三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > ASW-800SB

スレ主 yossy00さん
クチコミ投稿数:5件

十数年使用していましたサンヨーASW-800最近脱水時大きな音がする

最初は偏りと思っていたが徐々に音は大きくなり最近では洗濯機の場所が移動するくらい大暴れ

これは故障と思いよく見ると水槽が若干手前に傾いていることに気が付き手で押したり引いたりしてみた

結果防振吊棒手前2本が沈んで反発が無いことが分かり交換修理を試み部品をwebサイトで検索

残念ながら製造中止から数十年となっており部品入手も困難

代替部品を探索したくても情報(部品番号・同等機種 等)が無く困っています

どなたか代替部品等アドバイス下さい

書込番号:26026581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > ASW-700SB

クチコミ投稿数:55件

15年くらい使いました。
カミさんが洗濯機が動かないと言った。
何回も試したが無理だった。
SANYOというメーカーももうないし、
16年くらい前の製品だからもう部品もないだろう。
きっぱりと諦めました。
すぐに、こっちを注文しました。
https://kakaku.com/item/K0001491988/
長い間ご苦労様でした。

書込番号:25869656

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12862件Goodアンサー獲得:748件

2024/08/29 18:22(1年以上前)

>SANYOというメーカーももうないし、

ですね〜うちの冷蔵庫はSANYOです。結婚してすぐに買ったのでもう20年以上なりますかね。
まぁ、まだ動いてます。

書込番号:25869951

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

E11エラーの修理(自己責任)

2024/08/11 08:50(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQS3-L

クチコミ投稿数:25件

現在はメーカーも修理受付、部品供給も終了しているためどこに問い合わせしても買い替えるしかないと言われます。ネットを調べると自分で修理して見事治った人が結構いるのを発見して私もやってみることにしました。このエラーの場合給水弁のゴムパッキンの破損が多いとのこと。早速アマゾンで「電磁弁水入口シールリングガスケット」と「星型 ヘックスローブ レンチセット」を購入。合わせて3000円しません。
ガスケットは他にも安く売っているところはありますが、到着まで時間がかかることが多いので多少高くても在庫がありすぐに出荷してくれるところがおすすめ。レンチは柄の長い方がいい。必ずいじり止ネジ対応品じゃないとダメです。作業は他の方がAQSの別の型でYouTubeで上げているのを参考に基本同じ様にしたら見事我が家の洗濯乾燥機も復活しました。作業の難易度は全くの素人だと難しいかも。今まで多少何かDIYや修理をした経験がある人であれば丁寧に確認しながらやれば出来るレベルです。もし買い替えとなると費用もかかるし、時間もかかり日常生活にかなりのストレスがでるので、安価でしかも早く(うちの場合は3日間だけ洗濯出来なかった程度)復旧できたのでとても助かりました。同じ様な状況の人がいましたら参考までに。あくまで自己責任になりますが、私は試してみて良かったです。

書込番号:25845726

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/08/11 09:54(1年以上前)

>ハッピー616さん

こんにちは、情報ありがとうございます。ナイスクリックしました。
電磁弁ガスケットのサイズは13, 26 , 27oとあるようですが、分解後に計測しての発注でしたか?

書込番号:25845827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/08/11 10:17(1年以上前)

他の人が別の型でやってのと同じ13mmでやりました(ダメもとで見込み発注、結果OK)。別の記事で紹介されてた品名でアマゾンで検索したら13mmばかりだったのでこれしかないと思ってました。AQS3の給水弁は全部で5つありますが、全部破損のケースは少ない様なので4つ入りを1パック注文しました。うちの場合分解してみると5つ中3つが破損していて交換(ゴム部のみ)。成功をお祈りします。

書込番号:25845853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2024/08/11 10:23(1年以上前)

uxcell 電磁弁水入口シールリングガスケット 13 mmネジ ノーマルクローズシールシーラントキットアクセサリー 4個
アマゾンでこの商品を買いました。

書込番号:25845861

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/08/11 13:25(1年以上前)

>ハッピー616さん

ご回答ありがとうございました。
書き込みの中に事前に分解情報あったのですね、
uxcell 電磁弁水入口シールリングガスケット 13 mmネジ ノーマルクローズシールシーラントキットアクセサリー 4個
詳しくありがとうございます。
当方のはまだ稼働中ですが、エラーに備えたいと思います。

書込番号:25846037

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初期化で改善

2023/01/29 10:24(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-700SB

クチコミ投稿数:15件

騙し作業かもしれませんが、リセットしたところ誤作動の改善、お風呂の給水が復活できました。諦めていたので驚きました。 ただ一時的なものだとは思います。

【リセット方法】
@電源入れる
A風呂水ボタン6秒長押し(ピーとなるまで)
B電源切る

書込番号:25117883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 泡センサーの誤動作で運転時間が長くなる

2022/12/01 17:37(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ1

クチコミ投稿数:2件

制御装置

AWD-AQ1 電気回路図回路図

泡センサーコネクター

16年使用しているAWD-AQ1がE11給水エラーで壊れました。他のサイトで見た給水弁ゴムパッキン交換でE11エラーは治りましたが、今度は給水動作後にすぐ排水動作になり洗浄タンクに水があまりたまらず運転終了時間がやたらと長くなり、EE1エラー(泡センサー)で停止する様になりました。
最近は給水エラーが出る前から給水後の排水動作と運転終了時間が長く、洗濯物の匂いが気になっていました。
泡センサーの誤動作のための現象だと推測しセンサーを検知しない方法を試して見ました。結果は給水/排水動作も正常になり運転時間も残り時間表示と同じになりました。
泡センサーの掃除をしようと思いましたが、洗濯機の裏側に有るようで動かすのを諦めました。
泡センサーのコネクタの外し方 添付画像参照 試してみたい方は自己責任でお願いします。







書込番号:25034205

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/01 18:09(1年以上前)

>せいちゃんodさん
ありがとうございます。

他機種を使っていますが、泡センサー解除相当真剣に悩みました。

私の環境では、徹底的な槽洗浄(効果がわかるまで長かった)とアルカリ剤でリカバリーできました。

どうしても年末に向けてメンテナンスが溜まっていた時は、最終手段として私も考えています。

書込番号:25034245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/12/02 14:49(1年以上前)

>ニューライス父さん

返信ありがとうございます。

泡センサーの書き込み 機種パナソニックNA-VX9600Lですが自分と同じような書き込みが載っていました。 書き込み番号23612389 (助けてください)すすぎ、洗いが終わらない
おそらく泡センサー
自分の方の泡センサーコネクタ外し運転状況は、正常に洗濯が2週間ぐらい出来ています。センサー位置が解れば掃除したいのですが?洗濯機が重いので躊躇しています。


書込番号:25035470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/02 18:02(1年以上前)

>せいちゃんodさん
薬剤と洗剤は泡切れと水量のバランスが崩れると、泡や汚れがそこに留まり汚れや故障の原因と考えています。

私はそこら辺を気にして、我が家なりの洗剤と薬剤の量にこだわっています。

書込番号:25035632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUA AWD-AQ3000 トラブル補修について

2020/01/12 17:01(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000

スレ主 yamayama8さん
クチコミ投稿数:5件

トラブル内容:2006年製三洋AQ3000、常に給水され続けるので、脱水終了後は元栓を閉めないと給水されて
        濡れてしまう、乾燥でも同様で乾燥終了まで正常だが,終了後給水されてしまうので濡れる。
確認:各種洗濯機としての工程は、正常で動作しているみたいでした。
原因推測:皆さんの書き込みから、給水バルブの電磁弁・弁体が損傷したと推測
対応準備:書き込み画像情報から日立のBD-9600L 022*1(5連)、とAXW29A-2250*1(3連)を購入
作業内容:洗濯機の後部の給水部カバーを外して、給水弁(4連)を電気の接続を外さず分解して、弁体の         み取り外して確認したら、弁体が3枚破損(破れ・寿命ですね)、AXW29Aの弁体をそのまま交換
      (3枚)残りは、日立製の弁のみを交換して復旧 日立製は、弁のみ同等品と思われるが付属は形状      が異なるんで、AXW29Aのほうが、そのまま使えるが3連なんで1連足らない、当然日立5連より安い      けれどどうするかは各自ご判断。
作業について:弁の交換より、洗濯機本体の給水部交換出来る位置まで移動に時間がかかる、2人でよいしょ
         台車みたいなものに乗せれたら、楽ちんです。電磁弁ユニット分解には、トルクスドライバー(星         型)が必要なんで、安いもんでいいので準備が必要です。結線外さずなんでなんとかそのまま
         水平な状態にして分解した方がよいと思います。
最後に:2020−2006=14年弱も良く動いてくれました、もうしばらく頑張ってくれると思います。
     みなさんの書き込み情報で大変助かりました。

書込番号:23163532

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング