やはりこちらのパナソニック製品では、日立のような騒音やパッキン挟まりや排水口の濡れが発生しないようなので、こちらへの買い替えを検討しようと思います。

書込番号:25299404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2023/06/12 23:11(1年以上前)

>MiEVさん
日立のビッグドラムでドアの開閉エラーが出た時も、ご回答いただきありがとうございました!

そうなんですよね。
今までは自分でカタログを熟読して、何度も家電量販店に足を運んで、口コミ等あまり気にせずに欲しいと思った物を買っていたんですが。
今まで日立製の家電はひとつも持っていませんでした。
でもこちらの口コミで、どれも日立製の家電が評判がいいので、3年前に前の賃貸マンションに引越した時に洗濯乾燥機だけじゃなく、オーブンレンジやエアコン、掃除機も日立の物を購入しました。
結果は…どれも不満でした。
日立は私には合わないようです( ;∀;)
オーブンレンジも2年で東芝に買い替えました。

そこで、私も日立の口コミが信用ならない、と思い始めました。
日立ファンやメーカーの人が好意的に書いてるだけでは?と思ったのです。
やはり今までの自分で調べて選んだ家電はどれも満足だったので。

パナソニックに関しては、経験上、どれもハズレは無い、買って大きな後悔はないメーカーだと思っています。
音など感覚的な物は感じ方に個人差があるのは分かりますが、最低限、日立ビッグドラムの様な、明らかに誰にでも音が大きいと分かる騒音がパナソニックではないのか、という点を使っている方に聞いてみたかったのです。

機能や操作性をカタログを熟読したり実店舗にて確認しましたが、やはりこちらのパナソニックの機種が私には合っていると思いました!

部品のお話も大変参考になりました。
確かにそうですよね。

また機会があれば、いろいろ教えて下さい。
ありがとうございました!

書込番号:25299437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/06/13 02:26(1年以上前)

>リリーちゃんさん
お困りの乾燥時における騒音は風アイロンによるものではないかとのこと、あり得ますね。
風アイロンは、日立の売でもあるわけですが、それだけのつよい風を作り出し、衣類に吹き付ける時に、大きな音が発生するのは、容易に想像できます。音の問題は、人の感覚によることなので、いちがいには言えない事なのですが、そういうことなのでしょう。
私が今使っているパナソニックのNA-LX129Bの発する音ですが、これとて人によってはうるさいということになるかもしれませんが、少なくとも私にとっては、十分納得のいく程度の音で動作してくれます。
NA-LX129Bの購入を決めておられるのでしょうか。
1年余り使ってきたものの感想としては、隙のない満足度の高い製品だと思っております。
欠点としては、お値段が少々お高いことでしょうか。
それでも、今は、お安く購入できる時期ではないかと思います。
良いお買い物をなさってください。

書込番号:25299544

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声やメロディの音量が小さい

2023/06/10 11:33(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L

スレ主 Takk810さん
クチコミ投稿数:13件

先日購入し、機能面では大変満足して使っています。一点だけ、終了のメロディやCOCOROボイスの音声が、標準設定でも小さく感じます。少し離れたところにいると、終了音にも気が付かないくらいです。このようなものなのでしょうか?お持ちの方、教えていただきたく思います。

書込番号:25295455

ナイスクチコミ!7


返信する
GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 ES-X11A-LのオーナーES-X11A-Lの満足度5 dohi-net.com 

2023/06/11 19:58(1年以上前)

>Takk810さん

こんばんは。

私もこの機種を利用していて
設置場所は1階で2階に居ると微かに聞こえる程度ですので
スマホにCOCORO HOMEアプリを入れています。

アプリだと 出先などでも運転終了時にお知らせが届きます。

書込番号:25297755

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2023/06/11 20:04(1年以上前)

>Takk810さん
こんにちは


最近はお隣ご近所の事を考慮してか、

お知らせ音の 音量が小さいものが多いですね。。。

書込番号:25297771

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Takk810さん
クチコミ投稿数:13件

2023/06/12 06:32(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
やはり小さめに設定されているんですね。
先日店頭のデモ機で確認してきましたが、同様に小さめでした。
同じシャープのヘルシオやホットクック、空気清浄機は結構大きな声で喋るのですが....
今後はスマホの通知を利用したいと思います。

書込番号:25298270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマクラスターでテントの消臭

2023/05/20 16:15(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L

スレ主 hiro-777さん
クチコミ投稿数:114件

テントの匂いを取りたいのですが、できると思われますか?
材質は「PUコーティングを施した75Dポリエステルタフタ」とのことで、テフロン撥水加工もされています。
取説の「運転できるもの」には帽子やスニーカーが記載されておりますのでできそうな気もしますが、「運転できないもの」にゴム・ビニールとあるのでちょっと心配です。
ちなみになぜ「運転できないもの」があるのかわかりません。生き物は論外として、水を使うわけでも回転するわけでもないのに。
尚、質問のテントは6人用なのでかなり大物となりますのでキャパオーバーかなとは思いますが…。

書込番号:25267621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/20 16:34(1年以上前)

取れないですよ
ビニールとかの臭いは

書込番号:25267650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/05/20 16:55(1年以上前)

hiro-777さん  こんにちわ

自己責任において、するのは自由ですが!
保証の対象外になります

プラズマを発生する事による変形などもあるかも
ぬるま湯のシャワーで洗い流すのが無難ですよ

合点がいかないなら、メーカーにメールでの問い合わせしてください

書込番号:25267686

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2023/05/20 17:04(1年以上前)

臭いを取る目的で、透水性の低いビニール素材は無理では。
臭いだけでなく、汚れを取るのも、透過性に低いビニール素材だと、洗いだけでやめるならいいが、脱水はやめたほうがいいでしょう。
洗濯槽内で水が偏り、動作音や振動により、運転が止まり、再度注水後短時間撹拌し排水し、また脱水に行くでしょう。
縦型だと、こまめに止め、排水をさせることは出来ますが、ドラムで同様のことをさせるのは無理では。
あまり負荷をかけると、ベルトやギヤを痛めるでしょう。

書込番号:25267702

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4333件Goodアンサー獲得:644件

2023/05/20 18:11(1年以上前)

大き過ぎるのでは

洗濯機が壊れて、テントの匂いも取れずではネ

https://waq-ec.com/blog/2023/03/13/tent-smell/

しかし自宅の浴槽では、大き過ぎて洗えそうもない

https://tent929.com/price?gad=1&gclid=CjwKCAjw36GjBhAkEiwAKwIWyfF6_4Q5vJbxmj_z0dwcfo5kUQ2WyRby85tNNeT8It5vHRQrhyXfmhoCT40QAvD_BwE

検索で最初にヒットした所
いくつか探して、1万円くらい迄なら頼むかなあ

キャンプでお知り合いがいれば、ご本人かその知り合いで評判の良い所でも

書込番号:25267795 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiro-777さん
クチコミ投稿数:114件

2023/05/20 18:55(1年以上前)

取れませんか…。残念てす。

書込番号:25267862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro-777さん
クチコミ投稿数:114件

2023/05/20 19:00(1年以上前)

まずプラズマクラスターの原理がわかっていません。完全文系なものでして…。変形もあり得るのですね。
ちなみに洗濯や脱水は考えておりません。洗濯機がバラバラになる動画を見たことあります。
皆様早速のご意見ありがとうございました。危うく双方を壊すところでした。

書込番号:25267873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro-777さん
クチコミ投稿数:114件

2023/06/11 14:16(1年以上前)

解決済にするのを失念しておりました。申し訳ありません。ベストアンサーは全てを洗濯…いや選択したいのてすが3つしか選べず心苦しいかぎりです。ありがとうございました。

書込番号:25297192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング