
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L
2010年6月12日にビックカメラ池袋本店で本機の2世代前のNA-VR5600Lを13万円弱で購入しました。(5年延長付)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000056217/SortID=15173695/
その後いろいろあって、本日 VR-7200Lとの新品交換になりました。NA-VX7200Lは、本日来たばかりですが、2世代前のNA-VX5200Lの問題点がいろいろ解決されているようです。もう少し使ったら、口コミやレビューを書きたいと思います。
3点

これまでの我家のドラム式洗濯機の歴史は
1番目)東芝 TW-742EX 8年間使用
http://bbs.kakaku.com/bbs/21108010192/
排水フィルターがないので、排水ががすぐにつまり、よく洪水になりました。
2番目)Panasonic NA-VR5600L(2010/6/12に登場、でも2年余でさよなら)
http://kakaku.com/item/K0000056217/feature/
我家ではヒートポンプ式の初代でなかなか良かったですが、2年ちょっとで3番目の本機と無償交換となりました。
3番目)Panasonic NA-VR7200L(2012/10/7に登場)
http://kakaku.com/item/J0000002865/
本機の操作パネルは2世代前のNA-VR5600Lとほぼ同じで、説明書無しで使用できます。ジェット乾燥が新たに付いています。
以前指摘した乾燥フィルターの清掃時のマニュアルの記述が大きく変わり、VR5600Lでは、以下にマニュアルの切取りもありますが「ブラシ等でわた状のごみを取る」とあり、私をはじめ歯ブラシを落とした人が相当いますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000056217/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#12617317
VX7200Xでは、乾燥フィルターは「ぬれたタオルで!」清掃するように取説のP7にあります。(前機種でいろいろ指摘したのがちゃんと反映されています)
本日取り付けにきたパナサービス?の方の対応もよく、手際よく交換していただきました。パナソニックの洗濯機で満足しています。(洗剤の量は自分でもわかるので、私にはスマホ対応の必要性はありません)
書込番号:15174457
3点

netcatさん こんにちは
NA-VR5600Lからの無償交換良かったですね。
我が家はNA-VX7000Lですが毎日フル乾燥快調に働いてくれたます。
VR〜VXになってフィルターや循環経路など大変よくなってると思いますよ!
でもNA-VX7200Lうらやましいな(^O^)/
フィルター掃除にはドラム式洗濯乾燥機用お手入れブラシTW-NZ1 ¥1500はオススメです。
アマゾンなどでも購入できます。
エバポレーターへの塵の付着がゼンゼン違いますよ。
こんなのも良いようです
http://www.amazon.co.jp/dp/B001JF4HTU/ref=pd_sim_computers_1
自分もスマホ対応までは必要ないと思ってます。
口コミやレビューまた読ませてもらいます。
書込番号:15194670
3点

デジタルエコさん こんにちは
フィルター掃除用具のご紹介ありがとうございます。前機種で歯ブラシを穴の中に落としたので、とりあえず、その後、上と紐で柄をつないでいる歯ブラシで乾燥フィルタはだいたい奇麗に掃除できます。でも本体側は歯ブラシでは埃が固まるので、吸引する必要があります。掃除機と組み合わせるその辺の道具も検討してみます。でも実は、(説明書通り)タオルに水をつけてふくと奇麗にとれます。
あと、乾燥フィルターには歯車と整流板がついていて、本体にも歯車がついていて、時々歯車がまわり、乾燥フィルターの整流板の角度が変わり、乾燥フィルターの上下左右にまんべんなく埃がつくので、前機種よりフィルターが長持ちします。いつの世代から、このようになったのかは不明ですが、いままで使用していたNA-VR5600にはついていませんでした。
書込番号:15203365
2点

始めまして。
私はvx8200を候補なのですが
答えられる範囲でお答え頂けると助かります。
1.ドラム式は故障しやすいみたいですがどのくらい改善されているのでしょうか?
2.電気代は1回の目安は記載されていますが水道代の記載がないのですがどのぐらいでしょうか?
以上、宜しく御願いします。
書込番号:15207356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

xyz.comさん
今回、この機種に変わったのは、前機種が(2年少しで)故障して、修理不可能になったからです。延長保証をつけるのは必須だと思います。今時、この手の家電製品はほとんど中国製造で、品質管理は日本の基準ですが、たまに当たり、はずれはあると思います。愛用の東芝液晶TV 55Z9000は、これまで無故障です。これも、パネルは韓国LGで生産は中国です。洗濯機の故障率ですが、通常式(縦型)からドラム式になって、とくに故障率が上がったようには私は思いません。
ドラム式の洗濯機の消費する水の量は、通常式(縦型)にくらべてとても少ないです。定量的には、メーカのHPの仕様にかかれていますが、それ以上に風呂水ポンプなんて不要なぐらい(全部水道水を使っても問題ないくらい)、ドラム式洗濯機の消費する水の量は少ないです。
書込番号:15213945
2点

netcatさん
わかりやすい回答誠に有り難うございます。
追記なのですが
1.洗濯、脱水、乾燥の音ですがカタログの数値だとなかなかイメージがつきにくいのですが使用しての感想をお聞かせ下さい。
また、乾燥は天日干しとどのぐらい違いがありますか?
2.使用の最初はよく機械臭みたいなのが洗濯物についてしまうようなことを聞きますが実際のところはいかがでしょうか?
3.長く使用(10年とか)したいのですがやはり難しいのでしょうか?
お手数ですが宜しく御願いします。
書込番号:15214430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

xyz.comさん
1.音ですが、洗濯、すすぎの時は殆ど無音で、洗濯物が回転するときの音だけです。脱水のときは、多少音がしますが、短時間なのであまり気になりません。乾燥は、近くだと音は多少音は聞こえますが。離れていると(隣の部屋だと)無音に近いです。通常(?)のマンションでは、深夜にフルコースを実行しても問題ありません。さらに「ナイトコース」を使用すると多少時間がかかりますが、さらに静かになります。ジェット乾燥を使うと、かなり大きな音(空気の循環音)がします。乾燥はシャツなどは多少天然干しにくれべシワになりますが、逆にタオルなどは、パイルが立って、天然干しよりも、全然フワフワで柔らかくなります。生乾きの感はありません。
2.家に設置した直後の〜1週間は、洗濯機の回りから、新品特有の塗装臭がかなりしましたが、1週間を過ぎたころからは、ほぼ気にならなくなりました。洗濯物にも、臭いがついた経験はありません。(通常は洗剤は、液体アタック+ワイドハイター(酸素系漂白剤)、Downyの柔軟剤で使用の場合)
3.こればかりはわかりませんが、延長保証(5年)+その後は有償修理で、できれば、〜8年ぐらいは使いたいと思っています。経済産業省の指針では、洗濯機は、製造終了後、補修用性能部品の最低保有期間は6年です。我家の最初のドラム式の東芝 TW-742EXは8年間使用しましたが、故障ではなく、排水フィルターがなく、排水口が詰まって洪水になってしまうので、この前機種に買い替えたところです。前機種、本機種は排水フィルターがちゃんとついているので、洪水になったことはありません。
書込番号:15223179
2点

xyz.comさん こんにちは
最初の質問1と2について
1.・・・・どのくらい改善されているのでしょうか?
NA-VX7000Lから劇的に改良されてます前のVRシリーズとは全く別物です。
NA-VX7000L〜NA-VX8200Lの改良の変遷を↓でくらべるとよくわかると思います。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn101004-4/jn101004-4.html
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn110906-4/jn110906-4.html
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2012/08/jn120821-2/jn120821-2.html
2・・・・水道代の記載がないのですがどのぐらいでしょうか?
(全国平均1,473.5円)
低料金
順位 地方公共団体 家庭用10m3当たり料金(円)
1 富士河口湖町
(山梨県) 335
2 赤穂市(兵庫県) 357
3 小山町(静岡県) 363
4 沼津市(静岡県) 460
5 昭島市(東京都) 504
〃 黒部市(富山県) 504
7 草津町(群馬県) 517
8 秦野市(神奈川県) 525
〃 忍野村(山梨県) 525
10 高砂市(兵庫県) 530
高料金
順位 地方公共団体 家庭用10m3当たり料金(円)
1 新潟東港臨海水道
企業団(新潟県) 5,376
2 長野原町(群馬県) 3,413
3 池田町(北海道) 3,121
4 羅臼町(北海道) 3,080
5 増毛町(北海道) 3,060
6 伊達市(福島県) 3,045
〃 上天草市(熊本県) 3,045
8 涌谷町(宮城県) 3,000
9 中泊町(青森県) 2,908
10 羽幌町(北海道) 2,850
こんなに差があるのでメーカーは水道料金を表示してないのだと思われます
1回の使用水量はカタログに表示されてますから
水道請求書から算出されると良いかとおもいます。
書込番号:15224702
2点

netcatさん
わかりやすく丁寧な回答、誠に有り難うございました。
不安がなくなりました。
書込番号:15227134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジタルエコさん
返信ありがとうございます。
よくわかりました。
これで最初は
大きな出費ですが満足感はありそうです。
また、質問がでましたら
宜しく御願いします。
ありがとうございました。
書込番号:15227171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



昨日の夜、川崎のビックカメラで購入しました!
7キロと8キロで迷いましたが8キロならダブル毛布が洗えるとの事なのでそちらにしました。
73800円でヤマダ電機の値段を言ったら71870円の10%になりました。
ホントはもっと粘りたかったのですが、勇気も時間もなく(T_T)
持って帰りたいくらい緊急だったので、夜に買って翌日に届けてくれるとの事で了承しました。せめてポイントをもう少しアップしてもらえばと思っています(-_-;)
ネットで安く手に入るんでしょうが、何かあった時に大手の会社だと安心かと思いビックカメラにしました。
新婚の2人暮らしで3日に1回位洗濯するので丁度良い感じ♪
皆さんのコメントを読み凄く静かだと思っていたのですが、想像してたより音はしてました。でも前に使っていた洗濯機よりは静かです!!
まだ2回しか回してなく、汚れた物を洗っていないのでよく分かりませんが、シャツの襟汚れは気のせいか前より落ちてる!…ような。
野球のユニホームを洗うのでその時に期待します!
機能面はまだ使っていないので分かりません。でも時間通りに終わったので、きっと良い仕事をしてくれると期待してます(^-^)
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100L
シャープのドラム式洗濯機を使用していましたが、底から水漏れがありしばらく使用していましたが、めちゃくちゃ悩んでパナのドラム式洗濯機を購入。もう、展示品しかなくすごく悩みましたがデザイン、機能等が気に入って購入。エディオンでリサイクル料込、5年保証で125,000円でした。実際、商品を見ていなかったので心配しましたが、ちゃんときれいにしていただいていたので安心しました。
黒ずみがクチコミにあがっていたので心配ですが、まずはしばらく使ってみます。
0点



洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VD210L
新宿のプリンスホテルの側のヤマダ電気でとても安く購入出来ました!!価格交渉したら88000円ポイント10%付き!価格ドットCOMより安くなるのは、正直びっくりしました。
更に、光回線入って52500円安くしてもらえて実質支払い金額35500円でした。ポイントも、3550円分付けてくれました。かなり安いと思います。とても満足の買い物となりました。
1点



今使用している日立の洗濯機にカビ汚れがひどく、妻から新しいのをせがまれました
マンションの60*60サイズで、ドラム式が置けないことが分かり、全自動洗濯機に絞り
ヨドバシカメラ梅田店へ行くと、PanasonicのNA-FS80H5を進められましたが88500円。
ヤマダ電機WEBでは、73500円(11%ポイント付き)
自宅近くのケーズデンキ尼崎店で、94000円とは?
現金特価のケーズデンキがこの価格ですか?と店員へ相談すると73500円でOKとのこと。
ポイント分が気になりましたが、ヤマダ電機の5年保障にモーター類が入っていないことに
不安を覚えケーズデンキに決めました
最安値のショップも確認したのですが、現地設置が行えないので価格面で納得しました
購入金額:72500円 +1000円引いてもらってよかったです
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100R
先日大井町のヤマダ電機で144800円のポイント10%実質130320円でしたが今日再度交渉したところ144000円のポイント10%実質129600円でしたので即決しました。納品も3日間でOK(6月16日(土))と通常1か月待ちのところ在庫ありということでこれまたびっくり。クチコミ掲示板で池袋のヤマダ電機の割引率の書き込の話をしたところ最初からこの価格帯での交渉となりました。良かったら参考にして下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





