
このページのスレッド一覧(全1285スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2011年6月8日 17:52 |
![]() |
62 | 13 | 2022年1月8日 11:35 |
![]() |
1 | 2 | 2011年5月5日 22:34 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月5日 01:40 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年4月20日 17:24 |
![]() |
1 | 2 | 2011年4月18日 02:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-FG45K
皆さんに質問です。
シャープのごみ取りフィルターて、
取り寄せでないと買えないのでしょうか?
デオデオやヤマダにおいてないとは・・・
パナソニックか日立はそこそこあるみたいです。
みなさんはどこで購入されてます?
0点

他社ですが、購入した店舗で買います。
在庫が無ければ注文します。
あちこち回っても、交通費(ガソリン代)や、時間がもったいないですから・・・^^;
書込番号:13104849
1点

私も他社ですが、
100円均一でリンク先の様な、フィルター部分のみ(3枚入り)が売っているので
それを使ってます。ゴミもちゃんと取れていて、純正より耐久性もいいですよ。
サイズが合えば、試してみてはどうでしょうか。
http://item.rakuten.co.jp/ahirunodrug/4903320455986v276/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0011F1Z84/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=3828871&s=kitchen
書込番号:13104912
3点

>流星104さん
返信ありがとうございます!
純正品はやっぱり注文ですよね・・・
聞いたら1週間かかるって言われました(>_<);
消耗品だからストックしてくれよーって
感じです(T_T)mウゥ
書込番号:13106929
0点

>Tプードルさん
返信ありがとうございます!
この手がありましたかっ
ちょっと探して見ます。
実は昨日純正品を注文したんですが・・・
すぐ来ないのでこちらで代用します!
助かりました、ホンとにありがとうございましたm(__)m
書込番号:13106943
1点




この機種じゃないんですが、私もシャープの洗濯機には泣かされました。
脱水時の爆音と振動。。。オール電化なので、朝7時までに洗濯したいのに、近所の家に遠慮して洗濯出来ませんでした。
買った当初はそうでもなかったのですが、2〜3年経ってひどくなる一方で、早めの買い替えとなりました。
書込番号:13061657
6点

メーカー側はこの機種に限っては、構造上このような現象がおきます。と言いますが、返品するか迷っています。同じ機種の方どうでしょうか?
書込番号:13061741
0点

縦型の洗濯機はどうしても脱水前の排水時の洗濯物の偏りで多少の
揺れが発生するのはしょうがないと諦めているんですがそんなに酷い
揺れなのでしょうか?
洗濯物が無い殻の状態での設置状態に問題があるという事はありませんか?
殆どのメーカーが前側右の脚が高さ調整機能を兼ねている筈なんですが
固定が甘いとか本体の設置に傾きがあったりすると使用している内に
振動が益々酷くなってくる事があるから今の内に確認してみては?
書込番号:13063089
3点

家はたいした気になる揺れと音は気になりませんが。
書込番号:13067286
3点

情報ありがとうございます。空の状態で脱水ボタンを押すとガッタンガッタンと中のドラムと本体が当たるような音がします、空はダメと言われたので普通に(洗濯槽の半分ぐらいの量)洗濯しても脱水時に同じようになります。メーカーはこれを正常だと言い張るのですが・・・納得いかないところです。この製品を買われた方是非是非このような現象があるか教えてください。ほんと誰が見ても異状なゆれだと思うのですが、メーカー側は、この製品はすべてこのようです。と言いはります。設置状況は調べたところ、特に問題はありません。これは、メーカーが確認済みです。私は、不良品だと思っていますが、どう思いますか?
書込番号:13067375
7点

私も最近この機種を買いました。
以前使っていた東芝製のドラム式に比べると、全体的に音は大きいと思います。
それでも脱水時の騒音はさほど気になりません。
気になるのはロックを解除するときの『カチッ!』という音のほうです。
『空や軽い物で脱水をかけると』と書かれていますが、空の状態で脱水というのはどういうことなのでしょうか。
洗濯物が少量でもかなり振動があるのは当然だと思いますが。
書込番号:13072674
0点

お返事ありがとうございます。説明するとかなり長くなるのですが、空では脱水することはないので
いいのですが、空の状態に限らず、やはり脱水時はガッタンガッタンとかなりのゆれです。同じ商品でみなさんがさほど気にならずに使われているようなら、家の洗濯機がやっぱり不良なのかなというのを知りたくてお聞きしました。空でというのは、設置に来た時に業者の方が試運転で空で脱水した時の事です。このときはあまりにもゆれ、振動が、ひどかったので、業者の方が、メーカーに連絡したところメーカーが不良です。と取替えの支持をだし、2台目3台目と変わらず振動がおき、たまたま1回静かに脱水できたのでメーカーは、正常です。と判断され今それを使っているのですが、やはりひどいです。同じ商品を使っている方は、ほとんどの方が、静かで満足されているようなので、やはり不信です。
書込番号:13078825
4点

スレ主様、ご心配のことと思います。今まで数千台(新品)(あらゆるメーカー、機種)を試運転してますが、
この機種は最悪(最ゆれ)です。同じ症状が多発しています。メーカー修理さんが『正常です』と言っても精神的によくないのでは。それを補うお気に入りの機能があれば別ですが、可能であれば交換も検討してみてはいかがでしょう。
メーカーも、ユーザーに不安を与えるような商品は販売すべきではないのでは。
某販売店では販売自粛しています。
書込番号:13201110
6点

スレ主様、私の家庭も2011年7月2日に配送されましたが、試運転から脱水時の振動が酷く、まるでポルターガイスト現象のようです。・・・他の購入者も同様の事例があるようです。13175823
動画をアップしましたのでご覧下さい。酷い状況です!!
本日、メーカーより訪問(13〜15時)予定ですが、対応によっては即、返品して他社製品を購入したいと考えております。
良品を持ってこられても経年劣化で再発すると思うので・・・
書込番号:13208244
4点

いくちゃんさんへ
私も全く同じ状況だったのでメーカーに電話をして商品の確認に来てもらいました。
メーカーいわく、この商品は初動はこのような揺れが起きるらしいです。
どのくらいの洗濯物が入っているか感知しているようです。
数分後には大きな揺れもなくなりますが、それは洗濯機が洗濯物の重量などの感知が
終了したことみたいです。
私はそれで納得しましたが、ただやはりいろんな口コミをみますとやはり気になってきました。
例え不良の揺れじゃないにしろ、このご時世であの揺れはメーカーとしていいものなのか?
このように口コミに意見が出ているのであれば改善をするべきでしょう。
メーカー訪問の結果を教えてください。
書込番号:13210241
5点

まあめさんへ
「メーカーいわく、この商品は初動はこのような揺れが起きる・・・
どのくらいの洗濯物が入っているか感知している」
「数分後には大きな揺れもなくなりますが、それは洗濯機が洗濯物の重量などの感知が
終了したこと」との説明でしたか。正直そんなコメントをされた事にビックリです。!!
私の家は一軒家ですので比較的ましですが、マンションでは騒音問題で階下の方に
ご迷惑もかかりますし、気になって普段の洗濯も気遣いします。
本日、訪問されたメーカー担当者はこの様な事例は初めて見ましたとの事??
症状を見てもらい初期不良であると認めてもらいまして、その場でY電器に
電話を入れて返品と他社製品購入の申し入れをしました。
※Y電器もメーカーも了承!!
早速、Y電器に来店し売場担当者と展示品(昨年導入した展示品3台)の脱水機能を試したところ全く同じ状況でして売場担当者の方も言葉を失っていました。
その場でパナソニック製のNA−FR80H5を大幅値引(迷惑料として)で8200円プラスで購入しました。
洗濯機は長く使う物ですし、こんなに不良が発生していると数年後に発生する可能性も
あります。
様々な機能があり大変気に入り購入したので残念ですが、以上の結果となりました。
まあめさん、決して納得せずに販売店やメーカーに再度交渉してみて下さい。
書込番号:13210478
7点

まあめ様
その後いかがでしょうか。
私(13175823のスレ主)は、新品交換で解決したと思います。(しばらく様子を見ます)
まあめ様も販売店と交渉して交換されることをおすすめします。
書込番号:13236887
4点

シャープ ES-PW11E 縦型洗濯乾燥機を購入しましたが脱水開始時に地震の様に揺れて壊れるかと思う位でした。使っていれば直るかと思いましたが直る訳無いよね!メンテナスを呼んで確認して貰った所、部品交換では直らないレベルなので商品交換or返金と言われたので即返金処理をお願いしました。シャープ洗濯機はもう買いません!
書込番号:24532963
3点



シャープの洗濯機を6年前から使っていますが、知人に勧めようとおもい調べていますが、最新モデルはAgイオン機能がなく、プラズマクラスターになっています。Agイオンを使用すると洗濯物の生臭さが皆無でとっても有益です。
プラズマクラスターは長持ちしないと思いますが、どうなのでしょうか。新しいモデルと古いモデルを両方使用した方いらっしゃいますか。
1点

あ、すいません、自己レスです。Agもプラズマクラスターも両方ついていました。さらに最近繁殖防げそうですね。
書込番号:12975529
0点

プラズマクラスターが7000なので
SHARPの見解としては
無交換ですね。
プラズマクラスター25000なら
17,000時間で交換推奨ですが。
書込番号:12975679
0点



しばらく売り場から姿を消していたシャープのドラム式洗濯機の新製品ですが、評判はどうなんでしょう。
見えないところの修正に手間取っていたんでしょうか。
宣伝の為の機能ではなく、実用的な製品づくりをしているなら好感が持てます。
0点



GE70であれば選択できるコースに「ソフト」が存在しています。
ちなみに、一応GE60以下にするとコースが変わって「ソフト」が存在しませんので注意してください。
書込番号:12917428
1点

黒蜜飴玉さん返信ありがとうございます。とても助かりますm(_ _)m参考にさせて頂きます。
書込番号:12917440
0点



以前使用していた洗濯機が壊れ、こちらの製品に買い換えました。
洗濯〜脱水までは以前使用していた洗濯機に比べ若干静かかと思いますが
乾燥機が動きだしたら、かなりの音と振動が発生します。
10分くらいを過ぎると音は少しおさまりました。
乾燥機機能のついた洗濯機は初めてなのですが
こんなものなのでしょうか?
ES-TX800の口コミにプラズマクラスター作動時の音が大きいとありましたが
それよりも体感的に3倍くらいの音がします。
家の前で道路工事をやっているような‥
夜に使用できるレベルではありません。
0点

katsuo45さん こんにちは
>乾燥機が動きだしたら、かなりの音と振動が発生します。
>10分くらいを過ぎると音は少しおさまりました。
これは、乾燥工程の前半で、強力脱水をしながら同時に風を送り込み、脱水率を上げる動作で発生しているのかと思います。
脱水時のバランスは、毎回偶発的に決まるので、時に大きな振動に伴う騒音が数分間続く場合があると思います。
少し様子を見て、毎回酷いようなら修理依頼。
時々、希に発生する場合は「そんなものだ」で良いかと思います。
尚、洗濯機の振動が大きく、夜使えない場合、洗濯機の振動が床に伝わっている可能性が高いと思います。
水平器で洗濯機の水平確認してみて下さい。傾いていたり、足の設置バランスが悪い場合は、設置不良なので足の調整が必要と思います。
また、量販店の洗濯機売り場で売っている洗濯機用の防振スペンサーを追加すると、緩和されたりもしますよ。
いずれにせよ、あまり酷い様なら、一度見てもらった方が良いと思います。
書込番号:12907974
1点

丁寧なアドバイス有難うございます。
しばらく様子を見つつ、大きな音が続くようであれば
サポートに相談してみたいと思います。
書込番号:12908845
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





