洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫もほぼ無いのかな

2009/09/13 15:54(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-200VF

スレ主 tarotarouさん
クチコミ投稿数:72件

決算の時期なら比較的安く購入できると思いこの時期の購入を検討していたのですが、近くの電気店に行ってみると“展示品限り”の店ばかりでした。
展示品の値段もそんなに安くなっておらず約9万円ぐらいでした。

阪神間の店舗の価格情報があれば教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:10146682

ナイスクチコミ!0


返信する
sazieさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 ハイブリッドドラム TW-200VFのオーナーハイブリッドドラム TW-200VFの満足度5

2009/09/13 17:00(1年以上前)

こちらの地域で89800円でしたが展示品です。
9万円台が底値のようなので、この機種を買うとしたらもう値下がりはしないように思います。
量販店ではもう売っていない所もあります。
ちなみに私は94500円で1ヶ月前に購入しましたが、非常に満足しています。
購入するなら最後のチャンスですね。

書込番号:10146976

ナイスクチコミ!1


sidedishさん
クチコミ投稿数:13件

2009/09/14 10:31(1年以上前)

全国的に在庫はもうなくなりつつありますね。
大手販売店のネットショップで表示されるかされないかで
おおよその販売終了次期がわかりますね。
もう底値といったところかと思っています。

書込番号:10151148

ナイスクチコミ!1


スレ主 tarotarouさん
クチコミ投稿数:72件

2009/09/14 22:20(1年以上前)

sazieさん sidedishさん ご返信ありがとうございます。
つい先日、ヨドバシとヤマダのwebで、確か98000円のポイント20%ぐらいで
販売されていた時がありました。今思えばその時が買い時だったかもしれません。

新商品の発表後の様子をみながら、価格.comのショップで購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10154047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/15 22:34(1年以上前)

修理センターの方と話をしたところ後継機種が10月にでるそうです。どんな風に新しくなっているか楽しみですね。私が購入した2月のときは13万円の20%ポイントでしたがいまは地方のヤマダでも9万円・・・ずいぶん下がったのかもしれません。しかし値段の比較以上にこの機種には大満足しています。うまくゲットできるといいですね。

書込番号:10159325

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tarotarouさん
クチコミ投稿数:72件

2009/09/15 22:58(1年以上前)

ももまるたろうさんご返信ありがとうございます
私も店員さんから『9月の中旬辺りに東芝の発表会がある』という話しを聞きました。
そこで新商品が発表されるとの事でした。
ももまるたろうさんがおっしゃられた通り、新商品が楽しみですね。

書込番号:10159539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥後のシワについて

2009/09/07 22:13(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-200VF

クチコミ投稿数:2件

先日購入したのですが、洗濯まではいいとして、乾燥後に洗濯物全般にシワがついてしまい、
ひどいものは、アイロンをかけてもなおりません。。。

皆さんもシワが出てしまうのでしょうか?

それとも、洗濯の仕方が悪いだけ?

もちろん、洗濯を少なめ(3kgくらい)で洗濯しても同様の結果でした。

うまいやり方等ありますか?

書込番号:10116974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:16件 ハイブリッドドラム TW-200VFの満足度5

2009/09/09 14:19(1年以上前)

乾燥機にかけた後のシワってアイロンでもとれにくそうですね。

我が家は毎回8キロほど洗濯のみのモードで回します。
もちろん8キロは乾燥できないので
乾燥する物と干す物に分けて乾燥モードで回します。

そのときに乾燥機にかける物は絡みやシワをとります。
きっとオギチャン☆さんは絡まったりシワったまま
乾燥機にかけるからシワシワになるのでしょう。

手間ですが洗濯モードで洗濯後、
一度取り出して絡み・シワをとれば許容範囲のシワに
なるのではないでしょうか。面倒と感じるでしょうが・・・

でも3キロ程度でも洗濯乾燥モードではシワになるんですね。

我が家の悩みは、乾燥機にかける衣類のゴム(特にパンツのゴム)が
厳しく縮みます。子供のパンツなんて可愛そうなくらい・・・
良い方法はないものでしょうかね?

書込番号:10125166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/14 09:17(1年以上前)

ありがとうございます。

確かに一度出して、分けてから乾燥をしてみたら、
許容範囲になりました!

試しにいろいろやってみたんですが、
バスタオルが異様に重いので、
ほかの洗濯物がシワになる原因かなとも感じました。

実験実験の繰り返しですね。。。笑

書込番号:10150948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

先日購入しましたが

2009/09/11 02:36(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ150

クチコミ投稿数:2件

先日、けーずでAWD-AQ150を展示品で購入しました。

今週末に設置されます。

みなさんにお聞きしたいのは、天板部分の2つの穴です。
あきらかに蓋があってもよさそうな、穴が二つありますよね。

店員に聞いたら、筐体を旧モデルから引き継いで使用しているから
こうなっていますと説明を受けました。

何かそのままだと埃等が入りやすそうなので、対策をしたいのですが
みなさんは、どうしています?

よろしくお願いします。

書込番号:10133553

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件 AQUA AWD-AQ150の満足度5

2009/09/13 02:15(1年以上前)

こんにちは。
ユーザですけど、ご指摘の穴ってどこのことかわかりませんでした・・・。
よろしければ写真とって載せてもらえませんか?

背面に近いところの左右端になら、ネジの頭が見える穴というか凹ならばありますが、内部に通じているものではないので心配無用のようですし。

書込番号:10144403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件 AQUA AWD-AQ150の満足度5

2009/09/13 09:37(1年以上前)

追伸、
天板にあるってひょっとして、水道からの給水ホースと風呂水の吸水ホースがつながる穴のことですかね?
だとしたら、店頭の展示で口が開いている分には仕方のないことで、設置工事をすればホースで埋まりますから心配ないことになりますね。

外してたらすみません。。。

書込番号:10145242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/13 13:03(1年以上前)

みーくん5963さん、コメントありがとうございます

昨日、我が家に届きました

まず結論から言うと・・・

申し訳ありません、けーずの店員の勘違いでした

天板に真ん中前方に横に細長い外れそうな部分がありますよね、
その部分が展示品では外れていて、その中に2つ穴があるんです

そう見ても不自然だったんで、店員に聞いたら帰ってきた言葉が
質問に記載されている内容でした

納品された商品は穴もなく天板はフラットになっていました

みーくん5963さん、ありがとうございました

書込番号:10146058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件 AQUA AWD-AQ150の満足度5

2009/09/13 16:10(1年以上前)

ウーロンテさん、解決して何よりでした。
確かに天板中央前方にフタらしきがありますね。
私の場合は展示を見たときも自宅に届いたのもちゃんとフタがされていたので、気づかずでした(笑)。

書込番号:10146760

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-200VF

スレ主 madvallyさん
クチコミ投稿数:35件

少し一般的な質問になるのですが、よろしくお願いします。

現状は、高齢の母が、毎日の洗濯が負担になってきています。 乾燥機付きの洗濯機を買ってあげたいのですが、匂いが気になるそうです。

現在、母は、日光で乾燥させています。そうすると、変な匂いがつかないといいます。

洗剤も関係するかと思いますが、乾燥機付きの洗濯機は、衣類の匂いはどうでしょうか?

それと、エコはべつにして、汚れ落ちと匂いに関しては、縦型とドラム式は、どちらが有効ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:9998457

ナイスクチコミ!0


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/08/14 22:31(1年以上前)

 キチンと洗濯乾燥できているのならば臭いは気になりません。
臭いのならば故障か欠陥商品です。
 でも天日干しのような良いにおいはしませんから、
それはご了承ください。

 洗濯ものの取り出しやすさは身長や体型にもよるけれど、
一般的には斜めドラムのほうが出し入れしやすいです。

 あと分け洗いする方にはドラム式は向きません。
時間がかかりすぎます。
 
 縦型の乾燥は時間がかかる、しわだらけになるので、
結局、雨の日にタオルと下着だけになる気がします。

 洗濯にこだわりがある方にはドラム式は向かないと思います。
単純に楽をしたいのならばドラム式です。ただし時間はかかります。

書込番号:9998789

ナイスクチコミ!2


スレ主 madvallyさん
クチコミ投稿数:35件

2009/08/16 14:31(1年以上前)

hildaさん、回答、ありがとうございます。

ちゃんと洗濯できていれば、匂いはしないものなんですね。母は、天日干しにこだわりがあるようです。

それと、ドラム式は時間がかかるんですね。一日に、数回回すことがあるので、ちょっと厳しいかも知れません。

大変参考になりました。 ありがとうございました。

書込番号:10006203

ナイスクチコミ!0


twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/12 16:02(1年以上前)

前の機種もそうでしたが、
この機種も使い始めのうちは、
ゴムパッキンの臭いが衣類につきます。
前回同様、数回使用すれば薄れてくると思っていますけど、
ドラム式だからと思ってあきらめています。
半乾きの臭いとは違いますけど、
臭いが気になる方は、縦型の一般機がいいと思いますよ。
私はボタンを押すだけで、乾燥まで自動で完了する利便性を最優先しました。

書込番号:10141079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

丸洗い可能なふとんの洗濯について

2009/08/21 13:06(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

スレ主 jingerginさん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは。
現在、購入を検討しています。
通常よりも多めの水量で洗う「毛布」コースを使って「ふとん洗い」を実際になさっている方がいらしたら、その使用感をお聞かせください。

1)ななめドラムによる洗濯がふとんに与える影響
2)使用限度1sという実用性
3)洗濯時に工夫していること
など

よろしくお願いいたします。

書込番号:10028828

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 jingerginさん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/27 09:33(1年以上前)

1週間いろいろと調べて自己解決しました。ご承知の方々もいらっしゃると思いますが、ご報告いたします。

1)ドラム式(斜め)の「たたき洗い(もみ洗い)」では、従来の縦型全自動洗濯機の「かくはん式」に比べて使用水量が少ないのが利点だが、ふとんに対しては逆に水量を多く使える縦型全自動の方が適している。
空気を含む綿を押しつぶす事なく洗えることや、ふとん全体の形崩れを起こしにくいのがその理由。
2)ドラム式9sクラスで洗えるふとんの重量は1.0s程度。
縦型全自動7sクラス以上なら1.8sが洗えるので、重さに関してはおよそ2倍程度の差がある。
3)保水性の高い大物洗いでは洗濯槽の中で偏りができるので通常よりも多めの水量を使う必要がある。
この点でも縦型全自動に比べて汚れがうまく落ちなかったり、脱水時のバランスの問題が生じ易いなどの問題がある。
こうしたことに対する工夫が必要。

AQUAのアクアループダイレクトはとても魅力ある機能なので、今後もよく考えたいと思います。
皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:10056399

ナイスクチコミ!1


ゲレさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/29 12:04(1年以上前)

自分も布団を丸洗いしたくてドラム式をさがしていたので、レポートします。
まず、購入したドラム式の物は敷き布団は洗えませんでした。というか入り口が狭くてドラム内に入らない。
その点では縦型の間口が広いものをおすすめします。縦型でも2重扉になってる物はだめだと思います。
掛け布団はかさが小さいのでドラム式でも洗う事が出来ました。初めて布団を洗ったのですが、黄色い水になってびっくり(^^;

書込番号:10067479

ナイスクチコミ!1


スレ主 jingerginさん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/29 13:22(1年以上前)

おお、レポートだ、これはありがたい。
グレさん、こんにちは。どうもありがとうございます。

あの色の水を目の当たりにすると「洗って良かったな〜」と思いますよね。
そうですか、お使いのドラム式では敷ふとんはだめでしたか…。
その辺り悩ましいところでじっくりと考えたいと思います。

とても参考になりました。重ねてお礼申し上げます。

書込番号:10067807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2009/09/11 16:35(1年以上前)

AQ4000使い初めて1月です。
夏掛布団3枚洗いましたが、一皮むけた様にきれいになって臭いもなくなり、
買って良かった!の一言です。
「縦型全自動7sクラス以上なら1.8sが洗えるので」とありましたが
実際は中綿がよってしまい修復不能になるのでおすすめできません。
羽根布団1.2キロもおそるおそる試しましたが、黄色い汗染みがなくなって感激しました。
それより大きな掛布団は、エアウォシュ静止60分でリフレッシュしました。

書込番号:10135630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/09/12 11:40(1年以上前)

     (jingerginさん)・・丸洗い可能なふとんの洗濯について・・
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

     布団の丸洗いはコインランドリーを利用した方が無難な気がします。

     (綿ズレが心配・・・お店によってはもう少し大きな布団も相談して
      下さい。と、お店の張り紙がされています。布団洗いも可能)
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

     私の場合:もう少し小さいものしか今は試してませんが・・・

     布団・座布団などをしっかりした太目のビニール紐などで、ハムの燻製や
     寸胴に入れてるラーメン屋さんのようにしてから、洗うと良いと思います。

     脱水時・脱水のみも同じです。

     小さ目(初めてでしたから)でしたけど、(イケル)そう確信しました。

     この場合は洗いは手洗いで脱水時は洗濯機で上のようにして洗濯機で。

     いきなり3分脱水ではなくて、最初は短い1分から試しました。

     洗濯機は縦型全自動洗濯機ビートです。(綿よりはありません)    

書込番号:10139960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > DDインバーター銀河 AW-80DE

クチコミ投稿数:47件

2年前に購入しましたが、本日E9が出てしまいました。スタートを押した後、選択を始めるのですが、途中で勝手に排水してしまいます。その後E9が点灯。
いまどきの洗濯機ってこんなに簡単に壊れるのでしょうか?
保証期間も切れているので、出張料2500円だそうです。・・・
その後、電源を切ってもう一度動かしたら、何事もなく動きました。こんなことってあるんでしょうか?
またすぐに故障しそうで心配です。

書込番号:10132389

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/09/11 07:04(1年以上前)


     そうです、インバーターが出てから特に壊れ易くなりました。

     量販店・通販で長期保証つけないと売れなくなってしまいました。

     その前の機種ころのは、私のも20年近く元気に働いてくれましたから、
     凄く安心感がありました。

     でも、今の白物家電は使わないと如何なのか分からないですね。

     そして、20数年間使い続けたなんて白物家電は今後期待出来ないかも
     しれません。

     最長10年が限界・・・?(コンデンサーなどの寿命のため)

     インバーターでない白物家電の方が安くて・・・長持ちなんてことも
     今後ささやかれるようになるかも・・・ですね。

     今でも、メーカー別信頼度(故障・トラブル)の順位は、@日立A松下
     B三洋・東芝CNEC・・・(技術やさんから見た)
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

       東芝洗濯機 DDインバーター銀河 AW-80DE
     (E9が出て故障です。勝手に排水してしまいます)

     (自分でつくるさん)こんにちは

     「2年前に購入しましたが、本日E9が出てしまいました。
      スタートを押した後、選択を始めるのですが、途中で勝手に排水」
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

      コンピューターの誤作動か、電磁弁の故障なんでしょうかね。

      購入して2年で故障ですか。

      購入されたお店の長期保証には入らないんですね。

      修理前の対策?・・・として・・・

      ヤマダ電機さんの安心保証(有償)に入ると、無償修理が可能かも
      知れませんよ。

      ヤマダ電機さんに問い合わせして対象商品なのか如何か確認されて
      から、お決めになれば良いと思います。

      ヤマダの3大保証サービス
      −−−−−−−−−−−−−
       (New The 安心・長期無料保証・デジタル新長期保証)

      (New The 安心)
      年間契約保証。契約者が対象商品の故障時、他店購入商品も含めて
      保証されます。
      年会費 ¥3,832円(税込)
      初年度 ¥3,129円(税込)
      加入特典として「指定月」の2ヶ月間でご利用いただける500円割引
      券が6枚綴りで構成された、3,000円分の年間割引券を進呈。

      対象商品 ヤマダで取引のあるメーカーのみ

      【対象】
      他店購入も含むお手持ちの対象商品全て保証

      【品種】
      20型以上のテレビ
      洗濯機(全自動・2槽式・ドラム式)
      大型衣類乾燥機
      電子レンジ
      家庭用エアコン
      大型マッサージ
      ※その他当社指定商品
      ===============
      と、以上のような内容のようですので、利用されたら如何ですか?

      http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide5.html#hosyou
      からの情報です。・・・

      壊れてから入るひともいたそうです。(無償修理できたそうです)

書込番号:10133860

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2009/09/12 07:47(1年以上前)

コメントありがとうございました。
ヤマダ電機ですね・・・どうも色々と不信感があって使う気になれません。
ここ数日はご機嫌よく動いています。

書込番号:10139055

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング