洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4588

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

縦型かドラム式か。

2022/09/11 10:59(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FW10K1

スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

10年以上使っているシャープの縦型洗濯機が、そろそろ寿命を迎えそうで買い替え検討中です。当方、5人家族。

縦型なら洗剤自動投入のこちらのモデルをと考えています。某家電店で下取り後の価格が約18万円で購入できるとのこと。

ドラム式ならシャープの ES-W114-SL 。同じく自動投入ありモデルで、経済的。また静粛性も優れ、こちらも某家電店で約21万円で購入できそう。使用水量が 35ℓ/1回 も違うのも魅力的です。

ただ、ドラム式はヒートポンプ式の故障リスクや衣類の乾燥具合が良くない時があるといったリスクが心配で躊躇しています。

検討機種にお詳しい方がいらっしゃったら、アドバイスいただけたら幸いです。

書込番号:24917800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2022/09/11 11:18(1年以上前)

>sora292802さん
こんにちは

縦型は 乾燥には向かないと思いますが。


外干し出来るのであれば、縦型の方が いいと思います。

うちは 日立の縦型ですが、7年目になります。

書込番号:24917830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/09/11 12:06(1年以上前)

ハラダ家の嫁です。 
>sora292802さん  こんにちは

ドラム式や縦型の乾燥機能付きをお買いになるよりも 乾燥機能なしのシンプルな縦型自動洗濯機と 別置の衣類乾燥機を設置されることを強くお勧めします。
乾燥しながら次の洗濯も出来ますのでご家族が多いご家庭では能率的です。

更に、別置の乾燥機は少々お高いのですがガス乾燥機が絶対に絶対にお勧めです。
短時間で本当にフワッと仕上がりますよ。
https://kakaku.com/item/K0001112135/

書込番号:24917895

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

2022/09/11 16:05(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>ハラダヤンさん


ご回答いただきありがとうございます。メインは外干しなのですが、乾燥機別なのどとても勉強になります。予算が20万円を超えてくるとなかなかに難しいのですが、検討してみます。

書込番号:24918206

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2022/09/13 07:33(1年以上前)

ドラムの苦情?は多いようですね。
縦型でいいと思いますけど。
ヒートポンプ式は省エネなのかな?
でも発熱体の温度が低いのでキンが繁殖しやすいとか?聞いたことあります。

書込番号:24920603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

2022/09/13 08:23(1年以上前)

>麻呂犬さん


そうなんですね。だからシャープはヒートポンプ+ヒーターのハイブリッド式なんですかねぇ。

いま自宅にあるシャープの縦型洗濯機は、10年ノントラブルだったので信頼していました。

ただ、シャープのドラム式の口コミを見てると「故障は多い」「故障時の修理にかなり時間がかかる」とあり、不安しかありません。だから他社に比べて値引率も高く、安いのかなと思ってしまいます。

書込番号:24920649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

2022/09/17 17:01(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>ハラダヤンさん
>麻呂犬さん


皆様、これまで沢山のアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。検討していた洗濯機ですが、ドラム式の ES-W114 に決めてきました!

故障や故障時のリスクも確かに高いのですが、最終的には妻の「ドラム式を使ってみたい」という言葉でした。

更にヤマダ電気の某店舗スタッフさんが本当に頑張ってくれまして、本体+銀イオンホースで 21万円 にしていただきました! 感謝感謝です!(当初は本体のみで 20.5万円 。最後、銀イオンホースを追加する旨を伝えたところ、+5,000円 で収めてくれました)

縦型+乾燥機も最後まで候補に残ったのですが、予算が限界でした(汗) 今度は暫くしたらレビューしてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:24927252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

排水フィルターの水

2022/09/12 18:14(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M

昨日このドラム式洗濯機を設置しました。
まだ洗濯から脱水までしか使用しておりません。脱水が終わった後、右下の排水フィルターを掃除しようと思い取り出すと、水がコップ2杯程度こぼれ出て来ます。
ドラム式洗濯機は初めてなので、戸惑っていますが仕様でしょうか?

書込番号:24919929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2022/09/12 20:43(1年以上前)

>屋根裏のノルウェージャンさん

こんにちは。
取説には何て書いてますか?
「水が出るので受ける容器を用意してね」と書いてある→その通り水が出るのなら正常です。。。

書込番号:24920131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2022/09/12 20:57(1年以上前)

>みーくん5963さん
この洗濯機を使用していますか?
説明書にはそのように書いてありません。
所持していない方の意見はアドバイスになりませんので、実際に所持している方の使用感を聞きたいと思って書き込みました。
買ったばかりなので、ヤマダ電機に直接聞けば良かったのですね。貴重な意見ありがとう御座いました。

書込番号:24920159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2022/09/12 21:05(1年以上前)

あーお気に障ったならすみません、
我が家で歴代使ってきた横ドラム/斜めドラムのどの機種も、一律に「排水フィルタは水受けを用意して外せ」と取説に書いてたもので。
余計な口出しでした。

書込番号:24920170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/09/12 21:16(1年以上前)

● 屋根裏のノルウェージャンさん

>「水が出るので受ける容器を用意してね」と書いてある

メーカーによっては書いてある事も過去にありましたネ


取説P50 には 準備 として

排水フィルターをはずす前には必ず 脱水「1分」を行い 排水するの記載があります

取説はお宝本ですから チェックをお忘れなく 



書込番号:24920190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/09/12 21:36(1年以上前)

>みーくん5963さん
特に気にしていませんよ。
>デジタルエコさん
他のメーカーのことはどうでもいいのですが?
脱水済というのは私の文面から分かりませんでしたか?
 
あとはメーカーに問い合わせますね。いろいろありがとう御座いました。

書込番号:24920217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/09/14 08:02(1年以上前)

>屋根裏のノルウェージャンさん
メーカーに問い合わせ済みで解決していると思いますが、脱水が完了していても水はある程度残っているため追加で脱水をする必要があります。

書込番号:24922195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2022/09/14 10:07(1年以上前)

>シュワ827156さん
情報ありがとう御座います。
ご指摘の方法も試して見たのですが、コップ2杯程度こぼれてきます。フェイスタオルくらいでは受けきれないくらいで、床はビショビショになります。
メーカーの方が出張修理に来るそうなので、見てもらいますね。

書込番号:24922337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥後にノズルから水が垂れてくる

2022/09/09 11:25(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

スレ主 AK331さん
クチコミ投稿数:1件

使い方としては標準の洗濯〜乾燥を使っています。

乾燥が終了した直後のタイミングでノズルから水が垂れてきて洗濯物が濡れるという現象が発生します。

何か対策はありますでしょうか?

書込番号:24914931

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2022/09/09 11:31(1年以上前)

お風呂ポンプはご使用でしょうか?
私の洗濯機はこれではありませんが、お風呂ポンプのホースを片付けしたら出てくるみたいで、早めに片付けておくと出なくなりました。
お風呂ポンプ使用では無かったら壊れてるのかもしれません。
メーカーに確認しましょう

書込番号:24914940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件 ES-W114-SLのオーナーES-W114-SLの満足度5

2022/09/09 12:56(1年以上前)

>AK331さん

こんにちは。
ノズルというのはドアを開けた開口部の外周上部にあるマイクロ高圧洗浄のシャワーが出る部分を指すと思います。

過去の投稿にもありますが、このノズル内に残った水分がドアを開けたときの負圧によって出てきてしまい水が垂れて乾燥した洗濯物を濡らしてしまうものです。
メーカーでもこの症状は把握しており、サポートに問い合わせれば専用部品の交換と調整をする修理対応をしてくれると思います。

ただし、我が家の場合1度目の修理では改善せず2度目の修理でも完全には直っていません。
そこまで極端に濡れるわけではないので、3度目の修理依頼はまたせずにしばらく様子を見てみるつもりです。

一度メーカーサポートに修理依頼をすることをおすすめします。>テキトーが一番さん

書込番号:24915070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/09/09 15:07(1年以上前)

どう解決したか気になる〜www

書込番号:24915190

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水が出来なくなりました。

2022/08/28 09:55(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX113AL

クチコミ投稿数:42件

こちらの商品を5月に購入しましたが
本日洗濯乾燥をしようとしたら、脱水が出来なくなりました。
排水が詰まっているのでは掃除したりしましたが
何度試みても脱水までしてくれずに止まってしまいます。
エラーNoはu013です。
まだ購入して間もないのにこれは悲しいです。
このような症状の場合何か操作方法で解決したりしますか。宜しくお願い致します。

書込番号:24896867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/28 10:33(1年以上前)

>さられあさん
【ドラム式洗濯機】すすぎから進まず脱水できないときは/エラー表示「U13」が出たら

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/15377

これで改善しないなら基板の故障の可能性が高いので販売店経由で修理の依頼をして下さい。

書込番号:24896927

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/08/28 10:41(1年以上前)

さられあさん こんにちわ

取扱説明書 P43 を チェックしてください

取扱方法に間違いがなく 改善されない様なら!

購入店より サービス依頼をオススメします (^^)/

書込番号:24896934

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2022/08/28 11:00(1年以上前)

早速ありがとうございました。
こちらは初期不良対応にはならないのでしょうか。

書込番号:24896955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/28 12:10(1年以上前)

>さられあさん
初期不良対応してもらってもメーカー在庫がないため同じ機種と交換は出来ないと思います。
量販店の対応としては修理、他の機種に変更のどちらかになるかと
他の機種に変更の場合は差額分が自己負担になります。

書込番号:24897062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2022/09/03 12:37(1年以上前)

排水にマスクが詰まっていました。
ドラムの隙間に入り込んでしまい排水で詰まっていたようです。補償は使えませんでしたが、また使えるようになり安心しました。マスクや小物はネットに入れないとだめですね。

書込番号:24906024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お湯は使えますか

2022/09/02 15:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100G

クチコミ投稿数:96件

給湯器に直接つなげるのは不可とのレビューを見かけたのですが、我が家の洗濯機用水栓はお湯と水の混合水栓です。現在使っている洗濯機ではお湯のほうのみを全開にしていて、必要に応じて給湯器のスイッチを入れています。
このような使い方は可能でしょうか?

書込番号:24904622

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/09/02 15:36(1年以上前)

基本的に洗濯機は給湯器からの直結は禁止みたいです。
50°以上のお湯が使えない上に、お湯取り(残り湯)と別の普通の水ラインにお湯を通すと、
内部のパイプが破損してしまう可能性があります。
素直に水のみで使うしかないと思われます。

書込番号:24904654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:2885件

2022/09/02 16:07(1年以上前)

>隣のエムリィさん

給湯器の温度を50℃以下にしておくなら使えるでしょう。

書込番号:24904700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/09/02 16:16(1年以上前)

>隣のエムリィさん
>あさとちんさん

取説の11Pに書いてありますよ。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-x100g_c.pdf

書込番号:24904710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2022/09/02 18:18(1年以上前)

>隣のエムリィさん
ご不快に捉えたのなら大変申し訳ございません。

私が知る限り、たった一言で使えませんと切って捨てた発言をした人は1人もいないと記憶しています。

メンテナンスやどれくらい持つかは、完全に未知数ですが、人肌温度で試してやってみるのをおすすめします。

書込番号:24904881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2022/09/02 22:27(1年以上前)

>あさとちんさん
>キリュートさん
>ニューライス父さん

ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:24905257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ112

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フタロックエラーC08回避方法

2017/03/08 16:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D11XWV

クチコミ投稿数:3件

先ほど洗濯していたら、途中でC08のエラー(フタロック)が出て、困っています。
サポートセンターに電話した結果、修理に来てもらう事になりましたが、1週間来られないそうです…。

そこで、C08を自分で直した方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
洗濯機にはびしょびしょの大物、そして1週間毎日11キロ抱えて、子どもを連れてコインランドリーに行くのは泣けてきますので、なにとぞよろしくお願いいたします。

# 1年前に買ったのに、2度目の修理。勘弁してほしいです(;_;)

書込番号:20721117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/08 18:45(1年以上前)

フタのロックですが、実際にはロックされてるのでしょうか?
それともロックがかかってない?
ロックされていてもエラーがでるなら基板とかでしょうから手は出せないかと。
ロックされてないなら電源を抜いてその後もう一度やってもダメですかね?

書込番号:20721404

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2017/03/08 19:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ロック、されています。
エラーの最中、ならびに電源オフ後も蓋が開きません。
その後電源オンにすると一瞬ロックが解除されて、蓋が開けられます。

コンセントを抜いて5分放置してもだめでした。

諦めなきゃですかね…。1週間水がたまってるの、不衛生でイヤだなぁ(;_;)

書込番号:20721536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/08 22:54(1年以上前)

そうでしたか。。
強制解除しなくても開けることは出来たのですね。
操作が効かないのであれば、洗面器とかで水をある程度捨てることも出来ますが。
大変ですね。。

書込番号:20722219

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/03/09 10:09(1年以上前)

>さこにゃん19さん
この時期で1週間は少々長いですね。日立のサービスは何度も依頼していますが、夏などの繁忙期でもそんなに時間がかかったことは一度もありません。地区によって異なるのでしょうが、もう少し早くしてくれとお願いするべきでしょう。販売店経由で依頼しても良いでしょう。何で困っているのか?選択槽に水が溜まったままだとか、お子さんがいてコインランドリーにもいけないなど、早く対処してもらわないと、困ることをしっかり伝えましょう。

書込番号:20723128

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2017/03/15 09:39(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
主人が洗濯物を出して、本体が濡れたので拭いたところ、なぜか動くようになりました…。
なぜ直ったのかわからないので、予定通り修理にきてもらって、ロック部分の交換をしてもらいました。
次修理になって1週間と言われたら、早く来てもらうようお願いしてみます。

書込番号:20739997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2022/09/02 13:48(1年以上前)

私は3週間もかかると言われ、懐中電灯🔦とピンセットを持って色々見ていたら開閉部にポッチがあるのに気がつきそれを引き出したら直りました。

書込番号:24904522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング