洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

大きめな音がするがこれは不具合?

2023/02/16 17:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 しん0110さん
クチコミ投稿数:2件

洗いやすすぎの際に突然バンバンバンと大きな音で鳴り出して数秒程でなり病むのですがこれは不具合ですか?
また脱水の際もヘリコプターが飛んでるかのような音がして結構煩いのですがこうゆう物なのでしょうか?
ドラム式洗濯機自体初めてなのですが使ってる方はどうですか?

書込番号:25145536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/02/16 18:16(1年以上前)

>しん0110さん
私は、水を吸って重くなりすぎる衣類や布団を入れてそんな音が鳴って、直ちに止めてコインランドリーに走った経験があります。

あとドラム満杯に羽毛布団を入れたときに過去の凄い音の経験を思い出しコインランドリーに走りました。

私の失敗の経験上、ドラムの容量の6割より上のものはコインランドリーに任せています。

※電気代が気になるご時世、定額で確実に解決してくれるコインランドリーはわが家にとって神です。

書込番号:25145636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2023/02/16 18:18(1年以上前)

>しん0110さん
こんにちは

洗濯用ネットを使ってみてください。

書込番号:25145641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2023/02/16 18:34(1年以上前)

>しん0110さん

日立グローバルライフソリューションズは、下記のとおり回答しています。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a88.html

書込番号:25145652

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/02/16 20:24(1年以上前)

やはり、ニューライス父さんの書かれた事もあると思います。
ドラム式は縦型と違い、少ない水量で洗うため、洗濯物が上から下にたたき洗う仕様です。
縦型と違い、洗濯槽の中は偏っているので、音がすることもあるでしょう。
改善策は水の染み込みの悪い洗濯物は減らす、洗濯物を減らす、水量を増やす。
仕様ギリギリまでの量は入れすぎでしょうね。(今回もそうだとは言っていません)
洗濯の仕方を工夫することを勧めます。

書込番号:25145787

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2023/02/17 11:07(1年以上前)

しん0110さん  こんにちわ

スマホで動画UPしてみてください



書込番号:25146480

ナイスクチコミ!1


スレ主 しん0110さん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/09 16:01(1年以上前)

ありがとうございます!
初めてのドラム式洗濯機だったので入れすぎてたのかも知らないです‼️
少なくしてやってみた所ならなくなったのでそれが原因のようでした!
別でもう1つお聞きしたいのですが乾燥までさせると独特な匂いがするのですが普通なのでしょうか?
購入てから2ヶ月以上たってるのですが機械のような匂いがします。

書込番号:25174747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-W114-SR

クチコミ投稿数:10件

シャープのドラム洗濯機、ES-W114を購入いたしました。
実家でも使用していてとても気に入っていたため、自宅にも迎え入れたのですが、自宅で使っているNECのルーター
Aterm WG1200HP4(NE)と接続できずにいます。

機械に弱いながらに、格闘してみたもの、繋がらずのままです。
シャープさんの無料保証で見てもらったものの、別のルーターでは繋がったため、無線LANとの相性が悪いとのことでした。

【質問内容、その他コメント】
以下すでに試みているものです。
@5GHzと2.4GHzのSSIDを別々にして、2.4GHzに接続。
クイック設定WEBに入り、バンドステアリングの設定をオフにして、すでに区別できるようにしております。
Aメッシュ機能off

@だけでもとても大変だったので…これで解決できると思ったのですが…全く変わらなかったです。。

洗濯機の設定は最後まで到達し、設定できましたと通知も来るものの、実際に洗剤登録等に進みたいと思うと、コネクトランプが点滅状態のままで、ココロホームの機器リストにも洗濯機が出てこず、未接続のままです。

何度か、再起動、再接続を試みているのですが…解決できずです。。

ルーターの方は、スマホや無線LAN対応のLED電球と接続でき、通信状態は、良好です。

お分かりになる方がいらっしゃいましたら、
ぜひご教示いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25169030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2023/03/05 13:58(1年以上前)

https://jp.sharp/support/washer/doc/esw114_ws14_cloud_service_guide.pdf?productId=ES-W114

上記の説明書の初期設定でどこで失敗したか書かないと誰でもわからない。

書込番号:25169120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/03/05 16:55(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
申し訳ございません。
添付いただきましたリンクの説明書のp5の8までスムーズに行くのですが、ココロホームアプリ上の機器登録リストに、洗濯機が表示されないという状況です。

書込番号:25169347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2023/03/05 17:51(1年以上前)

洗濯機の「スタート」
キーを押し、設定モード
を解除します。
電源を切らずにスリープ
状態にすることをおすす
めします。

上記の操作をされて表示されないということでしょうか。?

書込番号:25169465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2023/03/05 18:44(1年以上前)

https://jp.sharp/support/home/cloud/cocoro_home06_wash_setup05.html

洗濯機が表示されないときは、スマートフォンのBluetooth設定がオンになっているか確認し、
洗濯機の電源を入れ直して、洗濯機が表示されるのをお待ちください。(30から40秒かかることがあります。)
洗濯機がすでに無線LAN接続済み(コネクトランプが点灯)の場合は、こちらを確認ください。

書込番号:25169553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2023/03/06 21:41(1年以上前)

自宅のISPとの接続はIPv4 PPPoEですか。?

UPnPを使っているならルーターのメーカー問わずIPv4 over IPv6接続なら無理ですよ。

書込番号:25171299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/03/07 22:57(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
別のスレッドでもご回答いただき感謝いたします。

下記のスレッドで解決済みとなりました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001296637/SortID=25168910/?cid=mail_bbs#tab

本当にありがとうございました。

書込番号:25172677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

静かさ

2023/03/02 20:54(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

スレ主 Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件

レビューが結構みなさん、「静かだ!」と絶賛ですが脱水や乾燥も静かなんでしょうか?

動画とか探してみたんですが全然無く…

所持されてる方で動画とかあげていらっしゃれば教えてください。

書込番号:25165540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/03/02 21:26(1年以上前)

家事家電の中で洗濯機は、作動音がうるさい方です。
仕様の音のdB表記は当てになりません。
それは洗濯機の設置環境でかなり変わるからです。
洗面所の広さや高さ、床・壁・天井裏の断熱材の有無、入り口の扉の質。
使用時の住人の居場所。
音は色んな状況で変わります。

使用人が動画撮影の音もあてになりません。
使用機材(マイク)によっては、録れた音の周波数によっては人間が直に聞いた音とは変わります。

書込番号:25165597

ナイスクチコミ!1


スレ主 Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件

2023/03/02 21:59(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
>MiEVさんはこの製品を使っていらっしゃるんでしょうか?

ドラム式洗濯機が重たく、モーターが動くものなので音がするのはもちろん分かっています。置き場所の床の状態などによっても変わるのも理解しております。


前モデルは「振動がすごい」「うるさい」とレビューが多かったですが、このモデルでは「静か」とのレビューが多かったので洗濯機としては静かな方なのかな?と思ったり、実際に使っていらっしゃる方がどう感じているのかな?と思って質問しました。

ダンパーが4本追加されたり、防振ゴム脚も付いたりしているようなので色々メーカーとして改善してるようで気になりました。

質問の意図が分からずかすみません。

書込番号:25165635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度5

2023/03/03 03:10(1年以上前)

レビューを書きましたまろだんです。お困りのようなので実際に使用した感想を書きます。使用条件により変わると思いますのでそこのところはよろしくお願いします。わが家は木造平屋戸建てです。寒冷地に住んでいるので洗面所にあるDX12Nの横には灯油ボイラーが設置されてます。旧製品のDX12Mは5ヶ月で2回故障して新製品のDX12Nと交換になりました。音と振動についてですがまず乾燥時は例えるならば布団乾燥機の音をもう少し大きくしたくらいで振動は手で触れて振動してるなくらいです。本当に旧製品と比べて格段に静かになりました。洗濯時は高速回転はしないので音振動とも縦型洗濯機と同等です。すすぎは回転が変化するので音はテーブルの上に布をおいてその上に陶器やガラスの皿やコップをおいてガタガタさせたくらい。振動は一番揺れて横揺れの震度2くらい。その時はボイラーも振動してます。10秒くらい続きます。脱水は1200回転に設定しているので安定するまでガタガタしますが安定すると肩こりに使うバイブレータくらい。前に使用していた日立の縦型洗濯乾燥機ビートウォッシュ8kgと脱水時は同じくらいの音振動です。以上参考になればと思います。

書込番号:25165839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件

2023/03/03 12:22(1年以上前)

>まろだんさん
具体的に教えていただきましてありがとうございます。
現在、パナソニックのドラムで脱水も乾燥もまあまあうるさいので、それに比べると静かそうですね!

買い替えを検討していたのでとても参考になりました!

書込番号:25166195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯乾燥で乾燥されない場合がある

2023/03/01 01:35(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

スレ主 gachaemonさん
クチコミ投稿数:3件

AQW-DX12Nを購入して2週間です。

洗濯乾燥終了後にすぐに取り出すことができず2、3時間後取り出すと、生乾きのような状態から中途半端に乾燥した洗濯物がガビガビに乾いている状態になっている事があります。
タオルなどが折れ曲がった状態で棒のように固まっている、という状態です。(伝わりますでしょうか…)

バスタオル6枚、フェイスタオル1枚、他はなしでこのような状態になります。

バスタオル5枚にフェイスタオル2枚、下着3枚程度だと乾燥終了後同じように放置してもフワッと乾燥された状態になっています。

洗濯物の量にもよるのかと思ってはいますが、このような状態になるケースとならないケースで大幅に量が異なるようには思えず。

乾燥の推奨は3キロとあるようですが、スペック的には6キロ可能とあり、上記状態が発生するバスタオル6枚フェイスタオル1枚は6キロまでは届いていないと思っています。

同じ機種、もしくはヒートポンプ式の洗濯乾燥機をお使いの方は同じような状態になった方はおられますでしょうか?

乾燥終了後は放置せず即時で取り出すのが適切とは思っておりますが、在宅出来る時間の関係もあり、しばらくおいてしまうことがあります。
ヒートポンプ式での洗濯乾燥はこういう放置の仕方はNGなのでしょうか?

書込番号:25163375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2023/03/01 07:33(1年以上前)

>gachaemonさん

それの原因は脱水後に槽に貼りついている洗濯物が、
剥がれないまま乾燥されて固着するものなので、
乾燥終了後に放置するしないや時間は関係ありません。

メーカーや機種に限らずたまに起きてしまうので、
完全に防ぐには洗濯と乾燥工程を別にして、
乾燥前に確認してから乾燥を始めるしかないでしょう。

書込番号:25163482

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:841件Goodアンサー獲得:79件

2023/03/01 14:12(1年以上前)

>gachaemonさん
こんにちは。

KEURONさんがコメントされている通りです。
運転終了後に取り出すタイミングではなく、ドラムに貼りついた状態のままに乾燥されると・・・なってしまいます。

自分の経験では投入衣類が少な過ぎる場合、特に衣類など入れずにタオル類のみで運転した際に発生しますね!

ある程度の洗濯物を入れていると、脱水運転時に洗濯物お互いも擦れ合い?絡み合い?しながら、
ドラムに貼りつく事が無く順調に乾燥運転に移行しますので。

タオル類のみ少量で洗濯乾燥運転をする場合には、脱水後の乾燥運転前に中を覗いて貼りついたままになっていないか
確認するしかありません。

自分は・・・そうなってしまった場合には再度濡らして乾燥運転のみもう一度!です。
絞ったまま放置して乾いてしまった雑巾のようになるんですよネ〜(笑)

書込番号:25163887

ナイスクチコミ!2


スレ主 gachaemonさん
クチコミ投稿数:3件

2023/03/01 23:35(1年以上前)

>KEURONさん
早速のお返事ありがとうございます。
とてもよく理解できました。

量や放置時間ではなく、漕内部への固着によるものなのですね。
故障などではなく内容物によってたまに起こるものと分かって良かったです。

頂いたコメントをもとに色々調べてみたのですが、綿素材のタオルのみだけ、などは起こりやすいようですね。
まさにこちらで発生しているケースとピッタリでした。

一緒に入れる洗濯物を色々気にして使ってみたり、頂いているように洗濯と乾燥を分けたりしてみたいと思います。
本当にありがとうございました。大変助かりました。

書込番号:25164499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 gachaemonさん
クチコミ投稿数:3件

2023/03/01 23:40(1年以上前)

>ぼくちんだよさん
同じ様な事象が発生するとのこと。少し安心しました。
お返事ありがとうございます。

KEURONさんへの返事にも書かせていただいたのですが
仰るようにタオルのみだけだと発生しやすそうですね。
最初にふたを開けてみたときはショックでした(笑)

対処方法がわかり非常に感謝しています。
まだ使いたてなので生活パターンと合わせて上手く使えるように頑張ります。

この度は本当にありがとうございました。

書込番号:25164502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UVランプつきません…

2023/03/01 08:14(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

スレ主 桜愛さん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
UV使用中 常に青い照明がついていると思うのですが はじめの1〜2分ついていますが その後消えてしまいます。設置したのが2日前です…設定がおかしいのでしょうか?(洗濯時、乾燥時両方ともです)ちなみに 本体底から青い光が見えています。分かる方教えてください。

書込番号:25163524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/03/01 10:03(1年以上前)

書き込み内容がよくわかりません。
青い光が2ヵ所ととれますが。
UVが点灯している時は、表示パネルのUVも点灯します。
それとは別に、下側(どこかわかりません)も点くのですか。

書込番号:25163619

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/03/01 10:53(1年以上前)

確認しました。
ドラム内を照らす上側の白い光は庫内灯。
庫内灯は操作パネルを触ると点灯します。
ある程度時間が経つと、消灯します。
UVはドラムの下にある、青い光。
UVはドラム内が40度を越えると消灯。
白い光は庫内灯、青い光はUV。

書込番号:25163664

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥について

2023/02/23 15:05(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L

スレ主 kawaaraさん
クチコミ投稿数:35件

質問させていただきます。
購入してから1週間ほどです。

ある程度は仕方がないのですが、乾燥させると縮む物もありました。
乾燥にもいろいろモードがありますが、モードによっては縮みにくい方法がある、工夫すると・・・など
ありましたら、ご教授お願い致します。

書込番号:25155383

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2023/02/24 00:58(1年以上前)

>kawaaraさん
私は、東芝ではなくて、パナソニックNA-LXのユーザーですが、レスがないようですので、同じドラム式洗濯乾燥機仲間として、書き込みます。
衣類は、洗濯時にも乾燥時にも痛むもののようです。
できるだけ傷めないようにするためには、優しく洗って、優しく乾燥させると良いということになります。
洗濯時は、パナソニックでしたら、「おしゃれ着洗い」モードで、洗濯をするということです。東芝の場合も、同じようなモードがあるはずです。
優しく乾燥させるには、乾燥機能を使わずに、乾燥させるのが最も良いということになるのですが、お知りになりたいのは、乾燥機能を使った場合、比較的優しく乾燥させるにはどうしたらよいかということですね。
パナソニックには、「ソフト乾燥」というモードがあって、デリケートな衣類を優しく乾燥させたいときに、使ってくださいとなっています。したがって、一応の答えとしては、東芝製ドラム式洗濯乾燥機にもあるはずの「ソフト乾燥」を使ったらいいようですよ、と言うことになります。取り扱い説明書によると、タンブラー乾燥はダメになっている衣料でも、乾燥しても良い場合があるそうです。ただ、具体的に、どういうものが、タンブラー乾燥でも乾燥できるのかの説明は見つかりませんでした。
ただ、この「ソフト乾燥」は、乾燥したい衣類の入れ方が面倒だったり、対応している乾燥容量が極少量だったりします。
私は、この「ソフト乾燥」なるものは、使いにくいので、使ったことはありません。
もしかしたら、おたずねの内容は、そんなデリケートな衣料の洗濯乾燥ではなくて、普通の衣料の場合で、普通の量で、できるだけ傷めないで乾燥させる方法についてでしょうか。
そうなると、パナソニックのNA-LXを使っている者としては、よくわかりません、が答えになります。
私自身は、洗濯終了の段階で、乾燥不可衣類のみを取り出して吊り干ししています。面倒といえば面倒ですが、結局、この方法が現実的なのかと思います。



書込番号:25156222

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2023/02/26 09:56(1年以上前)

kawaaraさん こんにちわ

モードとしては 上質乾燥が有りますネ!(4キロ以下)

取扱説明書 P35

洗濯のセオリーとしては、仕訳洗濯です

色移りを防ぐには、白物と色物を分けるとか
皺の軽減は、詰め込み過ぎない(容積の6〜7割に抑えるとか)
同質の素材を洗濯するとか(縮み軽減)

後は、過乾燥を防ぐための乾燥時間の手動設定ですかね

書込番号:25159399

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/27 23:23(1年以上前)

乾燥しやすいものは先に洗濯だけしてしまって、ハンガーで干す。
終わったら残りのものをガンガン洗って乾燥する。
うちはこれで落ち着いています。
冬はセーターなどオシャレ着も多いので全く苦痛ではありません。
濡れたままの洗濯槽を放置したくないのでさっさと乾燥するものを次に入れてガンガン回します。

書込番号:25162002 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kawaaraさん
クチコミ投稿数:35件

2023/03/01 00:30(1年以上前)

>つまり枝豆さん
>デジタルエコさん
>もともと28号さん

コメント有難うございます。

モードの使い分けや、乾燥時間を調整して
縮みや痛みを少なくできるように
いろいろと試してみます。

書込番号:25163351

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング