洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(671件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

粉末洗剤の溶け残り

2025/02/14 09:24(9ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト]

スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件 ビートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト]のオーナービートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト]の満足度5

レビューした者です。
液体洗剤自動投入を使わず粉末洗剤を使っていますが溶け残りが発生しています。
洗った服を干すために広げるとに粉末洗剤が溶け残って白い粉が付いていたりし洗い直しをする羽目になっています。
液体洗剤を使ったほうが良いのか、冬だから水が冷たくてこのようになるのかどうなんでしょう。
ビートウォッシュ所有している方で似たような現象は出ていますでしょうか?

書込番号:26074418

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2025/02/14 10:26(9ヶ月以上前)

取説 76ページ 衣類に洗剤残りがある
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-x120k_b.pdf

書込番号:26074486

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2025/02/14 10:31(9ヶ月以上前)

水温の低いこの時期
洗剤の自動投入を使わず、洗剤を洗濯槽にじかに入れる。
洗剤を別の容器でぬるま湯で溶かしてから洗濯槽に入れる。
洗いの初めの注水時に、ぬるま湯を入れる。
冬だけ液体洗剤に変える。

書込番号:26074491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2025/02/14 17:10(9ヶ月以上前)

生協の粉洗剤は白く残ることがありましたが部屋干しトップはそういうことはほとんどなかったと思います。短時間モードだとすすぎが不足するので残ることもあると思います。水道料金も高くなったので液体洗剤(スピードモードが使える)を主に使ってはいますが。

漠然と書かれても洗剤名や選択モードを提示しないと読んだ人はわからないと思います。

書込番号:26074990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2025/02/15 08:04(9ヶ月以上前)

液体の方が無難

粉末は水に馴染みにくいのでやめたほうが良い

書込番号:26075685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件 ビートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト]のオーナービートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト]の満足度5

2025/02/15 18:47(9ヶ月以上前)

みなさまいろいろ回答ありがとうございます
現在、粉洗剤をお湯で溶いて洗濯しております。
当然、溶け残りは解消いたしました
ありがとうございました

書込番号:26076433

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:965件

2025/02/18 11:25(8ヶ月以上前)

nabesanyoさん  こんにちわ

粉末洗剤のメーカーと銘柄は?なんですか?

書込番号:26079797

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件 ビートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト]のオーナービートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト]の満足度5

2025/02/18 20:59(8ヶ月以上前)

>デジタルエコさん
返事が遅くなってすみません
ライオンの部屋干しトップの粉です
以前に大量に購入したんです
まだダンボール2箱倉庫にあります(笑)
今はもう売っていない様ですね

書込番号:26080512

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:965件

2025/02/20 15:08(8ヶ月以上前)

>nabesanyoさん

ダンボール2箱とは、6×2 12×2?
使わないともったいないですネ

洗剤は、各メーカー多種多用しましたが!
粉末洗剤では、花王が飛びぬけて溶けや固まらず
良かったです

もちろん、ライオンの部屋干しトップも使用した事あります
ウチは、すべてのコース(全段)エコキュト給水35〜45・50.60など
現在LX-125Aドラム使用

洗剤は、自動投入が多くなったので液体が主流になってますね
P&Gなどは、粉末製造を止めましたネ(チョット残念)
これから、春〜夏、水温が上がると多少は溶けやすくなるかと
洗浄力では、アルカリ度の高い粉末が優位ですから

最後まで、シッカリ消費してくだし  (^^)/

書込番号:26082328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

修理交換品のホゴフィルターについて

2025/02/15 14:26(9ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

乾燥が終わらなくなり、修理をしてもらいました。
ホゴフィルターの交換でしたが、一部の口コミに新しいフィルターは目が粗く、フィルター奥のヒーター故障が起きやすくなるなどの情報があります。
前の細かなフィルターを利用して、上部カバーを外してこまめに清掃した方が良いのかな?と思っております。
皆様のご意見を頂ければありがたいです。

書込番号:26076163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2025/02/15 15:44(9ヶ月以上前)

NET-KV7が変わったのですか?

書込番号:26076226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/02/15 16:24(9ヶ月以上前)

糸くずフィルターではなく、内部のホゴ(乾燥)フィルターになります。

書込番号:26076270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水の設定時間

2025/02/08 10:29(9ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DP4(W) [グランホワイト]

クチコミ投稿数:4件

この機種は脱水時間の設定パターンを教えてほしいです。

短い1分だと短過ぎるけど、それより少し長めに2~3分の脱水がしたいのですが、機種によっては一気に1→6分とかすごく長くしか設定出来ないものもあるので質問します。

書込番号:26066517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2025/02/08 10:44(9ヶ月以上前)

取説 33ページ 自分のコースを作る→設定ができる内容→脱水
脱水なし・1分〜9分の1分体位で設定可能
https://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=101091&fw=1&pid=21854

書込番号:26066546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/02/08 22:11(9ヶ月以上前)

ありがとうございました!
説明書もダウンロード出来るのですね

書込番号:26067376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥後の洗濯で大量の糸くずが、、、

2025/02/07 06:32(9ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX130KL(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

洗濯乾燥後、次の洗濯後の状態です。

洗濯乾燥後、次の洗濯をし、取り出してみると、衣類に大量の糸くずがつきます。設置後1度目からです。
洗濯乾燥後、一度空の状態で、洗濯をまわし、洗濯物を洗濯すると綺麗です。
ドア部分の乾燥後のくずの自動洗いで流されたものが衣類に付着しているのではと思います。
普通ではない量だと思うのですが、、、

購入された方、この機種はそんなものなのでしょうか?
返金をお願いしようと思っています。
拙い文章で申し訳ありません。

書込番号:26065102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2025/02/07 06:44(9ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2025/02/07 08:09(9ヶ月以上前)

>みやトモいくさん

同様なクチコミがありましたので参考にしてください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001572746/SortID=25727515/

書込番号:26065156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/02/07 08:38(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。ここのサイトは確認しながらだったんですが、、、、
返信感謝いたします🙇‍♂️

書込番号:26065180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/02/07 08:38(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。大変参考になりました。

ご返信ありがとうございます🙇‍♂️

書込番号:26065181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥時の異音

2024/11/26 22:59(11ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XH3L(W) [グランホワイト]

スレ主 Teamyさん
クチコミ投稿数:3件

1ヶ月ほど前に購入したのですが、購入当初から主に乾燥時にジジジジという異音?がして、手で抑えるてる間はとまります。
夜間は結構気になりますが、こちら購入者の皆様も同様な状況でしょうか?
ご教示頂けますとありがたいです。

書込番号:25975524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Teamyさん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/26 23:11(11ヶ月以上前)

再生する異音

製品紹介・使用例
異音

動画追加します。

書込番号:25975538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/02/02 21:11(9ヶ月以上前)

昨年の9月末に購入した者です。
私の洗濯機も同様の音が気づいたらしていましたが、特に問題なく稼動しているので無視している状態です。

書込番号:26059991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

奥のフィルターの取り付け

2025/01/31 19:21(9ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL

クチコミ投稿数:33件

質問失礼します。
こちらの洗濯機の奥のフィルター買い替えを検討しています。
こちらのlx125のフィルターと同時期に発売されたlx127等の上級モデルではフィルターの種類が違うのですが、
フィルター部分の素材が違うだけで形状は一緒の様に見えます。
値段も変わらないのですが、上級モデルのフィルターが装着出来るかわかる方がいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:26057231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:965件 NA-LX125ALのオーナーNA-LX125ALの満足度5

2025/02/02 16:59(9ヶ月以上前)

ひーたろうさん こんにちわ

LXシリーズA.B.C.D上位の129.127どれも

○(前面ステンレス/後面メッシュ)の仕様記載がありますネ

全てサブフィルター(奥)は、メッシュ仕様のようです
価格¥550→¥660UP
上 AXW2208が合えば使える様ですが
詳細は、サポートにメールでの問い合わせが確実かと
消耗部品管理の為に下 記号を変えてると推測します

https://www.yodobashi.com/product/100000001007041534/

一部、VXシリーズとも共通 ↓(商品スペック記載)
https://www.yodobashi.com/product/100000001005982429/

ウチもNA-LX125ALなのでメインフィルターをステンレスに替えようかと思いましたが
乾燥低下やトラブルもないし!もし破れたりしたらダメ元でトライしてみようと思います (実験好きw)

書込番号:26059690

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング