シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11635件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥機能の違いで悩んでいます。

2019/07/07 16:23(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-S7D-WL

スレ主 kuzemisuさん
クチコミ投稿数:1件

雨の多い地域に住んでいます。
ヒーターセンサー乾燥(水冷除湿)と、
上位機種のヒートポンプ乾燥、どれ位機能に差があるのでしょうか

書込番号:22782679

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/07/08 11:56(1年以上前)

kuzemisuさん  こんにちわ

機能の差というより 乾燥性能の差です

例えて言うなら、軽自動車と普通車を比べている様な物です(排気量・馬力の差)

乾燥は、ドラムの径が大きい方が乾燥時衣類が舞い有利です

ES-S7D-WLは、1〜2・3人 乾燥の使用頻度がすくないかた(設置に制限が有る方)

乾燥性能を求めるならミニドラムではなくレギュラードラムHPの上位機種をオススメします

書込番号:22784548

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源が切れません

2019/06/22 00:27(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W111-SL

スレ主 yuccaiさん
クチコミ投稿数:3件

先週購入し、何度か使用していますが、
洗濯や乾燥が終わっても電源が切れません。
超音波ウォッシャーの充電が終わると、自動的に切れる、と説明書にはありますが、
超音波ウォッシャーの充電は完了しているようです。(インジケータランプは点灯しています)

操作パネルは消えて、インジケータランプとコネクタランプがついたままで、ドアを開けるとドラム内のライトがつくので、電源は切れていないと思います。

オートパワーオフになるか試すために、洗濯はせずに電源を入れた状態で放置してみましたが、操作パネルは消えてインジケータランプとコネクタランプがついたままになっていました。

何か原因はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22750977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/06/22 00:52(1年以上前)

無線LAN接続をしている関連ではないでしょうか。

書込番号:22751017

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yuccaiさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/22 04:52(1年以上前)

「無線モジュールが起動しているときは、運転終了後スリープ状態に変わります」
とありました!
スリープ中に更新情報を受信するそうです。
ヒントを下さりありがとうございます。

ん〜、でもスリープ状態の電気代や、超音波ウォッシャーの過充電が気になります…。

書込番号:22751146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/06/22 10:20(1年以上前)

yuccaiさん  こんにちわ

>ん〜、でもスリープ状態の電気代や、超音波ウォッシャーの過充電が気になります…。

洗濯乾燥機で消費電力(電気代)が掛かるのは、乾燥です

洗濯だけなら、各メーカー1回5円以内が殆どです
まして待機電力がそれ以上になる事は、ありえまん

省エネ(電気代)を考えるならTVの待機電力・電灯などの切わすれ・冷蔵庫の詰めすぎ開閉の頻度
照明のLED化やウォシュレトなどの待機電力を考慮する方が確実です

超音波ウォッシャーの過充電が気になるそうですが!
インジケーターがずっと点滅していますか?

取説 P21 をチェックしてください

書込番号:22751566

ナイスクチコミ!5


スレ主 yuccaiさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/23 07:00(1年以上前)

おはようございます。

主人にも「テレビだって同じでしょ」と言われ、なるほど!と思いました。
気にしなくて良いんですね。
電気代のことも教えて頂きありがとうございます。

過充電ですが、点灯しているので充電は完了していると思います。
そのままでも充電が継続されるわけではないんですねぇ〜。
色々わからないことがありましたが、スッキリしました。
ありがとうございました!

書込番号:22753535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

旧型:GV8Cからの変更点は、何でしょうか?

2019/06/20 06:05(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV8D

スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件

新製品:ES-GV8Dを検討中です。
旧型からの変更点を教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22747192

ナイスクチコミ!12


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/20 09:12(1年以上前)

ガンコ汚れコース(ペット用衣類洗い対応)なるものが増えたくらいでしょう。
このクラスの家電の技術は、はるか昔に枯れきっており、新製品といっても、画期的な変化が起きることはまずないです。
実質、型番が変わるだけで、当初は極めて割高です。

書込番号:22747412

Goodアンサーナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/06/20 09:55(1年以上前)

P577Ph2mさん に 一票 (^^)/

書込番号:22747470

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件

2019/06/20 21:46(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>デジタルエコさん
こんばんは。
ご返信ありがとうございます。

ちょっと割高ですね〜〜〜。
一時的に大物洗い(今は日立の7kgで対応)する使い方
日常は、8kgでOK
の条件で、10sタイプと8sタイプで検討する場合では、
8kgの方が、少量〜8kg程度まで選択できて効率的でしょうか?

今は、8kgで考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:22748705

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/07/10 10:48(1年以上前)

sky400さん

予算に余裕が有るなら10キロや9キロも有りですが

発売されて間もないので高値です (>_<)

もし、旧型 10キロC や 9キロCがあれば

安く購入できればラッキーですネ (^^)/

書込番号:22788568

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

糸くずフィルターとして、効果無し

2019/06/17 17:09(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-G110-TL

網目が粗すぎて(5ミリ×7ミリ)

ES-G110シリーズに採用されている、糸くずフィルターは、網目が粗すぎて(5ミリ×7ミリ)、
フィルターとして全く機能せず、
排水トラップを、数か月で詰まらせます。

糸くず、その他、繊維ゴミ等が自由に通り抜けます。

排水トラップの掃除は、洗濯機の横に隠れていて、洗濯機本体を移動する必要があり、とんでもなく重労働です。
もうすでに、2回エラー表示のため、清掃しました。
今後は、3か月に一度はせざるを得ないと悩んでいます。

全機は、シャープのES-V520でしたが、7年半で、5年目ぐらいで1回掃除しただけです。
その前の1水槽式全自動は、12年間で、1度も詰まりませんでした。

何か、良い対策は無いでしょうか?

メーカーサポートにも、洗濯機サイドのフィルター機能を放棄した怠慢品
もっと、糸くずフィルターと名乗るべき網目のサイズ感があるはずであると
改良の提案しましたが、電話受けた方は、とぼけた感じです。

書込番号:22741855

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/06/17 18:02(1年以上前)

対策では無いのですが、、

日立、パナソニックもこれと同等の荒さです。

書込番号:22741961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/06/17 20:12(1年以上前)

>掃除機購入検討中さん

何処のメーカーも同じようですよ。

以前日立でしたが、まったく問題ありまえんでした。
マンションなので1年に1回は排水管清掃を実施しますので
その前に掃除していましたが、詰まる事なんてありません。

日立は排水口の前に溜まるように別オプションがありました。

書込番号:22742215

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/06/17 22:10(1年以上前)

掃除機購入検討中さん こんにちわ

エラーコード表示は、何がでますか?

書込番号:22742552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 ES-G110-TLのオーナーES-G110-TLの満足度5

2019/06/17 22:23(1年以上前)

家内がリセットしたのでエラー表示は不明ですが 排水系のエラーだそうです。
排水トラップは ミヤコ MB44RM と、ほぼ同タイプの商品です。
トラップと排水ホースの中がほぼ、糸くずヘドロで、詰まっていました。

書込番号:22742584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 ES-G110-TLのオーナーES-G110-TLの満足度5

2019/06/17 22:25(1年以上前)

エラーコードは
E-03だそうです。

書込番号:22742590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/06/17 23:21(1年以上前)

>掃除機購入検討中さん

排水エラーですね。

月に一度は槽洗浄を実施していますか?
塩素系漂白剤を使い槽洗浄を実施するだけでトラップはある程度綺麗になります。

またゴミが引っかかりやすいなど、傷はついていませんか?

ドラムのゴミフィルターは、ヘアピンなど大きな異物を取り除くのが第一目的。
小さいゴミは流してしまう構造。ここが詰まると洗濯機本体からの水漏れに繋がります。

その都度大きな洗濯機を移動するのは身体にもしんどいので、
掃除しやすいように嵩上げ台を設置するのが一番かもしれません。

書込番号:22742705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ES-G110-TLのオーナーES-G110-TLの満足度5

2019/06/18 00:08(1年以上前)

>チルパワーさん
≫月に一度は槽洗浄を実施していますか?
≫塩素系漂白剤を使い槽洗浄を実施するだけでトラップはある程度綺麗になります


ありがとうございます。
槽洗浄を、月1回実施するようにしてみます。

書込番号:22742810

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/06/18 10:52(1年以上前)

掃除機購入検討中さん

>全機は、シャープのES-V520でしたが、7年半で、5年目ぐらいで1回掃除しただけです。
 その前の1水槽式全自動は、12年間で、1度も詰まりませんでした

ES-G110-TLと大きな違いは、使用水量です!ES-V520は、乾燥時に水道水を使うヒーター式ですから
乾燥時排水トラップに水が流れ詰まりにくい
昔のヒーター式には、フィルターなど無かった(マンションなどでトラブル多発でのちに付く)

糸くずフィルターと言うより排水フィルターと言った方が正確かと(パナなどは、排水フィルター)
大きな異物などでをキャッチするために有ります

すすぎ1回洗剤をお使いの場合は、すすぎを2回に増やすと水量も増え詰まりの軽減になるかと

取説 お手入れ P57などの何も入れないでの槽洗浄(10分)を週1でも効果ハッキするかと
普段から洗剤と一緒に酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム 粉末)はオススメします

チルパワーさんの言われる月1回の塩素での槽洗浄は、鉄板と思ってください

どうしても洗濯液に浮遊する糸くず(リント・塵)をとりたいなら
ドラム用糸くずフィルターも販売されています

お試しなら、ヨドバシcomなどで購入してみてください(送料無料)

https://www.yodobashi.com/product/100000001003143289/



書込番号:22743434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ES-G110-TLのオーナーES-G110-TLの満足度5

2019/06/18 16:25(1年以上前)

>デジタルエコさん

小久保工業所
KL-068

こんなフィルターを探していました。
が、適合しそうなものを、探せずに困っていました。
急いで、購入します。

とてもつらい排水トラップ清掃から、解放された気分です。
ありがとうございます。

書込番号:22744025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 水の入り方

2019/06/15 13:52(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-PU11C

スレ主 Yuugrasiaさん
クチコミ投稿数:4件

ドラム式洗濯機からの買い替えで本日から使い始めました。
我が家のインテリアに馴染むよう、白くて縦型の物…という条件だけで簡単に決めました笑。ただ、カビが付きにくい槽にも魅力を感じて購入したところもあります。

が、いざ使用してみたら給水の際に、なんだか水がきれいに1本?になって入るのではなく、まわりにビチャビチャ飛び散りながら給水されています。案の定、槽の周りや裏?にも水滴が付いてしまう感じです。

同じような方いますか?
我が家の物だけが水の入り方がおかしいのであれば、初期不良で交換してもらおうかと思っています。

書込番号:22736528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/06/15 15:23(1年以上前)

Yuugrasiaさん こんにちわ

オーナーさんに確認してもらう為にも

給水時の動画をUPされては、どうですか?

他機種のシャープオーナーにも見てもらえるかもしれないので!

書込番号:22736708

ナイスクチコミ!3


roadmopさん
クチコミ投稿数:7件

2019/08/11 13:50(1年以上前)

シャープがカタログで「パワフルシャワー」と呼んでいるもので、要は蛇口式ではなくシャワーにすることで洗濯物にまんべんなく水がかかる仕様ですね。むしろ上位機種だけに付いているものです。下位機種では1本の水流です。

穴無し槽では洗濯中に水を循環させて再度かけることができません。そこで、給水時にシャワーにして最初から全体に水がかかるようにしているということなのだと思います。

書込番号:22850692

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ36

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥の時間

2019/05/23 23:06(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-S7D-WL

スレ主 ki12queenさん
クチコミ投稿数:1件

1週間前に購入し
これまで2回乾燥まで行いました。

1回目の時はさほど感じませんでしたが、
2回目の時、乾燥が残り20分からずっと変わらず、「あまりにも長いだろう」と思い
途中で停止しました。

同じような方いらっしゃいますか?
つめこみすぎなのでしょうか?

書込番号:22687206

ナイスクチコミ!36



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング