洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
138

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アイリスオーヤマの洗濯機

2024/12/23 15:07(8ヶ月以上前)


洗濯機 > アイリスオーヤマ > KAW-100A

クチコミ投稿数:3件

アイリスオーヤマのLAW-T605BLの洗濯機を買って昨日初始動させて洗濯機出来ていたのですが脱水が甘くて部屋干しモードと言うのがあるのを知って今、部屋干しモードで回してみてるんですが、
洗濯機を回す前に蓋を開けたら水が溜まっていて洗濯機の上部の所からの水漏れしてるんですがらどなたか対処法わかる方いたら教えてください。
今までの洗濯機はかなり古いものを使っていて(ナショナル)壊れたので2024年モデルのこの洗濯機に変えたんですが、分からずじまいで

書込番号:26010456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2024/12/23 16:52(8ヶ月以上前)

まず、取説を読み理解していますか?
ただ流し読みしているように思えます。
脱水が甘いなら、脱水を長めに設定すのが普通です。
取説 20ページの個別に設定する、を読んで下さい。
洗い・すすぎ・脱水。
部屋干しモードは脱水効果は関係ありません。

洗濯機を回す前に蓋を開けたら水が溜まっていて洗濯機の上部の所からの水漏れしてるんですがらどなたか対処法わかる方いたら教えてください。
 ↑
文章がおかしい。
これは洗濯物入れる前?入れたあとか?
ようは洗濯槽を回すと、水を入れていないのに、「チャポチャポ」と水の音がするということ?
これは洗濯槽の上部の膨らみに、バランス用の水が入っています。
洗濯前でも、脱水後でも、回せば音がします。
縦型もドラムもかなり前からそうなっています。
10年前でも、20年前でも、とうにありましたが。
生まれて初めて洗濯をしたのですか?

書込番号:26010556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/23 17:01(8ヶ月以上前)

洗濯機を回す前に蓋を開けたら水が溜まっていて洗濯機の上部の所からの水漏れしてるんですがらどなたか対処法わかる方いたら教えてください。
 ↑
文章がおかしい。
これは洗濯物入れる前?入れたあとか?
ようは洗濯槽を回すと、水を入れていないのに、「チャポチャポ」と水の音がするということ?

洗濯物を入れて洗濯機が終わったあとに溜まってました。
あとは洗濯機上部の線のとこから水漏れしていました。
私は某リサイクルショップで買ったので説明書はついてません。
ベランダに置いて洗濯機を置いてますがベランダ自体に傾斜があるため洗濯機は水平になるように下にゴムを敷いて使ってます。

書込番号:26010562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/23 18:31(8ヶ月以上前)

>オハナrabbitさん

水が漏れる(貯まる)のであれば蛇口を絞めれば良いじゃない

そもそも蛇口自体が全自動洗濯機用の物ではないのではないですか?

うちは2層式の為蛇口を交換して対応しました

書込番号:26010679

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1301件Goodアンサー獲得:143件

2024/12/24 17:29(8ヶ月以上前)

文章がアバウトなので画像にしたら

5年前のモデルだけど型番が合っているの

書込番号:26011776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真のパイプの詰まり

2024/12/22 19:51(8ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL

クチコミ投稿数:8件

糸くずフィルターから水漏れが発覚し、カバーを外して確認していたところ、2本の細いパイプにヘドロのようなものが詰まっています。モーター?ポンプみたいなところにも繋がっていますが、そこにも詰まっているような感じです。ここはどういう仕組みで何が詰まっているか教えてほしいです。分解洗浄したいのですが、それが可能かも知りたいです。アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:26009573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件

2024/12/23 14:24(8ヶ月以上前)

ペット飼ってないですか?

洗濯前にペットの毛を取り除いた方がいいようです。

書込番号:26010410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/03/24 05:53(5ヶ月以上前)

ペットは飼ってないんです、、、ここのパイプ付近がどんな役わりがあるのか知りませんか?

書込番号:26121440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥について

2024/12/18 16:34(8ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]

クチコミ投稿数:3件

乾燥直後のドラム庫内は触ると熱いですか?
同じパナソニックからの買い換えですが、前に比べて乾燥直後でも全然庫内が熱くないので疑問です。

書込番号:26004585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2024/12/18 18:20(8ヶ月以上前)

乾燥直後でも止まらないのでは。
シワ防止で定期的に乾燥後にも回り続けるでしょう?
どの時点の熱さですか?
熱いとは何度を言っているのですか?
どの部分で?

書込番号:26004685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/12/18 18:43(8ヶ月以上前)

乾燥残り0分になった時です。ふんわりキープが始まる時ですね。
前は乾燥した後はドラム庫内とか蓋の内側とかが熱く50〜60度くらいに感じていました。今は少し温かいくらいです。
洗濯物も取り出した後、暫くはほかほか状態が続いてましたが、今はほかほかとは感じなくて。

書込番号:26004702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2024/12/18 20:23(8ヶ月以上前)

「買い換える以前の機種に比べたら」ですよね?ならば、たぶんそうなんでしょう。
いまのパナ製ヒートポンプ式って「高温にしないで乾かす」が売りらしいので。
乾燥機能って洗濯物を「熱くする」じゃなく「乾かす」機能ですから。

同じ機体で同じように使ってて、以前は熱かったしよく乾いた、だけど今は熱くもないし満足に乾きもしない、だったら某か問題かも?ですけど。

書込番号:26004853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/12/18 22:05(8ヶ月以上前)

そうですね。パナはヒートポンプで70度ほどでの乾燥だと記載あったので、最近の機体を実際に使用されている方はどうなのかと思い質問しました。

書込番号:26004989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2024/12/19 16:25(8ヶ月以上前)

アカリ525さ  こんにちわ

衣類の乾燥状態に問題がなく乾いてるなら正常です

ホッカほっか が 希望なら乾燥設定をシッカリに設定してください
その変わり、消費電力量はUPすることは承知しておいてください

ドラム歴 旧東芝2機種3年 パナVX-7000 11年
現在は、lパナソニックLX-125Aが3年目突入(allヒートポンプ)

書込番号:26005734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

エラーEH4が出ます

2024/12/15 13:25(9ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-200VF

クチコミ投稿数:5件

すすぎの時に、EH4のエラー表示。
なので、洗濯だけ出来る状態です。
女性でも直せそうか、または10年以上使用しているので買い替えか迷っています。
ご教示をお願いします。

書込番号:26000467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2024/12/15 13:55(9ヶ月以上前)

2008年前後の製品で、メーカー対応は当然終わっています。
このエラー番号は、乾燥経路の埃つづまりの可能性が強いです。
修理専門の業者にオーバーフォールの清掃を依頼したほうがいいでしよう。
ネットに同機の清掃の画像がありました。
https://teiyu.co.jp/archives/9748

書込番号:26000494

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2024/12/16 10:54(8ヶ月以上前)

トイプーエルさん  こんにちわ

EH4のエラーは!

EH4 水槽温度高温/乾燥ヒーター用サーミスタ異常
ご自分で修理できるスキルがあっても部品調達は不可
メーカーの対応も無理だと思われます
状態をチェックしてもらうだけでも¥5000くらいかかりますし

分解清掃が安くても3万弱 フルコースで4万と
16年前の製品を修理するのはドブに金を捨てる様なものと
自分なら買い替えを選択しますネ m(__)m

ドラム歴15年越え、旧東芝3年 パナVX7000を11年
現在は、パナソニックLX-125Aが3年目
毎日フル乾燥の好調です (^^)/

書込番号:26001488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/12/20 00:54(8ヶ月以上前)

部品が無いとか掃除頼むとお金の無駄だと言われてますが、ホコリが詰まってるだけならば、掃除すれば改善するかも知れません。
先のEH8の回答に掃除のやり方のリンクがあります。
必要な道具は、プラスドライバーと上部でドラムを固定している太いバネを外すときにウォーターポンププライヤー(なければプライヤーでもいけるかも)があると良いです。それと天板の四隅の丸いネジ隠しのキャップを外すのに、マイナスのドライバーか千枚通しの様な道具。
それから、長いブラシですね。100円ショップで売ってますから、何種類か有ると良いです。
あとは、重い洗濯機を手前に引っ張り出すのをどうするかですが。これが一番大変。

書込番号:26006191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/12/20 01:50(8ヶ月以上前)

>MiEVさん
画像の添付までありがとうございます。
見積り依頼をしましたら、19000円とのことでした。時間のある時に洗濯機の後ろを開けてみようかと思っています。親切にありがとうございました。

書込番号:26006217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/12/20 01:54(8ヶ月以上前)

>デジタルエコさん
こんにちは。
素敵なドラム式洗濯機に買い替えされたんですね。
私もと言いたいところなのですが、一度洗濯機の後を開けてみようかと思っています。
それでもダメだったら、予算の都合により縦型の洗濯機に買い替えかなって考えています。
本当にありがとうございました。

書込番号:26006220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/12/20 02:00(8ヶ月以上前)

必要なものまで教えていただきありがとうございます。時間がある時に挑戦してみようと思います。業者に依頼すると19000円とのことでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:26006221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/12/20 02:02(8ヶ月以上前)

>trooper960さん
必要なものまで教えていただきありがとうございます。時間がある時に挑戦してみようと思います。業者に依頼すると19000円とのことでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:26006222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ベルトの寿命は?

2024/12/14 12:35(9ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BR

パナソニックNA-VX900BR 使用4年目です。使用頻度は1日1回洗濯〜乾燥で、お手入れは取説に載ってるとおりにしています。
半年程前から洗い時に「ベベベべッ」とおそらくベルトが擦れる音がするようになりました。容量11キロに対し我が家は多くても6キロ台しかいれてません(多そうなときは体重計で計測してます)が、それでも3年半使えばベルトは伸びてしまうものでしょうか?

書込番号:25998762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2024/12/14 13:21(9ヶ月以上前)

伸びるっていうかゴムに亀裂がたくさん入ってきてやがてボロボロになります。


書込番号:25998849

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2024/12/14 14:04(9ヶ月以上前)

ベルトの劣化は使用頻度・洗濯量・室温・湿度などで変わるでしょう。
延長保証中なら期間中に交換を依頼したほうがいいでしょう。
でも音がしたからといって、直ぐ切れるわけではありません。
ただ洗いや脱水時に駆動音や振動が多少大きくなることもあるでしょう。

書込番号:25998926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/12/14 14:48(9ヶ月以上前)

容量が11キロといっても「洗濯物はドラムの八分目くらいに」みたいな記載があるので6キロくらいしか入りません。11キロなんて絶対入いらないと思いす。それなのにゴムは耐えられないなんて矛盾してるように思いました…
ヤマダ電機の6年保証(部品代と出張料自己負担)期間中には交換しようと思います。

書込番号:25998981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2024/12/14 16:32(9ヶ月以上前)

イタチの国のランちゃんさん  こんにちわ

老婆心ながら一言

経験じょう
スリップなど異常音など現象が出る場合
早めの交換をオススメします

VX-7000 11年使用 現在 LX-125Aが3年めに突入
VXとい違いは、LXの安定性がUPしたと感じてる今日この頃

書込番号:25999124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/12/15 14:09(9ヶ月以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。
重ね重ね質問なのですが、取説の保証期間欄に、「お買上げ日から本体1年間 ただし、…(中略)…水槽の軸受け部とドラム(完)の軸部は5年間」とあるのですが、どの部分のことなのか分かりますか?プーリーのことですかね?
ベルトは含まれないってことですよね…

書込番号:26000507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2024/12/16 11:20(8ヶ月以上前)

>イタチの国のランちゃんさん

※ 水槽の軸受け部 (洗濯槽 外層)

※ ドラム(完)の軸  (ドラムの内槽)衣類が触れる槽
  ドアを開けて、見える所)

ウチは、エデオンの長期5年保証の4年後半くらいに交換してくれました
早め早めにチェックしてもらう事が大切かと
修理は、パナソニックサービスがきました
購入店からの依頼してもらう事が重要(その方がスムース)

長期保証も購入店により違いがあるのでチェックがポイント
今使用の LX-125Aは、ケース電機購入 5年保証



書込番号:26001505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件

2024/12/23 14:21(8ヶ月以上前)

ダイレクトドライブの洗濯機ってなかったですか?

ベルトドライブは好きになれない。

書込番号:26010405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

ホコリの量が急に増えた

2024/12/13 09:45(9ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

クチコミ投稿数:5件

乾燥時において、ホコリの量が急に増えました。

1回乾燥を回したぐらいで、
ドアの部分にもホコリがこびりつきますし、
乾燥フィルターにも1cmぐらいの厚みでホコリが付くぐらいになりました。

水量が少なくなってきたからでしょうか?
同事象が起きたからいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:25997097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2024/12/13 14:17(9ヶ月以上前)

出来上がった洗濯物の乾きがいまいちなったら、オーバーフォールをした方がいいでしょう。
それまではこまめなフイルター清掃と、ドアパッキンなど埃を取るようにしましょう。

書込番号:25997423

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/13 15:41(9ヶ月以上前)

>ヤクルト04さん

>ホコリの量が急に増えた

乾燥させる衣類が厚めになったせいでは

書込番号:25997508

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2024/12/14 16:39(9ヶ月以上前)

ヤクルト04さん  こんにちわ

リント(塵)の量が増えても乾いているなら問題はないかと
元をたどれば、衣類から出る繊維ですから
塵(リント)が出ない方が問題です

フィルターがチャントキャッチし!機能してるしょうこ
タオルや厚手の衣類など植物系繊維は多い傾向

書込番号:25999133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング