日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39715件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗いの時間について

2019/09/25 10:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NV120CL

スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

洗濯のみのコースだと洗いが12分になるのですが洗い乾燥だと洗いが9分になります。
設定を変えれば変更できるのですが洗濯乾燥だと洗いが短くなる理由は何かあるのでしょうか?

書込番号:22946005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/09/25 23:31(1年以上前)

>ホマキさん

私は日立縦型ですが、センサー設定をしていると標準12分コースから途中で9分に変わります。
両コースとも同じ設定でしょうか?見当違いであればご容赦くだだい。

書込番号:22947533

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/26 01:24(1年以上前)

>ホマキさん

洗濯のみの場合は、洗濯容量が最大で12Kgまで洗濯できますので、洗濯時間は長めに設定していますが、洗濯から乾燥までの場合の洗濯容量は最大で6Kgまでなので、洗濯時間は短めになっています。

洗濯から乾燥までの場合の洗濯容量は最大で6Kgまでになさってください。

書込番号:22947701

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

乾燥機能について

2019/09/24 07:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

前回10年ほど前に東芝のドラム式を購入したのですが、乾燥機能があまり良くなく、ほとんど使うことなく、次回は縦型と思っていたのですが、やはり乾燥機付きの方が水量も少なく取出しやすい、また洋服が絡まりにくいとの事で、今回もドラム式を購入しました。今回は雨の日には乾燥機能に頼ろうと、到着して今日で3日、毎日使っています。そこで3点質問です。
1.自動で乾燥だけすると3時間近くかかるのは普通ですか?
2.柔軟剤の匂いより、乾燥独特の匂いが勝っています。これは時間の問題で解消されますか?
3.天気のいい日もタオル8枚くらいを乾燥したいのですが、自動?それとも時間設定した方がいいですか?(何分くらい?)よろしくお願いします。

書込番号:22943453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/09/24 08:10(1年以上前)

>シュンとリーのママさん

1.洗濯量が不明ですが、普通です。
2.初期臭がなくなれば少しは変化する可能性。
3.自動で良いでしょう。使っていくうちに時間指定した方が良ければそうしましょう。

4.説明書を読みましょう。全部記載しています。
乾燥機能を使えばメンテできなければ故障の原因となります。

書込番号:22943512

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/24 09:38(1年以上前)

>シュンとリーのママさん

1.BD-SX110CLの店頭表示には、洗濯から乾燥までの場合は約165分の表記がありましたが、普通ではないでしょうか

今月ドラム式洗濯機の買い替えをしましたが、その前は東芝のドラム式を使っていましたが、乾燥はヒーター式だったので、約3時間はかかっていましたが、ヒートポンプ式のに買い替えたら、同じ洗濯量でも約2時間で済んでいますが、ヒーター式の場合は長いようです。

2.使い初めはドアー周りのゴムパッキンにプラスチックなど、また、機械臭がする場合もあるようですが、使っていくうちに消えていくようですが、気になるようでしたら、買われたお店へ相談されたほうが良いですね。

3.洗濯から乾燥までさせたほうが、槽内が乾燥しますので、通常は自動で良いと思います。
それから、私の場合はカビなどの雑菌の匂いを防ぐために、使用後は、ドアーを5〜10センチほど半開きにしています。

また、乾燥フィルタ―も面倒でも、毎回清掃したほうが良いですね。

書込番号:22943664

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/09/24 11:06(1年以上前)

シュンとリーのママさん こんにちわ

@ BD-SX110CLは、基本がヒーター式ですから3時間近くても不思議ではないかと

A 洗濯時に、酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム粉末)を入れたり
   槽洗浄時に酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム粉末を多めに入れ
   
   槽乾燥もするとより早く初期臭(ゴムなど)がぬけます
   塩素系を使う方もいますが逆に塩素のニオイが気になる方もいますから・・・

Bタオルだけの単一(素材)なら、長めの時間設定から時間を絞り
 好みの仕上がり時間を見つけてはどうですか?!

自動設定なら長めになる傾向が有る様でが
自動とも比べて好みな方を選ぶのも良いかと思います

今いちど、取説のチェックをしてくださいネ 特に、お手入れの項目 (お宝本です)



書込番号:22943777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/09/25 01:45(1年以上前)

カタログはあまり信用できませんよ。

実機を使った評価でないと・・・

家電批評という雑誌で、ドラム型洗濯機を並べて、テストしてます。2019年8月号です。

日立以外の機種は、乾燥が終わっているのに、衣類が湿っぽいとあります。日立はそんな
ことはありません。私の経験では、靴下を丸めたまま洗濯した時は、湿っぽかったですが、
それ以来、失敗はありません。

この機械の熱風が65度と書いている人がいますが、それは衣類の温度であって、吹き出し
ている空気の温度ではありません。

洗濯時間が短くても、湿っぽかったら意味ないじゃないですか。カタログには、”うちの
洗濯機は乾燥が完全ではありません”、なんて書かないでしょう。

ただ、コインランドリーの乾燥機と比べると、乾燥に時間がかかるのは事実。まだ、発展
途上の製品のような気もしますが、結局、ドラムの大きさが物を言うので、家庭における
機械で、短時間で乾燥できるようになるのは相当先でしょう。空気の量を増やすのが一番
ですが、廃棄は下水孔ではなく、天井が望ましいと思ってます。最近のマンションは、
天井に排気口があります。

それにしても、いい加減な書き込みが多いですね。

ヒーター方式は高温なので、電力消費量が多いとか、ヒートポンプ方式は、高温なので
乾きが早いとか・・・・??? 読んでいる人はさっぱりわかりませんよ。



書込番号:22945471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/09/27 07:05(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。

乾燥時間も長くないと聞き、一安心しました。

また、柔軟剤の香りも、しばらく様子を見てみようと思います。

なかなか説明書を見ても、わかりにくかったので丁寧に教えていただき助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:22950097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型はいつ発売?

2019/09/21 20:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120CL

クチコミ投稿数:23件

このシリーズだけ今年の新型が発売されてないようです。
NX120は開発中止になったのでしょうか?

書込番号:22937541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/09/22 12:19(1年以上前)

Laideronnetteさん  こんにちわ

去年のプレスリリースが!2018年10月3日

発売日が 11月17日ですから

10月のプレスリリースが有るのでは?!

書込番号:22938874

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2019/09/22 13:37(1年以上前)

そうだったんですね。
良かった。安心しました。
もう少しですね。楽しみ。

書込番号:22939040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/09/30 13:40(1年以上前)

今年は増税に合わせて例年より早く新型発売されたので、10月リリースは無いのでは?

書込番号:22957775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥の始めの騒音

2019/09/21 20:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:12件

今日搬入が済み、早速洗濯〜乾燥で使用しました。
乾燥の始め10分くらいですが、ブルルルルという物凄い回転音の振動と騒音がするのでびっくりしてしまったのですが、こんなものなのでしょうか。

ちなみに洗濯物の量は洗濯槽の半分もないです。
初期設定は工場出荷時のまま、空冷除湿。

10分ほど経つと、この異音はなくなり許容範囲の音になりましたが。
実家でも日立のドラムを使っているのですがこんな音はしないので、初期不良、はたまた設置場所が悪いのでしょうか。

書込番号:22937513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:12件

2019/09/21 20:13(1年以上前)

画像貼りますが、壁などには干渉していません。

書込番号:22937518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2019/09/21 22:38(1年以上前)

再生するPCから動画アップできたので貼ります。

その他
PCから動画アップできたので貼ります。

何度もすいません。
異音の動画アップします。
隣の部屋にいても伝わるくらいの振動と音ですが、これが普通でしょうか。

書込番号:22937821

ナイスクチコミ!5


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/22 09:10(1年以上前)

>もぐもぐりん3さん

乾燥初めは衣類に水分が含んで重くなっていますので、衣類の量が多い時などは乾燥初めは振動音がしますが、乾くにつれて軽くなっていくので、振動音も収まって行きますが、買って間もないようですので、気になるようでしたら、購入店へ早く相談なさってはどうでしょう。

書込番号:22938458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/09/22 16:03(1年以上前)

>hironhiさん
工事現場かと思うくらいの音でびっくりしたんですが、このくらいの音は標準の仕様なんですね。

今日は低振動モードに設定して乾燥まで試したところ、昨日よりはマシになりました。
まだ使い始めたばかりなので、もう少し様子を見てみたいと思います。

書込番号:22939310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/22 17:01(1年以上前)

>もぐもぐりん3さん

ドラム式洗濯機はこのあいだ買い替えたので、ドラム式のは2台目になります。

メーカーは日立ではありませんが、もぐもぐりん3さんのアップした音を聞く限りでは、当方の2台目は似たような音で、1台目もそうでした。
ただ、脱衣所の扉を閉めれば振動に音は伝わってはきません。

また、もぐもぐりん3さんの設置状況の写真を見ると、洗濯機の台の影響と、振動に音が壁に反射して強くなっていくような印象がありますので、強く感じられるのは、そのためかもしれません。

それから、衣類の量が多すぎると振動に音は大きくはなりますが、やはり気になる場合はお店へ相談してみるのが良いかと思いますが、メーカーが見に来た場合ですが、故障でない場合は保証期間内であっても、出張料などの点検料を取られる場合がありますので、お店には無償で点検してくれるかを確認されたほうかがいいです。

お店によっては、買ってまもない製品の場合は出張料などの点検料は負担してくれる場合があります。

書込番号:22939444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/09/22 17:54(1年以上前)

うちのもこの程度の音がします。

書込番号:22939597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/09/22 19:32(1年以上前)

>snap大好きさん
>hironhiさん

お二方ともこれくらいの音はするとのことで少し安心しました。

ただ、洗濯物の量は11kgの容量に対し4kg程度、洗濯物もタオルや普段着だったので多くはなかったのと、
携帯で撮った動画なので、音が小さく聞こえるとは思うのですが、実際は脱衣所の扉を閉めて隣の部屋にいても分かるドリル音と振動だったので、
また同じような状況になったら、販売店に連絡してみようと思います。

修理の注意事項もありがとうございます。
楽天ヤマダ電機は保証書が後日郵送らしく、届いたら確認してみます。

書込番号:22939818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/23 07:35(1年以上前)

>もぐもぐりん3さん

以下のhpは機種は違いますが、衣類を入れない状態での乾燥時の音ですが、もぐもぐりん3さんのと比べてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=Et3iKT9t35I

もぐもぐりん3さんの衣類を入れない状態での乾燥時の音の動画をアップできるようでしたら、お願いできますか。

また、お店の店頭品の乾燥の音も聞かれてはどうでしょう。
もぐもぐりん3さんは通販で買われていますが、そのことは伏せて、購入を検討しているのですが、以前買ったのが乾燥の音がうるさかったので、など、適当に言えば乾燥状態を運転してくれますから、その音がお使いのものと同じなのかを確認されてはどうでしょう。

書込番号:22940784

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/23 07:55(1年以上前)

下記も機種は違いますが、参考になさってください。

https://www.youtube.com/watch?v=qarX0AQIbys

https://www.youtube.com/watch?v=qv-GEX8S0SQ

書込番号:22940812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/09/23 08:46(1年以上前)

>もぐもぐりん3さん

録音では不具合の判明は難しいです。
再現された側の機器でだいぶ違います。

動画は
洗濯乾燥コースで乾燥に入った脱水ではないでしょうか?
日立は乾きが良くなるように、この段階の脱水は時間も長く、
多分回転も高回転で絞りきるような仕様です。

その為音も振動も大きくなりがち。

乾燥だけのコースとは、回転等違います。

1年はメーカーの保証がありますので、おかしいな?と感じたらサポート依頼をおすすめします。

書込番号:22940905

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/23 09:11(1年以上前)

録音での判断は録音する機器でも違うので判断は難しいかもしれませんが、もぐもぐりん3さんのお宅へ行って直接状況を確認できないのですから、衣類無しの状態でのアップされたものでも、モーターに機械的な不具合なのかの判断は多少はできる場合もあります。

ただ、もぐもぐりん3さんの場合は現場での状況を見て聞いて確かめているわけではありませんが、最初の動画の音を聞く限りでは問題ないようには思えています。

それに、第三者が問題が無いと思っても、使っている方にとっては問題と感じているのであれば、それに対しての出来るだけの解決へのアドバスをしてあげるのもいいのかなと思います。

書込番号:22940955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/09/23 13:31(1年以上前)

>チルパワーさん
仰るように、当方がアップした動画は脱水の終わり〜乾燥の始め頃のものです。

昨日、更に少ない洗濯物の量と低振動モードの設定により音が抑えられたので、多少乾燥の始めは仕方ないのかなという気もしてきました。

>hironhiさん
添付してくださった動画ですと、乾燥のウィーンというモーター音は我が家も似たような音で、当方が上げたのは恐らくこの音に入る直前の段階です。
その他の2件は、また別物のようです。

確かに洗濯物を入れない状態で同じような振動が出れば、内容物によらないということになるので、近いうちに試してみたいと思います。

書込番号:22941551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2019/09/23 17:41(1年以上前)

>もぐもぐりん3さん

BD-SX110CL の姉妹機である BD-SV110CL で脱水時の異音を対策したブログがありましたので、参考にして下さい。

https://ameblo.jp/ameba-1234abcd/entry-12438947888.html

書込番号:22942118

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/23 18:03(1年以上前)

>V.R.Iさん

V.R.Iさんの情報は、他メーカーの製品にも当てはまるようで、参考になりました。

書込番号:22942183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/30 23:40(1年以上前)

>もぐもぐりん3さん
時間が経ってしまったので解決済みかもしれませんが、>V.R.Iさんの仰る通りかと思われます。
同類機種を最近導入しましたが、導入前に>V.R.Iさんの張られたブログを参考に問い合わせたところ、対策品がありました。
対策品のことは日立に確認済みで、導入したのは対策後の商品です。
当方では脱水終了時でも乾燥初期時でも、動画のような音は出ておりません。
一度、メーカー修理を依頼された方が良いのかも知れません。異音は次第に大きくなると思いますので。。。

書込番号:22959061

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/10/01 16:04(1年以上前)

>V.R.Iさん
貴重な情報ありがとうございます。

>モモアヤタカさん
日立側も認識しているとは。
対策機に交換されて異音がないというのは心強いです。
ただ、当方は搬入済み、今は在庫の少ない商品なので、交換が出来るのかは分かりませんが、問い合わせてみたいと思います。
大変参考になりました!

書込番号:22960189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/10/19 16:43(1年以上前)

何かが筐体とぶつかってるような音が聞こえる気がしますね。
V.R.Iさんのリンクと同じ原因かもしれないですし、洗濯機の外側のモノが当たっているのかも知れません。
よくあるのが電源ケーブル、ホース等の接触です。

書込番号:22996678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/10/21 18:03(1年以上前)

スレ主です。
その後、日立に修理依頼を出し、乾燥初期の音を確認してもらいました。
やはり、本体左側からガタガタと音がしていて手で押さえると止まる、とは仰っていたのですが、
ppベースと爪の干渉ではなく、個体差と言うことでした。

ただ、やはりドリル音は大きく、先月納入したばかりなので、新しいものと取り替えていただけることになり、
先日交換してもらいました。
お陰様で、隣の部屋にいても聞こえるようなドリル音は軽減したように思います。
多少のガタガタ音はしますが、これは仕方ないのかなと思います。
皆さまありがとうございました。

書込番号:23000294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥時の匂いについて

2019/09/21 08:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

購入して1週間が立ちました.乾燥がパワフルで工場出荷時の標準でも家族4人分しっかり乾くしタオルはほわほわで感動しておりましたが、昨日息子が一日中、服が、焦げ臭かったと言ってきました。私も今朝匂いを嗅いでみたらたしかに焦げた匂いがしました。糸くず、乾燥フィルター。パッキンの埃も毎日掃除しています、使っていれば治るものなのか部品の何化が熱にやられて焦げているのか、、、皆さんはいかがでしょうか?乾燥をメインに買い替えたので死活問題です、、、

書込番号:22936313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/21 14:47(1年以上前)

>ララカイハナママさん

ドアー周りのゴムパッキンの匂いでもありませんか、買った当初はゴム臭い匂いがするらしいのですが、いずれにしても、交換或いは最悪の場合は他メーカーへの機種変更をするにしても、買って間もないようですので、早く買われたお店へ相談されてはどうでしょう。

書込番号:22936995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/21 14:54(1年以上前)

うちも同じくそうですよ。
設置1週間たちましてー
はじめは機械的な匂いとゆうか、
焦げ臭いとゆうのかす
るとおもいます。先代のドラムもそうでした。
使用していくうちに、
だんだん柔軟剤の匂いが勝ってくるのかなーとは思いますので、
毎日乾燥は使用してますー。

ほんとに焦げた匂いならば問い合わせて、みるのもいいと思います。

書込番号:22937002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/09/21 16:39(1年以上前)

100度では焦げないと思うので、見える範囲での問題ではないでしよう。

内部のトラブルだと思います。

焦げるなんて話は初めて聞きました。もちろんうちのも焦げた匂いはしません。一時、洗剤本当に入っているの?と言われて、家族で匂いを気にしていたので間違いないです。

故障でしょう。買い替えを勧めている人がいますが、そういう問題ではないです。

書込番号:22937166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/21 17:16(1年以上前)

>ララカイハナママさん

それから、ヒーター乾燥式の場合は100℃近くまで上がるそうですが、日立のBD-SX110CLの場合は衣類温度は約65℃の低温乾燥なので、温度は高くはないので、ゴム臭い匂い以外でしたら、ヒーターに異物が付いたりとか、メインモーターの異常加熱なども考えられますが、いずれにしても、早急にお店へ連絡されたほうが良いですね。

それから、ゴム臭については、お店の方の説明では数日で取れるとも言っていました。

書込番号:22937233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/09/22 10:33(1年以上前)

皆さん。ご回答ありがとうございました!あと2回ほど、乾燥してみて同じなら購入店に電話してみます。

書込番号:22938636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/07/22 10:49(1年以上前)

その後、どうですか?
我が家も1週間前にビッグドラムを購入しました。
ネットによくある下水の匂いではなく、ステンレスの匂いというか、オーブンレンジを加熱した時の匂いがします。
最初だけかな?と期待していますが、、、

書込番号:24252059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 検討してますが、、

2019/09/19 07:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120C

クチコミ投稿数:10件

大人3人、(部活男子1人)現在7キロのタテ型を使用しており、怪しく買い替えを検討しています。
ドラムを検討して乾燥機能も捨てがたいのですが、汚れ落ちは断然縦型と言われ、それなら自動投入のを考えてます。ただこの製品がだいぶ大きく悩みます。
大きさ、またドラムを考えてた方、購入後いかがですか?

書込番号:22932296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/09/19 09:10(1年以上前)

>びっきぃーさん

このシリーズのB型(一世代前)を使っています。
我が家も大人3人、子供中学生女子1人。

日立ドラムから変更しましたが、洗濯に関して文句ありません。
容量も12キロと大きいですが、3人家族で毎日洗濯をしますが、丁度良いです。
大物(シーツなど)があるときは、1回でも洗えますが、2回に分けて洗濯しています。
たくさん洗濯できる容量があるというだけで、すすぎなど十分にしたいときは、分けたほうが良い。

ダウンジャケットや毛布、カーテンなどもクリーニングに出すより綺麗になると思います。
毛布コースを使いますが、弱水流で洗濯物に水を透過させるように洗い、これで綺麗になるのか?
と思いましたが、綺麗になります、満足度高いです。

ドラムは、絶対に乾燥機能が欲しく、毎日乾燥すると言う方向け。洗浄力を重視するなら縦型でしょう。
自動投入は便利なのでしょうが、個人的に余計な設備はいりません、故障の原因です。

書込番号:22932415

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/09/19 11:49(1年以上前)

びっきぃーさん こんにちわ

汚れ落ちを重視するのでタテ型にするので有れば!

泥よごれなどに強いアルカリ性粉末洗剤のもです

液体自動投入やAIお洗濯機能など無駄です
洗剤の種類などをAIでと言っていますが一種類の洗剤しか入りません

家庭では、衣類の種類が混在(色物仕訳もしない人も)
無駄な機能が少ない機種で十分かと

タテがの乾燥機能は、皺まみれを覚悟してください
タオルなど皺の気にならない衣類用と思う方が賢明です

イマドキ、ドラムが・・・・と言っている方は、過渡期のドラムで痛い目に有った人
出たばかりのドラムのトラウマとしか言いようがないです

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い  ではないですが!?

書込番号:22932628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/09/19 17:49(1年以上前)

>びっきぃーさん

大きさに関して記載漏れでした。失礼。

少々大きめですが、洗濯槽からの取り出しも洗濯機が低く楽で、搬入設置が可能であれば
その他10キロ以下よりおすすめです。価格は乾燥機能が付帯しているので少々高いですが・・・・
モデル末期でお安く購入できればラッキーです。

ドラムは、共働きで干す時間も惜しいなど、絶対に乾燥機能が欲しい方以外はおすすめしません。
個人的には、洗濯に拘る、または洗浄力を優先する方は縦型以外に選択肢はありません。
ドラムではダウンやカーテンなんて洗えませんよ。ドラムで洗いましたが、シワシワ。
ダウンは浮いてしまい無理。

ドラムの乾燥機能は本当に便利ですが、それよりも洗濯重視の方にドラムをすすめる理由はありません。

日立縦型唯一欠点は、乾燥機能付内蓋の根元が2年弱で壊れました。検索すると色々出てきますので、参考まで。
延長保証の加入で防止できると思いますが、ヤマダ電機は、内蓋故障は交換対象ですが、外蓋は保証対象外とのことです。

最近のドラムでも洗浄力不足による臭い上がりなど書き込みが多いです。ドラムは節水なのでどうしてもこの類はあり得ます。
単品メーカーだけでなく、幅広く情報を集めて良い製品が購入できる事をお祈りします。
日立のこの製品はおすすめ。メーカーだとパナと日立の2社から洗濯した方がアフターも含めて安全です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2110/

書込番号:22933191

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/09/19 19:51(1年以上前)

怪しく買い替えを検討ですが、たいへん怪しいのでしょうか?

書込番号:22933410

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2019/10/11 08:00(1年以上前)

>びっきぃーさん

我が家も7キロのドラム式から買い換えました。その際大きさはすごく気になったのですが、実際届いたら、思ったほどの圧迫感はありませんでした。
ドラムの時より20センチ前にせり出る形になりましたが、洗面所が非常に狭いとかではない限り、大丈夫じゃないでしょうか?(搬入経路も考えねばなりませんが)
ただ、蓋が折れ曲がらない1枚タイプなので、普段開け放しておくと、窓が塞がれ結構暗い感じにはなります(苦笑)

ドラム式は、乾燥を頻繁に使うのであればおススメしますが、脱水で偏りエラーが出やすい、白物が黒ずみやすいなど(色分けをきちんとする等洗濯の仕方で解消されるかもしれませんが)不具合が多いので、洗濯機能としては縦型の方が優秀だと私は思います。

7キロから12キロの買い換え、今まで2回回してた量が1度に済むのですごく楽ですよ!
ただ、1点ジェルボールが使えません。説明書にもあったのですが、使わないようにと記載されていました。私は買いだめの残りがあるので、無理矢理溶かして使ったりしてますが…ジェルボール好きであればおススメしません。自動投入があるのだから必要ないとは思いますが(笑)

書込番号:22980855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2019/10/11 22:21(1年以上前)

>きなこもち太郎さん
ジェルボールを使わないようにと書かれているのは、取説の予約運転のページですね。
通常洗濯時は槽に直接投入すれば問題なく使えます。またそう書かれています。
ちょっと勘違いされているようなので…。

私も9月末に買い換えました。
買う前は大きさが気になっていましたが、前の7kgの機種と高さがほとんど変わらず、
広くなった分上から手を入れた時の距離が浅くなり洗濯物の取り出しが楽になりました。
何より同居の親が洗剤を量る必要が無く、使い方をすぐ憶えてくれたのが良かった。
これを選んで正解でした。

書込番号:22982229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/10/11 22:46(1年以上前)

>まみりん2006さん

ホントですね!説明書見返したら、予約運転のページでした。通常運転ではOKなんですね。モヤモヤしながら使ってましたが、これからは安心して使えます!ご指摘助かりました。ありがとうございます。

>びっきぃーさん

上記の通り、予約運転ではジェルボールが使えないようですが、通常運転ではOKと訂正させていただきます。

書込番号:22982278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング