日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R803

スレ主 IDSM340さん
クチコミ投稿数:1件

操作マニュアル通りに操作しなくても脱水が始まります。 そのうち、凄い音がしてガラガラバッキンとか驚きました。
壊れたかと思いましたが、その後も洗濯できました。
今まで使っていた、パナソニックの洗濯機は操作ミスするとピーとか音がして動かなかったのです。
日立の製品は、エラーも受け付けるんですね。 この製品では、長く使えそうに無いです。
お勧めしません。

書込番号:23866640

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/24 13:03(1年以上前)

>壊れたかと思いましたが、その後も洗濯できました。

恐らくですが・・・何かが逝ってますよ。
( `ー´)ノ

書込番号:23866875

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

スライドカラー破損

2020/12/18 10:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C

クチコミ投稿数:7件

一年余りで壊れました こんな負荷の掛かる所にプラスチックで作ってあるので、壊れるのは当たり前と思いました 製造コスト削減なのか疑問です サービスマンは同じ樹脂製の部品と交換 対策として脱水の回転を下げるファームウェアの書換を行っていました この処置も不満です

書込番号:23855503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/18 10:46(1年以上前)

パナソニックや東芝の便座でもそうですが、物理的に壊れやすいみたいです。
因みに製造国は何処ですか?
製造国が何処でも、国内メーカーブランドで売るからにはしっかりして欲しいものです。
国内メーカーブランドが地に落ちるのも近い!!
(>_<)

書込番号:23855522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/12/18 12:55(1年以上前)

日立アプライアンス メードインチャイナです 国内メーカーの名が付いていれば品質はしっかりしていると思っていましたが、残念です

書込番号:23855677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2023/01/17 14:58(1年以上前)

5回も部品番号変更になっているそうです。対策5回やって落ち着いたのかな。

書込番号:25101325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/23 11:23(1年以上前)

この部品は脱水と洗濯を切り替える為のスライドするガイドの様な部品なので、当然ですが摩耗はほぼないです。にもかかわらず日立サービスに修理依頼をすると部品交換にプラスして脱水回転速度をファームウェアで下げる対策をとっている様ですが、そもそも噛み合ってトルクが掛かる部品ではないので全くといっていいほど効果がなく、意味のないダウングレードを行い脱水に不満を感じるユーザーにまた部品が割れる前に買い替えを促す商法だと感じます。構造を見た上直感的そんな気がした為、あえて日立サービスには頼まず自分で部品を交換しました。まだ4年使用なので更にスペアで部品を保管し、10年経ったら廃棄します。次はパナソニックか、進化してたらハイセンスですね。

書込番号:25232898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/06/01 12:52(1年以上前)

5年目ですが、同じくスライドカラー破損しました。ネットで調べて部品調達し自分で交換しました(ネットに載っているのありがたいです)。プーリーのボルトをはずすのに四苦八苦しましたがなんとか成功。見事に破損していました。日立はもう駄目なんでしょうか?
次はどのメーカーにしようか悩みます。

書込番号:25756248

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ドアロックエラー多発

2020/11/26 15:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CR

2019年1月に購入され、1年ほどしてからドアロックエラーが頻発するようになりました。
洗濯開始時にエラー表示「C09」とアラームが鳴って洗濯が始まらなかったり、洗濯中や洗濯終了と同時にエラー表示&アラームという症状です。「ロック」表示が消えているのにドアハンドルが硬く、どこか引っ掛かりがあるような感じでスムーズに開きません。また、洗濯槽ドアのフロントパッキン下部の溝に靴下等の小物が入り込んで脱水できていないこともよくあります。
それまで長年使用していたパナのドラム式では一度も発生しなかった事例のためサポートの方に問い合わせましたが、「同様の事例は報告が無い、ドアは両手できちんと閉めて、靴下はネットに入れて下さい」とそっけないものでした。
洗剤&柔軟剤の自動投入に惹かれて日立製品を購入しましたが、次は他のメーカーにしようかなと思うほどです。
他に同様の症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:23812308

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2020/11/26 15:44(1年以上前)

右の【クチコミ掲示板検索】【キーワード】に『日立 ドアロック』で検索すれば色々出てきますよ。
(^o^)

書込番号:23812350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/12/22 22:03(1年以上前)

他の方のクチコミ等も拝見しメーカーに問い合わせたところ、”修理依頼をしてくれ”とのことでした。さっそく販売店に出張修理を申し込み、ドアロック部品+ドアヒンジ部品の交換となりました。販売店の長期保障に入っていましたので費用はかからず。現在は症状も出ておらず、快適に使えています。
情報を頂いた方ありがとうございました。

書込番号:23864257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信9

お気に入りに追加

標準

日立2度と買わないです

2020/11/23 11:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10SV

クチコミ投稿数:3件

5ヶ月で内釜外れたようなすごい音と、金属音が。→新商品BW-10XTVに無料で交換→そのあと洗剤蓋立たなくなり無料交換、異音で修理→タオルが使用していくとボロボロに。最後は糸がいっぱい出たボロ雑巾のようになりました。子供の制服(ジャージのような生地)まで一部分糸が引っ張られたようになりました。→内釜を交換。これ以上は原因がわからないと言われて、改善されないまま5年保証が切れました。
そして、7年目、内釜蓋の付け根が割れました。
内釜の代金4700円程かかるようで有料で内釜だけ取り寄せようか、もう違うメーカーの洗濯機を買った方がストレス無くなるんじゃないかと悩み中です。
購入考えてる方は絶対やめた方がいいです。

書込番号:23805601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/23 11:39(1年以上前)

7年で4回も不具合とは災難でしたね。
お気の毒です。

書込番号:23805651

ナイスクチコミ!3


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/23 11:51(1年以上前)

この手の書き込みを見ていつも思うのですが、ドラム式というのは本当に不具合報告が多いですね
不具合の頻度に多少はありますが、日立に限らず、現代の工業製品としては図抜けて高い頻度で不良が発生していると感じます

しかもその不良続出の製品を、皆さん25-30万円という決して安くない金額で喜んで買ってらっしゃる
不思議で仕方がありません
西洋風なたたずまいへの憧れがお強いのでしょうか

乾燥機能が必須である方は仕方がないのかもしれませんが、機械乾燥は気持ち悪く・屋外天日干ししか嫌な私のような人間には考えられない選択です

主さんのように、特定のメーカーのドラム洗濯機はこりごりと雄叫びを上げられる方は多数なのですが、だったらどのメーカーならそういった不良に悩まされることがないか?と考えると、・・・・どのメーカーでも同じように致命的な不良が頻発していると感じているのは私だけでしょうか



書込番号:23805672

ナイスクチコミ!4


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/23 11:59(1年以上前)

ごめんなさい
縦型洗濯機で話だったのですね
上記は忘れてください

しかし・・縦型てこの故障頻度とは・・

書込番号:23805695

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2020/11/23 13:01(1年以上前)

メーカーを擁護するつもりはないがどのような使用状況も書かないと。

例えばガタツキがなく水平に設置している。?
衣類はボタンやファスナーと閉じて洗っている。?
衣類のポケットの中身はチェックしている。?

説明書にしたがって使用しているなら災難でしたね。

書込番号:23805820

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2020/11/23 13:03(1年以上前)

過去の口コミを見ての通りです。

私も5年保証の間、格闘して他メーカー購入しました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000008725/SortID=23588842/

これ以上お金をかけず、他メーカー購入の検討をお勧めします。

書込番号:23805825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/11/23 13:06(1年以上前)

>ハンハン次郎さん

最近、日立のこの手の機種は書き込み増えてますね

同じ世代なら設計に問題が有るのかもしれませんね

書込番号:23805832

ナイスクチコミ!10


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2020/11/23 14:31(1年以上前)

BW-10XTV…
使い方が…分からんですけどね。
大家族…
一日中洗濯機が回ってる…
すぐに壊れるって聞いたけどね。

書込番号:23805991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/11/23 16:37(1年以上前)

4人(大人2人、子2人)で平均1日1回使用です。使用方法もいたって普通かと思うのですが…

もちろん、日立の方が設置してくれましたし確認しても水平に設置してあります。
衣類もチャックがあれば閉めてます。(チャックがついた洗濯物はうちにはほとんどないですので。) ポケットも中身はチェックしてます。

私は同じ思いして欲しくないと思い、普段は書き込まないのですが、さすがに限界で今回書き込みました。
日立のこの手の書き込みもたくさん見ました。
なのでうちがたまたまだったのではないと思っています。

書込番号:23806246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2020/11/23 17:13(1年以上前)

>内釜の代金4700円程かかるようで有料で内釜だけ取り寄せようか、
>もう違うメーカーの洗濯機を買った方がストレス無くなるんじゃないかと悩み中です。

予算があるなら買い替えがいいでしょう。
でもほとんどの製品が中国製です。
日本製ってキャッチコピーがあるのはパナソニックと日立だけだと思いますよ。
https://panasonic.jp/wash/products/na_fw100k8.html
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bw-dx100f/

書込番号:23806325

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ213

返信16

お気に入りに追加

標準

乾燥機が使えない

2020/11/21 10:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120FL

クチコミ投稿数:3件

奮発して購入しました。
ルンルンでお洗濯していました。
お洗濯は最高によく洗ってくれます。
しかし、乾燥機をかけると悪臭!!
色んな種類の乾燥機、すべてのコースで悪臭!!
問い合わせると、パイプの問題だと言われますが、?????
掃除しても治りません!

高いお金を出して買ったのに(怒)

書込番号:23800838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:6件

2020/11/21 22:05(1年以上前)

ご自身のコメントに有るように排水管から戻って来た下水臭でしょう?
だったら洗濯機自体の問題では無くご自身の排水溝の問題ですので、「高かったのに」との怒はお門違いでは無いでしょうか。

うちでは問題無く乾燥出来てますよ!

書込番号:23802291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2020/11/21 23:13(1年以上前)

下水道も全て業者さんにみてもらって、それでもダメでした。
不良品だったのでしょうか、それとももとがこのようなものなのか。。。
書き込みをみていると、どうやら。。。

書込番号:23802517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/11/22 08:52(1年以上前)

>べーにゃんさん

取扱説明書通りに正しく使用し、それに沿って対処していますか?
この説明書を読んでいませんが、一般的には水栓が閉じているなどありませんか?
水冷方式に変更して運転してみましたか?

書込番号:23803010

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2020/11/29 09:38(1年以上前)

私も以前より日立のドラム型風アイロン洗濯機を使用しています。
このタイプは乾燥時の風で排水口のトラップに溜まった水を吹き飛ばしてしまい、下水管からの臭いが上がって来るようです。
我が家では乾燥終了後に排水口に水を流してトラップに水を溜める事で下水管からの臭いの逆流を防止しています。

面倒ですが洗濯終了後にコップ2、3杯の水を排水口流してみて下さい。

書込番号:23818195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2020/11/29 10:06(1年以上前)

購入したばかりで、日立に修理に来ていただきました。
みなさんの書き込みのコメントにある我が家の下水の問題は何一つなく!
不良品でもないようで、購入したばかりなのに乾燥機を使えないのは商品として我が家が求めるものではないと言う結論になり、返品することになりました。
日立の乾燥機の問題は調べれば調べるほどたくさん出てきますので、私はおすすめしません。

書込番号:23818254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/11/29 11:03(1年以上前)

>べーにゃんさん

そこまで書くなら、原因を突き詰めて書かないと。
何が原因で臭いが出るのか?
中途半端ないい加減な書き込みじゃ、意味が無い。
単なるクレーマーで終わるよ。

書込番号:23818379

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:1件

2020/11/29 11:33(1年以上前)

11月初旬にうちも購入しました。
乾燥機、確かににおいます。
すご〜くにおいますよね。
おそらく新品臭だと思いますが3週間ほど毎日使って、乾燥後に柔軟剤のふわふわした良い香りは無いもののゴムくさい匂いは無くなりましたよ。

書込番号:23818450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2020/12/13 12:10(1年以上前)

水冷除湿が工場出荷時設定になっていれば
避けられた悲劇かも知れませんね。

高い買い物ですし、エコより利便性優先する客層に対して
初期値がエコに振り過ぎとは思います。

書込番号:23846436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2020/12/13 18:33(1年以上前)

補足。

排水ホースの敷設説明に高低差10cm以内で引き回しする旨書いてあるので
排水トラップに問題のあるご家庭は
排水ホースでU字トラップ様にすると
下水臭が防げるかも知れませんね。

書込番号:23847244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


shokichizさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/14 18:19(1年以上前)

うちも先々週にかいました
以前使ってたBD-V3100が11年でご臨終になり買い替えです
排水管に排気するのは同じ仕様ですが
うちも下水臭がひどかったです・・・過去形w
調べてみると4年くらい前から出てるみたいですね
古い集合住宅で排水ラインに圧力を抜く装置がないと
排水管内圧が上がり逆流するみたいです
古いV3100では起こらなかったので排気圧が上がったのが原因かもですね
自分もサービスにクレームを入れましたが買ってそに日に臭かったので
本体に問題はあるはずもなく、11年使えて信頼してから余計にキレてしまった感じです
たしかに乾燥まではすごく早かった
ヤマダ電機で買ったので5日後に交換依頼をしたら日立の営業の了解を得られたので
返品となりパナソニックの900Bを追い金して買いました
こっちは全然臭くないw乾燥時間は11年前のV3100より少し遅い
独り者には多少の時間差は気にならないです
大手家電量販店のパワーには驚きと安心しかありません

書込番号:23848987

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2020/12/24 10:00(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、乾燥時水栓はひらっきぱなしにしていますか?取説にも記載していますが、日立の洗濯乾燥機は、水栓を開けたまま乾燥運転する仕様になっており、これをしないと下水臭が服についてしまいます。
実は、私も他社メーカーから日立に乗り換えた時、他社メーカーでは乾燥時に水栓を閉めていたのでこのことに気付いていませんでした(取説ちゃんと読んでなかった)。
家は水栓開いたまま乾燥したら、匂い問題は解消しましたよ。

書込番号:23866561

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2021/01/05 09:59(1年以上前)

・乾燥機能が欲しくて3年使用のビートウォッシュをやめ、店員押しのBD-NX120FLを購入。
・納品1日目、空冷除湿状態で乾燥するも、下水の悪臭で幻滅。
・納品2日目、水冷除湿に変え、排水トラップ、排水管を徹底的に掃除して、感覚的には下水臭は半分以下まで軽減されるも、根治せず、やはり臭いは残る。
・即刻見切りをつけ、販売店に連絡、サービス派遣の提案あるも、故障のわけなく、これは洗濯機の仕様でどうにもならない模様。

・最終的には決断の早さが功を奏したのか、いつも家電を買っている店の好意もあり、パナのVX900BLに交換。
・両方使ったから分かりましたが、パナのVX900BLはBD-NX120FLに比べ、基本機能はもちろんのこと、洗濯籠モードやふんわり乾燥モードなど、ほぼ全てにおいて上回る至高の逸品であることを痛感しました。

書込番号:23889787

ナイスクチコミ!11


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:11件

2021/02/10 23:40(1年以上前)

日立の乾燥モードだけはヒートリサイクルという方式を取っており、家の排水溝と相性が悪ければ手の込んだトラップを設定しない限り、乾燥機は使い物にならないみたいです。
最近パナソニックのドラム型を購入しましたが、先代が日立のドラムを所有していて、何をしても下水臭がして、乾燥機はまったく使わなかったです。
パナソニックのドラムを買う時も、ビックさんやYAMADAさんやノジマさん等で店員さんに話を聞いても、現在日立を使ってて臭わないのであれば日立もオススメですが新たにチャレンジや以前臭ったことがある方は辞めた方がイイですとは言われました。
会社でたまたま3人この型式の洗濯機を持ってますが、3人とも乾燥機はえげつない悪臭がすると言ってました。
自宅の排水溝との相性の問題もあるので製品批判はできませんが、スレ主さんの家も私の家と一緒で排水溝との相性が悪かったかもしれないですね。

書込番号:23958589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:78件

2021/02/22 14:08(1年以上前)

これを見て初めて知りました 私も購入時からとても臭いにおいがいていて(乾燥時)最初はゴムのにおいかと思い頑張っていました。
柔軟剤の量も少し多めにしても余りいい香りがしない状況です 昨年の6月購入ですが返品できるものならしたいですね 最近は後ろからの水漏れもあり修理を依頼しました 安くない買い物だけに悔しいです 因みに家は新築なのでトラップ等に問題は無いのではと思っていますがどうなんでしょう?

書込番号:23981918

ナイスクチコミ!8


shokichizさん
クチコミ投稿数:7件

2021/03/16 13:34(1年以上前)

せめて排気が大気開放に出来れば
返品できない人にもとりあえずの対策になるんだけどね

書込番号:24024292

ナイスクチコミ!6


skelさん
クチコミ投稿数:29件

2021/07/08 22:28(1年以上前)

我が家でも旧機種ですが、引っ越し後に似た症状が出たことがあります。原因は付属品の排水トラップカバーを引っ越し先で取り付けていなかったためです。これがないと排水口の水が吹き飛ばされる→トラップ水が切れる→下水の匂いがあがってくる→洗濯機が吸気口からその匂いを吸い込む…という流れのようです。

排水トラップカバーをきちんと付け直したら収束しましたのでご報告。

書込番号:24230155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなAIある?

2020/11/03 10:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX100F

クチコミ投稿数:12件

風呂水設定にするとAIが使えません。当地方は水道代が高いので、洗濯とすすぎ1は風呂水を今まで使いましたが、この洗濯機はAIでは使えない仕様でした。せっかくAIが便利だと思って買いましたが。

書込番号:23764819

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/11/03 17:02(1年以上前)

>黒柴大吉さん

それは仕方ないでしょう。
どれだけ汚れている水なのか判別できないためです。
清水なら洗剤量を減らすとか時間を減らすとか、その程度じゃないでしょうか。
あまりAIという文字に騙されないほうが良いと思います。大した機能ではないと感じます。

書込番号:23765579

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/11/04 11:54(1年以上前)

黒柴大吉さん  こんにちわ

個人的、見解ですが!
洗濯に搭載されているAIは、ナンチャッテと思っています

空の状態も判断できいないですから
高度な事や学習機能があるとは思えません (>_<)

現時点のAI搭載の家電で!l効果を発揮している家電は、エアコン・冷蔵庫くらいでは?!

AIとは、名ばかりで、センサーの延長上(毛が生えたようなもの)


書込番号:23767274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/11/05 14:22(1年以上前)

いろいろな意見ありがとうございます。
そうですね、AIという言葉に期待しすぎました。
昔、ファジーがはやったころと同じですね。
日立のAI主張にまんまとはまりました。

書込番号:23769311

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング