パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(25007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

異音について

2010/06/23 21:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR3600L

クチコミ投稿数:8件

この機種を3月に購入しました。
1ヶ月ほど過ぎたころから、洗濯時ドラムが右回転するときにトントン音がするようになり、
防振マットをひいていましたが、階下から苦情がきました。
メーカーに問合せしたら「同様の事例はございません。音のことですので、一度拝見させてください」とサービスの方がこられました。

結果は、洗剤投入口の奥にある逆止弁がドラムの回転圧力によってひっぱられ
パタパタしていました。
これは仕様上どうしようもなく、故障ではないと言い、サービスの方は帰りました。
でも、階下から苦情がくるような状況でこのまま使い続けられないと
さらに問合せをしたら、新品と交換になりました。

そして新品を使うこと1ヶ月。
今度は乾燥時に異音がするようになりました。
定期的にプシュー、プシューと空気が勢いよく抜ける音です。
そのうち、しゃっくりのようにシュッ、シュッと音がし始め、乾燥終了間際には
なにやらカタカタと始まり・・・
乾燥は一応できているものの、またもやサービスがやって来ることになりました。

今度は何が原因なんでしょうね。

このような異音がする方、いらっしゃいますか?

書込番号:11535378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/06/25 22:47(1年以上前)

何ででしょうね。
ヒートポンプ?

書込番号:11544235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FS70H1

クチコミ投稿数:8件

新婚ほやほや洗濯機を1ヶ月前から使い出しました。(もちろん新品です)ジーパンと主人のズボンに引っかき傷が数箇所、かなりひどいです。洗濯槽の中にある洗剤入れるケースの底の両角がかなり出ていて手で触ると痛い感じがします。これが槽の中に二箇所あって、合計四箇所出ている事になり、怖くて洗濯できません。洗濯量は6割ぐらいしか入れてません。これって欠陥商品では?使っている人で触ってみてください。どんな感じか教えてください。買った電器屋にいったらメーカーへ問い合わせちゅうだって。

書込番号:11529798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/06/22 21:56(1年以上前)

販売店が、メーカーに連絡してくれているようなので
メーカーから状況確認の連絡があるはずです。

できるだけ早く解決できるといいですね。
(連絡、ありましたか?)

書込番号:11531122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/06/23 07:25(1年以上前)

毎回洗濯物の重さは計量してます。

        日立は洗濯層に脱水フタをと書いてあっても気にしないで使用出来てる
        けど、松下は如何だろう!?
        日立もザラザラしてますよ〜!
        脱水フタがない状態で脱水した時に洗濯物は浮き上がり易いからそれで
        洗濯物が破れたりすることもあるかも知れない。
        気になるなら脱水フタも検討してみては・・・
        それから洗濯の仕上がりの為には少なめの量の方が良い結果が出ます。
        メーカー洗濯容量の50%以下がお薦めです!!
        一度、洗濯物をp投入される前に重さをヘルスメーターで量ることで目安
        が付き易いと思います。
        我家では、毎回洗濯物の重さは計量してます。

書込番号:11532664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/06/23 08:41(1年以上前)

回答ありがとうございました。来週メーカーが家に来る事になりました。洗濯物の量は4.5kGぐらいです。7kGの洗濯機なのでそんなに入れてないつもりです。乾燥機付きなので中蓋は付いています。ダンシング洗浄なので飛び跳ねるのかなー。結果報告します。

書込番号:11532823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/06/26 12:20(1年以上前)

メーカー調査して、バリが出てるので返品になりました。同じ機種はいやなので、別の物にする予定です。ズボン二本だめになりましたが、補償はなしです。なんだかいやな気分だけ残りました。新しい物買う時ってどきどきわくわくしますよね、たのしいはずのことが変な方向にいくので、このクチコミ掲示板をドンドン利用使用と思います。

書込番号:11546381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/06/26 19:31(1年以上前)

>ズボン二本だめになりましたが、補償はなしです。

洗濯機のせいだから
メーカーのホームページから
苦情を申し出てみてはいかがでしょうか。

書込番号:11547990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:19件

NA-VR5600Lを購入しようか考えてますが、
使用されてる方の感想をお聞かせ下さい。

特にワイシャツを洗濯乾燥してる方!!
アイロン掛けは必須だろうと分かりますが、服の縮みが気になります。

書込番号:11529253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 NA-VR5600Lの満足度5

2010/06/22 15:10(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
我が家は形状記憶Yシャツを使用していますが縮むことはありません。
アイロンも掛けやすいです。

ご参考にして下さい。

書込番号:11529652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


netcatさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:20件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度5

2010/06/22 22:12(1年以上前)

スレ主さん

通勤で毎日着ている通常のカジュアルシャツ(研究職なので服装は自由)は、4日前まで使用していた8年前のドラム式だけど、ヒートポンプ式ではない東芝 TW-742EX http://bbs.kakaku.com/bbs/21108010192/ と比べるとシワは少なく、極端な言い方をすればアイロン無しでもOKです。ヒートポンプ式なので乾燥運転の途中でも一時停止して洗濯物の一部(シャツ等)をすぐに取り出してまた乾燥が続行できるので、とても良いです。(ヒートポンプ式でないドラム式の場合は、乾燥運転中は内部は高温になるので、一時停止すると、内部の温度が十分に冷える15分ぐらいまたないと蓋がロックさたままで洗濯物の取り出しができませんでした)

書込番号:11531230

ナイスクチコミ!0


mechaonnaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/30 21:13(1年以上前)

シワシワではありませんが、ワイシャツはアイロンをかけないと外には着ていけないと思います。Tシャツや、タオルはそんなにしわにはなりませんが。

書込番号:11565847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/07/02 19:07(1年以上前)

参考になりました!! みなさんありがとうございます。
八月に引越しするので、この機種を購入しようと思います。

書込番号:11573434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました

2010/06/21 07:53(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR3600L

スレ主 KAZUYAKAZUさん
クチコミ投稿数:8件

来週設置予定ですが、設置場所がフローリング直置きになります。排水は向かって右奥にありますが、店員さんが直置きは湿気でフローリングが痛むからやめたほうがいいと言われました。どのような設置方法が宜しいのでしょうか?

書込番号:11524206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/06/21 10:47(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

我家はフローリングではありませんが防振ゴム(ブリジストン製)を設置しています。

湿気はホースをしっかり設置していれば問題ないです。

気になるようでしたコンパネ(木板)12mmを引けば問題無いと思います。

ご参考にして下さい。

書込番号:11524574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時の振動

2010/06/21 01:56(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS80H1

スレ主 terra_mc18さん
クチコミ投稿数:4件

先日購入して、早速動かしてみたんですが
脱水時の振動がかなりあるんですがこんなもんなんでしょうか?
空の状態で回しても、本体がブルブル震えるくらい振動します。
以前は10年前の三菱製でしたが、空の状態ではほとんど振動しませんでした。

静かだということで期待してましたが、10年戦士の三菱製よりやかましく
正直がっかりしています・・・。

書込番号:11523873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:76件

2010/06/21 03:47(1年以上前)

それって初期不良じゃないですか?
 相談したほうがいいですよ
あと設置場所は水平になっていますよね?

書込番号:11523990

ナイスクチコミ!1


スレ主 terra_mc18さん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/21 08:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
初期不良で相談するべきか迷うとこだなぁと思いまして。
感じ方の違い、固体差の問題と言われればそれまでのレベルですし。
ただ、空の状態で脱水して洗濯層がぶれるのは品質としてどうかとも思います。
やはりそういうぶれは無いんでしょうか?

書込番号:11524319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:76件

2010/06/21 11:01(1年以上前)

>脱水時の振動がかなりある
 空の状態で最初から振動がかなりあるのはおかしいと思います
軸がぶれているということですから だんだんそれが激しくなっていくはずです
 構造的なものなのか一度相談されてみては?

書込番号:11524601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/21 22:31(1年以上前)

普段使用していて、洗濯、脱水共に驚く程静かに運転しています。
振動もほとんど気にならない程度なので脱水時の振動がかなりあるようならメーカーに問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
設置は水平になっているのが前提ですが。

書込番号:11527058

ナイスクチコミ!1


スレ主 terra_mc18さん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/26 00:04(1年以上前)

akutokugiinni_tenchyuuさん、たこのプーさん、ありがとうございます。
平日ではなかなかサービスに連絡する時間が取れず(ちっとも繋がらない)相談できずです。
土日になんとか連絡つけてみます。

数日使って思ったのですが、脱水能力弱いですね。
脱水終わっても洗濯物がしっとり濡れてます。
以前のものと比べても歴然です。
これも振動と関係するのかな?

書込番号:11544614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:76件

2010/06/26 07:58(1年以上前)

terra_mc18さん おはようございます
>これも振動と関係するのかな?
 この洗濯機の構造が解らないのでなんとも言えませんが
個人的には 関係している可能性もあるのではないかと思います
 これを使っている人 たこのプーさんとか 他のかたからの使用感のレスがあるといいですね

書込番号:11545448

ナイスクチコミ!0


スレ主 terra_mc18さん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/11 23:28(1年以上前)

その後、サービスに見てもらいましたが異常なしでこれが普通とのこと。
残念ですが、あきらめるほか無いようです。
三菱の出来がよほど良かったんでしょうかね?
洗濯時間も短かったですし。
製造をやめてしまったのが残念でなりません。
助言いただいたお二方、ありがとうございました。

書込番号:11615016

ナイスクチコミ!0


seiziroさん
クチコミ投稿数:39件

2011/09/11 22:58(1年以上前)

>脱水時の振動がかなりある
 構造的なものなのか一度相談されては

私も1年間の使用で同様の症状があらわれました。同様にサービスに修理を依頼したところ異常なしでこれが普通とのこと、脱水が終わってカチャッという音までクラッチの切れる音だから普通ですという。脱水時ブルブルするのは軸がぶれているからではと言ったのですが交換しても同じですよとのこと。しかたがないから5年の保証もあるのでそのまま使うことにしました。パナのサービスもお手上げで修理できないということなのでしょう。次回購入はパナソニックはもうやめて日立にしたいという気持ちです。

書込番号:13488762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

タオルが……。

2010/06/18 17:42(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:4件

先日、本機種を購入し、大変満足しながら使用してます。
ただ、1つ、気になる事があります。
液体洗剤でタオルを洗うと、ゴワゴワしていて、仕上がりが芳しくないのが気になります。粉末洗剤だと気になりません。乾燥後も仕上がりが良くないもので…。
やはり、粉末洗剤を使うしかないのでしょうか?

書込番号:11512460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 NA-VR5600Lの満足度5

2010/06/18 21:49(1年以上前)

我が家はアリエールを使用していますがそのような事はありません。

どこのメーカーの液体洗剤を使用したのですか。

書込番号:11513415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/06/18 22:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
我が家では、ボールドの液体洗剤を使ってました。
本機種購入時にもらった、ナノックスを試しに使ってみようと思ってます。
妻はかなり気になるなるようで、確かにゴワゴワ感があるのは確かです。同じものの粉末タイプではふんわりと仕上がるので…。

書込番号:11513735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/06/22 22:14(1年以上前)

ドラム式ですよね。
ドラム式は、脱水してそのまま干すと
ごわつき感を感じるようです。

これは、ドラム式の特徴であるたたき洗いのため
タオルのパイル地がつぶれるため。
軽く乾燥にかけてあげると、パイル地が起き上がってふんわり感を感じるようです。

この前、何かのテレビでやっていましたが
タオルを干すとき
タオルの目を逆立てる感じで干してかわかすと
乾かしたときに、ふんわり感を感じるとのことでした。
生地によくなさそう、と躊躇するような干し方でしたが
乾かしてたたんだときのタオルの高さが
まったく違ってましたよ。
(それだけふんわりしているということになります。)

書込番号:11531241

ナイスクチコミ!1


netcatさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:20件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度5

2010/06/23 00:47(1年以上前)

スレ主さん

ドラム式としては、前機種 http://bbs.kakaku.com/bbs/21108010192/ に続く2台目ですが、みなみだよさんがおっしゃるように、洗濯、脱水までで、そのあとすぐに干すとタオル/バスタオル等はパイルが倒れたままでゴワゴワします。前機種も本機種もそうです。でも、乾燥まですると、これまた両機種とも同じで、ドラム式共通の特徴ですが、倒れたパイルが乾燥の時に起き上がり、同じ洗濯物とは思え無いほどふんわりと柔らかになります。このNA-VR56000Lはヒートポンプ採用で乾燥をしても電気代がとても安いので
http://panasonic.jp/wash/d_w_desiccate/na_vr5600/recommend/p01.html
基本は洗濯+乾燥コースがいちばん良い仕上がりで、電気代も気になりませんよ。

あと、柔軟剤の使用も仕上がりが良くなります。いつもは、液体洗剤(アタック)と酸素系漂白剤と柔軟剤(ハミングフレア)の3者の併用で洗濯+乾燥のフルコースで満足できる仕上がりになってます。

書込番号:11532106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/06/23 07:00(1年以上前)

        ・・・ カビにはご注意下さい!! ・・・
        乾燥まですると云うことは、何もしなければカサフタ状態になるから
        層洗浄は必要です。

書込番号:11532639

ナイスクチコミ!0


netcatさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:20件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度5

2010/06/23 22:07(1年以上前)

野菜王国さん 

貴重な情報どうも。毎日健康のため水泳をするので、そのあと家で海パンを水道水で手洗のあと1分間「乾燥」のみにも使ってるけど、そのあと勝手に(自動的に)「槽クリーン」運転が行なわれます。

書込番号:11535729

ナイスクチコミ!0


netcatさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:20件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度5

2010/06/24 00:02(1年以上前)

すみません。直前の投稿の typo(タイプミス)の修正です。

× 家で海パンを水道水で手洗のあと1分間「乾燥」のみにも使ってる
○ 家で海パンを水道水で手洗のあと1分間「脱水」のみにも使ってる

書込番号:11536424

ナイスクチコミ!0


Pana&sonyさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/02 00:07(1年以上前)

タオルのゴワゴワ、初ドラムの私も体験させていただきました。
我が家もボールドを使っており、おまかせコースで洗濯して外干ししたのですが、皆さんの言っていたゴワゴワの意味がようやく分かりました。
そこでマニュアルに従い、上質プラスコースにして少量の柔軟材を入れて乾燥まで行ったところ、ゴワゴワがびっくりするくらいなくなって、今までの縦型よりも柔らかい仕上がりのタオルが出来上がりました。
一方で、皮脂汚れに強いドラムの威力発揮で、今まで落ちなかったYシャツの襟や袖の汚れが少しずつ落ちてきており、汗っかきなサラリーマンとしてはうれしい限りです。

書込番号:11570927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング