
このページのスレッド一覧(全1285スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 9 | 2012年3月6日 15:29 |
![]() |
2 | 4 | 2012年2月27日 09:37 |
![]() |
8 | 5 | 2012年2月23日 00:22 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月5日 11:42 |
![]() |
2 | 2 | 2012年2月10日 02:58 |
![]() |
8 | 7 | 2012年2月7日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日、こちらの洗濯機が届きました。
早速使用した所洗いを始めてすぐにガラガラ音がしだしたのでフタを開けてみると
糸くずフィルターが外れていました。
マニュアルを見てつけたのですが、あり得ない位はまりがあまくて水流の勢いだけで外れてしまいます。
これって仕様なのでしょうか?
皆さんはどうでしたか?
購入店に相談すべきか迷ってます。
アドバイス宜しくお願い致します。
5点

使用者ではありませんが速やかに販売店に相談してください。
フィルターを元位置に戻し方が間違っていなければがたつく事は無い筈です。
うちのは日立ですがゴミ取り後に元の位置の戻す時に「カチッ」という感じの
音がしてます。
書込番号:14242000
2点

配線クネクネ様、早速のご返信本当にありがとうございます。
やっぱりおかしいんですよね!!
正直サイズが違うんじゃないのか?と思う位ユルユルなんです。
明日購入店に電話してみます。
お忙しい所本当にありがとうございました!
書込番号:14242122
0点

こんにちは
販売店へ相談するのが一番ですね。
はずれるのが仕様なら使い物にならないのでメーカーをかえた方がいいですよ。
形成不良なだけなら部品の交換で直ると思います。
書込番号:14243702
0点

あいやまかちゃおはい様、、ご返信有り難うございます。
今日購入店に電話しました。
新品なのでフィルターが外れたりする事は無いという事です。
ただ、見てみないと何とも云えないという事で、替えのフィルターを持って来てくれる事になりました。
フィルターを交換しても外れるようだったらどうしよう〜って店員さんが独り言を言っておりました。
もしもの場合他メーカーに変更してもらえたらいいのですが・・・難しそうだなぁ。
点検してもらった後、また報告致します。
お忙しい中ご返答頂きまして本当にありがとうございました。
とても助かりました。
書込番号:14244008
2点

今しがた購入店の方がフィルターを持って来てくれました。
全く形が違う物でそちらはキチンとはまりました。
店員さんは「メーカーの方に連絡しておきます。」と云っておられました。
・・・こういう事もあるのですね。びっくりでした。
皆様のお陰でクヨクヨ悩まずに済みました。
本当に有り難うございました。感謝、感謝です。
書込番号:14244378
3点

全く違うものが付いていたということなんですかね?
通常はありえないんですけどね。
何はともあれ解決したようで何よりです。
書込番号:14245528
0点

みなみだよ様、ご心配おかけ致しました。
全く違うといってもパッと見は同じ物に見えるのですがフィルターを本体に装着させるための突起のようなものの
長さが全く違いました。
店員さんは「折れたのかなぁ〜?」と云ってましたが断面に折れた形跡はないんですよね。
フィルターの型番が色々あるようなのでその内のどれかなんでしょうか?
皆様のアドバイスのおかげで購入店にすぐ相談したので早く対処してもらえました。
皆様ご親切に有り難うございました。
書込番号:14246906
0点

余計なお世話かもしれませんが防水トレーの排水トラップを確認した方が
いいかもしれませんよ。
数回は洗濯したとすればその間の取れた筈のゴミが全てトラップに溜まって
いるので今後も少し筒蓄積していくから速めにおこなった方がいいですよ。
場合によっては故障原因の究明ができるかもしれません。
書込番号:14248186
0点

配線クネクネ様、お気遣い有り難うございます。
全く気にしていませんでした。
早速防水トレーの排水トラップの点検をしてお掃除します。
今の所故障してる所も無く正常運転中です。
このまま何事も無くお洗濯出来る事を切に願っております。
お忙しい所ご親切に有り難うございました。感謝、感謝です。
書込番号:14249305
0点



10年以上前の、ES-SE90というシャープの穴なし槽洗濯機を現在も
使っている者です。操作パネルが一部反応しない、蓋の開閉を検知する
スイッチが接触不良気味、など数々の故障をしていても
「使えなくはないから…」とだましだまし付き合ってきましたが、
最近水漏れも起こすようになり、ついに買い換えを決意しました。
Agイオンと穴なし槽が魅力で、こちらの機種を検討しています。
穴無し槽ゆえなのか?どうも振動が酷いという口コミを見かけますが、
私の使っているES-SE90もかなりの頻度で、酷い振動が起きます。
原因は主に「布がらみ」で洗濯物が変に偏ってしまう為で、
そのたび蓋を開け布をほぐしてやると、その後はおとなしくしています。
また布がらみを防ぐ目的で、絡みやすい長袖のもの等を
ネットに入れて洗ってやると、少しは効果があるのですが
このネット自体が偏りの原因になることもある様子で
(厚手のトレーナーなどは水を含むと重くなって…)
振動の解決には結局なりませんでした。
こちらの機種は、布がらみはどうですか?
お使いの方、お教え頂けたら嬉しいです。
パルセーターの形状も進化し、昔とは水流がかなり違うようですが…。
0点

私も長年「ES-SE90」を使用しています。
操作パネルのフィルムが剥がれていること以外は、問題なく稼動しております。
脱水が若干切れが悪くなった事と振動音が気になり、ついに買い換えを決意しました。
昨日、ヤ○○電機で5年間無料保証付きで\83,600+ポイント10%(8,360)、
翌日配達の提示があり、即決しました。実質、\75,240でした。
>こちらの機種は、布がらみはどうですか?
>お使いの方、お教え頂けたら嬉しいです。
本日、洗濯しますので、ご報告させて頂きます。
書込番号:14206265
1点

万博太郎さま、ありがとうございます^^ ご報告楽しみにしています。
私もヤマダ電機の店頭に行って、店員さんに話を聞いてきました。
1.基本うず巻き式なので、からみは発生すると思います。
2.ですが、バランサー?が進化しているので、旧機種より振動は少なく
なっているはずです。
3.振動を放っておくと槽の軸がゆがんでくるので、余計に振動が
多くなってきます。
結論を言えば10年来の進化があるので、現在のからむ・揺れる洗濯機の
買い換えをオススメします(からみが嫌なら「ほぐし脱水」のビート
ウォッシュもありますよ)、みたいなお話でした。
ES-SE90よりも布がらみや振動が少ない様子なら、私はビートより
アレルギーの関係でAgイオン・穴なし槽の方が魅力的なのですが…。
書込番号:14208409
0点

犬好き中年様
万博太郎です。本日夕方に届きました。
初洗濯の結果をご報告致します。結論は合格です。
1.からみ
ほんの少しからみがありますが、問題ありませんでした。
2.振動
全般的に振動は少ないです。
脱水、乾燥時は、かくはん(クルクル回る)するので、
振動しますが、問題ありません。
上記2点とも、私の(個人的な)想定内の範囲での感想になります。
最近、家電を良く買いますが、S○○○Pさんが多いです。
加湿空気清浄機、掃除機、洗濯機は全て、プラズマクラスター付きです。
(その他は他のメーカです。)
書込番号:14209536
1点

万博太郎さま、ご報告ありがとうございました!
同じES-SE90をお使いの方に、新機種の体感を教えて頂けるとは
思ってもみませんでした。本当に助かります。
布がらみや振動が、旧機種に比べるとやはり進化して軽減しているのですねぇ。
うちは古い家で、床の強度に不安があり、それもあって振動が多かった
かもしれないので、まずはDIYで床の強度UPに取り組んでから
(コンパネ張り増そうかと)購入しようと思います。
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました^^
書込番号:14210430
0点



昨日設置しました。
K電器で79800円。B電気に現品で価格を合わせてもらいました。Y電器はピンクしかなかったのですが、Y電器の店員さんが一番詳しく説明してくれました。
ちなみに配送、5年保証込みです。ポイントもつきました。
口コミをみてプラズマクラスターは素晴らしい!ということで、早速旦那の毎日着ているくさーいコートをウキウキで除菌・消臭してみましたが、いまいち効果を感じられません。
少しはましになったかな・程度。
静止コース、強で30分したのですが・・・
加齢臭には効きめ弱いんでしょうか・?そんな馬鹿な・・・
何が原因かどなたか教えてください。
1点

感じ方は人それぞれですが、30分程度だと効果の実感も薄いと思います。
タバコの臭いなどとは性質も違うので、ガンコな臭いなどは
繰り返し使うことで、徐々に消えていくと思われます。
シャープのHPに載っている30分で99%臭い除去率もタバコ臭に関してですね。
書込番号:14174375
1点

ありがとうございます。
評判が良かったので、期待しすぎていたんでしょうか・・
みなさんは結構一度で効果を感じられた様なので。
繰り返し使用してみます。
書込番号:14174432
0点

こんにちは。
この間、飲み会帰りの夫のダウンジャケットを
回転・30分の設定でまわしてみました。
タバコと油っぽい匂いのmixだったのですが、
実感としては85%ほど取れてました。
完璧に取れるという期待は過度かなと思いますが、
うちではたまに使う程度なので気にしてません。
静止コースだとプラズマクラスターの風が
表面にしかあたらないので効き目が悪いのかな…?
回転コースでも耐えうるようなコートであれば、
試してみてもいいかもしれませんね。
それでもやっぱり100%の効果とはいかないかなー
とは思いますが…
書込番号:14175103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
経験談助かります。
85%ですか。そのくらい取れれば期待値内なのですが。
回転させて、数回試してみます。
書込番号:14177217
1点

飲み会の翌朝まで残るタバコや居酒屋独特の臭いは、ドライヤーで温風を当てるだけで消えますよ。
1分くらいまんべんなく温風を通せば、臭いはほぼ消えます。
プラズマクラスターと言っても、濃度違いで7500と25000があり、効果がだいぶ違うと思います。洗濯機に搭載されているのは7500なので効果が薄いのでしょう。
私はプラズマクラスター空気清浄機を使っていますが、24時間つけっぱなしにするようになってから部屋の臭いが消えたのを実感しました。
書込番号:14191436
3点




購入後数週間経ちましたが、汚れ・におい共に
気になるところはないです。
乾燥使用初期時にゴム臭さがするかも、と説明書に
ありましたが、(何回か空使用すると取れる、とも)
初めて洗濯〜乾燥までやってみた時も特に
においが残ることもなく、無事に乾燥も出来てました。
(我が家はまだプラズマクラスター等の機能は
特には使用してませんが。)
書込番号:14243446
0点



度々質問させていただきます。洗濯物を入れる扉のパネル部分(プラスティック)の部分に洗剤か柔軟剤がこぼれていて気がついたらしみが付いて取れなくなってました。皆さんこのような場合どのようにされておりますでしょうか?まだ1ヶ月ほどなのでショックです。
1点

取扱説明書は読まれましたか?
液体洗剤や柔軟剤などが付いたまま放置すると
プラスティックの変色や老化の元です
酷い場合亀裂など破損の原因になります。
お手入れ方法 P50
書込番号:14129990
1点

こんにちは
外装だと保証外になってしまいます。プラスチックを溶かしてしまう成分があるようですが、こぼした都度にふくしかないようです。きつい言い方かもしれませんが自己責任ということですね。
書込番号:14132367
0点



洗濯〜乾燥までほぼ毎日使ってましたら半月で電気代が1万円も高くなりました!5人家族(大人2人子供3人)で1日1回〜2回の使用です。みなさんこんなものですかね?エコと聞いていたのでびっくりしました。
1点

え?140分、1950Whですよね? およそ2kwhとして2*22円で44円
44円*30日で1320円 1回づつで月1500円としても2回づつで3000円ですよね。
ほかに何か使ってます?
乾燥に時間をかけたとか?
書込番号:14120301
3点

こんにちは
今年は寒いので電気を使う暖房機器使ってれば、電気代跳ね上がりますよ。
我が家はオール電化なので、例年の冬場より5000円は高くなりましたよ。
寒いのでしょうがないですけどね(*゚▽゚)ノ
書込番号:14120500
1点

澄み切った空 さん、返信ありがとうございます。乾燥時間は大体2時間くらいでしょうか?
その他は特に何もしてませんが?やはり乾燥は電気代がかかるものなのでしょうか?初めての乾燥機付きで感動して思わず使いすぎましたがこれからは考えて使っていこうかと思います。
書込番号:14120581
0点

あいやまかちゃおはい さん、そうですよね!やはり電気を使えば高くなりますよね。あまりにも便利だったので使いすぎました。これからは考えて使います。
書込番号:14120592
0点

洗濯から乾燥、約2時間分込みが通常だと思われますが、それで約3000円です。
書込番号:14120682
0点

こんにちは。
他の方が書かれているとおり、洗濯から乾燥まで一気にやっても1回約44円の計算なので、毎日2回、30日使って、実際の1.5倍乾燥時間がかかっても、44x2x30x1.5=3960円のアップにしかならない計算です。
先月比ではなく、前年同月比でいくらアップしているか、なども要検討でしょう。
また、今まで天日干しだったのなら、当たり前ですが、乾燥かけたらそりゃ電気代上がりますよ。
あとは、他に増えた電気製品などないか?、といったところでしょうか?
書込番号:14120697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん返信ありがとうございます。他に電化製品を使ってないか調べて見ます。一回40〜50円くらいならこれからも安心して使っていけそうです。よい買い物が出来てよかったです。
書込番号:14120757
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





