シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11640件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 臭いについて

2010/07/29 00:22(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG830

クチコミ投稿数:14件

こちらのES-TG830と東芝のAW80-VGで悩んでおります。

現在使用している洗濯機は、7年も使用している為か、頻繁に洗濯槽クリーナ等で手入れをしているにも
関わらず、洗濯後でも生乾きのような臭いがとれません。
部屋干しの場合の方が当然臭いはきついですが、天気干しにしても少し生乾きの臭いが残ります。

その為、今回乾燥機能付きで、且つ消臭機能に優れた機種という基準で洗濯機の購入を検討しています。

販売店の店員に質問したところ、消臭機能については、両機種とも「Ag+」の機能はついているが、
プラズマクラスターのついたES-TG830の方が優れているでしょうとの事でした。

そこで質問ですが、この機種の消臭機能については、どのような感じでしょうか?

機能に優れているとはいえ、洗濯後やはり多少の臭いは残ってしまうものでしょうか?
もしくは、乾燥機能でしっかり乾かせば、生乾きの臭いは消える、通常洗濯のみでまったく臭いは気にならないなど、
実際にご使用になった感想をお聞かせ頂けますと幸いです。

購入した後で大して効果がなかったという残念な結果になる事だけは、避けたいと思いますので、
ご教示のほど宜しくお願い致します。

※ちなみにドラム式は、自宅の入り口幅が狭く、洗濯機置き場に設置する事ができない為、
機能以前の問題で、購入を断念しました。

書込番号:11690671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/08/01 15:06(1年以上前)

         こんにちは
         この機種の内フタヒンジトラブルは良く耳にしてますが、臭いは良く分か
         りません。
         今お使いの洗濯機の臭い対策として・・・
         最終濯ぎの時に柔軟剤などの使用は止めてお酢を試されてみては如何
         でしょう。
         僅かな洗剤残りなど中和するので濯ぎ水がさらさらになると思います。
         ヌメリもない分けですから自然カビ対策のような効能もあるかも知れま
         せん。
         手についた洗剤が洗うも落ちない時・・・
         お酢をシュっと一吹きすると・・・
         しっとり嘘のようになくなります!!

         排水溝・ホースも一度確かめられたらどうでしょうか!!

         今が根本、解決してなければ新しい洗濯機も同じ問題を抱えるかも知れ
         ないです。

書込番号:11706001

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラズマクラスター機能について

2010/07/28 12:39(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き)

スレ主 たにいさん
クチコミ投稿数:1件

シャープのプラズマクラスター製品を購入したことがないので、
使った感じがどのようなものなのかよくわからないのですが、
洗濯機についたこの機能、便利なんでしょうか?

サニタリー空間の湿気やにおいは気になっていたので、
浮遊カビ菌を抑制する(適応床面積2畳;)でも、
効果があるならうれしいし、目新しさもあり少し期待しています。

実際使用されている方に、この機能の満足度をお聞きしたいです。

書込番号:11687810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

低温乾燥

2010/07/27 03:29(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG830

スレ主 ssoollさん
クチコミ投稿数:8件

TG830のみ「低温乾燥」という機能がコースにありますが、これはどういった効果があるのでしょうか?

衣類が傷みにくいといったようなものですか?

この機能があるのとないのとでどれくらい違うのか知りたいと思います。

書込番号:11682729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2010/07/28 14:14(1年以上前)

こんにちは。以下メーカーHPより抜粋ですが。

>温風温度を従来機より約20℃下げ、やさしく乾かすことで、衣類の縮みや傷みを抑えました。

効果のほどは…メーカーにご確認を。

書込番号:11688098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/07/28 19:14(1年以上前)

        こんばんは、
        これは、生地がペンダント縮んでしまう場合のために新設されたんだと
        思います。
        温度の影響がある場合に使用されると良いんじゃないでしょうか。

書込番号:11689053

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水能力について

2010/07/22 00:35(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG830

クチコミ投稿数:21件

洗濯槽内の黒カビに悩まされ、洗濯機の購入を真剣に考えています。シャープのこの機種を見て穴無し洗濯槽!!に非常にたまげたところ、妻は「じゃあ、脱水はどうやってするの?ちゃんと脱水できるのか心配だな。」と一言。 しかし、確かにそれもそうだと思ったので、スレさせていただきました。 実際に穴無し洗濯槽を使っている方は、脱水の具合はどんな感じでしょうか教えてください。

書込番号:11661165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/24 11:13(1年以上前)

洗濯槽の横に穴がないですが、代わりにパルセーター(底にある回転するもの)に穴が沢山あり、そこから流れ出すようです。

使ってみても、違いが分からないですね。問題なく脱水できています。

書込番号:11670680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/07/27 00:43(1年以上前)

SHARPの洗濯機で脱水する場合、
遠心力で、選択層の上部のほうへ水が流れていき
洗濯槽の上に空いている穴から
洗濯槽の裏側へと排水されます。

洗濯槽に穴が開いていない分、若干脱水が甘めになるかもしれませんが
脱水はできます。

書込番号:11682448

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/08/10 00:57(1年以上前)

8月7日、無事搬入されました。
運搬のお兄さん大変ですね。
酷暑の中、一日に17件も回るそうです。

本題ですが、脱水能力に全く問題を感じません。
以前使用していた日立NW−8AXと較べても
遜色ないどころか、よく脱水されているかも。
ドラムに穴が無くともしっかり脱水されますよ。 

書込番号:11741580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 Ag+イオンコート ES-TG830のオーナーAg+イオンコート ES-TG830の満足度1

2010/11/23 11:13(1年以上前)

SANYOななめドラムの洗濯機が回らなくなり、急いで在庫ありものへ買い替え。


脱水を3回もかけて、しかも最後は蛇口を閉じて、やっと脱水できたかなあと。

はじめの2回目までは、手で絞って水がひたたるくらいに、脱水ができていなかった。

最初だけなら良いのだが。。。。。

書込番号:12260866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥皺、使用水量 他 質問いろいろ

2010/07/15 10:08(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き)

クチコミ投稿数:3件

9年使い込んでるシャープのドラム式洗濯機の蓋に亀裂が入り、つなぎ目からさびが出てきました。洗濯での使用は全く問題ないのですが、古いので、乾燥皺があり、乾燥時もかなり水量投入して冷却しながらの乾燥です。それで節水改良されていて、機能がいいものに買い換えようか迷っています。日立や、パナソニックなど人気商品の口コミを見ると、湿気が部屋にたまる、臭いがひどい。乾燥時の爆音がすごい、途中で開けられない、乾燥のみの選択ができないなど、我が家に必要なものができないのが多く、やはり長年愛用のシャープがいいかなと思ってますが、口コミがほとんどないのでどなたか下記について回答お願い致します。

○音は静かでしょうか?(現在のものは多少しても気になりません)
○途中で蓋を開け、いれ忘れたものを投入できますか?(現在かなり使用しています)
○途中で選択変更可能ですか?
○乾燥時に異臭はしますか?(現在は全く感じません)
○乾燥のみの選択は可能ですか?(現在冬場かなり使用してます)

○乾燥時、皺はできますか?(現在のものはタオル、Tシャツ以外は皺皺で、現在1番不満)
○使用水量、使用電気代はどれくらいですか?(現在多少不満)

書込番号:11630137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度5

2010/07/15 11:19(1年以上前)

こんにちは
先月、縦型からドラム式に買い替え、今年の梅雨はとても快適です。
御質問に私なりの感想で答えさせてもらいます。

○音は静かでしょうか?(現在のものは多少しても気になりません)

  動いている音はしますが私はうるさくは感じません。
  脱水時に偏っているとき、特に毛布やマット類を洗った時は
  すごい音と振動がしました。
  途中で開けて、手で均してやっと脱水ができるという状態でした。
  普段の洗濯乾燥では意外に静かでびっくりしました。

○途中で蓋を開け、いれ忘れたものを投入できますか?(現在かなり使用しています)
   
  ロック解除を押せば入れられます。
  乾燥のときは冷却して蓋が開けられるまで10分ほどかかることがあります。
  でも負荷がかかって壊しそうであまりやっていません。

○途中で選択変更可能ですか?

  コース選択は一度電源を切らないとできないようです。
  スタートして早い時間なら洗濯時間・すすぎ回数は変更できました。
  
○乾燥時に異臭はしますか?(現在は全く感じません)

  はじめは若干匂いましたが、排水口に薬を流したら(排水パイプ洗浄した)気にならなくなりました。

○乾燥のみの選択は可能ですか?(現在冬場かなり使用してます)

  できます!!

○乾燥時、皺はできますか?(現在のものはタオル、Tシャツ以外は皺皺で、現在1番不満)

  乾燥しわはできます。
  家族五人の洗濯物で量が多いからでしょうか?
  少量の時でも多少はしわはできます。(子供のハンカチ・ナフキンもアイロンが要ります。)
  耐えられないほどではないですがやはり多少は仕方がないでしょうか?

○使用水量、使用電気代はどれくらいですか?(現在多少不満)
 
  水道代は家賃込なので分かりませんが、先月の電気代はさほど気になりませんでした。
  (去年の今の時期と比べても変わらず)
  今週はフルに乾燥機を使っているので分かり次第、お知らせします。

最近、乾燥フィルターのつまりでエラーになることがありましたが
掃除すれば今のところは問題ありません。
ふたのしまりが弱いのか、きちんと締めたつもりでもエラーになることがよくあります。
強く閉めなおせば問題なくスタートできます。
乾燥終了となっているのに所々しっとりしている、
明らかに乾いているだろうと思われるのに終了時間が一時間位残っていて
取り出してみたらちゃんと乾いているといったところは少し気になります。

シャープの製品はいろいろ言われているようですが私は満足しています。

書込番号:11630339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/07/15 22:34(1年以上前)

ともちゃんぺさんへ
早速ご回答ありがとうございます。
良くわかりました。
皺だけは風アイロンが勝ってるような気がしますが、
使い勝手からいって、やっぱり我が家にはシャープが合ってるような気がします。
水道量等の回答もお待ちしていますね。

書込番号:11632822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度5

2010/07/26 16:39(1年以上前)

こんにちは
本日、電気料の検針がありました。
この一カ月の使用料を、先月・前年同月に比べると100KWほど上がっています。
金額としては2000円程です。

雨の日の一週間、乾燥機を一日二回くらい使用していたこと、
いつもはあまり使わない、古〜いエアコンを6〜7時間5日ほど使ったことを加味すれば
こんなものでしょうか??

書込番号:11680085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時間 TG55との違いについて

2010/07/14 23:40(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG73

本機種の購入を考えていますが、脱水時間について、どなたか教えてください。説明書をダウンロードして読んでもよく分からなかったので・・・

本機で、脱水1分の設定はできますか?洗いから脱水まで連続でなくても、脱水だけでも1分設定できればよいのですが。

それから、本機と、ES-TG55K(J?)との違いは、洗濯・乾燥容量の違い以外で何かありますか?
よろしくご教示ください。

書込番号:11628665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/07/15 23:37(1年以上前)

SHARPで脱水1分の設定が仮にできても
ほとんど使い物にならないと思う。

書込番号:11633205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/07/16 05:24(1年以上前)

       穴なし層で節水が売りな反面、脱水が弱くなるのは当然な論理ですよ。
       良くお勉強されて良いお買い物を・・・
       http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000083090.K0000057502

書込番号:11633906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2010/07/17 00:40(1年以上前)

私は1分設定ができるかどうか、それだけを聞いているんですが。質問に沿わない書き込みは迷惑ですのでご遠慮ください。

書込番号:11637624

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/07/17 11:22(1年以上前)

メカに弱いメカゴジラさん こんにちは

この洗濯機ユーザではありませんが、取説をダウンロードして読むと、パネルに書かれている脱水時間は1分、3分、6分となっています(P6)。
P19には「我が家流コース」がの設定方法が解説されており、初めの初期値は『脱水1分』と書かれています。
TS-TG73は、1分脱水に対応できると思います。
私はこの洗濯機のユーザではありませんので、最終的には販売店の店員か、メーカに確実すると確実かと思います。


みなみだよさん、野菜王国さん こんにちは
1分脱水のニーズは、「弱い脱水が欲しいから1分にしたい」が一般的かと思います。
強い脱水では意味がないのです。
例えば、下記の様な使い方があります。
http://sentaku-shiminuki.com/sentaku/pointo-datueki.html

書込番号:11638954

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/07/17 12:13(1年以上前)

@脱水前

A脱水後

Bこんな感じのシワの様子です。

Cプロの書いた本の例!

         スノーモービルさん こんにちは
         シワになり難い工夫!!
         確かにそんな方法もあります。
         洗濯機で脱水もしないでビショビショな干し方もあります。
         私もどちらも経験があります。
         今回のスレ内容の場合は穴なし層だから使いこなすのに難がある。
         そんなふうに感じましたね。
         お店で容易に確認できる質問でもあり、自身ダウンロード確認してまでの
         再質問の意味合いも疑問ではありますが。
         他のメーカーの機種の場合でしたら当然それなりの効果も期待できます。
         我家の方法・・・
         写真画像のような方法で脱水しています!!
         シワにもなりにくく脱水もしっかり出来ています。
         脱水も生地に負担があるのも事実です。
         もう少し洗濯についてシェアを広くされたほうが良い質問・良い質問が
         期待できると思います。
         一度プロの書いた洗濯の仕方などの本など出てますから、そちらも読ま
         れると良いかも知れません。
         Yシャツの場合でもビショビショ干し程度の脱水仕上がりになります。

書込番号:11639161

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/07/17 12:55(1年以上前)

野菜王国さん こんにちは

いや、そういう意味では無くってですね・・・・・
スレ主さんは「1分脱水はできますか?」と聞いているのであって、1分脱水が弱いとだけレスしても無意味ではと。
実際、スレ主さんは、そういったレスは遠慮してくださいと書かれていますよ。
だから私は1分脱水が可能かどうかと、お二人には1分脱水の使い方を説明したのです。

トピ主の質問の主旨に答えれば良いと思いますが。

書込番号:11639294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2010/07/17 17:26(1年以上前)

スノーモービルさん、ありがとうございます。

なるほど、確かに取説の「我が家流」のページに1分と記載してありますね。
すみません、見落としていたようです。

当機種をお持ちでないのに、取説ダウンロードで調べていただいたんですね・・・
本当にありがとうございます。

店舗での確認もなかなか難しく・・・展示品に電源は入っていないし、店員に聞いても
ろくに調べもせずに適当な憶測で答えるだけ・・・そういった対応が多いものですから、
もはや店も店員も信用していないんです。


野菜王国さんも、ありがとうございます。

1分脱水を質問したそもそもの理由は、スノーモービルさんご指摘のように「弱い脱水」が
必要だったからであり、その趣旨は、ご推察のとおり「しわ防止」にありました。
直接希望した内容のレスではありませんでしたが、野菜王国さんから頂いたコメントも、参考にさせていただきます。

書込番号:11640185

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング