このページのスレッド一覧(全127スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2025年2月1日 09:19 | |
| 2 | 1 | 2025年1月19日 12:42 | |
| 9 | 1 | 2025年1月26日 16:42 | |
| 7 | 1 | 2025年1月17日 12:39 | |
| 46 | 3 | 2025年1月25日 15:39 | |
| 7 | 2 | 2025年1月13日 03:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
風呂水を先に注水だけする事は出来ますか?
タイマー機能を使い、風呂水を使って夕方に洗濯が完了するようにセット、帰宅後に干そうとしたところどうも脱水が甘いように感じました。原因は子供がお風呂掃除をしようと注水ホースを巻き取った際にホース内の水が逆流し洗濯物が濡れてしまったようです。後日、本体側から水を追い出すようにホースを巻き取ってみましたが僅かではありますがやはり逆流してしまいます。
良い対処方法をご存知の方いらっしゃればご教示頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
書込番号:26046993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
子供がお風呂掃除する時には、洗濯が終わっているんですよね?
子供にお風呂掃除する前に洗濯物を籠に移すように言ったらどうですか?
書込番号:26047187 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
アドバイスありがとうございます。
その上で、風呂水の注水のみを先にする方法の可否、及び、可の場合はその方法をご存知でしたらご教示ください。ご存知なければ回答は不要です。
書込番号:26057683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
先人の皆様の投稿を拝読し、色々トライしたのですが、詰んでしまいました。。
aqw-dj6100の2013年製のものをつかっています。
あまり使用歴がないというものをオークションで7年ほど前に購入して、いままで快適に使っていました。
2-3日に1度洗濯乾燥を利用しています。
洗濯ーすすぎー脱水
の工程で、すすぎのところで水が溜まらず、
E11のエラーが出ます。
すすぎ単独、あるいは、すすぎー脱水の設定であれば、
問題なく動作します。
給水弁のパッキンだろうとの疑いで、
パッキンを交換するも、症状変わらず。
排水弁かも?ということで、
背面パネルをはずし、排水弁を外してみるも、
異物が混入してる形跡はなく、症状変わらず。
詰んでしまいました。
初期化しても変わらず、いまコンセントを抜いて放置している状況です。
もしどなたかアドバイスいただける方がいらっしゃいましたら、幸いです。
書込番号:26042362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
給水パッキンもそうですが、フイルターの確認も。
場合によっては、給水弁の故障もあるかも。
書込番号:26042583
2点
洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]
温水機能がついている機種ですが汚れの落ちはいかがでしょうか?
店員さんより温水機能があることで洗濯槽の洗浄がしやすいと説明を受けました。洗濯槽の洗浄はどのくらいの頻度でされていますか?また、温水機能のほうが洗濯槽洗浄はきれいになりますでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:26041615 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
家電買換えさん こんにちわ
水温が高い方が皮脂や臭いヨゴレが落ちやすいのは確かですが
LX-127などは、ヒーターで加温するので時間と消費電力量ふえます
加温洗濯量も制限が有ったハズ(カタログ必ずチェック)
槽洗浄は、最低月1回(温水でなくとも)
ただ、加温機能を使わない事もできますし
ナイ機能は、使えませんから後悔したくないなら
NA-LX125DLよりNA-LX127DLの方が無難かも
ウチは、ドラム歴15年越えでNA-VX7000を11年
NA-LX125ALを3年弱、エコキュート接続で全段41度使用です
温水に過度な期待は、禁物ですがヨゴレ落ちが良いのはたしかです
槽洗浄槽乾燥はセットで、月2回(洗浄剤は入れないので濯ぎなし)
もちろん、自動槽洗浄槽乾燥ONとサット槽すすぎも多用しています
カビを防ぐのは水分除去、乾燥が基本かと思います
書込番号:26051094
4点
洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]
新型が出て型落ちになるまでは無理かと
すぐほしいならヤフーショッピングの還元で買うのがよいかと
書込番号:26040206
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100K(W) [ホワイト]
新規購入し、今日使用しました。
洗濯機の運転中に聞こえるキュルキュルというベルトが擦れる音がするようです。試しに静止時(電源をオフにした状態)で洗濯槽を手で揺すってもその音がします。初期不良でしょうか?皆様、このような音はしますでしょうか?
書込番号:26037057 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
ここで聞いても解決はしません。
メーカーに点検依頼しましょう。
購入店に電話してもいいです。
書込番号:26037192
3点
私がお伺いしたかったのは通常このような音がするのかどうかなんです。問い合わせするにも、このような縦型の洗濯機を使用したことがなくこんなものかとも思い始めています。
書込番号:26037202 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
型番は違うけどビートウォッシュ使ってます
キュルキュルなんて音はしませんよ
メーカー保証期間のある間に電話して、見に来てもらった方がいいと思います
書込番号:26049897
13点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DM10R-L-W [ホワイト]
いくら足しても警告が出ます。。
粘度の問題かと思い説明書に従って自動投入経路のお手入れ、かつ洗剤容器の手入れをしたもののそれでも警告が消えません。
お湯を足してもおそらく奥のセンサーまで水分等たどり着いてるはずですが警告消えなくて困ってます><
書込番号:26033823 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分で出来るのは、
洗剤容器を洗う。
洗剤容器がはまる、本体側のノズルを濡れたタオルで拭く。
取説 61ページの初期化を試す。
https://aqua-has.com/wp-content/uploads/2024/08/AQW-DM10R_L_R_manual.pdf
それでもなら、メーカーに点検を依頼する。
取説 65ページ 修理窓口参照
まだ保証中でしょうから、電話したほうがいいでしょう。
書込番号:26033913
3点
返信ありがとうございます。洗剤容器も洗って、2日かけて完全乾かしてもダメだったのです。サポートに電話します。
書込番号:26034732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





