
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年6月10日 18:56 |
![]() |
11 | 14 | 2007年7月6日 00:44 |
![]() |
3 | 12 | 2007年6月12日 00:34 |
![]() |
3 | 6 | 2007年6月8日 19:46 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月5日 12:06 |
![]() |
1 | 1 | 2007年6月5日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三菱電機 > まんなか・温風 MAW-D8YP
10年使った日立製から、乗り換え検討です。
お店で、カビ対策が優れている機種は、
この三菱の製品と、
シャープの洗濯槽に穴の無いES-TGを薦められました。
衣類の乾燥機能よりも、洗濯槽のカビが付かないことを重視しています。
三菱のは、洗濯槽自体の外面にカビが付きそうな気がします。乾燥できればカビは発生しないのでしょうか?
三菱を使っておられる方の率直なる意見を教えてください。
また、
他にお勧めがあれば教えてください。
0点



洗濯機 > 三菱電機 > ムービングドラム MVW-VD1
日経トレンディの7月号で白物家電の比較テストが出ていましたが、
この洗濯機はかなりの酷評でしたね。
エアコンの掃除機能といいこの洗濯機といい三菱が他のメーカーを
真似て作ったものは駄目っぽい物が多すぎです。
黒物商品も不振が続いてますけど、三菱さん大丈夫?
0点

>三菱が他のメーカーを真似て作ったものは駄目っぽい物が多すぎです。
斜めドラムやヒートポンプ、そのまま真似て製品化するのは今や当たり前のようになっています。今までもそれぞれの初期型が酷評を受けたりクレームになったり・・別に三菱に限ったことでは無いと思いますが
他社の斜めドラムのそのまんまより、縦型と斜めのハーフといった、新しいチャレンジ精神を私は評価したいと思います。
三菱の肩を持つわけではありませんが、実際に使ってみたわけでもない、具体性に欠けた内容で >三菱さん大丈夫?
とは、ちょっと軽率ではないでしょうか?
この機種を満足して使っている人や、これから決めようとしている多くの人が閲覧していることを意識して、少しは言動に責任を持って下さい!
書込番号:6421748
3点

使ってはいないですが、店頭で商品を見たり触ったりすれば商品の評価は素人でもあるていどは出来るのではないでしょうか?
エアコンに関してはエチケットブラシにフィルターをこすりつけて埃をとるという機能ですがフィルターにしっかりと密着していません(←店頭にて確認)
これで埃がとれるのでしょうか?
また前面にフィルターが無いので内部に埃が入りそうです。
洗濯機に関しては縦型と斜めのハーフというよりは、ほとんど縦型ですね。
ドラムという名前はついていますが、お店によっては縦型のコーナーに置かれています。
洗濯スピードNo.1を謳っているようですが、洗濯〜乾燥まではドラム式より時間もお金もかかる。
(それ以前にスイッチが固くて使いにくいという報告)
以上が店頭にてカタログや商品をチェックして私なりに思ったことです。
雑誌などに関してはメーカーからの広告でなりたっているという点も考えて評価は鵜呑みには出来ませんが、今月の日経での洗浄力テストは結構信頼出来るのではないでしょうか?
前回一部配慮に欠けた文があり気分を害された方がいらっしゃったことをお詫びします。
書込番号:6423833
0点

使っていないのに悪(レポート)として書き込まれました。噂が適当と思います。
黒物商品も含めてあなたの個人的感想を、>駄目っぽい物が多すぎです。と言い切られると、一般の人は体験談として、鵜呑みにしてしまいます。
日経トレンディは何度か目にしましたが、メーカーへの偏りを感じ、私はあまり信用していません。同様なスレッドがありますので軽く紹介します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21106010470/SortID=6413039/
書込番号:6424162
1点

昨日コンビニで日経トレンディを見ました。
逆にそんなに汚れが落ちないなんてありえなくない?と
感じたのは私だけでしょうか・・・
書込番号:6428494
0点

メーカー批判の為に、エアコンのおまけ機能まで登場させる方です
プラズマが大好きで、事あるごとにシャープやソニーを批判する方です
そんな人が勧める記事です
同じようなタイプの方が編集しているんじゃないですか?
書込番号:6430649
1点

確かに松下やソニーなど広告にかなりのお金をかけているであろうメーカーの商品を高評価にしている雑誌はよく目にします。
しかし今回数ページに渡り新商品のテレビの広告記事を載せている三菱電機の商品を悪意をもって評価して、日経トレンディ側に何か得する面はあるのでしょうか?
参考までに今月号の特選街でもムービングドラムはあまり良い評価は受けていません。(液晶テレビは高評価)
今回使ってもいない商品について悪(レポート)として書き込んだ事は反省していますが、一応すべての商品をテストして記事を書いている雑誌を頭から批判している方というのは、私と同じように自分の好きな商品・メーカー以外は人に勧める事の出来ない頭の固い人なのでしょうね。
上のレスでエアコンのおまけ機能と書かれていますが、便利になっていく家電は全ておまけ機能が付いていくだけですよね。
エアコンの掃除機能は快適・省エネの機能でもあるのにそれをおまけと言い切る方がわざわざ高いお金を払ってドラム式洗濯機を買われたのは何故でしょうか?
書込番号:6430772
0点

ちなみにテレビに関しましては我が家にはプラズマ1台と液晶3台ありますので、それらを見ての総合的評価でプラズマが好きなだけです。
関係ない話ですみません。
書込番号:6430818
0点

おまけ機能とは省略し過ぎでした
洗濯機の板なのにエアコンのまして付加機能のことをわざわざ・・
といえばよかったですね。 フィルタークリーン機能も必要ないとは思いませんが、音がうるさくて使えないなど各社一長一短あるようにもおもいますし
わたしにとって雑誌の内容はカタログスペック程度です、体験談に比べれば軽いものですので特に批判するつもりも有りません
批判しているのはそれを盾にしている人に対してです
この機種の板にわざわざ出てきて批評する、何のためでしょうか
>前回一部配慮に欠けた文があり・・
言い回しの問題ではありません
>頭の固い人
わたしは偏った説得をするひとにはぶつかっていきますが、一緒にしないで下さい
こちらの意図が伝わっていなかったようでしたのでしつこい言い方になってしまいました。
書込番号:6431321
1点

こんばんは!日経トレの評価見ました 確かにあまり評価は良くないですね! 但し私の個人的な話ですが 前のレスにも有りましたがやはりスポンサーヒイキは否めない感じがしました っていうのは今回東芝のドラムの2500は出ていませんし日立もドラムではなくビートウヲッシュでの比較でした 日立は今の状況からですとドラム比較してもおかしくありません(どこの店に行ってもNO1になってた!) 三菱の今回の製品は前評判が良くボーナス商戦前にしてN社が企画した記事の様にまで思えるのは私だけでしょうか?
但し 私の近所の友人が購入したのですが 子供の体操着を洗った所ななめになったドラムがボコボコと前面の側に当たり購入店に話した所メーカーサービスに問い合わせしたが良く話がメーカーサービスも分かっていなく理解不能だった様子で結局返金になりました。
やはり初回の製品は色々とあるみたいですがメーカーサービスもよく理解していない状況ってどうなのでしょうか?
今回の製品は色々と皆の口コミ見るとあせって発売した感じは受けますがこのような状況でもあえて三菱は発売したのは何故なのでしょうか? 他社の同じような製品が出るからでしょうか?
Yカメラ Y電機を私も見に行きましたが他のレスにあるように製品の出来があまりにも悪く(特に製剤の入れ口やドアの固さ)何故?
と聞きたくなります。私も購入を考えていましたがまだ壊れていないので保留中です。しかし別の友人の旦那がH社に勤めているのですが話したら笑われました。(この意味は不明?)
でも私はこの製品に惚れているのです!本質的な使いやすさや欠点の克服への挑戦!を感じたのです 理屈が納得するのです。、、、が
やはりこのような製品で世の中に出てしまうということはどうなのでしょうか?メーカーへの不信感が募ります。
書込番号:6437016
1点

こんばんは
自分も日経トレ見ました!!
松下のドラムの評価・・・ 良すぎますよね〜
どう考えても「ドラム式」が「縦式」より洗浄力が高いとは思えません
少量の洗濯なら汚れも落ちると思いますが9キロの洗濯機なら9キロまで入れてどうか?ですよね。 松下に9キロ入れたとしたらパンパンですよ!!
本当かどうかはわかりませんが今回東芝の比較がなかったのは日経に貸出機を出さなかった為と聞きました
理由は以前にあまりにいい加減なひどい評価をされた為らしいです。
書込番号:6437430
1点

日経トレンディ読んでみました
一部のメーカーへの肩入れを感じました、ちょっと変じゃないって思える内容もありました。それを受け入れるかは個人の問題だと思います。信じないから偏見を持ってるとも思いませんよ
スレ主さんは、自分の好みと一致したのでしょうね
書込番号:6442574
1点

家族が増えるので、夏のボーナスでこの商品検討中でしたが。。。
このスレ全体を読んで、ココにレス付けるのが一番かと思い
ましたので一言。
女性工作員 または 信者さんは強いね。
肯定的な意見しか受け入れられない方が必死すぎて痛い。
ココに来る購入を考えてる人間は、メーカ問わず機種を絞り
込んだら情報収集するんです。【良】【悪】含め全て。
実際に使用している人の意見も貴重だけど、雑誌のレビュー
や店頭で見て触って来た方の意見も貴重です。
どんな商品にも一長一短有るんだから、それを解ったうえで
天秤に掛けるんです。どんな機能のどの機種がウチに有って
るかってね。
また、同じライン。同じロット。で出来た商品でも中には
不良もある。
メーカが好き?。この機種が好き?。三菱社員? 何でも
良いが良いことしか語らないのは、逆に疑ってしまう。
霊感商法・詐欺師の様にね。
ネットで情報交換するんだからアンチも居て当然。
安易に叩いたり、バカにしたりするだけなら、こんなスレ
要らない。何の参考にも出来ないよ。
検討中の別機種のスレに行ってみて同じ状態なら、価格.com
なんて要らないね。2chで十分事足りる。
このレスにレス不要。もう来ません。失礼。。。
書込番号:6502670
0点

>安易に叩いたり、バカにしたりするだけなら、こんなスレ
要らない。何の参考にも出来ないよ
自分自身のことを言っているんですか?
言いたい放題で、>もう来ません ですか?
それこそ2ちゃんねるみたいですね
私は三菱の商品は使っていません勿論関係者でもありません
松下びいきの人が松下びいきの雑誌を持ち出して、他社を安易に叩いているのが、許せなかっただけです。
そういう意味ではあなたと共通と思いますが。
>女性工作員 または 信者さんは強いね。
どうしたらそのような解釈になるのか、
書込番号:6504233
0点

三菱製品は
実家でテレビ(25型ブラウン管)と冷蔵庫(480L)を使っていて
特に問題はありませんが
こと高級洗濯機は、自分は買おうという気にはなりませんね。
HDシリーズ然りこのムービングドラム然り。
なんか中途半端な気がして。
三菱としては、
うちはドラム式は作りませんよ。
でも大容量の洗濯機は作ります。
同量の乾燥もできます。
他社では8kg洗えても9kg洗えても乾燥はその3分の2しかできないけど
うちでは7kg乾燥できますよ、どうですかすごいでしょう?
といっているのは分かるんですが
それだけ乾燥させると、必ずしわの問題が出てくる。
縦型洗濯機で乾燥させたいなら日立か松下か東芝。
乾燥時間が早いから。
三菱は、乾燥もできる洗濯機、と思ったほうが良いと思う。
Dシリーズのヒーターの温度は低めで
衣類の縮みは少ないから
その部分にひかれるならそれでも良いけど
乾燥時間はその分長い。
それにXPやYPになってから、価格が高くなっているんですよね。
WPあたりまでは、他社と比べて安かったから
それなりにお買い得ではあったんですが。
なので、乾燥機能は不要という方で
インバータがほしいと思えばHV(ベルト駆動ですが)
とにかく安いものがほしい、という人にNシリーズ(洗濯コースが豊富なので)
量販店モデルでPシリーズというのもある。
この辺ならお勧めするかなぁと。
結局何を重視するかによって
薦める洗濯機は違ってくるわけですが
HDにしてもムービングドラムにしても
それで何を薦めれば良いのか
いまひとつ決め手と感じられるものがないんですよね。
もちろん
HDやムービングドラムに魅力を感じる人はいるわけで
それはそれでいいんですが。
書込番号:6504601
2点



洗濯機 > 三菱電機 > ムービングドラム MVW-VD1

こんにちは
これは三菱が開発に4年をかけたと聞いています。
ドラムと縦型の中間のタイプですね。
ドラムの泣き所である上下差での振動など有利になるでしょうか?
乾燥機も一台に内臓させようとしますとドラムが有利ですが、泣き所はまだどこのメーカー製でもあるみたいですね。
この機種が上手く機能すれば、洗濯物の出し入れもしやすく、とてもいいと思うのですが。
書込番号:6415093
2点

ムービングドラム MVW-VD1を1週間使用しました。他で書き込んでいるとおり、電源が硬くて返品することになりましたが、その他はなにも問題はないように思いましたよ。
カタログより仕上がる時間は多めにかかるみたいですが、電気代にしたらわずかな差だと思います。60度乾燥にしたらもっと時間はかかりましたが、夜間に洗濯機を回すのなら問題はないと思います。
とにかく音がほとんどしない! とっても静かなんです。たぶん洗濯機と同じ部屋で寝てみろって言われても寝れるくらい静かです。
乾燥はちょっとしめってるかな、くらいで一時停止で取り出せばしわも気になりません。60度乾燥で最後まで乾燥すれば全体的に満足です。
スイッチの硬さがなければこの洗濯機は○だと思います。
洗濯そのものには不満はなかったので、我慢して使うか、かなり悩みました。結局手首が痛いので手放すことになりましたが、まだ未練が・・・。
でもまだどこも高いですね〜〜。20万を切って購入されるとは、お買い物上手ですね^^;
書込番号:6416526
0点

ベスト電器で187000円で購入しました。設置、リサイクル、5年保証付でポイントも10%つきました。
最初は6月24日が最短と言われたのですが、色々と手を尽くしてもらい、どういうルートなのか7日に納入されました。
使用した感想はみなさんがおっしゃっている電源スイッチがかたいという点ですが、たいした力を入れずに気持ち長押しすれば大丈夫でした。
それよりもドア開ボタンの方が固かったです。
あとは作りが雑な感じを受けました。例えば上部とスイッチパネルとの継ぎ目付近の両端が浮いていたり(これは取り替えても同じだそうです)、洗剤ケースの所もきれいな仕上がりとは言えないと思いました。
洗浄力はやはりこすり洗いなのでドラム式のたたき洗いに比べたらこちらに軍配があがるかなといった感じです。
以前はシャープのドラムを使用していたのですが、それに比べれば音はかなり静かです。
デザインはすっきりしていていいので、もう少し丁寧な作りを心がけて欲しいと思いました。
書込番号:6418842
0点

ヤマダ電機で\191,000-のポイント3%で購入しました。
電源はONよりOFFの方が若干入りにくい感じを受けました。
以前はシャープの縦型を使用していたので騒音・振動で考えますと
かなり静かで満足しています。
乾燥はまだ使用しないのでまた使用した際にコメントします。
書込番号:6420349
0点

Linen100%さんへ
>それよりもドア開ボタンの方が固かったです。
ウチのもドア開ボタンは硬かったです。店頭のシールに指1本とありますが、とても指一本では無理ですよね。
>あとは作りが雑な感じを受けました。例えば上部とスイッチパネルとの継ぎ目付近の両端が浮いていたり(これは取り替えても同じだそうです)、洗剤ケースの所もきれいな仕上がりとは言えないと思いました。
全く同じです。パネルは浮いていて、反っているような感じです。
下部分の排水カバー(?)のところのパネルも両端が反っていました。
他の店舗(購入したところとは別の)の店員さんは、「1号機とはいえ、こんなに高い商品がこんな雑なつくりだと、正直おススメできない」と言ってました。
その店は新製品だというのに片隅にコーナーがあり、「まだ1台も売れていない。というか、あまり怖くて薦めていない。買ってレポートしてくれませんか?」とか・・・。
この商品を使用した後に三洋のアクアを使うと、違いがとてもはっきりわかっておもしろいです。
やはりどれも一長一短ですね。
書込番号:6420742
0点

ティアランさんへ
>他の店舗(購入したところとは別の)の店員さんは、「1号機とはいえ、こんなに高い商品がこんな雑なつくりだと、正直おススメできない」と言ってました。
そうなんですか…。
中身にお金がかかっちゃったんでしょうかねぇ。外見にまでこだわったら、洗濯機が何故この値段!とビックリすることになったのかもしれないですね。
乾燥はドラム式の方がしわもなくキレイに仕上がると思います。以前はシャープの初期モデルのドラム式を使用していましたが、エラー続出だし無償点検も2回は受けたし、もちろん別で修理にも来てもらったりでした。初期のものだったので、庫内に屑取りなどは一切なく、最後の方は乾燥後(ほとんどタオルだったので)は一度からっぽで洗濯機を回すという羽目になってしまいました。
あと、静電気もすごかったです。私は乾燥肌なので、乾燥を終えて取り出す時はバチバチしてました。
最近のドラム式は色々と改良もされていると思うので大丈夫なんでしょうね。
とはいえやはりドラム式は寿命が短いですよね。
しかし、このムービングドラムもどのくらいもつのか結構ドキドキです。
>やはりどれも一長一短ですね。
本当に。今のところ容量も大きい、デザイン、洗浄力、取り出しやすさ、洗濯時間が早い、静かということで気に入ってます。
これから検討する方で乾燥に重点をおかなければ、いい機種だと思います。
書込番号:6422038
1点

>とはいえやはりドラム式は寿命が短いですよね。
そ、そうなんですか・・・。
ム〜とはなんだか相性が悪くて手放してしまいましたが、後悔する日も来てしまうかも!?
やはり生活も家族も十人十色なので、自分に合う洗濯機を見つけるのは本当に難しいし、知識もある程度ないといけないんだってことがとてもわかりました。
うちは洗濯〜乾燥までを深夜に回したいので、静音性ではム〜はよかったのですが、どうも乾燥仕上がりが×でした^^;
ところで、仕上がりまで7時間の表示が出たのはやはりウチの洗濯機だけなんでしょうか、今更ながら、あれだけがウチだけの異常なのか、正常なのか、気になっています。
書込番号:6423792
0点

先日、ビックカメラ南柏店にて、\193,800のポイント20%で購入。さらに設置にかかる部品代(\5,800)を\3,000サービスしてもらいました。納品は6月24日と今時の商品にしては遅すぎますが…
こちらのサイトではなぜか使用してもいない人に酷評を受けていますが使用するのが楽しみです。また到着後使用感など書き込みしようと思います。
書込番号:6426105
0点

ティアランさんへ
>ところで、仕上がりまで7時間の表示が出たのはやはりウチの洗濯機だけなんでしょうか、今更ながら、あれだけがウチだけの異常なのか、正常なのか、気になっています。
初期シャープでさえ7時間という表示は出たことがないので、異常だったのかと言われれば異常だったのかもしれないですね。
でも、容量にもよると思うので、それもあり得るんでしょうか?
比較になるかわかりませんが、シングルの綿毛布とタオル5枚を入れて表示させてみたところ、4時間40分の表示がでました。
私の場合やはり乾燥すると縮みが気になるので、全乾燥させるのはタオルくらいです。
でも、あの表示って実際と変わりませんか?シャープの時も「えっ!?こんなにかかるの」と思っていたら早く終わったりなんてことがしょっちゅうでした。
ドラム式の寿命が短いというのは修理の人や販売店で言われました。せいぜい7年くらいだと・・・。
ちなみにシャープは6年でした。
hidedas1さんへ
>先日、ビックカメラ南柏店にて、\193,800のポイント20%で購入。さらに設置にかかる部品代(\5,800)を\3,000サービスしてもらいました。納品は6月24日と今時の商品にしては遅すぎますが…
納品は遅いもののずいぶんお安く買いましたね〜。うらやましいです。私ももう少し頑張れば良かったです。
>こちらのサイトではなぜか使用してもいない人に酷評を受けていますが使用するのが楽しみです。
私も価格だけこちらでチェックして、買ってからクチコミを見たら、酷評を受けていたのでガッカリでしたが、実際に使用してみて(といってもまだ5日ですが)まだ大きな不満はありません。
納品まで時間がありますが、気に入るといいですね!
書込番号:6426335
0点

訂正です。
×ビックカメラ南柏店
○ビックカメラ柏店
失礼しました。
>Linen100%さんへ
レスありがとうございます。
新機種だから仕方ないですが、実際に使用している方のインプレがあまりに少ないうえ、無責任な書き込みばかりが目立ったので少々がっかりしていました。
ですからこれから使っていく中で、いい面悪い面を含め書き込みしていこうと思う次第です。
書込番号:6427130
0点

>初期シャープでさえ7時間という表示は出たことがないので、異常だったのかと言われれば異常だったのかもしれないですね。
やっぱり異常だったのかも・・・。ウチは運が悪かったのかも。です。
>でも、あの表示って実際と変わりませんか?
変わりました。最初はどこかに書き込みましたが、5時間表示で4時間半くらいに終了しました。でもそのときの洗濯物って本当に少しだったんです。タオル3枚、バスタオル1枚Tシャツ2枚くらいに小物・・・。それで5時間はないだろーって思いましたよ。
この件については、お店に相談しても「いちがいには・・・」となんともいえないような返事があって、結局はスイッチが入りにくいので交換させてもらった、って感じです。
サービスの方も「これはちょっとひどいですね」って言ってくれたので、すんなり交換が決まりました。
ムービングドラムと同じ値段くらいで交換となるとアクアになったのですが、私も購入してからこのサイトを知ったので、皆さんが5〜6万安く購入されていることを知ってショックでした。
もっと値切ればよかった・・・。
書込番号:6427850
0点



洗濯機 > 三菱電機 > ムービングドラム MVW-VD1
先週の日曜日にムービングドラム MVW-VD1を購入しました。
他の方の書き込みもあるみたいですが、電源がとても硬いです。
反応が悪く使いにくいです。
メニューも、説明書を見ながら操作しないとわかりづらいです。
デモ機の置いてある店舗で試すとこれも電源が硬いです。
交換してもスイッチ関係の使いにくさは変わらないのかもしれません。
4キロの洗濯物(主にバスタオルなど)を標準でスタートすると5時間の表示が出てびっくりです。3時間とカタログには記載されていますが、取説には3時間〜5,5時間との記載が!
この差はちょっとあまりにも…。洗濯時間は途中少し短縮されたようで4時間半で乾燥まで終了しました。ちょっとパサパサ、ゴワゴワしている感じがあります。
昔の縦型みたいに50分と表示されたらちゃんと50分後に終了する、という訳ではないみたいですね…。
購入したお店に連絡するととても丁寧にご対応いただき、同商品の交換はもちろん、他の商品への変更も可能とのお返事を頂いたので、反省して(新製品に飛びついてしまったことを)じっくり考えて代替品を検討します。
やはり洗浄力なら縦型なのでしょうか?
0点

追記:
仕上がりの「パサパサ・ゴワゴワ」はものによって差があるみたいでタオルなどはとてもふんわり仕上がっています。
しわはどの商品でもしかたのないことなんですか?
乾燥機をはじめて使うので、綿製品のしわにはびっくりです。
これからの梅雨時は綿製品をふんわり仕上げてもらいたいところですが…。まだ使い込んでいないので、コースを工夫してみます。
今は、電源の硬さを我慢して使うか、交換するか、悩み中です。
書込番号:6407518
0点

やはり初期ロットは色々問題があるみたいですね。
電源が硬いというのはどんな感じなんでしょうか?
強く押さないとスイッチが下がっていかない、とか、押し込んでいるのになかなか通電しないとか、どちらにしても内側の基板の取り付けによるものだと思いますので、メーカーに依頼すれば対応してくれると思います。
乾燥じわに関してですが、ふわっと仕上げるためには乾燥過程でより多くの空気を取り込む事が必要です。
ドラム式の場合強制的に上に持ち上げ落下させることで空気を取り込んでいますが、縦型の場合、持ち上げる、というよりはパルセーターの羽根の形状で若干浮かせるぐらいです(日立のビートウォッシュも同じ)
なので洗濯物が多ければ多いほど時間もかかりますし、仕上がりも悪くなると思います。
洗浄力は洗濯機の性能というより洗剤に寄与するところが大きいので、あまり差はないと思いますが、同じ条件で洗浄力を競ったら縦型の方がドラム式より時間は早いと思います。
書込番号:6408314
1点

この機種を購入する予算で、乾燥も重視するとして、
自分なら・・・
縦型全自動洗濯機+衣類乾燥機(ガス式)にしますね。
予算を下げるなら、衣類乾燥機を電気式にします。
書込番号:6408804
1点

>やはり洗浄力なら縦型なのでしょうか?
何分で綺麗にしたいか次第ですよ。
1時間半も回してれば、ドラムでも納得いくほどキレイになるよ。
でもこの洗濯機使いつづけるの?
勇気ありますね。
人柱っていわれるかもしれませんよ。
ドッラムなら日立のV1の後継機がいいと思うよ。
縦型なら・・・・
何でもいいよ。
書込番号:6414047
1点

電源が硬いと泣いていたティアランです。
やっぱりせっかく買ったんだから、人柱になってみようと思って。
同じ機種の代替品を持ってきてもらいましたが、なんと(とゆうかやっぱり)代替のムービングドラム MVW-VD1も電源が入りにくかったので、やむなく他の機種に取り替えてもらうことになりました。
3回も配送してもらい、ちょっと申し訳ないな、と思ったんですがここはやはり毎日使うし、ゆずれない!と割り切りました。
代替の機種は…。
東芝とナショナルとで迷っていたのですが、お店の方に、東芝はドラムエンジンの性能はいいけど故障が多いと聞いたので断念し、松下のヒートポンプを進められましたが取り出し口が小さくちょっと低いのでやめました。
最終的に皆さまの人気機種と評価を思いっきり参考にして(というか鵜呑みにして)最近出た方の三洋のアクアです(^^)
風呂水は使わないので浄化機能はうちには必要なかったかもしれませんが、やはり除菌ができるのが決め手になりました。
ムービングドラム MVW-VD1とはお別れになりますが、最近の気になることを報告します。ちょっと多めの洗濯物を洗濯〜乾燥まで標準で行うと、7時間20分という表示が出ました。少なめで5時間の表示が出ていたので特に驚きはしませんが、これってどうなんでしょうね〜〜??
ご不満なく使用されている方もいらっしゃるみたいなので、やはりウチの洗濯機の基盤がおかしいんでしょうかね??
書込番号:6415985
0点

トミーNOVさんお返事ありがとうございます。
>電源が硬いというのはどんな感じなんでしょうか?
スイッチの盤の下に押し込むところがありますよね?
そこまでが遠いというか…。表面の盤が浮いていて、本体までが遠いという感じです。なんていったらいいのかわかりませんが、本当に親指で強く押し込んでやっと「カチ」と音がする感じです。
不具合に気づいてからデモ機のボタンを何軒も押しまくりましたが、ウチほどひどくはないもののやはり同じような感じでした。
乾燥に関してはコインランドリーの乾燥機を期待していたのでやはりドラムの大きさが違いすぎるので、無理なんだな、と思い、しわになるものはちょっと早めに取り出すようにしています。
でも「ムービングドラム」なので取り出す角度にする時間と、庫内の温度を下げる時間がかかるのでちょっとイライラしますね。
おちゃめな好青年さん お返事ありがとうございます。
オール電化なので、ガス式は選択できませんでした。というか、ガス式の乾燥機があるんですね! 知らなかったです。
やっぱり一体型にあこがれてしまうので、一体型の機種から選んでしまいました。新しもん好きで…^^;
クイ夕ソの夜影さんお返事ありがとうございます。
>人柱っていわれるかもしれませんよ。
仕上がりはこんなもんかな、あと音とかには全く不満もなかったので最初は人柱になって、ここでレポートしていこうと思ったんですけど、スイッチの硬さが解消できなかったので人柱にはなれませんでした^^ 残念です^^
>ドッラムなら日立のV1の後継機がいいと思うよ。
これってビックドラムのことですか?
ビックドラムが入るなら、最初から第一候補だったんですけど、幅が入らないんです(TT)
やっぱり洗濯機は日立が一番いいみたいですね!
本当はビートウォッシュも悩んだんですが、どうしてもドラムに憧れてしまって。最終的にはアクアに乗り換えることになりました。
今後はアクアのレポートをしていきますね^^
書込番号:6416094
0点



洗濯機 > 三菱電機 > ムービングドラム MVW-VD1
実際に使っている方に質問なんですが・・・。
ムービングドラム MVW-VD1、電源ボタンとか硬くないですか?
今日納品されたうちの洗濯機はとても硬くてかなりの力で押し込まないと反応しません。
そんなこと、ないですか?
0点

よくこんな試作機みたいなの買ったね。
勇気あるよ。
すぐに電話した方がいいよ。
でも三菱だからさ、大目に見てあげてください。
書込番号:6404543
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





