洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯乾燥時間について

2023/01/29 23:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

クチコミ投稿数:8件

お使いの方に質問したいのですが洗濯乾燥が約98分とのことですが、実際も約96分なのでしょうか?
BD-STX120HLを購入し約6kgの洗濯乾燥を一日5回ほど使用する予定なのお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:25119115

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2023/01/30 00:48(1年以上前)

>ラファーガ777さん
約1週間、乾燥コースを使用した感じですと完全乾燥には約3時間掛かります。一日に5回の運転というのは無理ではないかと。

ちなみに衣類の内訳は以下のような感じです。
バスタオル3枚
パーカー類2着
大人サイズのスボン2着
下着類3人分
おそらく量は6kg程度になります。

乾燥時の性能に惹かれて当該機を購入しましたが、就寝前に取り込みまでというのは中々に難しいです。

当たり前ですが冬場の衣類で洗濯→乾燥まで全てお任せというのは難しく、脱水後に乾燥非対応の衣類取り出しが発生します。ですから予約で夜中に自動というのはできませんね。自動で済ませられるよう洗い分けをするというのは、なんのために大きい洗濯機にしたのかとなりますしね。

乾燥にここまで時間が掛かるのなら、ヒートポンプ式の方がランニングコストが安く良かったのかなとモヤモヤです。

書込番号:25119180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件

2023/02/05 09:48(1年以上前)

>初代から…さん
丁寧なご回答ありがとうございました。

書込番号:25127690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

次期モデルのパルセーターは・・・?

2023/01/21 22:20(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80H

スレ主 bestsongsさん
クチコミ投稿数:31件

12キロタイプですが現行モデルのBW-X120Hから新パルセーターである「ビートウイングプラス」に変更されました。
8キロタイプの現行モデルは「ビートウイングX」ですが12キロタイプ以外でも次期モデルは「ビートウイングプラス」に変更されると思いますか?それとも今後12キロタイプのみの展開になると思いますか?

皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:25107624

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2023/02/04 11:28(1年以上前)

bestsongsさん  こんにちわ

私見になりますが、
上位機種 12キロ(筐体サイズの近い製品)
部品(パルセーター)の共通化

日本製造製品 などの上位機種からの採用

容積の少ないタイプは、採用しない可能性も
コストや上位機種との差をつけるため
下位モデルには効果の差がでないとか

推測してみました 

書込番号:25126373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bestsongsさん
クチコミ投稿数:31件

2023/02/05 07:14(1年以上前)

デジタルエコさん
返信ありがとうございます。

パルセーターの変更となれば、近年のマイナーチェンジの中では結構大きな変更だと思うので次期モデルの8キロが発表されるまで待ってもいいかなと思い質問させて頂きました。
12キロは日本製で、この8キロは中国製なので値段やグレードの差別化で搭載されない可能性や容量が小さい事で性能が発揮できなく非搭載になる事も考えられますね。

ダメもとでメーカーに搭載されるか問い合わせてみたところ、やはり答えられなくHPに反映されるまでお待ちくださいとのことでした。
新パルセーターの「ビートウイングプラス」の「スピード浸透水流」は魅力的に感じるので、次期モデル発表まで待とうと思います。

書込番号:25127534

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

蛇口混合栓

2023/01/25 15:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

クチコミ投稿数:11件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度1

こんにちは。来月この機種が届くのですが、接続する蛇口が混合栓です。
洗濯のみでしたら、お湯蛇口の使用がよさそうですが、乾燥は水冷式ヒーターなので、冷水蛇口だけ開放の方がいいのでしょうか?
今まではヒートリサイクル機種の節電モードのみを使用していたので、温水、冷水の蛇口それぞれどちらも開放していました。
ご教示お願いいたします。

書込番号:25112819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:92件

2023/01/25 16:04(1年以上前)

我が家も、ヒートリサイクルのころの日立の洗濯乾燥機を使用していて、今年、機種変しました。

洗濯オンリーでは、温水を使い、乾燥では水を必要とするとのことで、洗濯最初から水を流しています。

冷却のための水使用だと思うので、温水だと乾燥効率に影響しそうで、同じ使い方をしています。

書込番号:25112873

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2023/01/26 11:12(1年以上前)

コステロ2さん こんにちわ

混合水栓のタイプによりますネ
温度調節できるタイプなら、最初の給水(洗濯)を40度とし
濯ぎからは、水道(常温)にするとか

最初から30度設定ができるなら、そのままで洗濯コース最後まで
冷却水には、30度までなら(夏場と同じくらい

手間なら、最初から水道(常温)を使う
折角の温水が有るのに冬場に使わないのはモッタイナイ(ヨゴレ落ちもちがう

ウチは、パナソニックヒートポンプLX125なので温度は40度設定
洗い〜濯ぎまで40度で汚れ落ちも良く重宝しています(エコキュート)

書込番号:25113806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度1

2023/02/04 18:42(1年以上前)

皆さまご回答ありがとうございました。冬期間なので冷水、温水半々で洗濯も乾燥も大丈夫でした。ただ乾燥後生乾きの臭い匂いが出るというトラブルに参っています。腐った雑巾のようで、今までこんな経験はありません。要注意の機種ですね。

書込番号:25126946

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯機の嵩上げについて

2021/07/13 07:28(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

クチコミ投稿数:50件

嵩上げ防振台

この機種を成約して、今週の土日に搬入予定です。
そこで質問があります。

【使いたい環境や用途】
4隅が盛り上がっているタイプの洗濯機パンに設置します。

そこで、より洗濯機パンの下を掃除しやすくしたり、薄い体重計を直下に差し込んでおきたいので、写真の商品を検討しています。
寸法図を見ても、脚の記載が無いので、どんな脚なのか、4.7mm未満の脚なのか?
はたまた、平な底面なのか?お尋ねしたいです!

よろしくお願いします。

書込番号:24237534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2021/07/13 10:35(1年以上前)

見ているのはアマゾンですよね。
横にずらせば色々説明が見れますが?
洗濯機の脚の太さは47ミリまで対応。
組み合わせや買い増しで高さは変えられます
最低15ミリアップで一個丸ごとなら40ミリアップですね。
買い増しなら、40ミリから25ミリづつのアップになる様です。
直径は70ミリかな。

書込番号:24237815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/07/13 11:15(1年以上前)

>ぐぅたんたんさん

洗濯機の足は調整できるように作られているケースが多いので、丸型でサイズはそれ以下だと思います。
が、メーカーに問い合わせるのが間違い無いと思いますよ。
所有されている方でも、脚サイズを測るのは、重くて動かせないので困難。

https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/pdf/127X9_locate.pdf
画像では丸形のようですね。

書込番号:24237876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2021/07/13 21:09(1年以上前)

>チルパワーさん
お返事ありがとうございます!
よーくカタログを見たら、丸い脚の図が載ってました。
そして、隙間時間があったので、購入店舗で見てきました。
無事、入りそうなサイズの4.5cmくらいのサイズでしたので、これを買うこととしました。
アドバイスありがとうございます!

書込番号:24238770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/07/14 07:49(1年以上前)

ぐぅたんたんさん こんにちわ

老婆心ながら・・・・・

単独タイプ(4個バラ)
嵩上げには、有効ですが!揺れが増幅される場合があります (>_<)

個人的には、連結タイプの方が振動を抑えるには有効の様におもいます
敷く事により床への振動を軽減する事は期待できますが
設置環境により大きく変わります

一例 連結タイプ https://www.synsay.co.jp 

アマゾンや楽天でチェックしてください



書込番号:24239346

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/14 13:51(1年以上前)

設置業者へ確認しないまま搬入当日にいきなりかさ上げ台に乗せて下さいと言ったら
設置断られる可能性があるので必ず確認してください。
あと接続する水栓と干渉しないかも注意が必要ですよ。

書込番号:24239745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2021/07/22 11:12(1年以上前)

>デジタルエコさん
お返事ありがとうございます。
結局、かさ上げは不要とのことで、当該商品は袋も捨ててしまったので、メルカリ行きです笑
連結の方が安定しそうですね。

>ぴすけ23さん
ありがとうございます。
確かに90キロを狭いサニタリールームにギリギリ搬入していたので、下に脚を敷くのは無理そうでしたね。
普通のブロックや板形状のかさ上げと違って、脚を落とし込む溝もキツキツなのであれは断られてたかなと思います。

書込番号:24252094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2023/02/04 17:43(1年以上前)

皆さんありがとうございました!
goodアンサーは選びかねたので、書き込み順にさせていただきました!

書込番号:25126850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の錆について

2023/01/02 21:11(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

スレ主 揚羽さん
クチコミ投稿数:18件

去年の3月に購入したのですが、洗剤タンク付近のネジに錆が発生しています。
同機種をお持ちの方がいましたら同様の状況かお教え下さい。
また、これは後々何かのトラブルに発展する可能性があると考えられると思いますか?

書込番号:25079862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3219件Goodアンサー獲得:304件

2023/01/02 23:31(1年以上前)

この機種を所持してはいませんが

赤錆なんで放置すると腐食が広がりますよ
ホームセンターで錆び止め等買ってきて対策した方が良いです

書込番号:25080041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2023/01/03 12:03(1年以上前)

>揚羽さん

こんにちは。シャープ旧機種ユーザーですが。

>洗剤タンク付近のネジに錆が発生しています。

早急にメーカーのサービスを呼んで直させましょう。
その場所に使うべきネジを間違えた類の組立ミスでしょう。そういう濡れる前提な場所にはステンレス製のネジを使う筈が、同形状同寸法だけど素材違い:鉄+メッキのネジを使っちゃった的な。

>同機種をお持ちの方がいましたら同様の状況かお教え下さい。

他のユーザーも一緒かなんて関係ないです。
早めの行動が吉です。

>また、これは後々何かのトラブルに発展する可能性があると考えられると思いますか?

mokochinさんに同意です。

書込番号:25080503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2023/01/03 12:06(1年以上前)

揚羽さん こんにちわ

老婆心ながら!敢えて言わせてもらいますが!!
先ず、周りをキレイにしてください(ホコリなどのヨゴレが)
家電、取り分け洗濯機は水を扱いますら錆など発生の原因になります

シャープ(鴻海傘下になって)はコストに厳しいようですから
ネジ等グレードが低い様におもわれます(試しに螺子が磁石につきませんか?)
過去にも、このドラム初期製品で螺子錆のカキコミを記憶しています

螺子山が飛ばない様に丁寧に取り外し錆をおとしクレ556などで処理するか
同じ螺子山のビス(グレードの高い)交換するかする方がよかと
ステンレスは、性質上 もらい錆はさけられませんから
錆は、早めの処理がよいです

それと、気になったのが奥(柔軟剤の蓋)がしまってないよに見えます
洗剤や柔軟剤が空気に長く晒されると粘性をまし詰まりなどの原因になります

製品本体に限らず設置場所の周りのお手入れや換気も重要になります

感謝の気持ちでお手入れをすると機械も応えてくれガンバッテくれと自分は思っています

小さな親切大きなお世話 by デジタルエコ  <m(__)m>

書込番号:25080506

ナイスクチコミ!3


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2023/01/05 15:31(1年以上前)

>揚羽さん
情報ありがとうございます。
私のはまだ半年程のためなのか、ネジ周りは湿った感じはしてないためかサビなどはでてません。

予防でサビ止め防止を、頭に塗っておきました。

書込番号:25083834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 揚羽さん
クチコミ投稿数:18件

2023/01/05 17:22(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ご返信頂いた通りメーカーに問い合わせた所、確認の為に出張修理になりました。
どこから錆が発生してどこまで錆びているか分かりましたらご報告したいと思います。

書込番号:25083987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/27 09:44(1年以上前)

私は去年の7月に購入しました。
12月には片側だけ錆びているのに気付いていましたが、拭き取る程度で放置していました。
駄目なんですね。この記事を拝見して良かったです。
私もメーカーに報告してみます。ありがとうございました。

書込番号:25114983

ナイスクチコミ!0


memejiさん
クチコミ投稿数:1件

2023/02/04 15:39(1年以上前)

パッキンが破れたので修理を依頼した時、蛇口からホースをつなぐ先のフィルターが錆びているとメーカー修理の人に言われました。
通常使用で錆びさせたこちらが悪いような言い方でしたが、他の方の口コミを見て、ステンレスじゃないのがおかしいですよね!


パナソニックの時もパッキンが破れましたが、修理を頼んだ時パッキンを破れにくく改良したものに替えてくれました。
シャープは改良なし。
不具合等がよく起こるし、シャープ製品は二度と買いません。

書込番号:25126671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 揚羽さん
クチコミ投稿数:18件

2023/02/04 16:15(1年以上前)

メーカー修理をして頂きました。
錆びにくい対策品のネジがあるそうでして、それに交換していただきました。
洗剤タンクが半開きになるのは蓋の調子が悪かったのですが、洗剤ケースの蓋にはパッキン等はなく元々止水する機能はない様でした。

今回はすぐ見える所の鯖でしたので気付けましたが、内部にも同様の部品が使われていると考えると耐久性に疑問を感じてしまいます。

書込番号:25126732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

給水弁交換をやってみたのですが・・・

2021/08/09 01:44(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:8件

給水エラーが出たので、こちらの口コミを参考に日立の給水弁を購入し、交換してみました。

交換後、無事給水し洗濯ができるようになったのですが、洗濯終了後に洗濯槽下側からじわじわ水が溜まってきます。
ずっと自動給水栓から水(少量の)が流れているようも音がします。

洗濯終了後に元栓を締めれば水も止まるのですが、閉め忘れた時に水漏れしてしまうのではないかと心配です。

改善方法をご存知でしたら、教えて頂きたいです。


書込番号:24279454

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/08/09 06:03(1年以上前)

給水弁の4つのゴミキャップのどれかが、穴があいているのでは。

書込番号:24279516

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/08/09 13:12(1年以上前)

>あまいウニさん
>洗濯終了後に洗濯槽下側からじわじわ水が溜まってきます。

水漏れの原因は種々考えられますがありますが、給水弁の取り付け時の不良も考えられますね。
取り付けネジの締付不完全とかパッキン類の付け忘れ等、再確認されては如何でしょうか?

>閉め忘れた時に水漏れしてしまうのではないかと心配です。

給水元栓は洗濯終了後に必ず閉めるのが原則で、そう習慣付けるべきですよ。
このことはどの洗濯機の取説にも必ず書かれてる筈です。
洗濯機内臓の電磁弁類は壊れることがありますので当てにしてはいけませんよ。

書込番号:24280198

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/08/09 18:05(1年以上前)

>MiEVさん
>ハラダヤンさん

アドバイス頂きありがとうございました。
パッキンゴムの再点検、ネジの確認、ちゃんと入っているか、改めて一つ一つ開けてみました。
一か所、コマの高さが違うのに、他と高さが同じダイヤフラムを使っていたことを発見。
そこをサンヨーのコマに変えてみると、不具合がなくなりました!

こちらの凡ミスでした。
途方にくれていたので、アドバイス頂き嬉しかったです。
ありがとうございました。

書込番号:24280749

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/08/09 19:32(1年以上前)

凄い自己解決には驚きです。
直ってよかったです。

書込番号:24280903

ナイスクチコミ!2


kazdon.jpさん
クチコミ投稿数:2件

2023/01/25 13:01(1年以上前)

あまいウニさん
無事に給水弁交換出来て良かったですね。

実は私もAQUA AWD-AQ4000(2010年製)ユーザーで
同様に「E11エラー給水出来ません」になり困っています。

パナソニックでは修理依頼が終わっているので、買い替えしか無いかと思っていた所に給水弁交換のことを知りトライしてみたいです。

そこで教えていただきたいのが給水弁の代替品です。
「日立の給水弁を購入」と書いていますが何を購入されたのでしょうか?

ネットでは下記の3つを見つけましたがどれも型番が微妙に違うためAQ4000で大丈夫なのか不安でして。
「日立の給水弁 BD-V9600L 022」
「日立ビックドラム用キュースイベンBD-V3700L 014」
「給水弁assy」

給水弁の代替品の商品名か品番を教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25112709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2023/02/04 01:15(1年以上前)

>kazdon.jpさん

Amazonで、ソレノイドバルブ(給水弁)のゴム弁だけも売っていますよ。

uxcell 電磁弁水入口シールリングガスケット 13 mmネジ ノーマルクローズシールシーラントキットアクセサリー
で検索してみてください。
現在、4個セットと2個セットがあります。
私は4個セットを購入して修理できました。(2022年12月20日のレビュー)

書込番号:25125946

ナイスクチコミ!7


kazdon.jpさん
クチコミ投稿数:2件

2023/02/04 15:35(1年以上前)

あつちやん# さん

情報有り難うございます。
ゴム弁だけ購入できるのは大変助かりますね。

私も給水弁のゴムを交換して無事に修理できました。
皆さんのおかげです&#128591;&#128591;


【作業のポイント】
・パッと見傷んで無くても全部のゴム弁を交換しましょう(私がそうでした)

・ネジを外す時に洗濯機の中に落としてしまうことがあるので、下に袋を付けるなど対策をしてからネジを外すことをお勧めします。
(特に給水ユニット本体のネジは電源コードをいくつか先に抜くと良い)

書込番号:25126662

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング