日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯時の音について教えてくださいな。

2004/03/17 18:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6CX

スレ主 亮君のママさん

こちらの商品を購入し、今日から使い始めました。洗濯時の音がもともとそのような音のするものなのか、不具合なのか分かりませんが、水流の音の他に、船を漕ぐようなギッギッと言うような洗濯そうをまわすための?音が常に洗いやすすぎで回っているときにしております。これは普通の音でしょうか?お使いの方、是非教えてください。メーカーさんは…アルバイトの方だったのか、「うーん分かりませんね…」とのお答えで、とても不安でした。お店の静かな水流のデモ機とは違う気がしました。どうぞアドバイスお願いいします。

書込番号:2595900

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆらゆらゆららさん

2004/03/17 20:05(1年以上前)

こちらの機種ではないですが、日立の全自動を使っています。私は8キロでたんまり洗濯物を入れて洗っているとギッギという音は常にします。入れすぎ・・という感じでしょうか?洗濯物もそれほどお入れではないのでしたらおかしいのでは・・?

書込番号:2596277

ナイスクチコミ!0


スレ主 亮君のママさん

2004/03/17 23:06(1年以上前)

ゆらゆらゆららさんお返事どうも有り難うございます。
そうですか。とても参考になりました。早速のアドバイスに感謝しております。やはり機械がおかしいのかもしれませんね。私は最小の量で3回お洗濯してみたのですけれども、3回とも音は同じでした。『カエルのケッケッケッケッ』と鳴くような音…が一番上手い表現かしら?動作に異常はなく、洗いあがりは満足しておりますので、その音が正常なものか異常な音なのかだけが気になります。これから購入を考えていらっしゃるかたには、私としてはお勧めですよ。

書込番号:2597107

ナイスクチコミ!0


だ〜りんさん

2004/03/19 23:54(1年以上前)

我が家でも一ヶ月前にNW-D6CXを購入した時、同じように「ギッギッ」という音が気になり、メーカーに問い合わせたところ、明確な回答は得られず、最終的には「初期不良として購入店に相談して見てください」ということになり本体を交換してもらいました。しかし「ギッギッ」と言う音は解消されませんでした。その後、あまり取扱説明書は見ないのですが、たまたま「故障かなと思ったら」のページ(P92"音について"の2番目)をみていたら、"かくはん動作時に「カツカツ」と反転音がする"という項目があり、理由としては、"クラッチの切換動作の音です。"とあり、故障ではないことがわかりました。購入店には申し訳ないと思っています。メーカーでは「ギッギッ」ではなく「カツカツ」という表現をするんですね。私も亮君のママさんと同じように「ギッギッ」に聞こえますが。
最後にこの洗濯機の洗浄力・静粛性・乾燥・仕上がり(しわ)等、全ての機能において満足しています。

書込番号:2604581

ナイスクチコミ!0


スレ主 亮君のママさん

2004/03/25 23:18(1年以上前)

だーりんさんへ
お返事どうも有り難うございます。とても詳しく教えてくださいまして、安心致しました。そうだったのですね。本当に、有難うございました。(*^O^*)

書込番号:2628665

ナイスクチコミ!0


スレ主 亮君のママさん

2004/03/25 23:20(1年以上前)

だーりんさんへ。
とても詳しくご説明してくださいまして、どうも有り難うございました。それを聞いて、とても安心いたしました。本当に感謝いたします。初期不良ではないのですね〜。‥確かに不具合はありません(;^_^A アセアセ…

書込番号:2628673

ナイスクチコミ!0


ぷろぷろぷろさん

2004/08/22 22:54(1年以上前)

私も使ってますが、そのような擬音はしません。逆に以前と比べてとても静かです。量販仕様の商品だったのではないでしょうか?

書込番号:3173587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この商品て・・・

2004/08/17 16:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-5CR

スレ主 ぴよぴよっちさん

全く書き込みされてないですけど、あんまりお勧めではないのでしょうか?
5キロくらいで乾燥機機能は付いてなくてもいいので、節水や節電、カビ対策などあるものを探しています。

書込番号:3154000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/17 17:21(1年以上前)

4キロ・5キロクラスは性能に大きな差がなく、機能的にもシンプルなので(悪く言えば細かい設定はまったく出来ないので)あまりこだわって選ぶ方はいないように思います。このため書き込みが少ないものと思います。
 この製品は節電以外は一通りの機能を装備しています。洗濯機の電気代は微々たる物なのであまり気にせずに選んでも良いと思います。
(お風呂の残り湯を使うつもりであれば風呂水ポンプつきをおすすめします。洗剤で洗う段階だけ風呂水を使っても水道水の使用量はかなり削減できます。5キロでは日立のNW-500CXだけです。6キロ以上では各社あります)

 ただし、音の静かさを求めるなら7キロクラス以上のインバーター機種(私の感覚では東芝が一番静かに感じます)、細かい設定が出来るものがよければ6キロ以上のもので洗い・脱水時間とすすぎ回数の設定が可能な機種をおすすめします。

書込番号:3154176

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴよぴよっちさん

2004/08/22 21:44(1年以上前)

色々考え結局この洗濯機買っちゃいました。
配送されるのは少し先ですけど・・・
Y電機で28500、P電機で24700だと伝え、Y電機で24600で購入しました。 まだまだいけたのでしょうか?

書込番号:3173268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 趣味せんたくさん

使い始めて10日たちました。それなりに気に入っているのだけれど、ひとつ困った事があります。電源の『入』のボタンが硬くてちょっと押したくらいでは反応しません。意識して親指が痛くなるくらい押しつけて初めて電源が入ります。これが普通なのか、それとも我が家のものだけがこのようなものなのか教えてください。クレームをつけるべきか、判断に迷っています。

書込番号:3078932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/28 05:48(1年以上前)

選択機能そのものに問題がなさそうで何より。
スイッチ類の不具合はいらいらするものですし
修理を依頼してはどうですか?
当たり前のことが当たり前にできてこそストレスのない生活が遅れると思いますよ。
洗濯を趣味といってるくらいですし・・・^^

書込番号:3080037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/28 05:49(1年以上前)

選択機能→洗濯機能
訂正します。

書込番号:3080039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/28 05:50(1年以上前)

遅れる→送れる
たびたびすみません。

書込番号:3080040

ナイスクチコミ!0


スレ主 趣味せんたくさん

2004/07/28 20:54(1年以上前)

電源ボタンについての相談にのっていただいてありがとうございます。一応販売店に連絡をしました。その販売店の返事によりますと、仕様の範囲内ではないかという返事、でも念のために明日メーカーより点検に来てくれる事になりました。しかしこれが仕様の範囲内だとすると、白魚のような指・手の持ち主の方には、不向きな洗濯機だとおもいます。ほんとにちょっと位の押し方では反応しないのですから・・・。

書込番号:3081977

ナイスクチコミ!0


馬頭観音さん

2004/07/31 08:01(1年以上前)

電源ボタンで思い出しましたが、昔、日立の防塵防滴VTRの機能を気に入り、手に取ったのですが、全てのボタンが恐ろしく重い(硬い)のがイヤになりました。日立は基本的な機能は良いところが多いのですが、きめ細やかさに欠けます。“気持ちよく使える”というのは随分重要な要素だと思うのですがね。※この機種を検討中ですが、ちょっとトピずれ失礼です。

書込番号:3090590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/31 19:16(1年以上前)

>でも念のために明日メーカーより点検に来てくれる事になりました。

どうでしたか?

書込番号:3092529

ナイスクチコミ!0


スレ主 趣味せんたくさん

2004/08/04 21:04(1年以上前)

そうそう。サービスマンが来てどうなったかという報告ですよね。結局、「反応するところまで押してください」ということでした。私の手では、指のうちでも一番力が強い親指で押し続けないといけませんでした。故障でも異常でもありませんという事だったので、納得はしてませんが、あきらめの境地で、10年は長いなあと思っていました。ところが、今日サービスマンより連絡があり、いい方向へ向かうかもしれません。また報告しますね。

書込番号:3107293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/05 15:11(1年以上前)

>「反応するところまで押してください」

ありえない・・・・

書込番号:3109775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/05 22:32(1年以上前)

ありえない・・・・

このように書いたのは、「明らかに初期不良でしょう」・・・と言いたかったわけです。

その後日立からどういってきたのか、興味があります。

書込番号:3111161

ナイスクチコミ!0


スレ主 趣味せんたくさん

2004/08/20 20:45(1年以上前)

結局交換となりました。水漏れに対するリコールの事があったので、届くまでに日にちがかかりましたが、今度のは、楽に電源を入れることができます。やっとすっきりしました。

書込番号:3165447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/20 20:52(1年以上前)

よかったですね。
でも、水漏れのリコールが無かったら
そのまま硬いボタンで使わされていたわけで
その部分で考えたら、ちょっと納得できない部分もあるけど。
(って、私が考えることでもないけど)

まぁ、結果オーライだからいいか^^

書込番号:3165479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

柔軟剤

2004/08/16 22:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8EX

スレ主 蔵衛門3さん

日立のNW−8EXを買ったのですが柔軟剤投入口に柔軟剤を入れると漏れます何が原因かわかる方教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:3151366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/17 00:07(1年以上前)

書き込み番号「3127904」のなかでそういちさんがレスしてますので
参考になれば。

書込番号:3151979

ナイスクチコミ!0


あした天気になあれさん

2004/08/17 13:18(1年以上前)

うちでも最初そのようなことがありました。何でかなと考えてみたら、
洗剤トレイを思いっきり引き出しているときに起こっていました。
多分、短キャップに柔軟剤があたってそれがどこかから漏れているようです。
それ以来、洗剤を入れるときは洗剤ケースを思いっきり引き出して
柔軟剤を入れるときは、少し洗濯機側に戻してから入れるようにしています。
一度試してみてください。

書込番号:3153562

ナイスクチコミ!0


スレ主 蔵衛門3さん

2004/08/17 22:24(1年以上前)

みなみだよさん、 あした天気になあれさん
ありがとうございました。

書込番号:3155351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてくだちゃい

2004/08/17 00:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8EX

スレ主 ぱっくん2さん

乾燥機能までいいかなと思ってるんですが、風乾燥機能が各社出てますが、一体どこの機種がいいのでしょうか?節水を重要視してるのですが・・・。日立のここに書くのもなんだと思ったんですが、教えてもらえたら幸いです。

書込番号:3151998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/17 00:24(1年以上前)

節水機能を重視なら
SHARPの穴なし槽のES-KG83V(ES-T830V)はいかがでしょうか?
Agイオンでにおいも防げるようですし、
インバーター式の中では運転音も小さいですし。
穴なし槽のため、カビの増殖も防げるようですし。

SHARPのこの機種は一応熱乾燥(とはいえ簡易乾燥だと思ったほうがいいでしょう。通常2kg乾燥・化繊のみだと4kg乾燥)機種です。

書込番号:3152062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥機能にこだわらないなら

2004/08/15 21:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8EX

スレ主 真〜子さん

引越に伴って洗濯機を買い替える事にしたのですが、電気屋に行って余計に迷っています。乾燥は天日干し派なのであまりこだわりません。夜洗って(まわしといて)朝脱水&干すというのが日常なので 夫婦二人プラス将来子供が出来たとして8キロにしようかなと思ってます。カタログ、店頭での説明によると 白い約束のNW8EV7で十分ではないですか?との事。せっかく買い替えるのでNW-D8EXもいいなーと思ったり。使っていらっしゃる方、操作方法など、詳しい方よろしければご意見お待ちしてます。

書込番号:3147446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/15 21:54(1年以上前)

乾燥にこだわらなければ
高い洗濯乾燥機は必要ないと思いますよ。
よって日立がよければNW-8EX勧めます。

差額で何かもう1品購入した方がいいと思いますよ。

書込番号:3147625

ナイスクチコミ!0


スレ主 真〜子さん

2004/08/16 23:34(1年以上前)

みなみだよ さん、 どうもご意見ありがとうございました。やっと(?)決心できましたので 週末買いに行こうと思います!

書込番号:3151776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング