洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗浄力・乾燥力がポイントで悩んでいます

2010/02/11 01:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8KX

クチコミ投稿数:2件

結婚を機に新居へ引っ越すことになり、洗濯機が必要です。
最初は斜めドラム式に憧れたりもしたのですが、新居の洗濯機置き場が大変狭く(間口630mm)、縦型の洗濯乾燥機を検討しています。

現在、候補としては、
日立:白い約束 NW-D8KX
東芝:AW-80VG
パナソニック:NA-FR80S2
の3つで考えています。


これまで洗濯機を自分で購入したことがなく、選ぶポイントもはっきりは分かっていませんが、自分なりに考える決め手のポイントは、次のとおりです。

@洗浄力
旦那の作業着があるので、洗浄力は非常に重視します。
ただし、油汚れはプレ洗いをするつもりです。

A乾燥
この点に関しては、どの程度の頻度で使用するか正直まだ見えていませんが、夫婦共働きとなるので、ある程度は乾燥機能が欲しいと思っています。
(オール電化の浴室乾燥も付いているのですが、威力が不明です。)

・乾燥時のシワの具合
各洗濯乾燥機で乾燥の仕上がりに差はあるのでしょうか?
また、縦型で乾燥すると衣類の縮みはやはり発生してしまいますか?

・乾燥時の音
東芝が45dB、日立が42dBと書いてありましたが、3dBの差は大きいでしょうか?
※パナソニックは乾燥時の騒音に関しては記載がありませんでした。
そもそもこのくらいの騒音は、マンションで夜に洗濯〜乾燥まで出来るくらいの音なのでしょうか?

・脱衣所の湿気
マンションの為窓がありませんので、湿気も気になるポイントです。
東芝は「空冷除湿」日立・パナソニックは「水冷除湿」と知りましたが、湿気の具合は大きく異なるのでしょうか?

当初電気屋で日立を勧められ、花粉対策も出来ると聞いたこともあり日立が気になっていたのですが、レビューの良い東芝も気になっているところです。
また、パナソニックのブランドイメージ・自動洗剤投入も気になっていますが、一方で投入時の音がうるさいというレビューが気がかりでもあります。


どれにすればいいか、見れば見るほど迷いだしています。
ご教授頂けると幸いです。



書込番号:10920635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/11 19:21(1年以上前)

3dbの差は
人間の耳には倍の大きさに聞こえるようです。

浴室乾燥があるなら
その方がいいかも。
縦型洗濯乾燥機に比べて
しわにならないし。

水冷除湿の方が湿気は出にくいです。

書込番号:10924356

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2010/02/11 21:40(1年以上前)

 浴室乾燥は吊り干しで所要時間2〜3時間で、
仕上がりには大満足ですが、一番コストがかかります。

 縦型での乾燥はタオルと下着以外はしわだらけになります。
しわになりやすいものは部屋干しか浴室乾燥してください。

書込番号:10925220

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/02/11 23:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。

縦型での乾燥にあまり期待しすぎない方がいいのですね。
タオルだと乾燥してもいけそうなので、その程度にとどめておきます。

この3機種だと洗浄力はとくに差がありませんか?

書込番号:10926228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2010/02/12 01:10(1年以上前)

>3dbの差は
>人間の耳には倍の大きさに聞こえるようです。

人の耳で聞いて2倍の大きさに感じるには10dBの差が必要です。
3dBは音の大きさが違うと認識できるレベルの差です。
あくまで人の耳で聞い場合の感覚です。

測定機器と人の聴力は感度が違いますから。

書込番号:10926642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2010/02/12 01:26(1年以上前)

ちなみに、人が電話で会話してるときの騒音値は60dBくらいあります。

よるに電話できる状況(時間帯)なら洗濯機の音は問題になりません。
ただし、ドタバタというような振動を伴う音は隣戸に抜けやすいので
注意が必要です。

窓がなくても乾燥中に浴室や脱衣室の換気扇を回しつづけていれば
湿気はほとんど気にしなくてもいいと思います。
夜に乾燥する場合で、朝まで換気扇をつけたままにしておいても
電気代はたいしたこともないでしょうし。

書込番号:10926709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/12 22:09(1年以上前)

私は右耳が悪く
聴力検査をすると
低音は55db以上ないと聞こえません。
高音は30〜25db位で聞こえます。

音量だけが問題ではなく
音質の問題もあると思います。

いずれにしても35db前後なら問題ないと思います。

書込番号:10930330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/02/12 22:45(1年以上前)

       ・・・デシベルのお話し&音の大きさ・・・///
       http://www.geocities.jp/fkmtf928/dB_sound.html から
       身近な例
       120デシベル ・飛行機のエンジンの近く
       110デシベル ・自動車の警笛(前方2m)・リベット打ち  
       100デシベル ・電車が通るときのガードの下
        90デシベル ・犬の鳴き声(正面5m)・騒々しい工場の中・カラオケ
               (店内客席中央)
        80デシベル ・地下鉄の車内・電車の車内・ピアノ(正面1m)
        70デシベル ・ステレオ(正面1m、夜間)・騒々しい事務所の中・騒
               々しい街頭
        60デシベル ・静かな乗用車・普通の会話
        50デシベル ・静かな事務所・クーラー(屋外機、始動時)
        40デシベル ・市内の深夜・図書館・静かな住宅の昼
        30デシベル ・郊外の深夜・ささやき声
        20デシベル ・木の葉のふれあう音・置時計の秒針の音(前方1m)
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:10930624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/02/13 00:13(1年以上前)

       ・・・こんばんは・・・
       洗濯機のお部屋と室内干しついでに居間に(温度・湿度計)を掛けて
       毎日みながら湿気や乾燥具合など判断されると良いですよ・・・
       それと風の道ってお家にもあるので換気扇の反対側附近を注意される
       と良いと思います。(空気の入り)
       湿気で問題な部屋など思い当たることって意外に多いです。
       下駄箱・食器戸棚・キッチン調理台戸棚・物いれなどなど
       ドリルで穴あけもしたりしてます。
       湿気・除菌に注意を払うように注意していますが・・・それでも気が
       つくとカビ」がついてることもあります。
       換気扇も2年間くらい回し続けたこともあります。
       確かに効果はあります・・・が、コスト的には自然換気優先が助かり
       ます。
       今日、ホームセンターで@980円で見易い感じのが売られてました。
       高いのもありますがこれで充分役に立ちます。
       もし使用してないようでしたら試してください。
       役立ちますよ・・・///

書込番号:10931301

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

幅60cmの隙間に置けますでしょうか?

2010/02/10 00:49(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VF

クチコミ投稿数:8件

幅60cmの隙間に置けますでしょうか?
新しいマンションに引越しが決まり
洗濯機の設置場所が壁に挟まれた60cm幅のスペースになります。
仕様では
幅(ホース含む)600×奥行605×高さ1,010mm
となってますので頑張れば設置ができるのかなとわずかな期待を抱きつつ。
本体は設置できてもホースが取り回せずという事態を恐れつつ。
購入を悩んでます。。。

書込番号:10915193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/02/10 00:54(1年以上前)

モリゾー009さん


ぎりぎりでしょうね…。

あと、ともして忘れがちですが、搬入口等は大丈夫でしょうか?
マンションだと、搬入口が狭すぎて入らなかったなんてありますよ?

書込番号:10915221

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/02/10 01:22(1年以上前)

搬入口。。。
ですよね。
マンションの内覧のときにいろいろな寸法を測ってたんですが
洗面所のドア幅とか測るのを忘れてました。
玄関は95cmだったのですが。
1LDKの部屋だからファミリー用のこの洗濯機を選ぶのが間違いなのかな。
そもそもマンションの設計者が洗濯機設置幅よりも洗面所の入り口を狭くすることも考えにくいですが。
もう一度部屋を見に行って確認してきます。
迅速な回答ありがとうございます。

書込番号:10915346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/02/10 01:27(1年以上前)

設計者もそこら辺は確認するかもしれませんが、
規格外には対応していませんので、図ってからの方が良いでしょうね^^

書込番号:10915362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件 AW-80VFの満足度5

2010/02/10 02:08(1年以上前)

〉洗濯機の設置場所の排水口は、そのスペースに対して、真ん中ですか、それとも左右、それとも、洗濯パン有る無し解りますか。
微妙です

書込番号:10915493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/02/10 02:31(1年以上前)

十字型にへこんでいてその真ん中手前に排水口があります。
画像添付してみます。

解説お願いします。

書込番号:10915551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/10 07:39(1年以上前)

横幅がホース含む600mm
ホース無しだと564mmなので
ぎりぎりかな。

書込番号:10915911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件 AW-80VFの満足度5

2010/02/10 08:16(1年以上前)

〉防水パン内寸奥行

@ 52p必要です
A 真下排水ユニットが必要です(純正)\1500位

あと上の給水蛇口に干渉しないかの確認104pあれば良いです、入りますよ。

書込番号:10916000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件 AW-80VFの満足度5

2010/02/10 08:56(1年以上前)

〉真下排水ユニット短いタイプでよろしいと思います

防水パン内の排水口のセンターパイプは取り外します

電気屋さんが設置でしたら解る。

ホース切って加工含む。

書込番号:10916113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/10 18:40(1年以上前)

>ホース切って加工含む。

どうなんでしょう?
引越しが多い場合だと
ホースは切らない方がいいような気がするんですが。

短く切っちゃって
次の引越しのときに使えない、ということになりかねないので。

排水ホースの延長ホースも売っているには売っていますが・・・

書込番号:10918126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件 AW-80VFの満足度5

2010/02/10 19:13(1年以上前)


〉スレ主さんの設置場所
状況からすれば
真下排水ユニット必要と思いますから、ホースは、一段長すぎます、一段切らないとホースが洗濯機と壁に挟まります。
ホース切らないなら曲がり余分な分排水不良に注意してください。

書込番号:10918263

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/02/10 22:18(1年以上前)

解説ありがとうございます。
設置に関しては問題なさそうなので購入を前向きに検討していきます。
この洗濯機についてわからないことだらけでしたが
いろいろ読んでいるうちにわかってきました。
給水や搬入口をチェックして決めたいと思います。
排水ホースについては設置業者と相談してみます。
2,3年後にまた引っ越す可能性があるので
とりあえず今回使えるようにしてもらって
次の引越しのときに排水ホースが問題になれば
適当なホースを用意しようと思います。
オヤジさんありがとうございます。

書込番号:10919358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件 AW-80VFの満足度5

2010/02/10 22:59(1年以上前)

〉モリゾーさん
東芝洗濯機
末永く可愛がってください。
またね〜

書込番号:10919674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/02/12 01:15(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
今日引越し先のマンションに行って
洗濯機置き場をもう一度しっかり測ってきました。
幅63cm×奥行き63cm×給水口高さ103cm
でしたので大丈夫かと思います。
また洗面所の入り口やエレベータも70〜80cmの幅がありました。
購入を決めたいと思います。
ただ熱や振動などを考慮した東芝の推奨する設置スペースとしては
少し狭いような感じがしますが。。
きっと大丈夫と信じてます。東芝ですから(笑)
ありがとうございました。

書込番号:10926663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥について

2010/02/10 22:00(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:5件

こんばんは、初めて利用させていただきます。
NA-VR-1100を使い始めて3年くらい経ちます。
今日、乾燥のみ(夕方取り入れた湿った洗濯ものを乾かす程度)を使用しようと、
いつも通りに乾燥ボタンを押したら、
ブーンとなって何回か回転→何回か逆回転→また反転…を繰り返すばかりで
一向に乾燥されませんでした。
重いのかな?と思って枚数を減らし、最終的には生乾きのタオル3枚で
やってみましたが、やっぱり同様でした。
取り出した洗濯物は温かくなくて、機内も冷たいままでした。
お任せの乾燥とタイマーの乾燥どちらも試しましたが、駄目でした。
ただ、表示される残り時間は減っています。
フィルターもきちんと掃除しているつもりですが、
何かわるいのでしょうか?
こちらの掲示板で”乾燥機の故障”というのをお見かけしますが、
みなさんこういった症状なのでしょうか?
修理に出すべきなのか迷っています。

書込番号:10919191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/10 22:06(1年以上前)

延長保証に入っているんだったら見てもらったらどうでしょう?
乾燥は今から先使わないというのであれば見てもらわなくてもいいでしょう。

でも、ヒートポンプを購入したと言うことは
乾燥は頻繁に使いたいからじゃないですか?

だったら見てもらうことを勧めます。

書込番号:10919261

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/02/10 23:22(1年以上前)

       多分埃の目詰まりとか起きてんじゃあないかな〜・・・///
       ヒートポンプ洗濯機メンテナンス
       NA-VR1000が、完全に乾燥できなくなった。。。
       http://blogs.yahoo.co.jp/borderyu/folder/1127261.html

       (かもいりさん)こんばんは・・・
       私的には、交渉次第では無償修理もありそうな気がしてます。
       何処までユーザーに負担をさせてんだ〜・・・///
       って感じがしてます・・・///

書込番号:10919868

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2010/02/10 23:23(1年以上前)

みなみだよさま
早々の返信、ありがとうございました。
過去の掲示板を見返してみると、同様の症状の方を
たくさん発見しました!!
どうやら目詰まりが原因ではないかと…
自分の操作の仕方が悪いのかと迷っていたので、よかったです。
私は自分で解体などできないので、おっしゃるとおり
修理に出してみようと思います。

お世話になりました♪

書込番号:10919873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/10 23:36(1年以上前)

野菜王国さま
返信ありがとうございます。
あちこち見ているうちに、私もその方のブログに行き着きました!
自分で掃除するのが手っ取り早いのでしょうけど、
自信がないので修理をおねがいしようと思います。
修理というより掃除かな?…
こちらでのみなさんの意見を参考に依頼してみます。

助かりました♪

書込番号:10919981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/11 04:24(1年以上前)

修理依頼は
乾燥ができなくなった、で依頼してくださいね。

ほこりを取り除いてほしい、だと、有償の可能性が。

書込番号:10921018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/11 04:25(1年以上前)

修理依頼は
乾燥ができなくなった、で依頼してくださいね。

ほこりを取り除いてほしい、だと、有償の可能性が。
(だからといって無償とは限りませんが。)

書込番号:10921020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/11 23:22(1年以上前)

VR1100ならヒートポンプはぎりぎり無償じゃないかな?^^

書込番号:10926052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/02/11 23:53(1年以上前)

みなみだよさま
こんばんは。
雨が続いているので、乾燥機能が使えないのがもどかしく
いっそ自分で…と考えたりしましたが、
下手にいじって別の個所が壊れたりすると厄介なので
依頼します…田舎なのですぐに来てもらえるかどうか。
「乾燥ができません!」でいきます!!

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:10926256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/12 00:01(1年以上前)

スラックジャーク2さま
こんばんは。
保証期間を調べるのをすっかり忘れていて、
保証書を引っ張り出してみました。
説明書にはたしかに”ヒートポンプUについては3年間の保証”とありました。
ただ、購入したのが1/15だったため1カ月ほど過ぎてしまってました。
電気屋さんの長期保証というのに入っていたので、
こっちを利用できるかな?と期待を抱いてます。

ありがとうございました。

書込番号:10926304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

搬入できる?

2010/02/06 18:01(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:8件

先ほどAQ4000を買ったのですが、搬入できるかどうか心配です。
二階に洗面所があり、階段を通る予定ですが階段幅が80cmほどで、手すりがあるので70cm弱ぐらいしか幅がありません。一箇所コーナーもあって二階に上がるかどうか心配です。
二階にあげられた方の体験談をお聞かせ頂けますでしょうか。

書込番号:10896422

ナイスクチコミ!1


返信する
terara555さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/07 10:15(1年以上前)

おはようございます

購入時にカタログ等にて寸法確認はされていないのでしょうか?

場合により キャンセル等きかない場合もありので、大変な事になりますよ

購入電機店に早めに確認した方がいいのでは?

ここに記載する 以前のもんだいではないですか?

書込番号:10899996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/02/07 19:25(1年以上前)

本体サイズや設置サイズ等はカタログで確認しております。
搬入出来なかった時も返品OKの了承ももらってますので大丈夫です。
最初の質問の時の説明不足ですね、すみません。

ただ、ギリギリの搬入スペースで設置された方の意見やアドバイスを聞きたかったもので・・・。


書込番号:10902456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/02/07 21:16(1年以上前)

       こんばんは
       ・・・洗濯機の場合・・・
       水周り特有のカビ対策から設置スペース・箇所選定は重要です。
       回転マシーンですから振動など隙間・カビも心配です。
       お掃除などで重いですから掃除し易い方が長い目で楽です。
       とは云え購入された分けですから・・・後は工夫されて暫くは問題点
       探し(環境・洗濯機)を続けてください。
       湿度計は洗濯機の部屋に置いて常に気にしてください。
       特にこの部屋はカビ易くなっていますから・・・///
       時々床・壁などを漂白剤入りの水で拭くなども有効です。
       ・・・換気には十分に注意されますよう・・・///

書込番号:10903131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/02/07 21:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:10903259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/02/07 23:59(1年以上前)

       こんばんは
       心配なのは木造2階でのドラム洗濯機の使用・・・と云うこと。
       階上での使用が難しいのがドラムなだけに・・・///!?
       一度振動が大きめに出てしまうと家全体が音・振動で影響を受け易い
       からですが・・・///
       防振ゴム・厚板など工夫も必要になるかも知れない・・・///
       元々の床の強度は大丈夫ですか?
       運搬・搬入も勿論大変・・・ドラムは普通80kgはありますから・・・
       階段からの搬入なんでしょうか・・・?・・・多分
       

書込番号:10904365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/08 07:51(1年以上前)

ドラム式の設置は2人がかりの大変な作業です。どんな人が設置に来るかで、どこまで頑張ってくれるかが決まると思います。
ご自宅の状況などわからないので具体的なアドバイスのしようはありませんが、
普通の平屋でも拒否されることもあるし、クレーンで吊って窓から入れることもあるそうですよ。
我々は素人なので、搬入経路に置いているものを綺麗に片付けて、待っていればいいのではないでしょうか?
自分なら2人がかりでこう入れると頭のなかでシミュレーションしてみておいて、
もしダメと言われたら、方法を提案してみるとか。

書込番号:10905278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/02/08 22:24(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。
今現在に使用している洗濯機が脱水時にスゴイ音と共に振動もスゴイので、あきらかにこれよりは良い状態になると思います。(^^;

そうですね、搬入路をキレイに片付けて、設置できるようであれば振動とか床など補強などについて聞いてみようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10908830

ナイスクチコミ!0


MEGrhythmさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/11 12:23(1年以上前)

今回、当商品を幅635のところに設置いたしました。階段も幅800くらいで、只、スレ主様とは踊り場の広さが違うとは思いますが、三階までスイスイとあげていただきました。奥行きに関しては698なので700幅くらいであればぎりぎり行けるような気もします(あくまで推測の範囲)。
設置に関しては、梱包には洗濯機外寸が635となっているので、設置はできないと配達スタッフに言われましたが、ホースを除いた洗濯機本体の寸法は595?なので、後方排水にて設置してくださいといいました。
隣に洗面化粧台があるため、干渉部にはクッションテープを、足には防震シートを置き、対処いたしました。たまに壁に振動が伝わり微妙に周囲がブルブルしてるときがあります。
現在は当方環境にてのレビューをするため、日々色々なメニューにて運転中です。
狭い環境での使用を参考までに。

書込番号:10922345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/11 22:46(1年以上前)

MEGrhythmさん

とても詳しい説明ありがとうございます。
おかげ様で、わが家も無事設置完了しました。配送の方に来てもらってすぐ家の中を案内して階段幅サイズなど説明したのですが、「分かりました」と、嫌な顔ひとつせずに二階まであげてくれました。
やはり階段二箇所のコーナーが難しかったようですが、二階にあげてからはマットの上に乗せて引きずってスルスルっとギリギリの洗面所入り口をスムーズに通過して入れられてました。

振動と音ですが、脱水時の立ち上がりに若干うるさいですけど買い替え前の壊れかけ洗濯機と比較すると満足してます。
友達の縦型の洗濯機を見せてもらった時は、これ動いてる?と思うくらい静かだったのですけど、ドラムはそれほどには静かではないです。回転で洗濯物が上から落ちてくるペシャンペシャンという音は少し聞こえます。(そんな事はみなさん知っているのでしょうが、約10年ぶりの縦型からの買い替えなので実際使ってあらためて思いました。)
エアーウォッシュも、ぬいぐるみで一度使いました。消臭・殺菌されてフカフカなので大満足です、子供もぬいぐるみを「おふろに入ろうね〜キレイになるんだよ〜」ってエアーウォッシュ棚に乗せて見守ってました。(^^)
心配してた高速シャワーも若干ドアに伝うものの、ライトで照らして中をみると雨のように洗濯物にかかっていたので一安心しました。(この機能は固体差があるらしいので・・・)
お得意様の決算セールにて、配送とリサイクル料込みで\118,000でしたのでまずまずの価格だったのではないでしょうか。
これから買われる方の参考になれば幸いです。

書込番号:10925774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/02/11 22:57(1年以上前)

先ほどの価格情報の追加です、10%ポイントと5年保障付で、カードで12回払い金利手数料は電器店負担での価格です。
みなさんの参考にとコメントしたのに、書きもれしてました。すみません(^^;

書込番号:10925870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

糸くずフィルター

2010/01/29 12:29(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z8000R

クチコミ投稿数:12件

縦型の洗濯機からこの機種に買い換えた者です。
質問ですが、糸くずフィルターに毎回糸くずってたまりますか?
1ヶ月こちらを使用したのですが、まったく糸くずがたまりません。

東芝のコールセンターからドラム式は小さい糸くずは流れて行くので、縦型のときよりもたまらないものですという回答をうけましたが、釈然としません。
1ヶ月使用して糸くず0って異常じゃないですか?

ビッグドラムは毎回びっしりついていたのでドラム式云々の問題じゃないような気がしてしまいます。

書込番号:10856058

ナイスクチコミ!3


返信する
akkieyさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/31 08:44(1年以上前)

全機種をしようして8ヶ月になりますが、糸屑フィルターにはほとんど何も溜まりませんよ。
おそらくもみ洗いする撹拌式の縦型とは違い、糸屑が出にくいのかもしれませんね。
衣類が痛み難いこともありますし…。

書込番号:10864865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/01/31 09:23(1年以上前)

>akkieyさん
レスありがとうございます。
東芝の方もそのようにおっしゃっていました。
そして東芝のドラム式がそもそもあんまり糸くずが取れないのだそうです。

気になるのが流れてしまってる糸くずが原因で排水口が詰まったりしないのかどうか・・・
我が家は本体の真下に排水口があるので、簡単に掃除できるわけではないので心配です。

書込番号:10864975

ナイスクチコミ!1


akkieyさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/31 10:38(1年以上前)

私もまだ8ヶ月しか使用してないので、はっきりとは言えないですが、今のところは排水口に詰まってる様子はありません。以前のスレにあったような排水口からの異臭も今のところ大丈夫ですよ。
これから何年後もそうかは分からないですが…
使っていって様子を見るしかないかなと思います。
それと東芝に限らずパナソニックもこのタイプのものは糸屑フィルターにはほとんど引っ掛かってこないみたいですよ。
それよりも、乾燥フィルターのメンテナンスをしっかりすることの方が重要なようですよ。電気代が高くつくことや乾燥できないトラブルに直結しやすいようなので。

書込番号:10865251

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/02/01 12:08(1年以上前)

そうですね、数年後にどうなるか・・・ですよね。
東芝だけでなくパナソニックも取れないんですか!?
そうすると三洋あたりはどうなんでしょう。
日立はちゃんと取れてたのに。
大きさの問題さえクリアすれば日立を使い続けたかったです。

まぁあきらめて使うしかないですね。

書込番号:10870988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/02/01 19:46(1年以上前)

        家庭用のドラムは叩き洗いを謳い文句にしている。
        コインランドリーのを眺めてると、プロの洗濯やさんの云うように
        ジャブジャブお洗濯・・・///
        これなら綺麗に洗える筈・・・窓越しに覘きながら納得している自
        分に気がついた。

        今度機械があったらコインランドリーの店主に聞いてr見よう。

        糸くずは如何ですか?
        家庭用との違いは如何ですか?
        糸くずが存在しない筈はない・・・と思いますから・・・///

        おたまじゃくしは泳いで糸くずフィルターに辿り着くけど、途中に
        お水がないと干乾びて辿り着けないのでした。

書込番号:10872556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/02/11 13:05(1年以上前)

日立のビックドラムは、びっくりするほど糸くず(というかこれはヘドロだな)が溜まりますけどねぇ・・・排水溝に流しすぎなんじゃ無かろうか??>東芝

書込番号:10922551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

まだ売っているお店教えて下さい。

2010/02/04 23:56(1年以上前)


洗濯機 > LGエレクトロニクス > WD-S85

クチコミ投稿数:10件

2.3日前までは購入出来たのですが、今日買おうと見たらメーカーホームページからも消えてしまいました。
どこかまだ売っているお店ありますか?
それとも新製品がでるとか?
欠陥商品でなくなったとか?

書込番号:10888703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/05 14:07(1年以上前)

島根ですが今日ヤマダ電機に行ったところ展示品処分でありました。69800円でした★かなり傷やテープの痕がありましたが…。

書込番号:10890684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/02/05 23:54(1年以上前)

ペコペコママさんありがとうございます。
色がブラックを探してるんですがどうでしたか?
関西なので、どうかわかりませんが一度問い合わせしてみます♪
ありがとうございました。
ほかに情報ある方教えて下さい。

書込番号:10893292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/06 20:58(1年以上前)

早速、島根のヤマダ電器に問い合わせて、色も探しているブラックとのことで、買う!といったのですが、代金の振込や代引きでの取引は無理だそうで、方法はお店に買いにきてもらわなきゃだめと断られてしまいました。
残念です…。

書込番号:10897239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2010/02/06 22:22(1年以上前)

トミトミィさん こんばんわ

  あのぉ。。しつもんなのですが
 ドラムを選ばれた理由と・・ドラムでも何故
  LGなのですか??国産でも色々有りがちのドラム
  何かあったときのサービスも不安と思うのですが??
  据え付けも、シッカリした床が欲しいですから、
  専用スペースの有る鉄筋〜軽鉄骨〜鉄骨組プレハブが良いと思います
  木造の日本家屋だとシッカリ考えて建ててないと歩き出しますよ
  値段的にも、使い勝手の良い縦型(三洋800SBとか)
  買えちゃうし・・・( ̄  ̄;) うーん・・

書込番号:10897781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/06 23:21(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
一番はなんといってもデザインです。
脱衣所はモダンな感じにしていて、このブラックのLGがおしゃれですし、英語表記できるなど、こじゃれた感じが好きです。
二番は、ドラムのわりにサイズが小さい事です。
最近のドラムは奥行き横幅おおきいものがおおくて、私の家にはほとんど設置不可です。
今は約10年前の東芝のドラムですが、ドラムを使いだしたらドラムの楽さから離れられなくなりました。
そしてドラム洗濯機にあわせて洗濯機の上に棚をつけているので、タテ置きは考えていません。

機能は口コミにもあまりいいこと書かれてないのでまったく期待していません。
デザインがよければ、あとは洗濯機に入れたら洗濯できて乾けばいいのです。
すくなくとも10年前のドラムよりはマシだろうと思ってるのですが。

書込番号:10898166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/07 16:59(1年以上前)

こんにちは★
電話してダメだったんですね(泣)実は今日もヤマダ電機に行ってきたんですがまだありました(笑)まったく売れる気配が無いので売ってくれたらいいのに…また違うところで見つけたら書き込ませて貰います★☆

書込番号:10901709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/02/09 23:05(1年以上前)

ペコペコママさんの情報を元にヤマダには現品ならまだ売ってるも?と、近所のヤマダに何店舗か問い合わせてみると2台見つかって、一台きれかったので、69800円でかっちゃいました♪
探してたものだし安かったしよかったです。
情報ありがとうございました。

書込番号:10914386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/02/10 00:09(1年以上前)

       何故・・・今LG・・・?

       スレ主トミトミィさん&ペコペコママさん・・・
       お二人とも初参加なんだね。
       同胞のよしみ・・・かな!?
       この手のは元々が高くても8万円程度だろう。
       割高感が強い・ドラム後発な企業の技術に違和感を持つのが普通
       あんた達はメーカーの人?

書込番号:10914930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/10 00:48(1年以上前)

野菜王国さん
こんばんわ
初参加でごめんなさい
ほんとに探していたもので、こまってここを利用しました。
たしかにそういう風に読み返したら、関係者?っておもっちゃうような文面ですね(笑)
でも違います笑
単純に探してて、おかげで見つかったのでうれしくてお礼をいいたくて書き込みました。
なぜ今頃LG?っていう理由は、
今の日本のドラムで気に入ったデザインのものがないからです。
ほんとにLGの性能はドラム洗の評判どこみてもいい事書いてないし、良くないのはかなりわかってるんです。笑
それでもドラムでこのデザインが気に入って買おうと思ったら普通に買えなかっただけなんです。

書込番号:10915191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/10 10:47(1年以上前)

見つかって良かったですね★☆

確かにただ単にドラムの洗濯機が欲しいと思ってLGを選ばれてるなら他のメーカーのドラムが…と思いますがデメリットも全て理解した上でデザインが好きで欲しくて探されてる様だったので口コミしたまででした。確かにデザインが凄くオシャレですもんね★☆

確かに初心者なので口コミするのを迷いましたが…
結果、スレ主さんに喜んで貰えて良かったです。

ちなみに私は至って普通の専業主婦です(笑)
私は日曜日に新しいビートウォッシュを買いました★☆
お互い気持ち良く洗濯しましょう♪

書込番号:10916501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2010/02/10 22:50(1年以上前)

トミトミィさん こんばんわ

  何か心配で(-。-;)・・って言うことは普通に使うように
   縦型も買うんですか??展示品だと何かありがちだし
   白物のサービスは無いに等しいLGですよ・・
   サムソン同様日本から白物撤退の可能性もありますし
   バックアップ必要な気がします・・よぉ

書込番号:10919603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/11 00:19(1年以上前)

トミトミィさん、ペコペコママさん、一誠σ(^◇^)ぷららっちさん、わんばんこ。

トミトミィさんが「メンテとか抜きで、洗濯・乾燥出来たらかっこよければそれでいい」とゆー気持ち、すごーくわかります。
わたしは、今使っている洗濯機(日立BW−8KV。LGのWD−S85と比べたら超だっせーです。)を選んだのも
実は機能より、中がのぞけるとゆー理由だけですから・・・。もう9ヶ月経っても使い勝手がわりーのなんのって。
とゆってて、他スレでは日立BW−8KVを勧めたりしているけど。

結論!なんだかんだ言っても、使う人が、うまく使いこなせるかとゆーことでしょう。
わたしもン十年若かったら、これ買いだったかも・・・。

トミトミィさんのお買い物、とてもうらやましいです。どーぞ大切に使って下さいね。

って、トミトミィさん、「縦型の」も買うって、いつ言ったの?

書込番号:10920276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/02/11 00:53(1年以上前)

色々ご心配本当にありがとうございます。
もちろん、そんな広い場所もないのでこの1台だけでやっていきます。
展示品のリスクもすべて聞きましたし、その上で、充分納得していますし大丈夫です。
購入日からのお店の5年保証ついてますし、もし壊れて色々あってもいいんです。
リスクも納得出来るまでかなり調べましたし、
すべてを理解したうえで、とてもとても気に入って購入しました。
いいと思う価値観て、人によって違うんではないでしょうか?
機能や壊れにくいメーカーの安全性を重視して買うという人もいれば、私の様にリスクを理解した上でもデザインを重視して買う人もいていいと思います。
きっといくら話しても平行線なのだとおもいます。
毎日使う洗濯機にデザインも何も、良くない製品なのになぜ買う?
と思う人もいれば
毎日使うものだから、リスクはわかっていても、お気に入りのデザインのものを使いたいと思う人もいるのです。
使ってみて、やっぱり皆さんの言ってらっしゃった通りだった!って近いうち思う事があるかもしれませんね。
でも思ってもいいのです。
とても気に入ってる商品なのに買わなかった方が後悔しますから。笑


書込番号:10920469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/02/11 01:00(1年以上前)

ぐーたらなネコ奥さん
ありがとうございます。
愛情を持って大切に使いたいと思います。

書込番号:10920494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング