洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットで購入…

2009/09/02 00:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

スレ主 mii7さん
クチコミ投稿数:9件

近々、洗濯機を購入しようと思って店舗やネット等で色々見ております。
こちらのサイトを見つけて、洗濯機を検索すると、店舗で見たのと同じ物がだいぶ安かったのでびっくりしました。
しかも送料が無料!
私は長崎在住なんですが、あまり遠いと心配なので、福岡にいい価格の物があったので、それを購入しようかと思っていますが、こちらのサイト経由でネットで洗濯機を購入された方いらっしゃいますか?
また、設置は素人大人二人で簡単に出来るでしょうか?
あと、ネットで買うと、購入後に何かトラブルがあった時に支障がないでしょうか?
どうか、アドバイスをお願いします。

書込番号:10085673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2009/09/02 11:01(1年以上前)

>私は長崎在住なんですが、あまり遠いと心配なので、福岡にいい価格の物があったので、それを購入しようかと思っていますが、

距離より、店の信頼性を気にした方がいいと思いますけど。ネットでは容易に詐欺や悪徳商法が可能なので。初期不良も報告されてるので無縁ではいられないかもしれません。

>こちらのサイト経由でネットで洗濯機を購入された方いらっしゃいますか?

わたしは普段から使い分けてますけど、洗濯機は量販店で買いました。こいつはハイテク洗濯機だから5年保証が欲しかったので。

>また、設置は素人大人二人で簡単に出来るでしょうか?

この洗濯機はでかいし重いです。設置余地と体力次第ですね。あとは若干の知識。

メーカーサイトで設置マニュアルがダウンロードできます。寸法も全部出てます。家の中に運び入れるときに全部通せるかのチェックと、恐らく古毛布も必要でしょう。あとは旧機種の引取りとか梱包材の処理とかですね。

わたしも最近知ったんですけど、ホース抜け→洪水を防いでくれる蛇口があります。2年ほど前に出たそうでそれに交換してもらいました。ちょろちょろ出るのはどうしようもないと思いますけど。

量販店なら無料で設置の下見にも来てくれたりしますよ。手間要らずです。

>あと、ネットで買うと、購入後に何かトラブルがあった時に支障がないでしょうか?

ネットだから、、、ではなくお店次第ですね。量販店だって苦情対応の粗相はあります。そのために店舗評価のシステムも導入されてますのでしっかり見て判断してください。それとサイトを見れば苦情処理に対するスタンスは読み取れると思います。最初から騙そうと思ってる店だとどうしようもないですけど、その場合はそういう匂いがプンプンしますので、それはそれで見ればわかると思いますけど。

傾向としては、売りっぱなしの店が多いですけどね。

書込番号:10087011

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mii7さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/02 11:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

そうですよね。距離より、お店の信頼性を気にした方がいいですよね。
>容易に詐欺や悪徳商法が可能なので。初期不良も報告されてるので無縁ではいられないかもしれません。

怖いです。慎重に調べないといけないですね!

洗濯機の設置も夫婦二人では難しそうですね。。。
知識もないですし><

メーカーサイトで設置マニュアルがダウンロードできるということで、まずはそちらをチェックしてみたいと思います。

>わたしも最近知ったんですけど、ホース抜け→洪水を防いでくれる蛇口があります。2年ほど前に出たそうでそれに交換してもらいました。ちょろちょろ出るのはどうしようもないと思いますけど。

そういう物もあるんですねぇ〜
知らない事だらけです。

>量販店だって苦情対応の粗相はあります。そのために店舗評価のシステムも導入されてますのでしっかり見て判断してください。それとサイトを見れば苦情処理に対するスタンスは読み取れると思います。最初から騙そうと思ってる店だとどうしようもないですけど、その場合はそういう匂いがプンプンしますので、それはそれで見ればわかると思いますけど。

そうですね。店舗評価はしっかり見てみたいと思います。

どうも、ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:10087181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 風呂ポンプと乾燥について

2009/09/02 00:45(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA

スレ主 mii7さん
クチコミ投稿数:9件

こちらの商品には、風呂ポンプと乾燥機能はついてますか?

今使っている洗濯機には風呂ポンプがついていなくて、後付けしたのですが、接着部分が剥がれてしまい、もう何度接着しても無理なようで><

乾燥はあまり使わないのですが、娘が急にこれ明日までに着たい!という時があって、そういう時に使いたいのですが…

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:10085741

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/09/02 07:54(1年以上前)

風呂水ポンプは内蔵されています。付属のホースは約4mです。(別売で約7mのホースがあります)

乾燥は送風乾燥なので期待してはいけません。綿製品は完全乾燥出来ませんし、化繊も数時間回して部屋干し程度の乾き具合です。実用的には部屋干し前に30〜60分乾燥運転してやるとか洗濯脱水槽を乾かす程度でしょう。
綿製品まで完全に乾かせるのは『洗濯乾燥機』です。ただしドラム式洗濯乾燥機では洗いや脱水に弱点が多く、縦型洗濯乾燥機では乾燥はクシャクシャに仕上がるのでどちらかに妥協が必要です。
サンヨーではAWD始まりの型番の製品が洗濯乾燥機です。

書込番号:10086520

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mii7さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/02 11:40(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ポンプはついているのですね☆
画像を見るとついてないようだったので、安心しました。

乾燥については、長時間乾燥しても半乾きならあまり意味がなさそうですね。。。
洗濯も乾燥も優秀!というものを開発して欲しいです!!!

よ〜く考えて購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10087150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ふたロックについてェ

2009/08/21 15:09(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80DF

クチコミ投稿数:4件

普通に洗濯していて邪魔にならないような機能でしょうか?物によっては洗濯が終わっても1分30秒もロックがかかっている物もあるようですが‥

書込番号:10029166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2009/08/21 15:22(1年以上前)

ふたロックについては脱水時(すすぎ中)の安全の為の機能ですから、普通に洗濯する場合は特に意識する必要はありません。
脱水中に途中でふたを開けたい場合は、脱水を一時停止させればロックが解除されて開ける事ができます。(回転停止から5秒から10秒でロック解除されます。)

書込番号:10029203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/21 15:33(1年以上前)

返信アリガトウゴザイマス。邪魔にならない程度なんですね。買い替えようと思っていて、せっかくだから自分の気に入った物・納得したものが欲しいのでとことん悩んでます。この機種は風乾燥の機能ついてたように思いましたが‥ついてなかったでしょうか?

書込番号:10029240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2009/08/21 15:47(1年以上前)

>風乾燥の機能ついてたように思いましたが‥
乾燥機能として以下の機能がついてます。

パワフル エア ドライ
ワイドな吸い込み口から大量の風を槽の奥まで引き込み、脱水で残った水分を強力に吹き飛ばします。 乾燥容量(化繊混紡) 3kg

書込番号:10029272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/21 15:50(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:10029287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/31 18:38(1年以上前)

今日届きました。これに決めて良かったデス。ありがとうございました。

書込番号:10078260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

注水音

2009/08/29 10:12(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VF

三菱の小型洗濯機から買い換えて一ヶ月です。
洗濯、すすぎ、脱水の音は本当に静かです。
ただ、お風呂の水を使う時のモーター音が大きいです。
さらに水道からの注水音も大きいです。
前の洗濯機の時より水道とつなぐホースが細いせいか、水圧がかかるように
しているのか分かりませんが「シャー」っという水の音が気になります。
この音がなければ、深夜も気兼ねなく洗濯できるのですが
これは皆さん気にならず、普通のことなのでしょうか。

他の方も書かれてましたが、洗濯始めは洗濯物の真ん中は丸く浮いていて
全く水がかかりません。もちろん洗浄されていません。
それでも濃縮洗浄の効果があるのか、よくわかりません・・・。

書込番号:10067073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/08/29 11:26(1年以上前)

給水時の音はある程度仕方ないでしょう。
どのメーカーでも。
洗濯機側の給水弁で工程に応じて給水量を調整してるので。


内蔵の風呂ポンプは自吸式で洗濯機本体内にあるので、
音はある程度大きいです。
いままで市販の風呂ポンプを使っていた場合は
特にそのように感じてしまうでしょう。

書込番号:10067349

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/08/29 18:11(1年以上前)

「わかっちゃいました」さん

早速ありがとうございました。
ポンプは前の洗濯機も内蔵型でした。

ポンプは前の機種と同じくらいの音で、注水は今の方が気になります。
静音が売りの機種で、クチコミも評価もすごく良かったので
購入しましたが期待が大きすぎたかもしれません。
上手に付き合っていこうと思います。

書込番号:10068949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/30 16:46(1年以上前)

東芝の風呂水給水ホースのジャバラは柔らかくてつぶれやすいので注意した方がよいですよ。
あれがつぶれると風呂水をなかなか吸い取らなくなります。

書込番号:10073642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

運転プログラムの疑問について・・

2009/08/29 17:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L

クチコミ投稿数:5件

洗・乾コースの手造りで、乾燥運転の行程に入ってから
(お知らせで「乾燥しています」および表示も乾燥になっています)
直ぐに20分程の脱水運転が行なわれ、そのあとに乾燥運転を行い終了します。

個々の洗濯、すすぎ、乾燥運転自体は問題ないのですが、メーカーの担当者に尋ねたところ
「このような運転プログラムになっています」との説明でしたが、
皆さんの洗濯機も同じでしょうか?。

すすぎが終わった後脱水を行い、そのあと再度20分も脱水を行うなんて
どうも納得がいかないのですが・・

メーカーにはこれ以上の説明は得られませんでした。

書込番号:10068808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/08/29 18:30(1年以上前)

      この機種でのプログラムと使い勝手のズレが如何なのかは分かりません。

      縦型ビートでお話しすると、やたら、セット(メーカー)が邪魔なことが
      しきりですね。

      脱水だけしたいのに、先ずは、標準からと云うことなので、洗濯〜脱水まで
      全て(ON)になってしまいます。

      変るまで何回もボタンを押し続けることになるので、面倒だなと何時も思い
      ます。

      同じボタンを本当は一度か二度押せば済む筈なのに・・・

      多分・・・これでは早くボタンが壊れるでしょう。

      思うように調整が出来ない(必要のないセット入力が邪魔をしている)
      いらいら・・・良く分かります。

      2層式の方が使い易い」・・・そんな気がします。

      濯ぎ以降でセットした場合、必ず脱水から始まります。

書込番号:10069032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/29 19:08(1年以上前)

野菜王国さん有難うございます

この例に限らず特に家電品においては消費者心理を把握せず製品開発が行われているものが
多いと常日頃から感じています。

メーカーは日本品質の実態をもっと知るべきですね。

書込番号:10069214

ナイスクチコミ!0


axtibさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/30 03:32(1年以上前)

普通です

洗濯物が5リットルの水を含んでたとし
乾燥は60度とし、そのときの水温も60度とする
また乾燥始めの水温は20度とし、水の比熱を
4.2kj/(kg*k) 蒸発熱を41kj/mol 2.27kj/gとする
脱水を長くすることで2リットルの脱水が行えたとする
乾燥で2リットルとばすには
4.2*5*(60-20)+2.28*2000=840+4560
水温を20度から60度にするのに840kj
2リットルの水を蒸発させるのに4560kj合わせて5400kj必要になります
ヒーターの定格消費電力は970Wです。
970j/s、5400*1000/970=5567秒つまり92分ヒーターで乾かさないと
いけません。つまり脱水をより念入りに行うほうが速く、安く出来る
のでは無いのでしょうか?乾燥をしないのであれば、
多少洗濯物に水が残ってもそれが、しわの抑制になり
脱水時間の短縮にもなり、干すのに支障がないから
20分もの念入り脱水は行わないのでは?
〜勝手な空想終了〜
計算はテキトーです。機械の損失とかあるし・・だいたいなんで
お手柔らかに。

書込番号:10071540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/30 04:54(1年以上前)

axtib さん 投稿有難うございました

長時間脱水の本当の理由がaxtib さんの説明であるかどうかは再度メーカーに聞いてみないと
判りませんが(そのとうりかもしれませんが、メーカーに連絡が取れる機会があったら
聞いてみたい)、
私が望んでいた理由説明の仕方をaxtib さんがズバリ言っていただいたことに
感動、うれしくなりました。

axtib さんは理工系の専門知識豊富な方とお見受けいたしましたが
日頃、生活を取りまく物品や仕組みについてメカニズムなどに疑問や興味を持っていますので
axtib さんのような方が近くにいらっしゃるといいのにな〜と思いました。

またよろしくお願いいたします。
有難うございました。

書込番号:10071619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/08/30 07:37(1年以上前)

日本の洗濯乾燥機では比較的多く採用される、温風をかけながら行う脱水(東芝ではプリヒート脱水と呼んでいる)ではないかと思います。最近はミーレなど外国メーカーも採用しはじめた機種があります。
目的は乾燥時間の短縮です。

メーカーによっては乾燥初期の高速回転ということで、乾燥の工程表示で行うところもあります

書込番号:10071818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/08/30 10:14(1年以上前)

そういちさんへ

参考情報を有難うございます
そういちさんがおっしゃっている、「メーカーによっては・・・」がまさしくこの
日立の製品が取り入れてる方法なのではと思います。

いろいろな情報を持っている方に教えてもらい気分も少し晴れてきました。
有難うございました。

書込番号:10072315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/08/30 12:22(1年以上前)

ハゲジーさん こんにちは
快速乾燥モード使用や乾燥具合を強に設定していると、その様な動きをすると思います。
具体的には、軽い脱水運転をしながら温風を当てて乾燥を促進します。
メッセージとしては乾燥中になると思います。

書込番号:10072783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/30 13:38(1年以上前)

 スノーモービルさん 有難うございます

快速乾燥は一度も使ったことはありません。
また、乾燥具合は工場出荷時「1」のままで使用しています。

尚、先ほど「洗・乾」コースを手造りではなく、初めて標準で運転しましたが
やはり20分間の脱水運転をした後乾燥に入っています。

20分も脱水をして衣類の傷みに影響しないのですかね〜!
有難うございました

書込番号:10073058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入のアドバイスを!

2009/08/18 23:15(1年以上前)


洗濯機

スレ主 ナベQさん
クチコミ投稿数:2件

皆さま教えてください。

現在、無印良品で購入した
2000年製シャープ全自動洗濯機4.2sを使用しています。

壊れてはいませんが、最近振動音がやたら五月蝿く、10年目を迎えたこともあって買い替えを考えています。

しかしながら、知識もなく、
どういったものがよいのか分からないので、
どうか教えてください。

使用環境&状況
●単身住まい
●使用は平均週2〜3回程度
●どうしても夜間の使用となり部屋干ししている
●住居は2階建てアパートの2階●手洗いモードを多用
●液体洗剤を使用
●風呂の水は使わない

希望
●壊れにくい(現在のものは3度の引越をして10年、一度も壊れていない)
●なるべく安いにこしたことはない
●音が静か(夜の使用が基本)
●手洗いモードが優れている

その他
●乾燥機能はあったらよいと思うが、騒音や性能が心配


とりとめなく長くすみません。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10017353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/08/23 17:59(1年以上前)

乾燥がいらないなら
東芝 AW-70DF(モデルチェンジする前の機種)
三洋 ASW-700SB

このあたりが値段とコストパフォーマンスの点でお買い得かと・・・

後は

松下のNA-FS70M1(去年の9月モデル)があればいいかな。
今年の4月にNA-FS70H1にモデルチェンジしているけど
たった半年でモデルチェンジした意図がよくわからない機種です。
H1の方は中蓋がついて
運転時の水流音も抑えていますが
中蓋って結構面倒だったりするので。

柔軟剤の投入口はH1の方が入れやすかったかと思います。
でも値段も結構違うので
こだわらないのであれば松下ならM1でいいかなぁって思います。

書込番号:10039447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/29 15:32(1年以上前)

4.2sサイズだと中の洗濯層の直径が小さい分、
脱水の時に回転を速くして遠心力を増やすので、振動や音が五月蝿くなり易いです。
なので、直径が今までより大きくて脱水の回転のゆっくりな
6.0kgサイズ以上のものを選ぶといいと思います。

例えば6.0〜7.0kgサイズというと、
今までより無駄に大きくなりそうに思ってしまうかもしれませんが、
実は少しの洗濯量でも4.2sサイズの時より水の使う量が少なく済んだりします。
そして、外形もアパートなどの洗濯機置き場のパンのサイズを超えない大きさのものが多いです。

モーターからベルトで洗濯層を回転する機構のベルトドライブ式、
モーターの軸に直接洗濯層を回転する機構のダイレクトドライブ式
のどちらを選ぶかによって値段も静かさも違ってきてしまいますが、
夜遅くに洗濯をしないのであれば、値段の安いベルトドライブ式、
夜遅くに洗濯をするのであれば、値段の高いダイレクトドライブ式を選ぶと良いと思います。

自分は今、東芝が気に入っていて使っていますが、東芝の6.0kgだと、
ベルトドライブ式は、
6.0kgがAW-60GF
http://kakaku.com/item/K0000013886/
7.0kgがAW-70GF
http://kakaku.com/item/K0000013885/
ダイレクトドライブ式は、
6.0kgがAW-60SDF
http://kakaku.com/item/21108010562/
7.0kgがAW-70DG
http://kakaku.com/item/K0000046139/
になります。
今(8/29現在)、7.0kgのAW-70DGが出たばかりなので、
旧品のAW-70DFが6.0kgのAW-60SDFよりも安くなっていますね。

自分が今まで東芝で良いと思うのは、買ってから何年経っても、
十数年いい加減寿命と思う時期まで壊れなかった事と、
今使っている機種では、汚れ落ちが充分で、騒音も静かな方であったり、
Tシャツの襟首などが伸び難く、生地が傷み難いところなどです。

書込番号:10068317

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナベQさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/30 11:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>みなみだよさん
松下は、節水でもあり、よさそうですね。

>ひやしあめさん
6〜7sでもたいして大きさ変わりませんし、
かえって使い勝手がよさそうですね。
実家ではずっと東芝ですが、確かに寿命が長いですね。


お二人のご意見をもとに、
店頭で商品を見ながら購入を決めたいと思います。
大変参考になりました。
どうもありがとうございました!

書込番号:10072545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング