
このページのスレッド一覧(全4103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年1月22日 21:53 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月17日 19:14 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月12日 02:07 |
![]() |
0 | 6 | 2003年1月6日 18:10 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月2日 09:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月30日 01:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この洗濯機を使い始めて2ヶ月の間でのトラブルです。
1.おゆとりモードで途中でお湯がなくなったのもかかわらずお湯を汲み取ろうとする。(マニュアルには水道水に切り替わるとかいてるのに)
2.濯ぎ等で水抜きが途中で止まりエラー表示が出る。
3.洗剤を溶かすモーターが延々回り続ける。
こんな症状が4,5かい発生しているのですが、買った方でこのような症状が発生した型はいらっしゃいますが?
0点

この機種ではなく、ちょっと古いNW−7PAM2という機種を使っています。そのため多少違うこともあると思いますが
>1.おゆとりモードで途中でお湯がなくなったのもかかわらずお湯を汲み取ろうとする。
>(マニュアルには水道水に切り替わるとかいてるのに)
これについてはどの程度の時間ポンプが空回りしていましたか?切り替わるまでにはかなり時間がかかります(3分以上から運転が続いた場合にエラーを出し切り替わる。また10分経っても満水にならない場合にも切り替わる)
>2.濯ぎ等で水抜きが途中で止まりエラー表示が出る。
このときのエラーは何が出ていましたか?
脱水アンバランスであれば洗濯物の偏りが原因です。日立の洗濯機は排水が完全に終わる少し前から脱水槽を回すのでエラーを直して再スタートすると残水と衣類から落ちた水が排水されてから回りだします。(エラーが出た時点で排水弁はいったん閉じるようになっている)
また、排水異常がでるのであれば故障の可能性もあります。排水ホースの処理に不備がなければ販売店かメーカーサービスの相談しましょう。(私の洗濯機は18ヶ月使用した時点で排水弁が開かなくなるトラブルが起き、修理依頼しました)
>3.洗剤を溶かすモーターが延々回り続ける
これについては浸透イオン洗浄の洗濯機を使ったことがないのでわかりません。
書込番号:1239080
0点



2〜3人といっても洗濯物の量は家庭によって大きく違います。私のところは大人二人ですが今の時期は2〜3日分を7キロの洗濯機で1回では洗い切れません。
また、人によってはパンツと靴下とタオルとアウターを一緒に洗うのはイヤという方もいるでしょう。(私は色落や素材による扱い方の違いがなければ一緒くたに洗ってしまいます)
カタログに容量の目安が書かれていると思いますので、それを参考にいっぺんにどれぐらい洗うか考えて選んでみてください。
なお、毛布を洗うことまで考慮すると6〜8キロサイズがおすすめです。
書込番号:1224243
0点






私はここのプリントアウトを持っていって、大手量販店でムラウチより100円安く売ってもらいましたよ。
書込番号:1180690
0点



2003/01/01 21:55(1年以上前)
すばやい レスポンス、ありがとうございます。
なるほど、そういうやり方があるんですね。掲示板の下のほうに、りんパパさんが59000円で購入したとあるんですが、すごく安いように思うのですが・・・
ちなみに、今日、近所のヤ*ダ電気(神奈川)の正月特売で、7BX (7Kgタイプ)が、64800円でしたので、もし8.0Kg タイプが、59000円ぐらいの金額で、購入できるのであれば、即決なのですが。
いかがなものですかね?
書込番号:1180739
0点


2003/01/01 23:44(1年以上前)
横浜のコ*マ電気で 廃棄家電引取り、消費税込み 62,000円でした。
書込番号:1181056
0点



2003/01/02 09:06(1年以上前)
ジョー君さん情報ありがとうございます。早速本日行ってみたいと思います。ところで、横浜の何店でしょうか?店員さんに聞かれる可能性もあろうかと・・・
差し支えなければ、お教えください。
書込番号:1181804
0点



2003/01/02 23:08(1年以上前)
本日行ってみたところやはり、横浜の支店名を教えていただきたいと、店員に言われました。
また、その金額は、仕入れ値を割っているので、通常の形で購入されたかどうかも確認したいといわれてしまいました。
ジョー君さん、いかがなものでしょうか?
そのあたりが確認できれば、同じ金額でやってくれるといっていました。(平塚店)
書込番号:1183429
0点


2003/01/06 18:10(1年以上前)
僕の¥61.950円税込みは、FIFTYで購入です。
但し、
前の洗濯機は知り合いに譲渡の為、処分代無し
送料は近所の為、ダンプで直に取りに行った
設置も自分でやりタダ
設置場所にあわせて排水ホースを左右後の何れかに
水平計を観て四本足の高さ調整
水道より給水をとる
此の位でドライバーが有れば出来るので簡単だった
送料、処分代、設置代まで含めて、最安値を考えたら....どうですか?
書込番号:1194125
0点





NW-7BXを購入予定です。近くの***電気の正月特売で64800円でした。
NW-8BXの情報を見ると、60000円を切っているらしいのですが、どなたか、この価格は、いかがなものでしょうか?これより安く買われた方いらっしゃいますか?教えてください。
0点


2003/01/01 23:22(1年以上前)
まだまだ、もう一万円は安くないと。
ここ最近イオン浸透が出来ず、洗剤がケース内にたまり「洗剤なし」洗濯となっている。原因調査中!
書込番号:1181001
0点



2003/01/02 09:11(1年以上前)
情報ありがとうございます。早速近くの電気店で、粘ってみようと思います。
ところで、その洗剤つまりの件や、その他不良の県、困りますね。
毎日使うのに、しかも、正月休みでメーカーの対応も遅れる。掲示板を見ていると、ほかの機種に比べて故障が少ない(8BX含む)と思いましたが、そんなことはないのでしょうか?
8BXの掲示板の中で、水道の蛇口が止まっていて、気がつかず運転してしまい、洗剤ケースの穴が詰まってしまったという方がいらっしゃいましたが・・・それとは違いますよね。
書込番号:1181813
0点





9月に購入しました。前に乾燥機の調子のことで書き込みましたが今回はパワーチェンジャーについてです。このところ何か汚れがいまいち落ちないと思い途中で洗濯機をあけてみたら全然洗剤が使われてないのです。説明書に従ってメンテナンスをしたのですが何と奥にべったりと何日分かの洗剤が固まってました。お湯で洗ってもあふれてくるだけでどうしようと思いましたが何回か洗濯しているうちに元通りになりました。そういうことはありませんか?また前回書き込みした乾燥機のことですが生乾き状態が続き、みちこままさんのアドバイスも参考に色々工夫してみましたが、どうもだめで、修理の人に来てもらいました。そうしたらフィルターの掃除は毎回(私は2、3回に1回でした)それからストローの太くて長いものを渡され、それを掃除機の先につけてフィルターの右横にある穴につっこんで2.3回に1回ごみを吸い込むように言われました。そういうことやられてる方はいらっしゃいますか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





