シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-AG70D

スレ主 kurebayashiさん


以前、シャープの洗濯機を使ってましたが、
手洗いのコースが、洗ってんだか洗ってないんだか、
って感じでした。手洗いコースの使用感を知りたいです。
あと、ES-A70S-Cという機種が売っていたのですが、
カタログにも載ってないので、
この機種について、ご存知のかたがいましたら、教えて下さい。

あまり人気がないですが、サンヨーの超音波で洗おうにしようか、
迷ってます。サンヨーは、風呂水給水に浄化機能がついているので、
ひかれています。

書込番号:1874223

ナイスクチコミ!0


返信する
Colemanさん

2003/08/24 13:59(1年以上前)

おそらくES-A70S-Cってショップ限定品モデルかと思います、たしかAG+機能に短時間注水できるボタンがあったやつだと思います、節水性・消音性など
サンヨーより良いと感じます、ご検討を…

書込番号:1881986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最低水位について教えてください。

2003/08/19 08:24(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-AG70D

スレ主 船場のいとさんさん

近所のお店がキャンペーン中で、ES−AG70Dの購入を考えています。我家は毎日洗濯していますが、母子家庭なので洗物が少ないのでいつも最低水位のスピーディーです。今はナショナルのものを使っています。スピーディーにするとすすぎは注水の1回です。洗いのときはふろ水を汲み入れられます。最低水位の10分の満足度等、教えてください。

書込番号:1868920

ナイスクチコミ!0


返信する
Colemanさん

2003/08/19 21:49(1年以上前)

我が家では、スピードモードは使いませんが、すべてお任せ機能なので自動で
洗濯量に合わせて時間・スピードを調節してくれますので ほぼご満足頂けると思います、さらにセールであれは、買いの一品です、節水度・クリーン度と
出来栄えはとても良いです、ちなみに先週末にジャスコで49,800円でセールしていましたよ!ずいぶんさがったな〜って感じでした。

書込番号:1870507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/08/20 23:21(1年以上前)

最低水位は12リットルとなっています(カタログより。12〜45リットル無段階)
 10分コースは古い機種(ES-SS65)で使ったことがありますが、風呂水使用時は4分程度伸びます。また洗剤液を薄めながら洗って、排水脱水後水をためながら攪拌してすすいでいくので合成洗剤のご使用をおすすめします(石鹸では十分に洗浄効果が出ないうちに薄まり効果が落ち、またよくすすげない)また柔軟剤の効きはあまりよくありません。

書込番号:1873574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/08/20 23:22(1年以上前)

なお、10分コースの最大量は定格量の半分程度までです。

書込番号:1873581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

手洗い&水洗い

2003/08/18 15:55(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 たいこ音さん

買い替えを検討中です。

ドラム式は、布地にやさしいのが特徴の一つとは聞きますが、『手洗いコース(ソフト、弱水流等)』で洗うような物も、『標準コース』で洗って、しわや傷みなどは気にならないのでしょうか?
(もっともSHARPでは、縦型でも、『ソフト』はなくなってきているようですね。)

また、単なる水洗い(すすぎ洗い)はできないでしょうか?
(コース中の「すすぎ」は、泡を流し出すだけのように思えましたので。)

ご情報をお待ちしています。

書込番号:1866752

ナイスクチコミ!0


返信する
ドラムは2台めさん

2003/08/18 18:38(1年以上前)

はじめまして。

この機種は『ドライコース』を使ってデリケートな衣類を洗えます。
『標準コース』とは洗い方が全く違い
ドラムの回転数が激減しますので、
とてもとてもとても穏やかです。
脱水も若干緩めです。

ドラム式の『標準コース』は衣服にやさしい洗い方をしますが、
脱水は1000回転ですので、
多分普通の縦型の脱水と威力は変わらないと思います。
(シワにはなりにくいのですが。)

普通の衣類よりシワや傷みが気になるのでしたら、
やはり『ドライコース』で洗った方がいいと思います。


すすぎ洗いの件ですが、
質問の意味がチョッとわかり辛いのですが、
洗剤を使わなければ出来るのでは?

コース中のすすぎはためすすぎですが、
ドラムは回転してたたき洗いをしますし、
中間脱水が強力なのですすぎ足りないと感じたことは無いですよ。



書込番号:1867083

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいこ音さん

2003/08/20 01:58(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。

手洗いに関しては、『ドライ』でいいのかと思いつつも、縦型に『ソフト』『ドライ』の両方が設定されていたものがあったので、違いが良くわからず迷っていました。
脱水まで緩めに設定されているとわかって、安心しました。

すすぎ洗いの件ですが、言葉が足りなくてすみません。
すすぎ洗いというのは、ちょっとした泥などを、十分な量の溜め水で洗う、または、少量の水なら流しながら洗う(結果、多目)、というのをイメージしていました。雑巾のように1回ごとに洗濯しなくてもいいもの、予洗、などに使っています。
お話を聞くと、「すすぎ」⇒〔少量の水でゴシゴシ洗って、ギュッと絞って、またすすぐ〕と考えると、大丈夫そうですね。

わかりやすい情報をありがとうございました。


さらに、『お好みすすぎ』についてもお尋ねしてよろしいでしょうか。

お好みコースでは、すすぎ3通りとあるのですが、何が違うのでしょうか?
すすぎは通常、水を換えて複数回すすぐと思いますが、合間の脱水では、時間などを設定できるのでしょうか?
現在使っている機種のすすぎは、洗い方での強弱を設定できても、すすぎでの水流の強さも脱水の強さ・時間でも、ほとんど違いがないようで、とても使いにくいのです。

ご存知でしたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:1871463

ナイスクチコミ!0


ドラムは2台めさん

2003/08/21 19:44(1年以上前)

こんにちは。
私も試しに色々なコースを使いなおしてみましたので
もう少し正確に書きます。

水洗いの件ですが、
たくさんの水で普通の洗いは出来ません。
多量の水を使うコースは『ドライ』『毛布』の2つのみで
2つとも洗いはとてもとても穏やかです。

少量の水での注水洗いのような事も出来ません。

予洗いをしたい時は
・「洗い」を短時間+(すすぎ無し)「脱水」1回
というように設定するしかないようです。


あと、『お好みすすぎ』の3通りですが、
取説を見るかぎり載っておりません。

好みですすぎを設定できるのは回数のみで、
「自動・2回・3回・4回・無し」です。
『ドライ』『毛布』コースはすすぎもとても穏やかです。
時間も自動です。

中間脱水や最後の脱水も自由に強弱を設定する事は出来ません。
3つのコースの洗い・すすぎ・最終脱水の違いは
標準コース=水量少なめ・ドラムは連続運転・強い 
ドライコース=水量多め・ドラムの回転が遅い・1分間でとても緩い 
毛布コース=水量多め・ドラムの回転は間欠運転・若干緩い
という風になってるようです。
最終脱水は時間は5分以上から設定できます。

もし乾燥までするなら
脱水時間は全て自動です。

私が前使っていたエレクトロラックス社のドラム式は
最後の脱水の強さが強・中・弱とある程度選べましたが、
中間脱水が結構強力でデリケートな物を洗う時は心配でした(笑)。


今どのような機種をお使いか分りませんが、
どの機能に重点を置くか、
どの機能を捨てるかを良く考えて
調べるのがポイントです。




書込番号:1875369

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいこ音さん

2003/08/22 01:49(1年以上前)

「ドラムは2台め」様
わざわざ、色々なコースを試しなおしまでして下さったようで、本当に、ありがとうございます。
パンフレットや販売員の説明や、取説にもはっきりとは解説のない説明は、実際に使ってみた方の、実際の体験談に勝るものではないと、
この、WEB「体験」掲示板に、強く思っています。


> どの機能に重点を置くか、
> どの機能を捨てるかを良く考えて
> 調べるのがポイントです。

まさに、そうですね。
ただ今、何が自分にとって一番大事なのか、改めて考え直しているところです。

全自動の自分好みコース=設定は自由、と思っていた私は、『お好み設定』といいながら、
〔水量は4段階から(現機種は、最低量が私にとってはすでに多量ですし、1段階違うと10L以上違うことも)、回転は3段階、すすぎや脱水は一律(何のために『弱水流』を選ぶと思っているの?!>メーカー様へ)←現在使用機種〕(→それまで自分が使っていた設定と全然合わない!!全然お好みじゃない!!!)という条件に、現機種を買って1週間で愕然としただけに・・・、でもまさに、そういうところはどこにも説明がなかったので、、、、強く強く、思っているのです。

「ドラムは2台め」様をはじめ、体験談をお持ちの方々、いろいろと調査中の方々の感想は、とても貴重で、参考になります。
今はとにかく、どんな意見でも参考にしたい気持ちです。
まずは、「ドラムは2台め」様に、ありがとうございます。
他の方でもこの掲示板に情報をお寄せくださっている方々に、ありがとうございます。

書込番号:1875939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モーター音

2003/08/01 19:37(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 初めてドラム式さん

排水時のモーターの音、結構うるさくないですか?
それともうちのが不良品なのかな?
使用されている皆さんどうですか?

書込番号:1817871

ナイスクチコミ!0


返信する
ばたこさん8さん

2003/08/01 20:02(1年以上前)

うちのもうるさいです
をんをんをん みたいな音です

書込番号:1817916

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてドラム式さん

2003/08/02 13:31(1年以上前)

ばたこさん8さんもやっぱりそうですか。
特に脱水時のように排水量が少ない時は排水ホースの方からも
音がうるさいです。
脱水自体の機械音が静かなだけに残念です。

書込番号:1819954

ナイスクチコミ!0


りささんさん

2003/08/14 13:25(1年以上前)

モーターの音、とてもうるさいです。洗いの時は水の音以外ほとんど聞こえないしすばらしいのにとても残念です。乾燥の時もうるさいですよね。うちは一人暮しのワンルームなので標準で約2時間にも及ぶ乾燥時は外出を余儀なくされます。そして洗濯機自体が高温になるので部屋の温度が上がります。(夏はつらい)
しかもこの洗濯機、少量のお洗濯はできないのでしょうか?!下着なんか毎日洗っておきたいのですがタオルなんかとそれを洗っただけだとバランスがとれなくて時間かけたあげくに'E04(衣類のかたよりによる異常表示)'です。かなり不便です。
'この洗濯物・量でバランスがとれるだろうか'という点にはかなり気を使います。(私だけですか?)
全般にバランスをとっている時間が長くてお忙しい主婦の方にはこの機種はお勧めできません。

書込番号:1854355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タイマー設定

2003/07/29 21:12(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

この機種のタイマー設定についてご存知の方、教えてください。
カタログやホームページを見たのですが、見当たりませんでした。

書込番号:1808855

ナイスクチコミ!0


返信する
ドラムは2台めさん

2003/07/30 00:27(1年以上前)

この機種は洗濯や乾燥を
何時間後に終わらせるかを設定するタイプです。

ドライ、槽クリーンコースは予約できません。
1時間刻みで24時間後まで予約できます。

私は石鹸使用者なのでタイマーは使った事が無いのですが、
取説にはそう書かれてます。




書込番号:1809794

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶丸さん

2003/08/04 11:06(1年以上前)

ありがとうございました。
早速購入を決めて、土曜日に納品されました。
実は、私も石鹸洗剤を使っているのですが、タオル類がごわつきます。
どうも今までの洗濯機(10年前のNationaol製ですが)に比べて、すすぎが弱い気がしてます。使用する水が少ないせいでしょうか?
まだ、標準コースを選択しただけですが、すすぎの回数を増やしたりすればいいんでしょうか?

書込番号:1825447

ナイスクチコミ!0


ドラムは2台めさん

2003/08/04 12:11(1年以上前)

石鹸は残りやすいので4回すすぎをしろと取説は書いてますが、
私は3回しかすすいでません。
洗いに25分かけてるので4回もすすいでられません。

ちなみに石鹸類は固まりやすく溶け残りがでやすいので
タイマーは使用できません。

タオルのゴワゴワはたたき洗いのドラムの宿命ですね。
イヤなら乾燥まですると良いです。

水流式とは随分特徴や使用方法が違うので
取説はよく読んだほうがいいですよ。


書込番号:1825577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使い方について・・・

2003/07/28 11:13(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-AG70D

操作のし易さについて、教えていただきたいのですが、
今まで私は3年半前くらいに買った三菱を使用しており、脱水だけとかすすぎだけするとかいった操作が簡単に出来てとてもよかったのですが、
実家で使用している日立はそれが出来ず(といってもかなり古い方だったからかもしれませんが)、とても使いにくい覚えがあります。今回たまたま新たに洗濯機を買うことになりこのSharpにしようか迷っているのですが、Sharpは脱水だけとかすすぎだけするとかいった操作が簡単に出来ますでしょうか?
電気店の店員さんは毎回新しいのが出るたびにどのメーカーも操作方法は改善しており、一概にメーカーによって良し悪しは言えないといっておりましたが、やはり大まかな操作方法や使い勝手はメーカーによって異なる気がし、気になるのですが・・・。

書込番号:1804460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/07/28 13:32(1年以上前)

この機種は各工程のオンオフ・洗濯時間や脱水時間の設定(1分単位)とすすぎ回数の設定が出来ます

書込番号:1804743

ナイスクチコミ!0


Colemanさん

2003/07/28 20:18(1年以上前)

心配無用です、とても簡単ですよ!あとは、使い慣れが必要、とてもお薦め!

書込番号:1805547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング