洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4587

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうして?

2022/11/06 16:01(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H7

スレ主 ヴィセさん
クチコミ投稿数:39件

今更なんですが…
昨日、たまたまケーズ電気さんで冷蔵庫を買いました。その時の会話に、ふと疑問に思ってる洗濯機の事をお聞きしました。

現在我が家ではこのパナソニックを使っていますが、カビが凄いんです(泣)
この機種の前は日立を使っていましたが、カビの問題はありませんでした。

購入して2年半になりますが、月イチで洗濯機用カビ取り剤を使って大掃除しています。
毎回使用後には蓋を開け洗剤を入れる所も引き出しています。
近くに窓があるので換気もしていますし、24時間換気で家自体も湿気は少ないと思います。
冬場の窓を見ても結露はしていません。

沢山の穴の周りに黒いカビが付いて、ため息が出ます。

こんなものなのかと諦めていたのを、昨日たまたまお話して、店員さんがサービスセンターに問い合わせしたほうがいいと仰られたので、これは普通じゃないのだと思い、冷蔵庫も買った事だしと此方の口コミを利用させて頂きました。

何かお分かりになられる方がいれば、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24997323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/11/06 19:42(1年以上前)

洗濯機の苦情で多いのは、洗濯槽のカビ・下水臭の上がり・動作音が大きいが多いと思います。
自分もそうですが使用後蓋を開けておき、設置場所の戸は開けておき、通気を良くする。
付いていれば使用後は毎回槽乾燥をして、洗濯槽を乾かす。
槽洗浄を月1回は推奨されています。
洗剤は出来ればメーカー指定の物か、塩素系がいいです。
その時常温の水よりは40度くらいの水温の方が汚れは落ちるでしょう。
自分は穴なし洗濯槽なので、1度も槽洗浄はやったことありません。
洗濯機は今2台使っていますが、洗濯槽の裏にはカビは付いているでしょうが、水の逆流は少ない構造なので、洗濯物に黒いものは付いていません。
ま、どうしてもというなら、縦型なら他社にするしかありませんね。
ただドラムだと、どこのでも付くでしょうね。

書込番号:24997734

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ヴィセさん
クチコミ投稿数:39件

2022/11/06 21:07(1年以上前)

>MiEVさん

こんばんは。
そうなんですか、洗濯機ってカビの苦情多いんですね。

今まで何台も使ってきて初めての事でしたので驚きでした。
また、メーカーに問い合わせても環境問題を言われたらどうしようもないので、我慢していました。

槽洗浄は専用洗剤で月イチでやっておりますが、そのすぐあとからカビ発生します。 拭き上げも丁寧にしているつもりです。
洗面所のドアも開け放しております。

2年半で買い替えもどうかと思いながらも、カビを見るたびに衛生的にもメンタル的にも落ちていましたので、どうしようもないなら買い替えを検討しようかと思っています。

ご意見、ありがとうございました。

書込番号:24997887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/11/07 06:48(1年以上前)

ヴィセさん  こんにちわ

どんな状態になるのか?!

カビ発生の画像UPお願いします

PS 24時間換気は、第 何種
   熱交換機など接続されてますか?

書込番号:24998258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ヴィセさん
クチコミ投稿数:39件

2022/11/07 09:00(1年以上前)

>デジタルエコさん

おはようございます。

先日、カビ取り剤を使っての槽洗浄をしたばかりですので、お見せできなくて申し訳ありません。

槽の中の丸い沢山の穴の円周りの部分にぶわぁっと黒いものがこびり付くんです(泣)
槽洗浄のあと落ちきれてないのを、歯ブラシでゴシゴシしてタオルで拭き取っています。

槽乾燥は、もう怖くて使っていません。

24時間換気は、お家に最初から付いていたものです。
詳しい事は分かりません。

24時間換気して、ドアも開け放して、たまに窓も開け放して、蓋も開けて、洗剤を入れるところも引き出して、更に使用後は中を拭き取っていますが、それでもカビが…

洗濯してもらってるはずなのに、こちらが洗濯機を洗濯している気分です。
いくら新しくてもリサイクルショップにも出せないだろうなとか、次に買ってくださる方に悪いわとか、我慢だわとか、でもやっぱり…とか頭の中をとグルグルしています。

ドラムがちらつき始めていますが、先の方がドラムでも出るような事を仰っていたので、ほんとにどうしようかと…
上手く付き合ってゆけたらいいのですが。

書込番号:24998366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/11/07 10:43(1年以上前)

>ヴィセさん

原因を切り分けたときに、そのカビはスライム?わかめ?黒点?
使用している洗剤は?
どれか混ぜて使ってますか?

もしかして何かと反応してる?って思った次第です。話を聞くと尋常じゃないんで。
まあ、的外れでしたらスルーしてください。

書込番号:24998519

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴィセさん
クチコミ投稿数:39件

2022/11/07 13:02(1年以上前)

>koutontonさん

こんにちは。

洗濯槽の沢山の穴の周りに黒いモノがへばり付いています。
洗濯槽の掃除をしても取れずに残っているものは歯ブラシでゴシゴシしてタオルで拭き取ると黒くなっています。

洗剤はアタック抗菌ZEROで柔軟剤はフレア、たまにワイドハイターを使用します。

洗剤の組み合わせが悪いのでしょうか?

書込番号:24998710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴィセさん
クチコミ投稿数:39件

2022/11/07 18:05(1年以上前)

>koutontonさん
>デジタルエコさん

ご返信ありがとうございました。
気になったドラムを捜してみましたが在庫がないそうです。
しばらくは今の洗濯機のお掃除を頑張りつつ新たな出会いを探したいと思います。

書込番号:24999023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/11/08 16:50(1年以上前)

ヴィセさん 下記を試してみてください

浴室・洗面室(洗濯機設置場所)換気扇があれば24H ON

洗剤ケースと本体ウケは、使用後水分を拭きとりf閉める
ヨゴレが目立つ場合は、お湯などで濯ぎ!

使用後の本体 蓋・槽などの水滴も拭き取り
その後、送風乾燥をする

槽洗浄は、衣類用塩素系漂白剤使用

洗剤と一緒に、粉末酸素系漂白剤も毎回使用
今の洗剤切れたら、アリエール ジェル 洗濯洗剤 液体 部屋干しプラス お試しを!

自動槽洗浄は、設定してますよネ!

浴室の天井をウエットワイパーにキチン泡ハイターを噴霧し拭く
洗面室のホコリや汚れ・水分を拭き取るのは言うまでもないですが!

以上 よければ、試してみてください  m(__)m


書込番号:25000398

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴィセさん
クチコミ投稿数:39件

2022/11/08 19:11(1年以上前)

>デジタルエコさん

再返信ありがとうございます。

24時間換気はずっと付けっぱなしです。
洗剤ケースと蓋は使用後は開け放ち、洗濯槽は毎回拭き取っています。

送風乾燥…もう裏側のカビが怖くて使っていません。
ドライヤーで風を送っています。

槽の洗浄は毎月1回から2回、A剤とB剤を混ぜるカビ取り専用剤を使っています。
これは、ワカメみたいなモノを出すのでなく溶かして落とすらしく黒い汚れた水になります。

洗濯のたびに酵素系漂白剤…つまりはワイドハイターなどでしょうか?

アリエール、以前使っていました。
ジェル 洗濯洗剤液体 部屋干しプラスが良いのですね。
これにプラスワイドハイターという事でしょうか?

浴室?浴室はいつもカラッとしています。
使用後はすぐにお湯を抜き強制換気してますが天井が濡れることもなく周りのパッキンも綺麗です。 
大丈夫ではないかと。

実は今日のお買い物で洗剤買ってきたばかりですが、明日アリエールとキッチンハイター買いに行きます!
1本まるまる入れれば足りるでしょうか?

ホントは前に使ってた洗濯機は何とも無かったのに…とメーカーに言いたいのは山々なんですが。
環境を整え、これだけお掃除してもだめなら一言伝えたい気持ちでいっぱいです。

それにしても、こんな風に親身にしてくださる方がいらっしゃるなんて!
価格コム、登録してよかった。
ありがとうございます。
カビ退治、頑張ります。

書込番号:25000565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

糸くずフィルター

2021/01/13 11:25(1年以上前)


洗濯機 > アイリスオーヤマ > KAW-100A

クチコミ投稿数:30件 KAW-100AのオーナーKAW-100Aの満足度3

アイリスオーヤマこの機種の糸くずフィルターって売ってますか?取説にも載っていないので購入された方がいらっしゃれば教えて下さい。
他メーカー汎用品でも結構ですのでお願いいたします。

書込番号:23904472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
juke16gt4さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:10件

2021/01/13 12:03(1年以上前)

初めまして、下記のアイリスオーヤマ洗濯機のお問い合わせ窓口にてお聞きになったほうが確実ですよ。
https://www.irisohyama.co.jp/support/faq/categori.php?ID=44

書込番号:23904530

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/01/13 17:39(1年以上前)

メーカー通販サイトのアイリスプラザには、縦型用8Kgまでの糸くずフィルターはあります。
なぜか縦型用10Kgの糸くずフィルターの記載はありません。
詳しくはアイリスコールに確認して下さい。
https://www.irisohyama.co.jp/support/contact/

書込番号:23905064

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 KAW-100AのオーナーKAW-100Aの満足度3

2021/01/13 23:09(1年以上前)

ご返答、ありがとうございます。
他機種はあるのに、なぜ無いのでしょうね。
問い合わせて見ますが不便ですね

書込番号:23905634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件 KAW-100AのオーナーKAW-100Aの満足度3

2021/01/30 16:14(1年以上前)


メーカーに問い合わせましたが「お求めの際は各取り扱い店舗の店頭にてお取り寄せいただくか、
弊社グループ会社のアイリスプラザにてお電話でご注文を承っております」との事。
結果としては近くの電器店もホームセンターも近くでは売ってなかったので取り寄せに
なります。めんどくさいです。

書込番号:23936193

ナイスクチコミ!2


yaritenguさん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/07 18:28(1年以上前)

Amazon.comで東芝製洗濯機用 糸くずフィルター ケース+くず取りフィルターセット 東芝用42044856 【対応機種: AW-45M5、AW-45M7、AW-10M7】があり、我が家のKAW-100Aには問題なく取り付けられました。ご参考までに。

https://www.amazon.co.jp/%E7%B3%B8%E3%81%8F%E3%81%9A%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%8B%E3%81%8F%E3%81%9A%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E7%94%A842044856-%E3%80%90%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E6%A9%9F%E7%A8%AE%EF%BC%9A-AW-45M5%E3%80%81AW-45M7%E3%80%81AW-10M7%E3%80%91/dp/B09QLF1D4K/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=30MHGGLSZOM75&keywords=%5Bwestfence%5D+%E6%9D%B1%E8%8A%9D+%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F+%E7%B3%B8%E3%81%8F%E3%81%9A%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC+%28%E4%BA%92%E6%8F%9B%E5%93%81%29+%E3%80%8E+%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E6%A9%9F%E7%A8%AE%EF%BC%9A+AW-10M7+%2F+AW-45M5+%2F+AW-45M7+%E3%80%8F+%28%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%29&qid=1667812790&sprefix=westfence+%E6%9D%B1%E8%8A%9D+%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F+%E7%B3%B8%E3%81%8F%E3%81%9A%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC+%E4%BA%92%E6%8F%9B%E5%93%81+%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E6%A9%9F%E7%A8%AE+aw-10m7+%2F+aw-45m5+%2F+aw-45m7+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9+%2Caps%2C163&sr=8-2

※ご購入、ご使用は自己責任でお願いします

書込番号:24999069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 KAW-100AのオーナーKAW-100Aの満足度3

2022/11/07 22:31(1年以上前)

yaritengu さんこんにちは。

東芝製洗濯機用 糸くずフィルター ケース+くず取りフィルターセットとありますが、
これがケースごと、そのまま取付け出来ると言うことですか?
中のくず取りフィルターだけ使えるとかでしょうか?

ケースごと使えるのであれば、助かりますが、「なんで共通?」って感じですね。

書込番号:24999469

ナイスクチコミ!0


yaritenguさん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/08 11:21(1年以上前)

ケースとフィルターのセットでそのまま使えました。
別々に売っているものもあるようです。

書込番号:24999994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

製造国

2022/11/04 20:32(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA8H1

クチコミ投稿数:15件

NA-FA8H1 の製造国はどちらでしょうか?

書込番号:24994588

ナイスクチコミ!16


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/11/04 20:49(1年以上前)

ドラムは静岡県袋井市の袋井工場製造ですが、縦型も同じかはわかりません。
2015年くらいから国内回帰の流れがあるようですが。

書込番号:24994619

ナイスクチコミ!5


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/11/04 21:10(1年以上前)

ぐぐって「Xprice」という通販サイトの製品紹介ページで「日本製」との記述を見つけたが
そのサイトを利用したことがないのでどの程度記述内容が信頼できるかはわからぬ。

書込番号:24994655

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/11/04 23:56(1年以上前)

ねのすけさん  こんにちわ

現在の製造国は!ベトナムです

バンコク郊外に有ったタイ工場での製造(白物家電)を
2021年10月までに終了し!
寄り大きなベトナム工場に移管集約されました

ちなみに、タテ型 NA-FW10K1 NA-10FA808 2機種は日本製です

書込番号:24994876

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2022/11/05 07:39(1年以上前)

>デジタルエコさん
>MIFさん
>MiEVさん

みなさま

情報いただきましてありがとうございました。
いろいろ製造拠点は状況により変化するのですね。

大変参考になりました。

書込番号:24995033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:14件

2022/11/07 19:12(1年以上前)

製造国は中国製です。
実機を使用していますので
解決済みでしたが書かせてもらいました。

書込番号:24999152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

製造国

2022/11/04 18:47(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA8K1

クチコミ投稿数:15件

NA-FA8K1 は製造国はどこでしょうか?

書込番号:24994449

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/11/04 19:32(1年以上前)

中国製でした

書込番号:24994514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2022/11/04 20:33(1年以上前)

教えていただいて
ありがとうございました

書込番号:24994591

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1751件

脱水時の音が大きく、家族から苦情が出ています。
水平調節確認し、立ち上がり調整を低振動にしても変わらず、
修理を機に防振ゴムや防振かさ上げ台を検討しています。

防振かさ上げ台の方が床下が掃除し易そうですが、業者によっては断られたり、
安全を考えたら防振ゴムかなと思って検討中です。

脚の直径5mmのある当機種に合うとすれば、
WAKI ハイパー防振ゴムマット 洗濯機・冷蔵庫用 EGH-005
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00D1ITUAY/ref=ox_sc_act_title_2?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
くらいしか見つからないのですが、他におススメあったら教えて下さい。

書込番号:24979514

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/10/25 05:46(1年以上前)

ZR-7Sさん  こんにちわ

シャープ ES-W114-SLは
運転音のスペックでは上位なんですが!

取説 P59 P66 は 確認済でしょか?

因みに、過去のカキコミなどの防振ゴムでは
洗濯機用防振ゴム ニューしずか など

ヨドバシやアマゾンなどでチェックしてみては!


書込番号:24979682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1751件

2022/10/25 07:03(1年以上前)

>デジタルエコさん
P66は確認済みですが、P59はまだでした。
実はニューしずかを買ってみましたが、くぼみサイズが脚の直径より小さく、
上に載せるだけになってしまうので別の物を探しています。
載せるだけでも重みで動かないのかもしれませんが、振動でズレてしまいそうで。
返信ありがとうございました。

書込番号:24979728

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2022/10/25 18:28(1年以上前)

>ZR-7Sさん
こんにちは。

ニューしずかは利用してますが、正確にはホームセンターで直径10cm程の厚さ1cmほどのまる型の防振ゴムの上にしずかの説明にあった足のサイズ合わないときのまる穴がない裏を上に向けおいて利用してます。

書込番号:24980489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1751件

2022/10/25 19:46(1年以上前)

>fmnonnoさん
返信ありがとうございます。
2枚重ねにしたのはなぜですか?ズレませんか?

書込番号:24980576

ナイスクチコミ!3


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2022/10/25 21:43(1年以上前)

>ZR-7Sさん
したの模様に噛み合うようしてるし、滑りにくい材質でズレは無いかと思います。

保有されているのでご存じかと思いますが
ニューしずかだけですと高さは無いですよね。
少し高さをとるのも兼ねてます。

書込番号:24980756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/28 03:42(1年以上前)

初心者ですがおじゃまします。
 かさ上げ台は多種あり、価格帯にもよりますが、タツフトの洗濯機用ゴムマットTFi-9045か、(株)テクノテックのイージースタンドD105はいかがでしょうか。

 まず(制震も兼ねた上で)、投入口を高くする目的で、上記の2商品とも使用して15センチかさ上げしました。
 (旧式な木造一軒家です。30年前のいわゆる洗濯機パンの上に、かさ上げ台2種を重ねてのES-W114-SR設置です。邪道な変わり者ですね。)

 単に高くするのでは無く、かさ上げ台(それなりに制震を考慮した造り)を使用して高くしたいと思い、2種商品重ねで設置しました。

 邪道設置ですが15センチ高くなった投入口は、162センチの私には、出し入れが楽な姿勢になりました。
 何となく、なんちゃってコインランドリー感覚チックになりました。

 排水口お手入れにも、制震性・静粛性にも納得して自己満足使用中です。

 足が高くなり排水ホースに傾斜が生まれた事で、排水ホース内の水溜まりへの懸念・臭いへの不安感も払拭されました。

 TFi-9045は高さ45mmあります。
(2個重ねOKで、高さ90mmに出来ます。)
 D105は高さ105mmあります。

 高さが不要であればTFi-9045のみで。もしくはD105のみ。いかがでしょうか。

 総じてES-W114はそもそもうるさくない類いのドラム式だとは思いますが・・・洗濯物が綿主体過ぎで綿以外が少なかったり、重めな物メイン過ぎでバスタオル等が少なかったり、偏りそうな組み合わせだったり、そもそも多めだったり少な過ぎだったりしなければ、他社より静かだと個人的には思います。

 右開き-SRながらもES-W114ですが、ご参考やお役に立てなかった際は申し訳ありません。

 お悩みの改善、解消が叶うことを願っております。

ES-W114持ちに幸あれ。ともに改善。ともに共有。ともに笑顔。ともに感謝。失礼しました。

書込番号:24983560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2022/10/28 10:28(1年以上前)

>後ろ抱っこ寝がすき派さん
実例写真入りで分かりやすいですね。

私のところでは2-3cm程なのでかさ上げと言えないです。かさ上げならこちらの方が適してますね。

>ZR-7Sさん
かさ上げ台なら、Amazon等で、洗濯機 かさ上台で検索するいろいろ見つかります。サイズや評価をみて決められた良いかと思います。

書込番号:24983862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1751件

2022/10/28 13:00(1年以上前)

>後ろ抱っこ寝がすき派さん
写真で見てもW114ってかっこいいですね。
写真入りでありがとうございます。

>fmnonnoさん
検索したら色々商品は出ては来ますが、W114で使用している例無く、
実際に購入してみた使用感がもしわかればいいなと思い、今回質問しました。
ありがとうございました。

書込番号:24984031

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1751件

2022/10/30 14:40(1年以上前)

結局、因幡電工のふんばるマンを設置しました。
ホームクリーニングコース1回のみなので良くわかりませんが、
「娘は静かになったんじゃない?」と言っていました。
価格も安く、設置も娘と二人で簡単にできました。
洗濯機下の掃除ができるのは大きいですね。
ユーザーの中に、ニューしずかを挟んで更に静かになったという人、
ニューしずかを挟むのは危ないという人もいて、様子見中です。
明日の標準コースの洗濯が楽しみです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B005G2ES5U/ref=twister_B088C29YYS?_encoding=UTF8&psc=1

書込番号:24986977

ナイスクチコミ!2


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2022/11/01 08:13(1年以上前)

>ZR-7Sさん
防振能力は高めのようなのですが、ニューしずかを重ねるには下は滑り止めのスジがないのはすべる心配あるのでやめたほうが良いと思います。

Amazon見ると滑らないように因幡電工のかさ上げ台とはセメダインのスキマパテと合わせて購入してるようです。

書込番号:24989443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1751件

2022/11/04 08:16(1年以上前)

>fmnonnoさん
ありがとうございます。
そこまで見れていませんでした。
それにしても嵩上げすると、洗濯物を取り出す時、
床を掃除する時、ふとした時に便利ですよね。
「もう数センチでも高いと良いなぁ」と欲が出てしまいます。

書込番号:24993668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

正常ですか?

2022/10/30 20:44(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

スレ主 kj0720さん
クチコミ投稿数:43件

運転終了してから、中の洗濯槽を手で回転させると、水が結構な量残っていてバシャバシャ音がするのですが、これは正常ですか?

洗濯槽なのですが、洗濯のみをした際に、結構な水滴が洗濯槽内部についていて、タオルで拭いて扉を締めておくと、結露で濡れていて不衛生に感じるのですが、なにかいい対策はないでしょうか?

書込番号:24987501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/10/30 20:57(1年以上前)

kj0720さん こんにちわ

結論から言いますと! 正常です
ドラム内に封印された、バランスをとるための液体です
この事は、取説にも記載されています

洗濯後の結露など気になるなら槽乾燥をしてください
折角の乾燥機能を使わないのは
ネコに・・・ モッタイナイ

上手に使用するためにも
取説を今一度チェックしてください  m(__)m

書込番号:24987523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/10/30 23:53(1年以上前)

使用機器の取説に書いてある場合は、巻末です。
かなり前からドラム式だけでなく、縦型にも、この水(バランサー用)が入っています。
無いのは2層式くらい?

洗濯のみの使用後の水滴がある場合、拭き取ることになります。
拭き取っても洗濯槽の裏側にも付いているでしょうから、拭き取っても意味がありません。
水滴を完全に取るなら、槽乾燥しかないです。
構造上洗濯槽の裏側を拭くことは出来ず、そのままだとカビ発生の温床になります。
槽乾燥をしないなら、扉を開けておくことに。
洗濯機の設置場所(洗面所など)の部屋の戸を開け、通気をよくするしかありません。
自分は使用後、洗濯機の戸は開けています。
人によっては通路が狭くなるとか、見栄えが悪い(だらしない)という人もいますが、それは価値観の問題です。
もし幼児や低学年の子供がいる場合は、遊ばないように教える必要があります。
入って戸を閉めると内側から開かない仕様ですから、注意は必要です。。
乾かすのは戸を開け通気を良くするか、強制的に乾かす槽乾燥しかありません。
あと月1回程度の槽洗浄もいいでしょう。

書込番号:24987782

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1751件Goodアンサー獲得:33件

2022/10/31 08:28(1年以上前)

>kj0720さん
こんちには。「なんだろう?」「大丈夫かな?」って思いますよね?
同じ疑問を持っていたら、過去に同じ質問が出ていて解決しました。既に回答出てますが、参考までに。

「水が入っているような音大丈夫か?」
2022/10/11 21:13
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001373907/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#24961046

書込番号:24988043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kj0720さん
クチコミ投稿数:43件

2022/10/31 22:19(1年以上前)

デジタルエコさん
MiEVさん
ZR-7Sさん
ありがとうございます。

説明書の、こんな時は?ってところを見たのですが、見つからず質問したのですが、見返してみたら記入されていました!

残水がいつもあるのかと思っていて気持ち悪かったのですが、そうではないようでよかったです。

槽乾燥の機能が説明書を見る限り見当たらないのですが、これももし見落としていたらすみません。

書込番号:24989111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング