
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E


ビートくんの新品交換品が火曜日にやってきました。
以前の不良品の症状は、
@フィルタエラーが頻発:フィルタはずして付け直すと解決する。
Aすすぎ時の水の量がばらばら:槽内上部までいっぱいたまることしばしば。
B脱水エラー:洗濯物の片寄りC8エラー頻発。
と、手間のかかるものでした。
新品になり、今のところは順調に動いてます。交換時には日立の製造担当の方も来られていました。サービスの方に話を聞くと、ソフトのバグが結構あったとか。脱水時のエラーはセンサの感度を強くしすぎで出てたとのこと。まあ、これもソフトですね。
あと気が付いたのは、洗剤の使用量が減ったことです。不良のビートくんはえらい洗剤を食いました。昔の松下のはこんなに使わなかったのにと・・・。
これも新ビートくんで解決されました。洗濯量と対応した量になっている感じです。これもバグだったんでしょうね。
日立も相当初期不良出したみたいですから、最近のはたぶん大丈夫でしょうね。
洗濯性能はとてもよいです。赤ちゃんのうんち付着服も洗剤だけで真っ白になります。
0点

うまく洗えているようで何よりです。
節水型なのに、水が溜まってしまう不良品があったそうですが
その辺のところはどうでしたか?
改善されましたでしょうか?
書込番号:3250396
0点


2004/09/11 12:45(1年以上前)
今日から?またビートウォッシュの宣伝がテレビで始まりましたね。
最近ずっと見なかったです。はい。
一応リコールをカバーして、新たにスタートですね。
調子よくずっと動いてくれるといいですね。
書込番号:3250568
0点



2004/09/13 11:21(1年以上前)
なみだめさん、水が溜まるの異常はなくなりました。風呂水の減りもほぼ一定です。たっぷんたっぷんに溜まっていたときはたまげましたが ^^;
以前使っていた松下とえらい違いですね。すごい節水効果です。
あと、洗剤投入量も減りました。これもバグだったようです。
水道代安くなっても洗剤代が高くなったら意味ないですからね。
順調に稼動しているビートくんに感謝。
日立の対応もすばらしかったです。
書込番号:3258858
0点



2004/09/13 11:24(1年以上前)
みなみだよさん、名前間違えてしまい失礼しました。
すみませんでした。
お詫びいたします。
書込番号:3258866
0点

ははは・・・そういう間違いをされたのは初めてだ^^
気にしないでね。
うまく洗えているようで何よりです。
書込番号:3260406
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX


51500円で、ピンクを購入しました。(送料2100円)洗濯物もからまっていないし、クリーミー洗剤のおかげか、出来あがった洗濯物の手触りが違います。やはり洗剤がよく浸透してる感じはします。
ただ、乾燥ですが、エアジェット乾燥なので、乾燥は余り・・・ですね。ためしにシーツを90分乾燥かけてみましたが、乾いている所と湿っているところ、まちまちでした。でも、靴下など小物類なら十分使えそうです。
天日干しメインで使うつもりなので、申し分ないです。
0点

エアジェット乾燥は
あくまでも洗濯槽にカビが生えないように
洗濯槽を乾かす目的で考案されたものです。
(どこのメーカーが最初かは私は分かりませんが)
それがいつの間にか一人歩きをし
洗濯物も乾かせると言うように広まってしまったのだと思っています。
(実際乾かないでしょう?)
ただ、部屋干しする際には、今までの脱水よりは水気を飛ばしてくれるので
乾きやすいとはいえると思います。
不満を抱えてらっしゃらないので、それでいいのだとは思いますが
蛇足ですが一言だけ。
書込番号:3239723
0点



2004/09/08 23:09(1年以上前)
なるほど・・・カビ防止のためのものだったんですね。納得しました。洗濯機買うにあたり、ドラムやヒーター付の乾燥も考えたんですが、ドラムは大きいこと、タオル類は乾燥させないとふわふわにならないこと、時間がかかるのは待てないこと・・・などが気になり、これにしました。
乾燥重視しなければ今まで通りの洗濯ができ、クリーミー洗剤で尚良し・・・で、このくらいで満足しています。
他の洗濯機はわかりませんが、音も気になりません。ネットでの電化製品の購入ははじめてだったのですが、これは満足でした。
書込番号:3240673
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX


先月、近所の八千代無線で店頭展示品を¥49800で5年保障付きリサイクル料込みで購入しました。(ただし某ADSL回線業者のキャッシュバック込みですが)以前はシャープの4.2kgの全自動だったので、この機種が設置されてから家人はボタンの多さに驚いたようですが、なれれば使うボタンは決まっていますのでそう複雑でもないようです。
全般的な使用感はおおむね良好といったところでしょうか、洗いあがりも運転音にも特に不満はありません。 この掲示板でも指摘があった水の跳ね上がりは、この機種に採用されている「からまん水流」ではやむを得ないものと思います。 ビートウォッシュ以前の最高機種のNW-D8CXと比べても乾燥機能とパルセーターと糸くずフィルター以外はほぼ同等ですので乾燥機能がいらなければこの機種でたいていの家庭の要求を満足させられるのではないでしょうか。
ただ皆さんの書き込みをみて、家電製品は製造ロットである程度当たり外れがあるのと、各家庭で使用条件がかなり異なるので製品の良否を判断するのは難しいと感じました。
0点

先月の時点でこの商品がその値段で買えたということで
まぁ、お買い得であったと思います。
今、その商品は手に入らないような気がします。
在庫整理のいい時期に買われたんだと思います。
洗濯に不満もなさそうなのでいい買い物だったといえるでしょう。
書込番号:3174183
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E


ビートウォッシュを買って、約2ヶ月が経ちます。梅雨時期には乾燥機が必要って事でこの洗濯機を買いました。でも、乾燥時の音と皺になっているばかりでカラッと乾いていないので、結局乾燥機は使用していません。乾燥を重視してこの値段で買ったのに、乾燥機を使えないなんて無駄な事をしたなって思っています。洗濯の方はとてもよく洗えて、水量も少ないので水の節約になっていると思います。でも、この値段を出したのには納得いきません。まだ出始めに買ったので価格も高かったし、、、。交換ではなく返品とかは可能なのでしょうか???
0点

しわが目立つ、そのため乾燥ができないということは
うまく洗濯機として機能していないということなので
それを理由に販売店もしくはメーカーに話をしてみたらどうでしょうか?
結構、ビートウォッシュを返品しサンヨーの960に交換してもらったという話が見られるようになりました。
書込番号:3151956
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E


1ヶ月間ビートを使用した後、乾燥力と乾燥後のシワが気になってたので960Zと交換してもらいました。2台を使い比べた感想をレポートします。
全て私なりの見解なのであくまで参考に・・・
騒音>高周波のビートに対し、ほとんど無音乾燥の960Z。脱水時以外は圧 倒的に960Zが静かでした。
汚れ落ち>すごく汚れ尾た物を洗っていないので、あまり変わらない様に 感じますが、私はビートの方が少しムラがあったように感じます
生地の痛み>これもあまり変わらない様に感じますが、私はビートの方が やさしく洗っている様感じました(中身が見えないので雰囲気で)
使い勝手>すぐ乾燥フィルターの警告がでていたビートに対し、手入れの 回数も手入れの説明の細かさも960Zが優れていると思いました。日 頃の使い勝手はあまり変わりません。
仕上がり>乾燥後のシワシワは圧倒的に960Zが少ないです。ふわふわ感や 量多かった時のからみも960Zの方が良いです。
洗濯乾燥時間>洗濯乾燥の時間はビートの方が早かったですが乾きムラが すごかったのでどちらとも言えません
デザイン>単体ではビートの方がかっこよかったです。周りから浮かない デザインの960Zは周囲とのバランスが良いです。
洗濯乾燥量>ビートは洗濯8キロ乾燥7キロ。960Zは洗濯9キロ乾燥6キロ。
大きさ>みなさんご存知の通り
その他ご質問あればどうぞ
私は乾燥後のしわしわと騒音がなくなった事で替えてもらった事に満足しています。
0点


2004/08/16 00:23(1年以上前)
私もはじめて乾燥を使ったときあまりのしわのすごさにがっかりし、しわだけで交換できるものかと検索し、この掲示板に出会ったのです。その後、給水関係の問題もあるので、買う直前まで悩んだ960Zに変えてもらいたいと思っています。
りーがるさんは、どうやって交換してもらえたのですか。どのように販売店orメーカーに言ったのか教えて欲しいです。
それから、960Zについて、夜使用するつもりなので、騒音が気になっています。脱水時以外は960Zとありますが、脱水時間は何分間くらいですか。脱水は相当うるさいですか。ちなみに、我が家では、ドアを閉めればビートの乾燥時の音は気になりません。
全体の時間もビートの方がはやかったというのは意外でした。洗濯時間だけではどちらが早いですか。個人的に、とても参考になるレポートでした。
書込番号:3148292
0点



2004/08/16 01:54(1年以上前)
ドアを閉めてあの音が気にならなければ大丈夫と思います。洗濯機の振動自身は960Zの方が揺れます・・・・。洗濯時間だけではビートも使っていないのでわかりません。
交換については販売店に乾燥のシワ、水漏れの心配がある事、ネット上で初期不良多発している事をつたえました。すんなり交換OKでした。
ビートの自主回収の件、販売店側も理解しているのではないでしょうか?
どちらにしろ早めに言わないとダメだと思います。
書込番号:3148544
0点


2004/08/16 20:03(1年以上前)
↑カキコでトラブルだらけのTWをなぜお勧めするのですか。
書込番号:3150713
0点

書き込み番号「3036905」をみると
ehimeさんのサンヨー不信が分かるかも。
でも、本当はサンヨー好きなんだよね。ehimeさん^^
書込番号:3151138
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E


購入しておよそ1ヶ月たちました。
不満もなく快適に使ってました。
この前急に洗濯機の下が水浸しに・・・汗
購入設置してもらった店に電話して
すぐに来てもらいました。
結果、新品と交換だそうです・・・・
次の日には新品を設置してもらいましたので
素早い対応に満足しています。
また、やはりこの洗濯機は気にいってるので
他の機械は使いたくないです・・・・。
0点

新品に不具合がなく今度こそ快適に使用できるといいですね。
書込番号:3126054
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





