洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(32444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4588

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯機給水ホースの摩耗

2022/08/23 12:46(1年以上前)


洗濯機

クチコミ投稿数:9件

家電量販店で洗濯機を購入し、一週間前に設置してもらいました。
脱水時の音が思いの外大きく、振動もします。
画像の赤印を付けた場所に、給水ホースが洗濯機本体にあたっているので、脱水時の振動でホースが擦れて摩耗してしまうのでは?と気になっています。
その場合、何かクッションになるような物を挟むとか、対応策があれば教えてください。

書込番号:24889979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2022/08/23 12:54(1年以上前)

建物等で使うコーナークッション材が使えると思う。
若しくはホースを吊り上げるとか?

書込番号:24889999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2022/08/23 13:06(1年以上前)

>なつがすきさん
こんにちは

こんな物もあります。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08KGMNHT6

洗濯機の上側を通すことは、できないですか?

書込番号:24890016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/23 13:33(1年以上前)

現状の給水ホースの長さを測りホース交換を推奨!!
取り回しも考えて、>オルフェーブルターボさん もお書きのように上側を這わせる。

お金を掛けるのはイヤ!と仰せならば>麻呂犬さん のお書きのように100円ショップなりホームセンターで緩衝材を購入して接触箇所にあてがう。
(^_^)v

書込番号:24890040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/08/23 14:00(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
吊り上げるというのは、いいかもしれません。

書込番号:24890077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/08/23 14:04(1年以上前)

↑麻呂犬さんへ
すみません。

書込番号:24890080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/08/23 14:07(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
アドバイスありがとうございます。
これいいですね。
ホームセンターに似たような物があればいいのですが。

書込番号:24890081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/08/23 14:11(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
アドバイスありがとうございます。
這わせるというのは、洗濯機の蓋部分に置く感じでしょうか?
やはり、今のまま使い続けると、摩耗して穴が開いてしまいますよね?

書込番号:24890084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/23 15:10(1年以上前)

>這わせるというのは、洗濯機の蓋部分に置く感じでしょうか?

いえ、違います。
壁際に洗濯機とは離して沿わせるという意味で書きました。それなりの工夫が要ります。
離さないとホースだけで無く洗濯機も傷むでしょうね。
(^o^)

書込番号:24890153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/08/23 15:42(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
そういうことですか。
私、かなり不器用なので出来そうにありません(泣)
洗濯機も傷めてしまうなら、ホースを交換するのがベストなのでしょう。
ただ自分では出来ないので、やはりクッションのような物をあてがうしかなさそうです。

書込番号:24890184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/08/23 16:14(1年以上前)

なつがすきさん こんにちわ

いらない布やタオル
桃の緩衝材(発砲ウレタン系)などの梱包材などの活用

食器洗いのスポンジなども(予備ありませんか?)

チョット見渡せば廃棄するもので代用できると思います 0円


書込番号:24890224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/23 20:12(1年以上前)

>なつがすきさん
プチプチシートを養生テープで貼ればいいんじゃないですか
見栄えは悪くなりますが

書込番号:24890515 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/08/23 20:56(1年以上前)

>デジタルエコさん
アドバイスありがとうございます。
今、クッションになるような物を探してました。
プチプチがあったので、それを使ってみます。

書込番号:24890599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/08/23 20:57(1年以上前)

>シュワ827156さん
アドバイスありがとうございます。
プチプチありました!
ただ養生テープがなくて。
ガムテープでも大丈夫ですかね?

書込番号:24890606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/24 21:20(1年以上前)

>なつがすきさん
数カ月で粘り気が強くなって剥した時に跡が残るのでやめておくのが無難です。100均で買って下さい。

書込番号:24892118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/08/25 07:03(1年以上前)

>シュワ827156さん
わかりました!
養生テープを購入します。
ありがとうございました。

書込番号:24892512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL

失礼致します。先輩方に質問させてください。
今朝10年使ったVX7200が故障して寿命と判断し、こちらを購入しようと考えています。
今から至急買いたいのですが、どこで一番安く買えますか?
古い洗濯機を持っていって廃棄して欲しいのと、設置までお願いしたいです。
当方、世田谷区で渋谷、自由が丘、溝口あたりが圏内です。

もしご存知でしたら教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:24888754

ナイスクチコミ!11


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/08/22 17:03(1年以上前)

>マニアック2000さん

まずはケーズでしょ!

書込番号:24888817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2022/08/22 17:36(1年以上前)

>マニアック2000さん
こんにちは
  

現金なら とりあえずケーズが一番ですね。

ここの価格比較を打ち出して持っていくと効果があるときが

ありますよ。

書込番号:24888860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/22 19:32(1年以上前)

>マニアック2000さん
都内のビックカメラは既に販売終了済みです。
池袋のLABIで昨日価格を聞きましたがリサイクル込みで18万円でした。
ほとんど在庫がないようです。
ケーズデンキなら昭島のモリタウン内に店舗があります。在庫があるかどうか分かりませんが

書込番号:24889041 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件

2022/08/22 22:05(1年以上前)

みなさま、情報を色々とありがとうございました。
最近場のノジマにて延長7年保証込みを考慮したら価格.com最安値圏と同じような価格で購入できました。在庫ギリギリのようです。

ヤマダ店舗は売り切れだそうです。
安くても納期が数ヶ月後だったり、売り切れだったりするので、ラッキーだったと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24889266

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2022/08/23 06:54(1年以上前)

>マニアック2000さん
先輩方に質問して答えてくれた3人が全員ケーズと言及しているのに対して報告内容が少ない様に思えますが

書込番号:24889640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

失礼致します。もし何か先輩方に情報を教えて頂ければと思い書き込んでいます。

今朝、これまで何度もの修理を乗り越えたVX7200が再び洗濯ができなくなりました。

H45 1というエラーとともに停止、ドラムを手で無理やり回してみると、とても重く、いつもよりもまわりにくい状態です。
軽く上蓋、下蓋を外してチェックしてみましたが、Vベルトもギヤードモーターも特に異常なく見えます。
異物も混入しているようには見えません。

こういった状況でなにができるでしょうか?何とか自分で修理したいと考えています。延命にお力をお貸しください。

書込番号:24888527

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3047件Goodアンサー獲得:141件

2022/08/22 12:40(1年以上前)

>マニアック2000さん
エラー表示は H45 で間違いないですか?

書込番号:24888538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2022/08/22 12:42(1年以上前)

ジャック様、ありがとうございます。
いま再度運転を試みると、ドラムは周らずにH51で止まるようになりました。
今朝、最初だけH45と1が点滅していました。

書込番号:24888541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6089件Goodアンサー獲得:466件

2022/08/22 13:25(1年以上前)

>H45 1というエラーとともに停止、ドラム

ナノイー異常。修理代金¥24,000−


>いま再度運転を試みると、ドラムは周らずにH51で止まるようになりました。

過負荷異常。修理代金¥50,000−

詳しくは
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/monshin/kata/NA-VX7200L

書込番号:24888594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2022/08/22 15:58(1年以上前)

10年ほど経ちますが、これは自分では修理不可能と判断し、ついに買い換えることにしました。

これまでヒートポンプ、基盤、ギヤードモーター、Vベルトと自分で交換してきましたが、今回でお手上げです。いままでありがとうございました!

書込番号:24888757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2022/08/22 22:08(1年以上前)

次の機種がくるので、こちらはリサイクル行きです。
その前にお小遣い稼ぎでパーツを外して今夜から2日限定でフリマサイトに放出しようと思います。
10年前の機種なので売れないとは思いますが、私みたいに延命措置用に欲しい方もいるかも。。。

書込番号:24889271

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

なんか雰囲気似てない?

2022/08/16 14:47(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:117件

洗濯機を分解するユーチューブみてて最近思ったのですが、東芝のドラム式洗濯機とパナソニックのドラム式洗濯機の中の部品が似ているようにみえました。ドラムのパッキンの金物や収まり、ドラムとメカケースのフランジの形など部品単位で見るとどこか似てみえてしまうのですが、実はOEMでしょうか?

書込番号:24880445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/08/16 15:35(1年以上前)

メーカーに聞いてみたら。
窓口はOEMの単語も知らないでしょう。

書込番号:24880496

ナイスクチコミ!0


煮イカさん
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:156件

2022/08/16 16:17(1年以上前)

パナと東芝では、ヒートポンプユニットの位置を筆頭に内部配置が全然違うと思いますが…
細かい部品単位なら、同じ下請会社から調達して結果的に似てるとかはあるかもしれませんが

書込番号:24880543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/16 16:38(1年以上前)

>センセン使用中さん
パナソニック 日本製造
東芝 中国製造

製造拠点、内部構造も全く違うのに相手先ブランド生産な訳ないじゃないですか
アイリスオーヤマと勘違いしているんですか?
東芝の親会社美的集団は相手先ブランド生産をしていますが、パナソニックは自社工場でしか製造していないんですが

書込番号:24880578

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/08/16 17:55(1年以上前)

センセン使用中さん  こんにちわ

根本的な違いが有りますョ

パナソニックは、ドラム(ヒートポンプユニット)が上部設置です
ドラムの駆動がベルトドライブです

東芝(中国 ミデアグループ傘下)で!
ヒートポンプユニットが従来の下部設置
駆動方式は、DDモーターです

動画でなくて!量販店の店頭で見比べて見てはどうですか?! w

書込番号:24880680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2022/08/16 18:31(1年以上前)

排水口のごみ取りとか似てる感じがして。30万ちょろ出して買ったのにOEMだったら渋いなあと、電子レンジはそういう会社があるみたいなので、もしかしてと思ってしまいました。もっと東芝の実機見とけばよかったです。

書込番号:24880734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2022/08/21 22:29(1年以上前)

みなさんごめんなさい僕の勘違いでした。今回洗濯機を取り替えたのですが、古い方のパナのドラム式洗濯機と見比べて雰囲気似てると思っていましたが、LX129とは全然仕組みが違っていました。四本脚だし樹脂のカバーみたいの付いてるし、ダンパーのロッドがえげつないくらい太くてガッチリしていて進化してました。これは別物でした。OEMなんて言ってごめんなさい。

書込番号:24887879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 運転時間が長すぎる

2022/08/03 23:29(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

クチコミ投稿数:14件

7月下旬に届き、使い始めました。
メーカーが載せている一回あたりのコストでは
洗濯から乾燥までで155分となっているのに
毎回洗濯から乾燥までで4時間30分くらいの
時間が表示されます。朝出来上がるように
予約しているので実際に4時間半動いている
のかどうかはよく分からないですが、、
でも毎回洗濯量が6kg以内の時でも4時間半
と表示されます。皆さんも同じですか?
一度も4時間以下の表示を見たことがありません。
あまりにもメーカーのコストと違いすぎるので
シャープのオンラインチャットで問い合わせ
しましたが、乾燥だけで最大で230分まで
かかることがあるので不具合ではないとのこと。
でも毎回洗濯のたびに最大では電気代が不安で、、
ごく普通の家庭の洗濯物だと思うし量も
多くないのになんだか思ってたのと違います。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:24862338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/08/04 00:07(1年以上前)

乾燥を使えば、どのメーカーも長いです。
乾燥で乾いても衣類のほぐしや、シワ取り機能のある機種もあり、絶対何分で終わるわけではありません。
洗濯・乾燥時間は洗濯量や生地で変わります。
嫌なら、乾いたであろう時間に止め、衣類の乾き具合を確認し問題ないなら、取り出すやり方にすることになるでしょう。
もしくは乾燥を使わず、部屋干しや室外に干すことになるでしょう。
納得できないなら、購入店舗に苦情を言い、返品や交換の交渉になるでしょう。
便利なものを使うと購入代金・電気代はかかります。
場合によっては電気契約の見直しになります。
契約を誤ると逆に出費が増すことになります。
総合的に考えることになります。

書込番号:24862365

ナイスクチコミ!7


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件Goodアンサー獲得:33件

2022/08/04 09:14(1年以上前)

>りーるーたんさん
おはようございます。
電気代を心配され、良い奥様だと思います。
私もMiEVさんの意見に賛成ですが、水量はどうでしょうか?
蛇口の開度とか、高層階で水が溜まるのに時間が掛かれば、
その分時間が長くなったりする可能性もあるかもしれません。

書込番号:24862637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2022/08/04 09:34(1年以上前)

>りーるーたんさん

こんにちは。
他社ドラム式を長年使っての経験則&私見ながら、ご参考で。


洗濯+乾燥コースで運転した場合の総運転時間のうち、洗濯時間(洗濯/濯ぎ/脱水)にかかる時間に関してはどんなモノをどれだけ洗おうと大きくブレないのに対し、乾燥時間はその洗濯物の質や量によりかなりブレます。

乾燥機を使わず干した場合に、それが化繊100%な薄手のTシャツか綿100%の厚手なジーンズかで、同じ条件で朝から干したら昼には十分乾いてるか、なかなか乾かず夕方まで掛かるか、の違いがあるのと同様なんです。

なので、洗濯機の乾燥時間の機械での予測はそう単純にはいかず(人の目視みたくに個々の素材や作りが判るわけじゃないので)、
(洗濯+)乾燥運転の開始時には、その時点でドラムを揺さぶったり回転させたりで判る洗濯物の重量をベースに、掛かるであろう最大の時間を暫定値として表示する→実際に乾燥運転をしばらく行う→そのうち内蔵されたセンサーの類いで「乾き具合の時間的な推移」が判ってくる→センサーの情報から予測時間を見直し更新する(最大時間からだんだん縮める方向に変わっていくことが多い)→以降繰り返し、
・・・ってことをします。

なので、当初は「乾燥終了まで4時間」とか表示してたのに、いざ終わってみたら2時間ほどしか掛からず終わってた、なんてことはザラなんです。


ともあれ「百聞は一見に如かず」、実際にやってみるといいでしょう。
当初4時間掛かると表示してた→30分経ってみてみたら「残り2時間」にワープ?タイムスリップ?してた→1時間半経ったら既に終わってた、みたくになっている筈です。


なお、当初「4時間」で実際に運転終了まできっちり4時間だった、でも中身はカラッカラでどう見ても乾かし過ぎな感あり、ってことならば、機体の不調ってことも有り得ます。。。中身の乾き具合を検知するセンサーの類いがうまく機能してない、とかで。

その場合は販売店/メーカーへ相談されることをお勧めします。

ご確認を。

書込番号:24862667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/08/04 10:28(1年以上前)

りーるーたんさん こんにちわ

残念ですが!どのメーカーもカタログ値が出るのは稀です
なぜなら、計測は試験布(薄手の乾きやすい素材)
車の燃費(昔の10モード)実走りと乖離しているからです

キロ数は、あくまでも目安でドラム体積の6〜7割で抑えるのがコツです
厚手と薄手を混在すると時間がのびます(タオルなど)

最初の表示時間は、乾布での目安で乾燥途中で見直しされます
タイマーは、時計でなないので一気に減ったり増えたりします
どうしても納得できない場合は、購入店よりサービス依頼をオススメします

ヒートポンプは、途中で開閉できるので仕訳乾燥(薄手衣類から取り出す)も!

エッコワットメーターなどを取り付けると電気使用量など把握しやすいです
HPは、1回50円弱と思ってるのが無難かな!?

今いちど、取り扱い説明書をチェック(お宝本)

高価なドラムですが!!魔法の道具では無いので使い方も重要です

書込番号:24862731

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2022/08/04 20:53(1年以上前)

>MiEVさん
教えていただきありがとうございます。
日中は仕事しているので、洗濯機をまわす時間がどうしても夜中の時間になってしまうので乾いたものから順に取り出すことができないので、もし休みの日にそのような機会がありましたら試してみます!
乾燥機能が使いたくて購入したドラム式洗濯機なので、多少の電気代は覚悟して使用します。
ありがとうございました!

書込番号:24863436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2022/08/04 20:56(1年以上前)

>ZR-7Sさん
教えていただきありがとうございます!
洗いから脱水までは30分くらいで終わるのですが、その場合でも蛇口の開け具合とか関係してきますか?あくまでも乾燥機能がとっても長いような感じです。
返信ありがとうございました!

書込番号:24863442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/08/04 20:59(1年以上前)

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます!
やはり最初の表示時間と実際の運転時間は変わってくることが多いんですね!
本当に4時半も動いているのか今度見てみます。
衣類によってもそんなに変動するのですね。とりあえず毎回最大の表示時間を示しているだけなら良いのですが( ; ; )
細かく教えていただきありがとうございます!

書込番号:24863448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


いけ428さん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/05 21:10(1年以上前)

うちも、この機種を二週間ほど前に買って試行錯誤中です。
0.4や0.6くらいの洗濯量のしたら、感想時間120分くらいでかわいていると思いますので、一時停止して、確認してみては、いかがでしょうか?

あと、東芝やパナと乾燥のセンサーの感じがちがいます。他社は、分厚いものが一つ二つくらいの場合、分厚いものが、若干しめっていて、残りの洗濯物が、乾いている感じで乾燥終了しますが、この機種は全部乾燥するまで、乾燥しつづけるようです。なので、他の洗濯物は、若干乾きすぎ。

説明書を読むとAIで好みに近づいていくらしいので、説明書を読んでみては、いかがでしょう。

私も、読んでいないのですが…

それと、標準の洗濯だと、すすぎ一回みたいです。
おウチ流で、2回か3回にしてほうがよいかもです。
好みですけど。

書込番号:24864784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


むぎっさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/14 21:23(1年以上前)

>りーるーたんさん

うちはだいたいいつも予約した時間よりも
1時間くらい早く終わってしまいます。

乾燥が終わって1時間くらい経ってから畳むと
なかなかシワがピシッと伸びないので
すぐ畳める時間に合わせて予約をしているので、
それよりも早く終わると焦ってしまいます。

なので、たぶん実際は4時間もかかっていないと思います。

書込番号:24878125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/08/18 20:54(1年以上前)

>デジタルエコさん
そういうものなのですね、、
あまりメーカーの数値を鵜呑みにしてはいけないですね。
細かく教えていただきありがとうございます!
今度実際にどのくらい動いているのか起きている時間に回して見てみたいと思います。
お宝本とのことでこの前細かく見てみました!
勉強になることたくさんでした!

書込番号:24883511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/08/18 21:00(1年以上前)

>いけ428さん
いつも朝出来上がるように予約してしまっているので今度見てる時に途中で止めて確認してみたいと思います!
パナとか東芝みたいに厚手が少し湿ってる程度で乾燥終わらせて欲しいのが本音ですが、AIモードで控えめに乾燥したいを選んだらシワも減ったしカラッカラになってる感が無くなりました!
細かくありがとうございます!!

書込番号:24883526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/08/18 21:02(1年以上前)

>むぎっさん
うちも大体1時間ちょっと前には終わっているみたいです!携帯と連動させてるんですが、朝の5時頃に終わることが多いんですが1時頃には動き出すんです、、
そう考えると4時間半かかってそうな気もするんですがm(._.)m今度見てる時に回してみます!
ありがとうございました!

書込番号:24883531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


いけ428さん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/20 11:01(1年以上前)

お役にたてて、よかったです。
ウチもWi-Fi繋がったので、控えめモード使ってみます。

別件ですが、○時に完了予約ですが、東芝も30分とか1時間前に乾燥完了して、何とかモードで回転してました。
推測ですが、厚手の乾燥に時間がかかった時でも○時に確実に完了しようとすると、薄手のものは
早く乾くかわくのではないかと。
動作開始時の自動計測で100%正確な時間を測定できないので、余裕を持って感じなのかと。

書込番号:24885506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2022/08/21 10:35(1年以上前)

>りーるーたんさん
我が家の、W114は、たいてい3時間40分前後と表示され、実際は3時間ほどで終わってるようです。

インターネットに接続してるので、スマホでレポートがみれますが、終了時刻しかでないです。
開始時刻も表示してくれると良いのですが。

書込番号:24886902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのドラム式選びで悩んでいます。

2022/08/13 06:48(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:36件

NA-LX125ALが値段交渉で税込16万まで下げてもらえました。一旦家に帰り3機種のことを調べているとどれを買えば良いのかわからなくなってしまいました。最上位モデルも購入はできますが値段が125の2倍と考えると果たしてそこまでして購入必要があるのかと思っております。汚れ落ちは縦型より劣り、温水、洗剤自動投入、ナノイー、お風呂お湯使用など125より魅力的な部分はあるのですがまだ一歩購入に踏み切れません・・・
果たして約2倍の価値があるものなのか?教えてください><

書込番号:24875547

ナイスクチコミ!4


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/08/13 11:58(1年以上前)

>gdかずぱぱさん

私はVX700BL2021年製使ってますが、
温水機能も無ければ、洗剤もその都度いれてます。

マニュアル派なので自動機能は必要なし!
のユーザーもいます。

書込番号:24875936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2022/08/13 12:48(1年以上前)

>koutontonさん

コメントありがとうございます!
汚れ落ち、不満点などありますか?

書込番号:24875994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/08/13 13:38(1年以上前)

gdかずぱぱさん こんにちわ

先ず、家族構成によりヨゴレの程度や種類がことなりますネ!

また、漠然と検討するのではなく、優先順位をフローチャート化(図式見えるか)
もちろんイニシャルコスト・ランニングコスト・仕様も!
購入時期など急ぐか優先項目に入れてください

それによってオススメ選定機種が変わりますから

ドラム歴 13年越え 旧東芝2機種 パナVX-7000で10年越え(現行使用)
もっか買い替え検討中

書込番号:24876048

ナイスクチコミ!3


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/08/13 15:48(1年以上前)

>gdかずぱぱさん

気をつけたい点は、洗濯物を詰め込み過ぎない点とお気に入りのTシャツなどは乾燥し過ぎない、若しくはそのまま天日干しします。
タオルはそのまま乾燥するので助かります。

タオルの匂いが気になるなら、酸素系漂白剤を使うと良いです。

書込番号:24876176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/13 16:08(1年以上前)

>gdかずぱぱさん
お金に余裕があるなら全部の機能が揃った129にしておけばいいじゃないですか?
125を購入して後悔するくらいなら上位機種を購入して後悔した方がマシだと思います。
後で自動投入、温水、ナノイーは追加が出来ないんですから
相談するなら家族構成や普段洗っている衣類の種類など書いて下さい。
エスパーでないんですから適切なアドバイス出来る訳ないじゃないですか

中高生の子供がいて部活動で汚すことが多かったり職業柄外で作業をすることが多いなら温水は必至です。
テレワークで汚すことが少ないなら125でもいいと思います。余程酷くない汚れなら温水でなくても綺麗に落ちるので
衣類の雑菌臭やシミ抜き、黄ばみ汚れを落としたいなら129にして下さい。
ワイシャツの襟汚れなど綺麗に落とすことが出来ます。

書込番号:24876200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/13 21:10(1年以上前)

フラッグシップにはそれなりの良さとこれ以上求める事の出来ないんだという安心感が
ございます。十年近く使う予定でございますでしょうから、5万10万でずっとあっちにすれば良かったと悩む必要なくなるので御座います。と言いたい所ですが部品が出るのか、部品が将来あるのかよくわからないようなメーカーでもないのに16万円は破格の安さですね。125を買われたらいかがですか?

書込番号:24876631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2022/08/13 22:28(1年以上前)

>koutontonさん

ありがとうございます!
乾燥容量内で乾燥かけようと思います!

書込番号:24876751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/08/13 22:29(1年以上前)

>デジタルエコさん

ありがとうございます!
家族で話し合い優先順位を決めます。

書込番号:24876752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/08/13 22:30(1年以上前)

>シュワ827156さん
もっと詳しく書くべきでした!
妻子供の3人家族で
子供は4ヶ月です。
私も妻もデスクワークです。

ありがとうございました!

書込番号:24876758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/08/13 22:32(1年以上前)

>センセン使用中さん

そーなんですよね。
2倍と思うと125でいいかなって
とりあえず乾燥機付き洗濯機初めてなので
16万の方を購入したいと思います!

書込番号:24876760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/13 22:54(1年以上前)

もし可能であればご教授頂きたいのですが、どのような成り行きにて破格の価格になったのでしょうか?

書込番号:24876789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/08/14 00:04(1年以上前)

>センセン使用中さん

エディオンにて価格を出してもらい18万で提示された。ケーズデンキにて2万安い額で売ってくれませんか?と交渉。そしたら上司に聞いてきてOKもらいました!他店の見積もりがあると交渉しやすいかもです!

書込番号:24876877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/14 07:33(1年以上前)

ケーズデンキは保証が特別良いので、いいお買い物になりそうですね。光回線サービスと合わせ技なのかな?と思っていたのですが、普通に指し値お願いスタンスでいけたのは素敵ですね。

書込番号:24877071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング