AQUA AWD-AQ3000
オゾン水ですすぎを行う斜めドラム式洗濯機(左開き)



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000
トラブル内容:2006年製三洋AQ3000、常に給水され続けるので、脱水終了後は元栓を閉めないと給水されて
濡れてしまう、乾燥でも同様で乾燥終了まで正常だが,終了後給水されてしまうので濡れる。
確認:各種洗濯機としての工程は、正常で動作しているみたいでした。
原因推測:皆さんの書き込みから、給水バルブの電磁弁・弁体が損傷したと推測
対応準備:書き込み画像情報から日立のBD-9600L 022*1(5連)、とAXW29A-2250*1(3連)を購入
作業内容:洗濯機の後部の給水部カバーを外して、給水弁(4連)を電気の接続を外さず分解して、弁体の み取り外して確認したら、弁体が3枚破損(破れ・寿命ですね)、AXW29Aの弁体をそのまま交換
(3枚)残りは、日立製の弁のみを交換して復旧 日立製は、弁のみ同等品と思われるが付属は形状 が異なるんで、AXW29Aのほうが、そのまま使えるが3連なんで1連足らない、当然日立5連より安い けれどどうするかは各自ご判断。
作業について:弁の交換より、洗濯機本体の給水部交換出来る位置まで移動に時間がかかる、2人でよいしょ
台車みたいなものに乗せれたら、楽ちんです。電磁弁ユニット分解には、トルクスドライバー(星 型)が必要なんで、安いもんでいいので準備が必要です。結線外さずなんでなんとかそのまま
水平な状態にして分解した方がよいと思います。
最後に:2020−2006=14年弱も良く動いてくれました、もうしばらく頑張ってくれると思います。
みなさんの書き込み情報で大変助かりました。
書込番号:23163532
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > AQUA AWD-AQ3000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/27 17:20:10 |
![]() ![]() |
5 | 2021/11/18 0:11:22 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/14 14:47:04 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/12 17:01:58 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/12 20:56:33 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/19 9:26:26 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/08 19:35:44 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/27 21:43:46 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/10 20:58:49 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/20 9:18:30 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





