
このページのスレッド一覧(全1284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
47 | 7 | 2021年9月9日 10:50 |
![]() ![]() |
50 | 10 | 2021年9月4日 15:48 |
![]() |
13 | 11 | 2021年8月23日 14:47 |
![]() |
25 | 3 | 2022年1月9日 12:37 |
![]() |
11 | 4 | 2021年8月14日 18:27 |
![]() |
22 | 5 | 2021年8月1日 12:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GE7E
8/11に納品されて2週間余りです。
使い始めて数日後に、本体の下から排水溝に水が少し流れているのを発見しました。
取扱説明書を見ると「水温と室温に差がある場合は槽の外側が結露して床面を濡らすことがあります。」
と書かれていたので、結露なのかなと思い様子を見ていました。床(パン)の濡れ方は日によって違い、
「小さい水たまりがいくつもできている」位の時もあれば、排水溝までつとつとと流れてくることもあります。
はっきりとはわからないのですが、洗濯物が多く使用水量が多いほど濡れ方が激しいように見えます。
浴室の隣の洗面所に設置しているので確かに蒸し暑い場所だとは思いますが、この機種はこんなに結露するのが
普通なのでしょうか?ふろ水は使用せず、水道水を使用しています。
買い替える前の洗濯機(2003年製、パナソニック)は同じ条件で使っていましたが、こんなことはなかったのですが…。
パンがあるとはいえ水浸しのままにしておくわけにもいかないので、使用後に毎回拭きとりが必要で困っています。
よろしくお願いします。
10点

洗濯機の下に水が垂れるのは異常だと思います。通常は濡れることはありません。
実際、戸建て住宅の1階の場合は防水パンを設置せず、排水口のみとする場合が多いです。洗濯機から水漏れはない前提の設計です。
マンションなどでは万一のために防水パンが必要ですが、それはあくまでも万一のためです。
日常的に水漏れするのは故障、ないし不良品でしょう。
書込番号:24313798
8点

これは結露ではありません。
湿度が高かい洗面所でもここまでは起こらないです。
洗濯槽から排水ホースの取り付け部分の組みたてミスでしょう。
販売店に相談して、交換か、修理依頼がいいでしょう。
ここだと交換が楽です。
メーカーに先に連絡すると、対応が悪い場合があります。
メーカーは修理はいいですが、交換はしたくないでしょうから。
書込番号:24313910
12点

結露だと想定して
結露がおきる理由を考えてみると
部屋の温度・湿度が高い
そこに冷たい水が洗濯機に入る
洗濯機の底が冷たくて、周りの空気の湿度が高いと結露が発生する(可能性がある)
これに当てはまらなければ、結露の可能性はないと思いますので
相談してみてください。
書込番号:24314122
3点

返信をくださったみなさま、本当にありがとうございました! 不良品のため交換してもらうことになりました。
みなさまに助言をいただいて「水漏れ」の可能性が高いと思い、販売店(ノジマ店舗)に連絡したところ、
まずは配送時の破損・設置ミスがないことを確認するということで配送業者が見に来ました。
配送・設置には問題がなかったということで、シャープに連絡してもらい、サービスマンに見に来てもらったところ
製造時の不良で洗濯と脱水を切り替える部品(?)の不具合で水漏れしているので交換しますとの
ことでした。
サービスマンは「めったにない不具合」と言っていたので、不良品に大当たりしてしまったようです。
>MiEVさん
連絡先のアドバイス、ありがとうございました!おかげさまで、スムーズに不良品認定されました。
書込番号:24323664
6点

給水弁の異常だったんでしょうかね
部品交換?
洗濯機そのものの交換?
いずれにしても原因が究明されて対処してもらえたようで何よりです。
書込番号:24329678
2点

>みなみだよさん
返信ありがとうございました! 洗濯機本体そのものを交換するそうです。
交換商品は来週納品される予定です。再び不良品に当たらないことを祈るばかりです。
返信くださったみなさまに感謝しております。ありがとうございました。
書込番号:24332308
1点



洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
【困っているポイント】
一昨日、待ちに待ったドラム式洗濯機が家に来ました。ワクワクしながら初乾燥をかけてみたのですが、いきなりのC33というエラー…SHARPの対応に従い電源を切り、再度やり直しをしてもエラーです。
ヒートポンプユニット内の排水異常とのことです。何かしてしまったのでしょうか?
【使用期間】
2日
【利用環境や状況】
2回ほど普通の洗濯はしています。
【質問内容、その他コメント】
個人でできる対応とありましたら教えていただきたいです。
書込番号:24312226 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

故障診断ナビ C33 ヒートポンプ
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_z100/diag17-11-14.html
これで解決できない場合、メーカーに問い合わせでしょうか。
書込番号:24312250
4点

なっちゃん5656さ こんにちわ
> 一昨日、待ちに待ったドラム式洗濯機が家に来ました。
どこで購入されたのですか?
設置時、動作確認などしてましたか?!
ドラム式洗濯乾燥機故障診断ナビ
C33エラー表示
ヒートポンプユニット内の排水異常を検知すると「C33」を表示します。
本体の電源プラグをコンセントから抜き、
約1分後に繋ぎ直して本体の電源を入れた後、運転をやり直してください。
以上の事をして改善しないなら購入店にサービス依頼か
初期不良交換などの対応をしてもらってはどうですか
書込番号:24312714
11点

>なっちゃん5656さん
洗濯機の上に水準器がありますので、その水準器で水平状態を確認しますが、気泡が基準点内に入っていますか。
もし、水準器の気泡が基準点からはずれているときは、気泡を基準点に入るように調節脚の高さを調節してください。
水準器の見方と調節脚の高さ調節については、下記を参考にしてください。
https://jp.sharp/support/washer/mt_doc/set_horizontal_08.html
水平が正常で、本体の電源プラグをコンセントから抜いて、数分後に繋ぎ直して本体の電源を入れて運転しても、異常が出るようでしたら、故障している可能性がありますから、買われたお店へ相談されて、初期不良交換などの対応をしてもらってはどうでしょうか。
書込番号:24313094
9点

ありがとうございます。
5回ほど、電源を切るを繰り返してみましたが、同じエラーが出続けています。
メーカーに問い合わせることを検討しようと思います。
書込番号:24313123 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>どこで購入されたのですか?
設置時、動作確認などしてましたか?!
近くのビックカメラです。
設置してもらった時に洗濯については動作確認していました。
やはり何度も電源切ってやり直してもエラーなので、初期不良で交換をお願いしようと思います。
ありがとうございますm(._.)m
書込番号:24313128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なっちゃん5656さん
この機種ですが外に排気せずに乾燥させるので水分は全て除湿して排水しないと乾燥出来ません。
排水量が除湿量に間に合わないとエラーになるような気がしますが、その場合だと乾燥量を減らしてみてどうなるか確認してみてください。
書込番号:24313139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hironhiさん
ありがとうございます。
水準器は特に問題ありませんでした。
修理を検討しようと思います。
書込番号:24313156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レイワンコさん
除湿も関係しているのですね。
バスタオルを2枚にして回してみましたが、やはり同じエラーが出ました。
ありがとうございます。
修理検討します。
書込番号:24313159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2日なら初期不良で
交換要求も検討してみてください。
書込番号:24314037
2点

購入したお店に連絡するのがいいと思います。困っていると伝えると、直ぐ対応してくれると思います。ヤマダは、そうでした。
書込番号:24323708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > シャープ > ES-W113-SR
三洋のオゾンで洗浄やエアウォッシュで消臭除菌ができるタイプを長らく愛用してきましたが、ついに故障の症状が出てきました。
洗濯から次の工程のすすぎにいかない(給水できません表示あり)次もドラム式洗濯機を考えていますが、予算的にはシャープのES-W113を考えています。やはりプラズマクラスターの消臭除菌機能は魅力的です!
急な故障で明日早速量販店に行こうと思っていますが、特価情報があれば御教示賜りたく、20万を切っている価格.comに記載の店舗は送料や設置料金、保証延長がいまいち分かりずらく、どの店を選んだら良いかと迷っています。
皆様宜しくお願いします。
書込番号:24301657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここでも三洋製洗濯機が壊れた、とねよく見るようになりました。
症状が給水できない、というもの。
給水弁の故障ですね。
当たり前ですが、引き継いだPanasonicにも在庫がないでしょう。
日立の給水弁を流用した修理の書き込みがよく見にします。
面倒な部品の手配や修理を考えると、買い替えがいいでしょう。
ネット店と違い、量販店だと若干高めで、22万円は越えていそうです。
今使っている洗濯機は家電4品目のリサイクル料金がかかります。
2,530円。
買い替えの洗濯機の送料、もしくは配達料金、設置料金はかかるかは確認が必要です。
書込番号:24301777
1点

有難う御座います!
ひとつひとつ電話やメールで気になるところに連絡して確認してみます。
しかし急に故障がくると参りますね。
書込番号:24301847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家電量販店でも、価格交渉次第では価格コムの最安値かそれ以下で買えることもありますし、ネット通販だと万が一の故障の時は適切に対応してもらえるかに不安があるかと思いますから、まずは家電量販店で交渉しましょう。
私は電気製品ではネット通販よりも、家電量販店のほうが安く買えることを多く経験していますが、洗濯機でしたら、設置代、古い洗濯機の引取り、リサイクル料金、5年の延長保証、ポイント、などが込みで価格コムでの最安値と同等以下を目指して交渉されてはどうですか。
書込番号:24302350
2点

アドバイス有難う御座います。
たしかに大物家電は量販店の方が安心ですね!
料金交渉におけるアドバイスがあったらお願いします🙇‍♀️⤵️
書込番号:24302502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トリコロールの勇者さんは家電品は通販で買われることが多いのでしょうか、また、お店で買われるとしたら、今までにどのような交渉の仕方をされたのでしょうか。
また、お店の長期保証などについては、いろんなケースがあることもご存知でしょうか。
長期保証は有料と無料がありますが、しかし、無料でも条件があって、あるお店の場合は無料の6年間の長期保証の場合は、最初の1年目はメーカー保証なので、故障などの場合はお客がメーカーへ問い合わせてメーカー依頼したりする必要があったり、そして、2〜3年目は技術工料、部品代、出張料をお店が全額負担するが、4年目以降は技術工料はお店負担、部品代・出張費はお客様負担となります。というのがありますので、無償の6年間長期保証と言っても、全額無償はメーカー保証も含めて3年間ということになります。
しかし、別のお店の場合は無料の5年間長期保証は5年以内はすべて修理金額は全額無償としていますから、無料の6年間の長期保証は1年間長くなっているので良さそうに思えても、実質の全額無償は3年間だけですから、どちらが良いかということになります。
また、延長保証は洗濯機の場合は無料として付けている場合が多いですが、別途有料としている場合もあります。
洗濯機は故障が生じることがありますから、長期保証についても、検討されたほうがいいですね。
書込番号:24303179
1点

詳細ありがとうございます!
長期保証や延長保証色々とサービス内容が違うのですね!
なるべく良い条件で購入出きるように頑張ります!
書込番号:24303218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下は私の場合ですので、参考となさってください。
価格交渉の時には、ほかのお店に、価格コムなどでの価格のことなどは言わないようにしています。
お店にしてみれば、赤字になってまで売ろうとは考えていないだろうし、また、ほかのお店のことなどを言ってくるのは、最安値を提示しても、また、ほかのお店へ行って、こちらで提示した価格を基に交渉するだろうと思われてしまうかもしれませんので、ほかのお店に価格コムのことなどは話さないようにしています。
トリコロールの勇者さんが、ES-W113をいくらでなら買おうとしているかが分かりませんが、もし、私がシャープのES-W113を買うとしたら、価格コムでの最安値は20万円程となっていますから、設置代、古い洗濯機の引取り、リサイクル料金、5年の延長保証などを含んで20万円にしてもらえて、ポイントも付けてもらえるなら、買います。と単刀直入に言いますね。
中途半端に値段交渉をするよりも、とにかく、その条件でなら買いますという、明確な意思を示したほうがうまくいくことが多いです。
ただ、無茶な値引き交渉をしても、ダメですし、せっかく、こちらの条件を飲んでくれたのに、検討します。では、店員の方にすれば、ほかの店へ行くだろうと思われて、次回行っても相手にしてくれないかもしれません。
また、仮に22万円だったとしても、ポイントで2万円分が付けば、その場合も価格コムでの最安値よりは安く買えたと思いますので、要は買うという本気度があるかです。
ただ、強気の口調は逆効果ですから、穏やかに、そして、その条件にお願い出来ませんかね。と、穏やかに言うのが良いかと思います。
でも、ダメな場合はきっぱりとあきらめて、ほかへのお店で同じように交渉するのがいいです。
書込番号:24303475
2点

ご丁寧に御教示頂き有難う御座います。
先ほど購入しました!
ビックカメラ相模大野店で24万5千円強だったのですが、ノジマのオンラインクーポン2万5千円還元とオンライン価格224,847円の話をしたら、同価格で12%還元にして頂きました。
設置料とリサイクル合わせて5,,280円もあったので、もう後2%UPしてもらいました。
結局29.731円ポイント還元だったので、実質200,396円で購入できました。アドバイスもあったので、一発で話をまとめました。良い買い物ができたと思います!
有難う御座いました。
書込番号:24303529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Good な条件で買われたようで、良かったですね。
ついでに、こちらも Good で解決済となされると、なおいいですね。
書込番号:24304432
0点

皆様のお陰で、購入ができました。
改めて御礼申し上げます。
有り難うございました。
マンションに入居から15年目なので、ぼちぼち家電が寿命を迎え始めていますので、またアドバイスを頂く機会もあるかと思いますので、その際はまた宜しくお願いします。
書込番号:24304450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここ数年、家電エコポイント利用での購入者の製品が壊れることが増えて、家電の買い替え需要と、コロナ禍で在宅時間が増えて、調理家電や家事家電の需要が増えています。
以前だと、モデルチェンジ時期だと現行品の価格下落もありました。
しかし、店舗によっては在庫が少なく、古いモデルだからといって価格交渉がうまく行かないこともあります。
黒物家電と違い、白物家電はライフライン的に重要です。
徐々に不具合が出る場合と、急に止まったり、水漏れや給水不能なら厄介です。
年数が経っているとメーカーの部品の在庫も切れています。
もう買い替えですが、機種選定や配送の日時予約で、明日明後日には来ないでしょう。
そうなればコインランドリーっていうことも。
先日TV東京の住宅紹介の番組で、洗面所に縦型とドラム式の2台がある家が出てきました。
洗濯物の生地や汚れ具合で、使い分けするそうです。
自分も家を建てる時、2台置けるように面積と配管を作りました。
始めは親用の洗濯機と自分用の洗濯機を置く予定で設計。
今は自分用に2台使っています。
2台あるとかなり楽です。
その関係で、2台同時に壊れることはないと思うので、気は楽です。
使用期間が10年越えたあたりから、音がうるさくなってきています。
そろそろかと思っています。
書込番号:24304480
2点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11F
今回も洗剤や柔軟剤自動投入は付いてないんでしょうか?
あると便利な機能No.1なのになぜシャープだけ付けないのかわかりません。
一回分の自動投入ではなく、詰め替え用まるまる1本入れておける毎回洗剤を計量しなくて済むタイプの
自動投入のことを言っています。
書込番号:24299542 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

SHARPの洗濯のホームページを見ると、ドラム・縦型・全自動(縦型)と3つに分かれています。
なぜか、縦型が2種類に分かれているのが理解できません。
結論ですが、希望の自動投入(ボトル1本入れるタイプ)は、縦型・全自動にはありません。
自動投入が付いているのはドラム式になります。
SHARPはドラム式でも自動投入の採用は遅かったです。
縦型で自動投入採用なら、他社になりますね。
SHARP 洗濯機 ラインナップ
https://jp.sharp/sentaku/lineup/
書込番号:24299743
4点

それは余計な物を付けると壊れ易いからです。
自動投入付の洗濯機には洗剤投入部をこまめに洗浄してくださいと書いてあります。裏を返せば掃除を怠ると壊れる又はとてつもなく汚れるとゆうことです。
付いていれば便利ですがその分掃除が面倒になります。
全ての電化製品に言えることですが機能が増えれば壊れる所も増えます。
書込番号:24532298 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まろクロエさん こんにちわ
シャープの洗濯乾燥機は、内フタの無い WIDEマウス&LOWボディだから
洗剤自動投入を採用するには1からの設計が必要だからと推測します
要は、コストUPになり利益をがでないから (>_<)
即断・即決のコスト優先 鴻海傘下企業ですから〜〜
書込番号:24534843
2点



洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
設置スペースに関してご相談です。
洗濯機背面側の壁に蛇口があるのですが防水パンから蛇口までの高さが103cmあり、蛇口本体の大きさが手前に12cm程出ています。
洗濯機に干渉する様でしたら壁ピタ水栓の交換を考えていますが、現状のままでも設置が可能かお教え頂けますと幸いです。
4点


蛇口を交換するか、洗濯機を前に出しながら使う場合も。
取説 59ページ 設置の仕方
https://jp.sharp/support/washer/doc/esw113_mn.pdf?productId=ES-W113&_ga=2.122002892.637867702.1628927206-291423786.1625208992&_gac=1.209521958.1625208995.EAIaIQobChMI_oPMoefD8QIVo8NMAh0NOguNEAEYASAAEgKPxvD_BwE
書込番号:24289237
2点

>satoki74さん
防水パンの奥行きもわからず、何もわかりません。
真面な答えは出ません。
書込番号:24289282
1点

>チルパワーさん
>MiEVさん
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
書込番号:24289441
1点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV10E
使用している方に質問です。
我が家では洗濯機を設置する場所には高さ制限があり、その高さは1150oです。
そのため蓋を開けた時の高さが1150mm以下でなければ蓋を開けることができません。
この商品は高さ1150mmの場所でも問題なく蓋を開けることはできるでしょうか。
よろしくお願いいたします。
11点

蓋を閉じた状態で、1064mmあります。
もちろん洗濯ばんは下に置かないのは当然です。
蓋は二つ折りになりますが、1150mmの高さ制限だと、84mmしかないので開けられないのでは。
それに水道の蛇口の位置も考えないといけませんよ。
寸法図
https://jp.sharp/sentaku/products/esgv10e/spec/
今回の高さ制限の1150mmで、置けるのはドラム式だけでは。
SHARP製ドラム式洗濯機の現行モデル ES-W113は高さが1115mmなので置けます。
水道の蛇口を考慮しないならですが。
https://jp.sharp/sentaku/products/esw113/spec/
書込番号:24267374
4点

ハラダの妻ですこんにちは
>oh-noさん
カタログの寸法図に 1225(フタ全開高さ) 1064(二つ折り時高さ)
・・・と記載がありますよ。
書込番号:24267626
4点

>MiEVさん
図面から 1064mm は蓋を開けて二つ折りにした状態です。
蓋を折り曲げないで開けた状態で 1225mm です。
>oh-noさん
上部の空間領域の状態が判りませんが・・・
使い勝手は悪いかも。
(*^_^*)
書込番号:24267629
1点

oh-noさん こんにちわ
採寸と設置場所の水平がとれてると仮定して!
余裕は5mmですから
問題なくスムースに開閉できるとは言い難いです
他メーカーでも余裕のある機種は見当たらない感じです (>_<)
書込番号:24267928
1点

oh-noさん
東芝の方へのカキコミでした ↑ <m(__)m>
このシャープ > ES-GV10Eなら寸法図からするとイケソウですネ ?!
どの機種にするにしても、判断しかねるなら購入予定店で下見してもらう事をオススメします (^^)/
書込番号:24267940
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





