シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水時の揺れと洗濯物の伸びと

2013/07/27 00:18(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX820

クチコミ投稿数:1件

先日、ヤマダ電機店頭にて、ナショナル時代の5.5kgの洗濯機から買い替えました。

比較検討の時間がなく、見に行った当日に店員さんの勧めで、価格も安値で買うことができ、満足してはいるのですが…

今日二回洗濯して感じたことがあり、既にお使いのかたや詳しいかたに質問したくて書き込みいたします。長文すみません。

1:脱水時に、相当揺れるように感じますが、こんなものですか?設置に来た業者のかたも、設置後の試運転で「この機種は相当揺れる、他の配送でもほぼ毎回(この機種は)揺れがひどい。洗濯物を入れて実際に洗濯しても揺れがひどすぎる場合は、メーカーに電話したほうがいいかも」と言っていました。その先入観もあるかもしれませんが、今日ほぼ8kgいっぱいで二回分洗濯したらかなり揺れを感じました。一回目は洗濯機ラックから洗剤が落下、二回目は、洗面所を出てすぐのキッチンの流しの中でお箸がカラカラと揺れて転がっていました。でも不良品というほどではないのかな…皆さんのはどうですか?


2:洗濯物を干そうとして取り出すと、相当からまっていて出すのに一苦労。Tシャツやパジャマ、ジャージなど、洗濯ネットを使わないものばかりだったから余計ひどかったのかもしれませんが…。また、カットソーやTシャツの襟ぐり、子どもの服なども、一度の洗濯で相当伸びたような気がします。8kgの容量で創の直径が大きい分、遠心力が強いのかしらと想像しましたが、これもこんなものでしょうか?使用した洗濯メニューは、初期設定のおまかせのコースです。


3:これは、先ほどからネットの口コミを見ていて見つけた情報ですが…柔軟剤の香りも消えてしまうのはホントですか?プラズマクラスター?銀イオン?はありがたいですが、柔軟剤の香りが好きな私は、それは困る、と慌てている次第です(笑)。


いろいろ申し訳ありません。いきなりクレームとか返品など考えているわけではありませんが、皆さんの情報をいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:16406878

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

2013/07/27 02:37(1年以上前)

はじめまして レビューも書き込んでる者ですが・・・

うちの場合は モーターとかに負担かけたくないし
汚れ落ちを良くしたいので、いっぱいいっぱい詰め込んでの洗いはしませんで

詰め込んだとしても 余裕が無いと回りが悪く成るから
モーターに負担かけ過ぎると たぶん電気代かかりますし
服が回転しないと 汚れ落ちが悪いから洗ってる意味が無く成ってしまうんで
詰め過ぎた感が有る時には 少し出して洗います・・・

こないだ入れ過ぎたんで バケツで水を足して洗ってみた所 イー感じでしたが
入れ過ぎは良くないと思います・・・ 入れ過ぎると故障するかもしれませんし


いつもは
洗濯物の量によって ちゃんと洗濯物が回るくらいで なるべく少なめの水の量に自分で変えてます


脱水の時の 安定して回り出すまで
なんか凄く揺れるけど 大丈夫なのか?? って感じの時も有りましたが  
何回かに分けて 徐々に回転数が上がって行くみたいな感じで ☆回転数が上がると静かに成ってく みたいな時も有りましたね・・・

セリアって言う100円ショップで売ってます
ポンキッキのムックって知ってますか??  そんな感じの手を入れて使う 吸水性の良いムックみたいな感じのグローブみたいな物を、ひとつだけ脱水しようとした時に

水含んでて重かったせいか?? バランスが悪かったんだと思いますが けっこー揺れたんで

止まるのかな〜って見てましたら 結局止まらないで最後は静かに回ってました・・・


洗濯物の種類 バランスによっても変わって来るのかも知れませんが
気に成るようでしたら 我慢しないで 店かメーカーに電話して 1回見て貰うのも良いかと思います

ちなみに 普段は全然気に成らないです。


うちの場合は 洗濯物は そんな絡まらないですが

甚平とか 弱そうなアロハ系のシャツみたいなのは ヒモが切れたりとかすると困るので

必ず ダイソーで売ってる袋の中に入れてから洗ってます

面倒かも知れませんが 生地が弱い物は袋に入れる事を薦めます


うちの場合 粉末洗剤のボールドとかを普通に使うと 他の家族がニオイガ嫌いなので

他の粉洗剤と混ぜて ニオイを薄めて使ってますがニオイ残りますよ!

銀イオンやプラズマクラスター使わなくても 何故か快調に洗濯出来てますんで・・・・・

個人的にはボールドなんかですと CMの綺麗なオネーサンのイメージが有るせーか
なんかイー香りで好きですが

ダウニーの青なんかも好きなんですが ニオイは消えないと思いますが 是非 挑戦してみて下さい!

悩んでるより まずは店かメーカーに電話して見て貰う事を薦めます!

それでは楽しい日々を!

書込番号:16407137

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/07/27 07:14(1年以上前)

>今日ほぼ8kgいっぱいで二回分洗濯したらかなり揺れを感じました。

洗濯機が揺れるのは、回転槽に入れた洗濯物のバランスが良くないからですね。
限度いっぱいの洗濯物を入れる場合は、回転バランスを考えて入れないとダメだと思いますよ。
洗濯物の量が少ない場合は、空間に余裕があるのである程度は自動的に調整されると思いますので、
あまり大きく揺れる様な事は少ないですね。

洗濯物の絡まりは、洗濯ネットに入れて洗う様にすれば、ほとんど絡まる様な事は無くなると思いますよ。
また、洗濯ネットに入れる事で生地の痛みも低減できます。
(洗濯ネットは100円ショップでも売られていますよ)

書込番号:16407376

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2013/07/27 11:19(1年以上前)

あたびっちさん こんにちは

洗濯物の入れ過ぎ防止や確認の意味でも入れる前にヘルスメーターで計量されてはどうですか!

上手な入れ方としては、デニムなど濡れて重くなる大物などは底に入れると脱水時のバランスが取れやすいと思います。

買って間もないのですから!

遠慮せずに購入店に連絡してまずは、見てもらう方がいですよ。



書込番号:16407996

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2013/07/27 13:28(1年以上前)

>一回目は洗濯機ラックから洗剤が落下、二回目は、洗面所を出てすぐのキッチンの流しの中でお箸がカラカラと揺れて転がっていました。

 水平を直してもこの状態だったら、私なら交換を要請します。

 それから1回の洗濯物の量は最大容量の7割ぐらいにしましょう。
入れすぎは汚れ落ちが明らかに悪くなります。
8kgならば5〜6kgまでにしましょう。
(最大水量のひとつ前の容量まで)

書込番号:16408400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

振動

2013/07/26 00:37(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX920

クチコミ投稿数:26件

先週の日曜日に購入しましたが脱水時の振動がやはり大きいです。
我慢出来るというより、これから数年付き合う機械には・・・と
9年前に三菱の洗濯機の方は、そう不愉快になるまではなかったのですが・・
皆様はいかがでしょうか?

書込番号:16403792

ナイスクチコミ!3


返信する
hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/26 01:12(1年以上前)

ベル・ワンさん初めまして!!

主人にすすめられこちらを購入。
我が家に到着し、洗濯してみたら
ロック音のうるさいのと、
振動で、すごかったです。
愛犬は吠えまくり、
娘もうるさいから何とかしてと。。。

ヤマダさんに電話をしたら、
シャープさんがすぐに来てくれて、
すべて設置も間違いないので
洗濯物、あったら入れてみて下さい。
と言われその方の前で洗濯してみたら、
シャープさんもビックリしていました。
これじゃ、我慢出来ませんよね。言われました。
私も、はい、長く使うので絶対無理です。
と言ったので

結局、これ以上私には、何も出来ないので
購入店に電話して相談してみて下さいと言われました。

で、ヤマダさんに行き、事情を話し
勧められた洗濯機パナソニック
NA-FR80S6と交換
開閉口が狭すぎると最初に主人が
駄目だしした商品でしたが、使ってみると
そんな事も無く、シングルのふとんも楽に
洗濯できるし、とても満足しています。
振動もシャープさんよりかなり静かだし
ロック音も殆ど気になりません。


これから長く使う洗濯機です。
あんまり、ひどいようでしたら、購入店に
相談する事をおすすめします。

書込番号:16403881

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/26 02:39(1年以上前)

凄い大変でしたね!

大外れだったんですね?


hana@moeさんも920買って 不良品掴まされて大変だったんですね・・・

でも元々欲しかった静かな洗濯機に取り替えて貰えて良かったですね!

スレ主さんも店に相談された方が良いかも知れませんね・・・

書込番号:16403991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/26 07:11(1年以上前)

ベル・ワンさん こんにちは。

こういう時、メーカーと販売店のどちらに相談するか迷う所ですが、
実際に対応する義務があるのは販売店ですし、
買って間もないのであれば、販売店に相談されれば、スムーズに事が運ぶ事が多いですよ。

書込番号:16404221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/07/27 12:56(1年以上前)

各皆様 お返事アドバイスありがたく、心強く思いますね!
私もサラーリマンで帰って涼しいリビングから、蒸し暑い洗面所で汗が出てくるのを
我慢して本来の相棒の洗濯機を眺めてると、やはり脱水時のはじめに『ゴトゴトゴト』
大きくなってきますね・・涙
hana@moeさんも次機種良かったですね。が前回は三菱の8.5kgからの買換えでしたので9Kg!
8Kgにはいけないです・・が他機種の9K以上ならシャープより価格UP!するし、この場合 販売店でも
9Kで違う機種(価格UPなし)で考えてくれるのかな??

でも本当に皆様の意見は『感謝』です!

書込番号:16408292

ナイスクチコミ!1


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/28 06:09(1年以上前)

ベル ワンさん

実は、家も9kのドラム式からの買い換えだったので8kにかなり抵抗がありました〜
ドラム式もまだ3年目、壊れていなかったのですが洗濯後の臭いが何をしても解決出来ませんでした。洗濯後の洗濯物の悪臭、我慢出来ず買い換えになりました。

でも、今は買い換えて何の不自由ないですよ。
シングルの布団も2畳のカーペットも綺麗に洗濯出来ましたよ。やっと洗濯した感じで毎日の洗濯が楽しいです。

只、9kの他機種は、かなり高くなりましたね。
考えますね。パナソニック8kもこちらより
1万円高かったです。
では良き選択をなさって下さいね。
長文になりすみませんでした。

書込番号:16410811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/08 22:19(1年以上前)

ベル・ワンさんへ

結果的には とりかえて貰えたのでしょうか??


ベル・ワンさんが幸せに成れたのかが少し気に成ります・・・

書込番号:16450572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/01/12 22:31(1年以上前)

連絡遅くにすみません。その後・・ですが
そのままです。合いも変わらず、脱水はじめは離れた所にいても
軽い地震か?という揺れというより、音がします。
結果そのままにです。なかなかどう言っていいもんか?泣き寝入りのような、そうでないやら・・
自分に自答のままです・・涙

書込番号:17065394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/05 00:51(1年以上前)

私も同じく脱水時の大きな揺れと音に困っています。
以前、シャープのサービスマンを呼んで診てもらったのですが「こんなものです。異常ありません。」
と言われました。それから2か月たって今日、耐えられず、購入先のビックカメラに問い合わせましたが
購入して1年以内なのでメーカーにもう一度言ってくださいと言われました。
それと同じ内容で問題ないのに2回呼ぶと出張料金を取られる可能性があるので事前に確認した方が
良いと言われました。がっかりです。泣き寝入りしかないんですかね?

書込番号:17153860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/04/14 23:47(1年以上前)

振動の件は今もそのまま、他の方のレス、質問でもあるように、メーカーこなんもんです!発言ですね・・
本当にこんなもんという発言が正しいのでしょうかね?
本日 お湯取りが使えなくなりました。他のすれでも少し同様症状ありましたので、サービスに連絡し、ついでに振動の件もいいます!さぁどうなる事やら・・・

書込番号:17414553

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/04/15 13:25(1年以上前)

 乾燥時の除湿なしの排気を含め (>_<)

シャープのクオリティーなんてそんな物

基本性能より見てくれ重視

そう思うのは自分だけでしょうか (+_+)

書込番号:17416052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/07 00:30(1年以上前)

その後、どうでしょうか?
私は逆回転しないということでメーカーを呼んで修理してもらいました。
今回のサービースマンが良い人で振動の件も話したら「これは普通ではないですね!」と言ってくださって、部品を交換していただきました。
よって振動などの程度はサービスマンの主観によるものだと思いました。
今回は良いサービスマンに当たってラッキーでしたが、もし同じ振動の件だけで再びサービスマンを呼んで異常なしとの判断をされると、保証期間内でも有料になります。これはサービスマンを呼ぶ前にカスタマーセンターの人に言われたのですが、クレーマー扱いされているようですごく不愉快な思いをしました。

書込番号:17488348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯途中で蓋を開けられますか?

2013/07/20 23:48(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV80M

スレ主 opb57さん
クチコミ投稿数:5件

7年前くらいの東芝の機種から、この機種への買い換えを検討しています。

洗濯石けんを使用しているのもあり、先に洗濯開始をして洗剤を溶かしてから洗濯物を入れたり、途中で追加したりします。今の機種は脱水以外の時は蓋ロックされないので。
別なサイトの口コミでこの機種が「蓋を閉めないと洗濯開始できない」とあったので気になりまして…、ご存知の方お願いします。

書込番号:16387228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/07/21 00:51(1年以上前)

こんばんは

取説の、P、45 [こんなとき] の項目に、下記の記載があります。
運転中のふたの開けかたは?
●「スタート/一時停止」ボタンで一時停止する。 (5〜15秒後回転が止まって、ロックを解除します)

http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/esgv90_80m_mn.pdf

また、ホームページ内サポートの故障診断で[ふたが開かない]項目に

・本体は下記(URL内でご確認ください。)の動作中、安全のため、ふたをロックします。
※運転中に「スタート/一時停止」ボタンを押すと、本体の停止後、ふたロックを解除します。(抜粋)

・本体が運転中の場合は、「スタート/一時停止」ボタンを押していただき、本体の停止後にふたを開けてください。(抜粋)

などの記載から、洗濯途中で蓋は開けられると思われます。

https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_gv/gv_diag01.html?ref=https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_gv/gv_diag_top.html

念の為メーカーに問合せて、ご希望の作業ができるのか?確認はされた方が無難かもしれません。

ご参考まで

書込番号:16387402

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/07/21 02:29(1年以上前)

洗濯途中で蓋を開けられるか...と言う事では、洗濯中止、一時停止等の手順を踏めば
可能だと思いますよ。
洗濯中止、一時停止が出来なければ、もしもおかしなもの(重量物等)でも入れてスタートした場合に、
大変な事になります(センサーによる自動停止も上手く働かなかったら...)。

洗濯運転中に蓋を開けられないと言うのは、運転中にいきなり蓋を開ける事は危険なので、
安全の為蓋をロックして開けられない様にしているものでしょう。

洗濯運転中に、中止、一時停止も出来ない洗濯機はさすがに無いのでは?

書込番号:16387536

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/21 14:33(1年以上前)

同シリーズ9kgタイプのES-GV90Mを使ってます。
初期設定では脱水以外はロックがかからないので洗濯途中で蓋は開き、洗濯物の追加など普通にできます。
ちなみに、洗いから脱水までロックをかけるように変更する設定も可能です。
また、スタートボタンを押したあと一旦蓋を閉めないと給水も含め動作を開始しないので「蓋を閉めないと洗濯開始できない」ということになりますが、一旦蓋を閉めて動作を開始すればすぐ蓋を開けても何も変わらず動き続けるのでご質問の件に関しては全く問題無いと思います。

ちょうどつい先ほどES-GV90Mのほうでレビューを投稿しましたのでよろしければそちらもどうぞ。
静かで使いやすい洗濯機ですよ。

書込番号:16388851

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/07/21 16:09(1年以上前)

こんにちは

>なみごろたさんの書き込み、とても参考になりますね!^^

ほとんどの機種は途中で一時停止や電源を切る事はできますが、
私の使っている日立(BW-D8LV)は、設定によっては洗濯途中で停止させてもロックが解除されるまで数十分かかる時もあり、ちょっとメンドくさく、イライラする時もあります。

>なみごろたさんのレスの内容ですと、スレ主さんの使い方に合っていそうですね!

書込番号:16389090

ナイスクチコミ!2


スレ主 opb57さん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/22 12:46(1年以上前)

ありがとうございます。
メーカー取説を確認するのも必要でしたね。気がまわりませんでした。。
リンクありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:16391946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 opb57さん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/22 12:48(1年以上前)

ありがとうございます。
今使っている機種は脱水以外の時は動かしたまま開けられるのですが、
やはり最近のものはそうなんでしょうかね。
ありがとうございました。

書込番号:16391951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 opb57さん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/22 12:53(1年以上前)

ありがとうございます。

>スタートボタンを押したあと一旦蓋を閉めないと給水も含め動作を開始しないので「蓋を閉めないと洗濯開始できない」ということになりますが、一旦蓋を閉めて動作を開始すればすぐ蓋を開けても何も変わらず動き続ける

まさに、ここが知りたいところでした。ありがとうございます!

今使っているものが洗濯槽のカビでどうしようもないことになってしまっているのでシャープの穴なしを選びました。
レビューも拝見させてもらいます!

書込番号:16391969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 opb57さん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/22 12:58(1年以上前)

そうなんです。私のような使い方だと

>洗濯途中で停止させてもロックが解除されるまで数十分かかる

これはでは大変なので、気になるところでした。
ありがとうございます。

書込番号:16391987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/24 22:31(1年以上前)

一応解決されたかとは思いますが



ES-TX820と言う機種を使ってるんですが たぶん同じかと思いますんで書き込んどきます

最初にスイッチ入れて⇒スタートボタン押したら 水道水が出て来る音がするまでは フタを閉めとかないと水が出て来ませんが 水が出始めたらフタ開けてOKです!


☆洗ってる最中は バンバンフタ開きますが

脱水中は危険なのでフタが開かない 宇宙でも最先端のカラクリに成ってます・・・


穴なし槽は 余分な水使わないし 周りの裏側にカビのワカメみたいなのが付かないからいーですね!


☆先に溶かされるって事なんですが
820なんですけど ドルフィンプロペラに穴がたくさん開いてて
洗濯石鹸が溶ける速さは凄いですよ・・・

書込番号:16399851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドラムを手で回すと

2013/07/19 20:40(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V530L

クチコミ投稿数:3件

購入して2ヶ月になって最近、気になることがありまして、ドラムを回すと水が残っていて水が一緒に回っているのですがこれは排水が悪いのですか? 毎日回しても同じです。 他の人はどうですか? 教えてください。

書込番号:16383100

ナイスクチコミ!8


返信する
とちびさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/19 20:49(1年以上前)

ドラムの振動防止やバランスをとるための残水(防腐加工された水)だから毎回洗濯しても残るよ。。。
ドラム式洗濯機共通かな・・・

書込番号:16383128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/07/19 21:14(1年以上前)

こんばんは

その水は、見えているわけではなくて、音でのことでしょうか?
もしそうであれば、それは、液体バランサーと呼ばれる、密閉された空間に入れてある液体の事だと思いますが、
洗濯槽の回転時に、バランスをとるために、わざと入れてあるもので、
それが正常ですのでご心配は無用だと思います。

実際に水が見えて残っている場合であれば、↑は該当しませんので、
他の原因があるのかもしれませんが・・・


書込番号:16383204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2013/07/19 21:38(1年以上前)

ありがとうございました。安心して使います。

書込番号:16383311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/07/30 10:51(1年以上前)

ありがとうございました。理解しました。

書込番号:16418350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

すすぎの給水が止まらなくなった

2013/07/13 10:51(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-FG55F

クチコミ投稿数:11件

最近すすぎの給水が止まらなくなりました。まずは自分でと、
あれこれ確認しているのですがうまく復旧できないでいます。症状は

・すすぎの給水が満杯になっても止まらない

・そのまま放置すると標準ランプが速く点滅し
警告音が鳴って給水がとまり、すすぎ動作自体もとまる

・スタートボタンを押すと給水を再開する。この満杯なのに
給水を続ける状態で、両手で洗濯物を底に押し込めるような
操作をすると水がどっとあふれ、通常のすすぎ動作に移行する

・でも2回目のすすぎでもやっぱり給水はとまらない。
同様に両手を突っ込むと同様にすすぎ動作に移行する

・排水溝の位置をあれこれ変えても症状に変わりはない

・槽洗浄を実施しても症状に変わりない

・37Lでこの症状が発生するが29Lでは発生しない。

・洗濯物を入れ過ぎてなくても37Lではこの症状が起きる

37Lのすすぎの給水の満杯を検知できてないように思うのですが
どこを確認すればよいのかわからないでいます。
どなたかお心当たりがございましたら教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:16360578

ナイスクチコミ!1


返信する
とちびさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/13 11:40(1年以上前)

洗濯物の片寄りセンサーに問題があるように思えます。。。

でも
>・37Lでこの症状が発生するが29Lでは発生しない。
>・洗濯物を入れ過ぎてなくても37Lではこの症状が起きる

が気になるので間違っているかもです・・・
29Lで使用して、休み明けにサポセンへGo!ですね。。。

書込番号:16360706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/13 12:30(1年以上前)

がじゅおさん こんにちは。

シャープのサポートダイヤルは休日でも繋がりますから、
電話をかけられた方が手っ取り早く解決する可能性が高いのではないでしょうか?

書込番号:16360831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/07/13 19:01(1年以上前)

日立機使いなので稼動状況が違うかもしれませんがマイコンの暴走じゃないでしょうか?
日立機ではすすぎ中は常時給水状態ではなくある程度水位が溜まると給水を中止して排水という
動作を繰り返してます。
この動作を繰り返せないという事ならマイコンの暴走か排水不良が疑われると思いますが排水不良
ならすすぎに以降する事ができないので排水不良は除外できると思います。
コンセントを抜いて暫く放置してみてはいかがですか?
うまくマイコンにリセットがかかれば正常化するかもしれませんよ。

書込番号:16361881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/18 18:38(1年以上前)

故障ですね

書込番号:16379447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/07/25 08:05(1年以上前)

みなさん、おそくなりましたがご返信ありがとうございます。シャープの洗濯機のサポートサイトで故障診断ナビを確認してみるとどうも給水が弱いと洗浄動作が始まる前の給水が止まらなくなるようです。このあたりをもう少し確認してそれでも改善しないときはサポートに連絡してみます。

書込番号:16400900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-TX820

スレ主 silksetaさん
クチコミ投稿数:4件

2004年購入のシャープの穴なし槽洗濯機が壊れました。
今度はドラム/縦型乾燥機にするか、穴なし/穴ありにするか、迷い中です。

1: 穴なし槽の弱点は、脱水があまいと聞きますが、
他社の製品と比べ、それほど脱水の違いがあるのでしょうか?

今まで使っていた洗濯機では脱水があまいと感じたことはありませんでした。
私自身、穴なし以外の脱水を使ったことがなく他との比較ができないので
教えて下さい。

2: よく穴ありは、黒カビやピロピロわかめ?!みたいのが付いてと聞くのですが、
穴なし、穴あり両方使用した事のある方、
実際穴なしのシャープについてどう思いますか? 

私自身は穴なししか使った事がないのですが、
今までそれほど匂いやカビに悩まされたことはありませんでした。
このEX-TX820はいかがでしょうか?

3:縦型だと乾燥に時間がかかる、しわになると聞きます。
基本、天日干しで、梅雨時や最後の乾燥のみ、少量使おうと思っています。
ドラムに比べて、そんなに乾燥上がりの状態は違うものなのでしょうか?

他社の使用感なども含め、コメント頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:16320004

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/07/02 23:35(1年以上前)

穴なし槽のメリットは
節水と
洗濯槽の外側のカビに洗濯物がふれない、というメリットがあります。

穴ありだと、どうしても、穴を通して、洗濯槽の外側の黒カビと接しますからね。

で、理論上、穴なし槽のSHARPは
脱水が甘くなると思うんですよね。
遠心力で、洗濯槽の一番上まで水分を持ち上げる(意味が通じますかね?)形になりますから。
他の洗濯機が、洗濯槽の穴から水が逃げるのと違いますからね。
ただ、今まで気にならなかったというのであれば、特に気にする必要はないのかもしれません。

ただ直接TX820がどういう機種なのかについては把握できていないので、
機種にかかわる話はノーコメントにします。
インバータ制御なので静かだろうとは思いますが。

乾燥についてですが
縦型とドラム式では
ドラム式の方が有利だと思います。
縦型で乾燥をかけると、どうしても、衣類がかき回されないので
しわになりやすいと思いますから。

しわを防ぐには、洗濯から乾燥まで一気に行うコースではなく
脱水が終わってからいったん取り出して
洗濯物をパンパンと振るなどし、しわを伸ばしてから、乾燥にかけるとしわを軽減できると思います。
それでもいくらかはしわになると思いますが。
したがって、しわになっても構わない、下着だとかタオルだとかを中心に乾燥にかけたらいいのでは?と思います。
綿の衣類は、しわになりやすいです。

基本天日干しなら
縦型の方がいいのでは?と思います。
ドラム式で
天日干しにすると
たたき洗いのため、衣類の生地がつぶれるので
ごわついた感じを受けますから。
このごわつきを軽減しようと思ったら
そのまま天日干しをするのではなく
最初に、30分くらい乾燥にかけてから干すと
つぶれた生地が起き上がるので
ごわつき感が減らせます。

書込番号:16322280

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

2013/07/02 23:39(1年以上前)

1: 穴なし槽の弱点は、脱水があまいと聞きますが、
他社の製品と比べ、それほど脱水の違いがあるのでしょうか?

今まで使っていた洗濯機では脱水があまいと感じたことはありませんでした。
私自身、穴なし以外の脱水を使ったことがなく他との比較ができないので
教えて下さい。


☆この製品使ってますが 
脱水時間は6〜9分してますが いつもバッチリ脱水出来てますんで 気にしなくてOK



2: よく穴ありは、黒カビやピロピロわかめ?!みたいのが付いてと聞くのですが、
穴なし、穴あり両方使用した事のある方、
実際穴なしのシャープについてどう思いますか? 

私自身は穴なししか使った事がないのですが、
今までそれほど匂いやカビに悩まされたことはありませんでした。
このEX-TX820はいかがでしょうか?

☆全然気にしなくて大丈夫ですよ!
いつも イー感じで使えてます!


3:縦型だと乾燥に時間がかかる、しわになると聞きます。
基本、天日干しで、梅雨時や最後の乾燥のみ、少量使おうと思っています。
ドラムに比べて、そんなに乾燥上がりの状態は違うものなのでしょうか?

他社の使用感なども含め、コメント頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。


☆部屋に干しとくと 乾いちゃうんで
わざわざ 乾燥機使うのって 電気代の無駄じゃ〜ないですか??

だから 乾燥機は オマケ程度に考えてて 使ってません!

フタの裏側にハンガーかけて乾燥出来るからいーですよ!

乾燥をメインに考えるなら やっぱコインランドリー風の横型洗濯機かと思います


この機種買って DDインバーターみたいに静かかなって思ってて
運転音が DDインバーターみたく 凄く静かでは無かったんで 評価の星を3個しか付けなかったんですが


実際に 何日か使って見ると フタは1枚しか無くて使いやすいし

汚れは良く取れるし  毎日の洗濯が楽に成ったんで 凄く助かってて 今点数付けるとしたら ☆4.5かな・・・

点数で言うと90点かな・・・・ DDインバーター並みの静けさなら 100点ってとこですね!


人気有る機種は
ビートウォッシュが人気有るみたいですね・・・
気に成る洗濯機ですが・・・ ホコリが溜まりやすいのと あまり水を入れないで回すと・・・色々あるようですが
気に成る洗濯機ですね


静かさですとDDインバーターなんですが
静かなんで アパート暮らしの人には良いかも知れませんね・・・


最近気が付いたんですけど あんまり ガシャガシャ洗濯物を擦って洗い過ぎると
布が傷むって事に気が付きました


自分の気に入った洗濯機が買えるといーですね!


これ買うなら いまが けっこー底値みたいな感じですんで 早めに決めちゃった方が良いかも知れませんね・・・


大型店へ行って 最低2日間くらいは 悩んで悩んで悩みぬいて 自分に合ったもんを選ばれると良いかと思いまふ

書込番号:16322304

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/03 23:18(1年以上前)

9kgのTX920を使用して1ヶ月弱です。
これの前に三洋の縦型、穴ありを使ってました。
普段使いでは脱水の甘さは特に感じませんよ。
実家の日立の縦型と比べても体感できる程の違いは感じません。
ただ、子供の上履きの脱水をするのですが、何故かその時には脱水が甘いと感じますね。
不思議です。
洗濯物が少量すぎると脱水の甘さを感じるのかしら?


カビについては長年の悩みでした。
洗濯槽クリーナーなども使ってみましたが、洗濯後のタオルの繊維にカビの塊が絡んでいたりしましたよ。
買い替え後、まだカビが出ていないのでカビから解放されたと思いたいですね。


洗濯物は、部屋干しが多く、柔軟剤を多用しても熱湯消毒しても、雑菌臭が出やすかった(主人が使うものが特に…)のに。
AG+イオンコートを毎回使うだけでほぼ無臭です。
これだけで大満足しています。

穴ありは洗濯物が痛みやすく、タオルなどは糸がほつれてあちこちから出てました。
穴無しはネットに入れなくても痛みにくいですね。
プラズマクラスターはあまり消臭能力か高く無いですが。
AG+イオンコートの高濃度?水に漬け置きしておくと、臭い雑巾でも臭いが消えました。

乾燥はダメですね。
時間もかかるしシワシワだし。
乾燥機能の優先順位が高いなら縦型はやめておいた方が良いと思いますよ。

音は脱水時だけやや大きいです。

書込番号:16326290

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

2013/07/04 23:32(1年以上前)

>音は脱水時だけやや大きいです。


うちは脱水の時は静かですよ!

書込番号:16330236

ナイスクチコミ!1


スレ主 silksetaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/05 15:47(1年以上前)

メタボbaby様

詳しい説明ありがとうございました。
カビの事を考えると、穴なし槽は魅力的です。


皆様のご意見を踏まえ、購入品検討します。
皆様ありがとうございました。

書込番号:16332333

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング