シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

価格の情報提供お願い致します

2022/02/18 19:32(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

クチコミ投稿数:103件

本日、埼玉県内のヤマダさんとコジマさんに価格交渉に行ってきました。
コジマさんは今時期ですと決算時期ですが、在庫がないかつ半導体流通の影響を受けて入庫も見えないため売る意思が見えませんでした。248,000円
一方、ヤマダさんは在庫がありましたが、235,000円でした。
以前の口コミ+画像提供頂いた方で、群馬県のヤマダ電機で208,500円で購入された方がいたので、その値段、画像を見せながら交渉してみましたがダメでした。
関東圏内または東京、埼玉で20、21万くらいで手に入る店舗さん情報があれば是非とも提供頂きたく、お願い致します。

書込番号:24607182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件 ES-W114-SLのオーナーES-W114-SLの満足度5

2022/02/18 20:29(1年以上前)

>shochan9619さん
こんばんは。
1月の購入ですが、都内ノジマで格安購入できました。
以前のクチコミで、実質177020円のクチコミの後半に詳細とレシートをアップしています。
使い始めて一月になりますが、本当にとてもよい洗濯機ですので、ぜひ頑張られてみてください。

書込番号:24607290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:103件

2022/02/18 20:56(1年以上前)

>Novel-価格さん
早速の情報提供、感謝致します。都内のノジマさんですね!明日早速行ってみようと思います。17万円代は破格ですね(*^^*)価格交渉頑張ってみます。

書込番号:24607352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2022/02/19 13:26(1年以上前)

本日、都内(ノジマ アクロスプラザ東久○○店)さん、ケーズデンキさん、デンキチさん(電話のみ)で検討、ケーズデンキさんで購入しました。在庫はありませんでしたが、1週間ほどで新品を持ってきてくれるとのこと。
215,000円(メーカー保証同等の5年保証)アプリ登録で500円引だったので214,500円

ちなみに、
ノジマさんは258,000円、在庫はあるが値引きは不可とのことでした。(通常の5年から10年保証であればもう少し下がったかもしれません。1回までは無償)
大手の電気屋なら安い方、他に安いとこあれば証拠を持ってこいとのことで、1時間ほど粘りましたが、ダメでした。Novel-価格さま、有用な情報を頂けたのに残念でした。。1月はお正月のお年玉キャンペーンや新店舗リニューアルとかで安くなっていたのだろうとのことでした。

一方で、埼玉県内のデンキチさんは改装前の閉店セールもあり、218,000円(5年保証)とのことでした。(電話での即答だったのでもう少し値下げ交渉の余地はあったかもしれません)ただし、送料と配置は無料ですが、古い洗濯機の引き取りに3,000円ほどかかるのと、店舗の距離の関係で、ケーズデンキさんに決めてしまいました。

結果、安めに購入できたのかなと満足しております。

書込番号:24608423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2022/02/19 18:43(1年以上前)

初めまして、失礼致します。

>shochan9619さん

仰る通り、最近はこちらの価格情報が乏しく、安く買えた方の情報を待っていました。

214500円との事で、近い金額で購入出来ればなと思っています。
もし宜しければレシートの画像をアップして頂けませんでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:24609023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2022/02/19 19:58(1年以上前)

>てってこりんさん
コメントありがとうございます。レシートを添付しますので、ご参考にしていただければ幸いです。
リサイクル引取り料金や運搬費を入れ込んで割引で215,000円にしてくれてますね(^-^)
なお、購入したのが実は右開きのSE-W114SRなのですが、本コメントのおかげで間違いに気付き、今しがたお店にTELしました。
ありがとうございました(^_^;)
左開きのSE-W114SLは比較的に在庫が多いようです。

書込番号:24609141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2022/02/19 20:40(1年以上前)

早速のご対応、ありがとうございます。

こちらを参考にさせて頂き、私は千葉県なのですが、隣県という事でガンバってみます。
もしくは埼玉県に遠征します。

間違いに気がつきとの事で、思わぬ形ですが良かったです。


ありがとうございました。

書込番号:24609219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2022/02/19 21:12(1年以上前)

>てってこりんさん
今回、4店舗+1店舗(TEL)回ってみましたが、ケーズデンキさんとヤマダさんが、口コミの価格に対して熱心に向き合ってくれた感じでした。
ノジマさんは、口コミでの価格交渉には応じないとハッキリ仰ってましたので、期待できないかと思います。ケーズデンキさんでのあと交渉する気もなくなる程の対応でした…
千葉からですと少し遠いかもしれませんが、埼玉のデンキチさんが閉店セールをやっているようなので、安く購入できるかもしれません!
納得のサービス、価格でご購入できることを願っております。

書込番号:24609284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/02/19 22:12(1年以上前)

こんばんは、魅力的な値段で購入できたようですね!
恐れ入りますが、ケーズデンキはどちらの店舗でしょうか?

書込番号:24609383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2022/02/19 23:28(1年以上前)

>あん0829さん
コメントありがとうございます。店舗名ですが、ごめんなさい…親切心身に対応頂いた店員さんから伏せるようお願いされたのでお答えしかねます。。

書込番号:24609526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/02/20 13:31(1年以上前)

わかりました!!ありがとうございます!

書込番号:24610337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/02/20 19:31(1年以上前)

おかげさまで川崎市内ケーズデンキにて同じ条件で購入できました!
電話にて即OKくださいましたので店舗に最初から行っていればもっと交渉できたかもしれませんが納得の価格で購入できてとても嬉しいです!ありがとうございました!

書込番号:24611040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2022/02/20 23:29(1年以上前)

>あん0829さん
ご報告ありがとうございます(*^^*)また、レシートの情報提供頂きありがとうございます!
同じ条件でご購入できたようで嬉しいです。
他店対抗でもう少し色々と交渉の余地があったかもしれませんが、口コミの良い本機を早く使ってみたかったのと、保証と店員さんの対応の良さが決めてでした。

本件が他の皆様のご参考になれば幸いです。

書込番号:24611502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/02/23 21:00(1年以上前)

>shochan9619さん

本日千葉県内にて、21万(送料、設置費用、リサイクル料込み)で購入出来ましたのでご報告致します。

最初はヤマダでネット価格を参考にしてますと言ったところ、21万6千数百年の提示。
(百円単位は忘れました)
その金額を持ってケーズに行ったところ、最初は22万5千円と言われたので、それだとヤマダの方が安い事を伝えると21万5千円に、ほぼ変わらないのでもう一声と言った感じで21万にしてもらえました。
(本日中の購入が条件でした)

この金額を持ってヤマダに行けばまだ安くなったかもしれませんが、ケーズの保証が優秀である事がネットで判明したので(今まではヤマダでの購入が多かったです)、それ以上の交渉はせずに購入しました。


shochan9619さんから隣県にて有益な金額情報を頂けたので、半導体不足の懸念等を考え、購入する決断が出来ました。

在庫があり設置は今度の日曜日なのですが、我が家で一番高額の最新家電になりますので、楽しみです。

ありがとうございました。

書込番号:24616831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2022/02/25 20:32(1年以上前)

>てってこりんさん
ご報告ありがとうございます。気付くのが遅くなり申し訳ありませんでしたm(*_ _)m
無事購入できたとの事、嬉しく思います。やはりこの場で情報共有できて良かったです。
しかも更にお安くして頂けたとは!
購入前は抵抗ありましたが、毎日洗濯→乾燥しても電気代が1ヶ月600円いかないこともあり、今は満足しております。また情報交換できたらと思いますので、宜しくお願い致します。

書込番号:24620383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/09 15:57(1年以上前)

地方田舎住みですが、店頭価格とネット価格を一月程睨めっこしていました。結果、こちらのスレを参考にケーズデンキさん一点突破で215,000円(税込み)で購入する事が出来ました。最初は230,000円提示されましたが、こちらのレシート画面を見せたらすぐに価格を合わせてくれました。
在庫もあったので3月12日納品となるので楽しみです。
ありがとうございました。

書込番号:24640651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

かさあげ?防水パン?以外で質問です!

2022/02/15 21:15(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

スレ主 シロ田さん
クチコミ投稿数:8件

縦型洗濯機からこちらに買い換えました!ですが以前使ってたキャスター付きが足部分がハマらず使えず…現在洗面所の床に直接そのまま置いています。できれば圧迫感がすごいのでこれ以上あまり高くしたくないんですが、カビ?とか床が凹むかな?とか気になり。薄い防音・防震のアイテムもあるみたいですが。おススメあればみなさん教えてください!ネットでは情報ありすぎて悩んで決めれず(汗)

書込番号:24601965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2022/02/15 21:39(1年以上前)

洗濯ばんが好みでないなら、洗濯の足に付ける円柱状のゴムなどがいいのでは。
安いのだと100円ショップにも売っています。
物によっては接着シートが付いている物、付いていないなら両面テープを使えばいい。
もっといいのがいい場合、ホームセンターに売っています。
カラフルなら防水シートでもいいのかもしれません。

書込番号:24602022

ナイスクチコミ!1


スレ主 シロ田さん
クチコミ投稿数:8件

2022/02/16 12:06(1年以上前)

ありがとうございます!参考にします!

書込番号:24602937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ESTX5UCとは?!

2022/02/14 19:55(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX5C

当商品と似た型番で ESTX5UC というのがありますが、カカクコムでヒットしません。
同じ商品のちがう販売経路のための型番等でしょうか?

書込番号:24599990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2022/02/14 21:23(1年以上前)

しゅんすけ123さん  こんにちわ

大手量販店の専用モデルぁと思われますから、検索してもヒットしませんョ

エディオンモデルとかビッグモデルとか
この型番は、どこでみられました?
似た品番や仕様から推測するしか

取説は、有りますね

https://jp.sharp/support/washer/doc/estx5uc_mn.pdf?productId=ES-TX5UC

書込番号:24600158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件

2022/02/15 09:03(1年以上前)

中古販売店で見ました
そういうことですよね!
ということは、ES-TX5Cと同じなんでしょうね!
ありがとうございました

書込番号:24600800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

防水パンについて

2022/02/13 12:20(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

クチコミ投稿数:58件

カタログには「内寸奥行540mm以上の防水パンに入ります」と記載されていますが、幅は規定されてないのでしょうか?
みなさんがご使用されている防水パンの内寸のサイズを教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24597005

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/02/13 19:30(1年以上前)

購入したばかりです。
我が家の防水パンの内寸は、奥行き605mm、横幅730mmくらいです。築20数年のマンションで、最初から設置されていたものです。排水口は右側タイプです。設置後の横幅側の空き具合は、排水口側が150mmくらい空いています。
通路や防水パン、水道の位置等測って大丈夫だと思って購入しましたが、設置されるまではやっぱり心配でした。
洗濯から乾燥までを試して、とても静かですよ。

書込番号:24597983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/02/13 22:39(1年以上前)

補足です
右側150mmほど空いてはいますが、家は防水パンの右側はすぐに壁のため、その隙間に排水ホースが横たわってます。乾燥した後、変な臭いもありませんでした。
また、乾燥で出るゴミが集められるので捨てやすいです。

書込番号:24598434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2022/02/13 22:44(1年以上前)

ありがとうございます。
うちは内寸が58×58cmぐらいなので、入るかどうかが心配です。かさ上げ台を使おうかと考えています。
デザインが気に入ったので、これにしたいなと考えてます。

書込番号:24598452

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

es-pw11fとes-pt10fの価格差について

2022/02/07 17:04(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11F

スレ主 安いZOさん
クチコミ投稿数:11件

量販店での販売価格が逆転しています。
一般的に11kgのほうが10kgより
販売価格は高いと思うのですが・・・
スペックもes-pwよりes-ptのほうが低いけど

書込番号:24585990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/02/07 17:38(1年以上前)

デカくて高機能なほうが絶対に高いはずってただの思い込みでしょ。

まとめて大量に仕入れれば割引率が大きく(スケールメリット)なったりするから
価格が逆転することだって普通に考えられるけれど。

書込番号:24586083

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

排気口への排気

2022/02/05 18:46(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

クチコミ投稿数:92件

本日購入しました。まだ搬入前ですが、乾燥時の排気のことが気になりキャンセルしようか迷ってます。

実は最初、日立を購入し1週間ほど使用したのですが、排水口への排気の勢いが強すぎて、排水口トラップの水ハネが酷く、メーカーに来てもらいましたが、仕様のためどうにもなりませんと言われ、販売店が他メーカーへの変更をしていただけることになり、シャープに決めたところでした。ちなみにウチの排水口に詰まりなどの問題はありません。確認済みです。

しかし、こちらの口コミを色々見ていると、シャープも排水口への排気があるとの情報がありました。無排気というのは室内への排気がないという意味だそうで…。es-w113の口コミですが、カタログ上はあまり変わってないようなので。

日立と同じ方式ということは、やはり水がハネたり、排水口の臭いが上がったりということがあるのでしょうか?

もし、そうであれば高くてもパナソニックにしようかと思いまして…

よろしくお願いします。

書込番号:24582333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件 ES-W114-SLのオーナーES-W114-SLの満足度5

2022/02/05 20:04(1年以上前)

>温室みかんさん

こんばんは。
配送設置はこれからなようですが、W114にされたのですね。おめでとうございます。

とはいえ、懸念されている下水臭の洗濯物への付着の問題と、排水ホースを経由した排水口への排気による水ハネの問題がありますので、手放しには喜べませんね。

結論からいうと、懸念されているトラブルが起きるかどうかは、設置してみないとわからない。
としか言えないと思います。

以下、憶測も交えた説明にはなりますが、過去に日立のヒートリサイクル乾燥を使用していた経験と知識、また最近の日立モデルについてや、その類の問題についてを踏まえた考察です。

排水口から下水臭が上がってしまう問題(乾燥時のヒートリサイクルと風アイロンの風圧で、排水口のトラップ水に圧力がかかり飛ばしてしまい、トラップ水がなくなることで、排水口、排水ホース経由で下水臭が洗濯機内に上がってしまい、洗濯物に汚臭がついてしまう※後にメーカーリコールの基板交換で、乾燥後に排水口に水を直接流し、飛ばしてしまったトラップ水を溜める動作をする対策がされました)は、日立のヒートリサイクル乾燥の致命的な持病(乾燥後に水を溜めても、風圧で水を飛ばしてしまうことに変わりはない為水ハネは起きてしまう)で、ついぞ完全には解決することは出来ず、今期モデルから日立はヒートリサイクル乾燥を捨て、電気代が高く除湿も水冷で水道代が余計にかかってしまうヒーター乾燥式に逆戻りしてしまったそうです。。

ですので、この問題はW114には当てはまらないように思います。

また、排水口への排気による水ハネは、日立の今期モデルでも引き続き搭載されている乾燥時の風アイロン機能の強い風圧が、ホースを経て排水口のトラップ水にまで圧力がかかることで水ハネが起きてしまう症状のように思います。
(そのため、日立は排水口に設置する専用の排水口トラップが用意されています)

ただ、おっしゃる通り、W113の口コミには、排気を排水ホースからしているために、下水臭が発生し返品されたという口コミがありました。

ただW113の口コミには、日立のヒートリサイクルや、風アイロンによる持病といえるような、構造上の欠陥というほどの不具合やクレームの口コミが多数あるわけでもありませんでした。

個人的な意見ですが、このW113の口コミは、排水口のトラップの構造や汚れ詰まりの状況、また特に新築で家の機密性能が非常に高い高性能な住宅など、特別な条件が揃った場合に発生してしまう問題のように感じました。

もちろん、既に日立の風アイロンモデルで水ハネが起きてしまっているので心配されるのは当然ですし、ご自宅の気密性が高性能が故に、シャープや他社の洗濯機でも水ハネが起きてしまう可能性が全くないわけではありません。

口コミにあった心配されている状況はかなり限定的なケースであるということ、またご自宅の住宅としての気密性能などを踏まえて、総合的にキャンセルするかを判断されるのが良いように思います。

書込番号:24582447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2022/02/05 20:39(1年以上前)

>Novel-価格さん
いつも丁寧な返信ありがとうございます!
そうですね…私もシャープは日立ほど下水臭の口コミはないなぁ…という印象は持ちました。本当に一部なのかもしれませんが、メーカーのサイトにも下水臭の対策(排水ホースの設置方法)が書かれていたので、やはりそういったリスクも多少あるのかな…と不安で…。さすがに2回目の返品はできないですし…リスクは避けたいです。

日立は基本的には水冷、乾燥モードによっては空冷という仕様で、空冷の時のみすごい水ハネでした。防水パンがビショビショです。下水臭については乾燥後にトラップに水が入るようなので、臭い問題はありませんでした。

普通の乾燥モードは水冷なので、妥協してそのまま使おうかとも思ったのですが、空冷の乾燥モードが使えないってどうなの??ってモヤモヤしたので返品となりました。

そこでシャープに決定したのですが、たまたま見ていた口コミに排水口への排気があると書かれていたので気になってしまいました。排水口への排気がトラウマ状態です。

とりあえず、販売店に聞いたところ、商品は仮押さえにしておきますので、変更は可能ですと言っていただけたので、明日、シャープのお客様相談センターに問い合わせて排気がどの程度なのか、聞いてみようかと思います。販売店の担当の方も親身になって下さっているので、納得した上で購入したいと思います。

書込番号:24582517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件 ES-W114-SLのオーナーES-W114-SLの満足度5

2022/02/05 21:26(1年以上前)

>温室みかんさん

あまり冗長なのもどうかと思うのですが、事情が事情ですので、色々なケース、状況など詳しい情報をもとに納得されて判断したいのでは、と思ったもので、ご容赦ください。

そうですね。金銭的な負担はなくとも、手間も時間もかかりますし、現に不便な思いもされているでしょうから、これ以上無用なリスクは避けたいものですよね。

おそらくですが、現行のヒーター乾燥モデルでは標準の乾燥モードが水冷、水道代を節約するモードのようなものが空冷、なのではないでしょうか(空冷は水を使わない代わりに乾燥効率が落ちるので時間もかかり、その分電気代もかかりそうですが、、、)

そして、水ハネは空冷の時のみだったのですね。
であれば、風アイロンと空冷除湿という条件が揃うことで強い排気圧力が排水ホースを経て排水口にかかり
激しい水ハネが発生してしまったように感じます。

とはいえ、シャープの最近のドラム式洗濯機はどのモデルも、排水ホースから排水口へ排気しているのは確実そうですから、万が一でもリスクを避けるのならシャープはやめておくのが賢明に感じました。

ちなみにご自宅の住宅としての気密性能はどれくらいでしょうか?
新築の注文住宅や、建売やマンションでも高気密を売りにした物件であれば、排水ホースから排気をしないパナ以外では、日立、シャープに限らず、水ハネトラブルが起きる可能性はあがると思います。

また、W113の口コミを見る限り、排気や悪臭についてのシャープのサポートは、あまり期待出来なさそうではありますが、幸い販売店さんもまだキャンセル可能ということですから、洗濯機が使えない状況なのはご不便でしょうが、おっしゃる通りじっくり焦らず検討されるのが賢明ですね。

書込番号:24582608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2022/02/05 21:42(1年以上前)

>Novel-価格さん
返信ありがとうございます。

とりあえず、現在は日立の洗濯機をそのまま使わせていただいており、空冷モードになる乾燥(一部の乾燥機能が自動で空冷になります)を選ばなければ、乾燥も使えるので現状はさほど不便ではないんです(笑)ただ、一部の乾燥機能が使えないという制限があるので、返品になりました。

我が家は築18年の木造でして、そこまで高気密というわけではないかと思います。外壁等リフォームしているので、若干気密性が上がったかなぁ…?くらいの感覚で、一般的な住宅とさほど変わらないかと思います。 

パナソニックなども排水口への排気というのはあるんでしょうか?調べたところ分からなかったので。

パナソニックはヒーター乾燥とヒートポンプ2種類あるようですが、排気に関してはどちらもよく分かりませんでした。あっ、すみません、シャープをお使いのNovel-価格さんにお聞きすることではないのかもしれないんですが、色々お詳しいので、ついついお尋ねしてしました。

分かる範囲で結構ですので教えていただけるとありがたいです。

書込番号:24582639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件 ES-W114-SLのオーナーES-W114-SLの満足度5

2022/02/05 22:38(1年以上前)

>温室みかんさん

なるほど、現在は日立の洗濯機が使えているのですね。それなら日々の洗濯にも不便はないようで良かったです。であれば余裕をもってじっくりと検討できますね。

また、ご自宅は一般的な木造住宅ということでしたら、そこまで高気密というわけではなさそうですね。(もし高気密でしたら排気圧による水ハネなどのリスクは更にあがると思います)

私自身は最近のパナの使用経験はありませんが、W113の口コミをいくつかみたところ、排気トラブルでパナに変更した方のコメントで、そちらによるとパナでは排水ホースから排水口への排気はないそうです。(メーカーからの返答も画像で貼られていました)

余談ですが、私が使用していたのはかなり昔、パナしかヒートポンプを搭載していない頃の第3世代のモデルですが、それでもヒートポンプ乾燥自体は良く出来ており、早くて傷みも少なく乾燥出来たので(はじめてのドラム式ということもありヒートポンプ乾燥一択で選んだので)とても感動したのを覚えています。

私がシャープからパナにするなら、多少無理をしてでもヒートポンプ乾燥のモデルにすると思います。

ちなみに東芝は選択肢にはありませんか?
今期のモデルはヒートポンプや乾燥ダクト洗浄はもちろんのこと、独自の銀イオンコート、ウルトラファインバブル洗浄などかなり色々な機能が備わっているそうですよ。(ただし乾燥時の排気が排水ホースから排水口に流れるのかは、私も情報がありませんので、もし急がれるようでしたら、検討からは外された方が無難です)

書込番号:24582734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件 ES-W114-SLのオーナーES-W114-SLの満足度5

2022/02/05 22:41(1年以上前)

>温室みかんさん

補足で、パナの排気についての口コミですがこちらのページの5番目のコメントでメーカー回答が貼られていました。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001283590/SortID=23940997/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89%BA%90%85%8FL

書込番号:24582742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2022/02/06 00:04(1年以上前)

>Novel-価格さん
度重なる返信、本当にありがとうございます。
パナソニックは排気に関しては恐らく大丈夫そうですね。明日、確認のため、自身でもパナソニックに問い合わせしてみようかと思います。

しかし、機能やデザインはシャープが好きなんですけどねぇ…。パナソニックのデザインは何というか良くも悪くも普通って感じで…。価格もシャープの方がかなり安いですし。かなり余分にお金を出さないとパナには手が届きません。

Novel-価格さん、何度も丁寧に回答下さり、本当にありがとうございます。おかげで色々勉強になりました。販売店も待ってくれるようなので、もう少し考えて、決断したいと思います。

何かありましたら、また相談させてもらうかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。

書込番号:24582867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件 ES-W114-SLのオーナーES-W114-SLの満足度5

2022/02/06 12:36(1年以上前)

>温室みかんさん

排気問題のために選択肢の幅が狭まるのは、なんとも理不尽ですよね。。

パナもブランドに自信があるのは結構ですが、いまとなってはヒートポンプ乾燥はパナだけの独自機能でもないのに、強気の高額な価格設定かつ販売店に値引きさせない売り方が好きになれないのですよね。

国内メーカーも半分くらいは外資傘下ですし、パナには頑張ってほしい気持ちもありますが、過去の遺産(ブランド)頼みの強気な売り方では支持できないのも事実です。

昨日おススメした東芝ですが、一回の洗濯乾燥のランニングコストがシャープより20円も高いので、いくら独自機能が優れていても流石にメリットよりデメリットが上回る気がします。
仮に排気が排水口に出なくても今回は選択肢には含めない方が良さそうに思いました。

書込番号:24583559 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2022/02/06 14:29(1年以上前)

>Novel-価格さん

そうなんですよね。
パナソニックはちょっと価格設定が鬼です(笑)

販売店が親身に色々調べて下さり、シャープ、東芝は排気で水がハネる可能性、臭気があがる可能性が多少なりともあるとの話でした。

パナソニックに関しては排気は多少あるが、フィルターをきちんと清掃していれば、そういったことはないとのことです。

すっごい悩みまくりです。
もう一度、お店に足を運んで、実物見たりして検討します。色々ありがとうございました。

書込番号:24583792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/06 15:25(1年以上前)

>温室みかんさん

「 ES-W113のレビュー【排水口の臭いもどり対策】 」
で検索してみてください。

同様の悩みを解決された方のブログです。
こちらを確認されると解決されるかもしれません。

書込番号:24583904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/07 21:11(1年以上前)

NA-LX129ALを購入して2ヶ月以上使っていますが、臭いのトラブルは一切ないですねぇ。
7年前に購入したパナのVX9500Lでも、臭いのトラブルは一切無しでした。

その前に購入した東芝のTW-741EX(20年前)、TW-150VC(15年前)はヒーター乾燥式だったためか、臭いの問題が色々とありました。
特に酷かったのがゴム臭でした。
シャープの銀イオン水ホースとかを別途購入して使ってたりしていました。
ただ、買い替える頃にはゴム臭は無くなっていましたけど。

そんな訳で、パナソニックのヒートポンプ製品を買えば間違いないと言うのが、今の私の心情ですね。
ご参考までに。

書込番号:24586488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2022/02/07 21:43(1年以上前)

>sssssssssssssssssssssさん
対策方法、教えて下さり、ありがとうございます。
サポートセンターに問い合わせたり色々しましたが、排気問題を確実にクリアにするとなるとパナソニックなので、現在はパナソニックで検討中です。シャープも東芝も排気問題はそこまで無さそうなので、悩ましいところではあります。

>Yoasobi大好き!さん
実際にパナソニックのヒートポンプをお使いの方にお話しが聞けて有り難いです。やはり臭い問題はなさそうですね。

ちなみに2ヶ月お使いとのことですが、静音性はどうでしょうか?カタログにはバランサーやダンパーが増えて静音性がアップしている感じですが、実際どうですか?もちろん音の感じ方には個人差があるとは思いますので、Yoasobi大好き!さんの個人的な意見で構いませんので、教えていただけると有り難いです。シャープは静音性が優れているようなので、パナソニックはどうなのか気になってます。


書込番号:24586540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/07 22:48(1年以上前)

VX9500Lより断然静か。
これら3つの改善が効果を発揮していそう。

書込番号:24586659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2022/02/07 22:57(1年以上前)

>Yoasobi大好き!さん
返信ありがとうございます!
なるほど、色々と改善されて、効果が発揮されているようで安心しました!どうせなら、思い切って最上位のNA-LX129を購入してしまおうかな…。Yoasobi大好き!さんのお掛けで踏ん切りがつきそうです。ありがとうございました。

書込番号:24586672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング