シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みなさんは・・・?

2005/05/03 13:32(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-FG73

スレ主 hihi738さん
クチコミ投稿数:16件

我が家のES-FG73は去年の6月に購入しました。そして年が明け、1月。ある日気づいたらごみ取りネットがボロボロになっていました。急いでKケーズに電話してごみ取りネットを取り寄せました。2月になり、また気づいたらボロボロ。今はもうあきらめてそのままです。皆さんはどうですか?1ヶ月で破けました?1日に4〜5回使っています。それとも使いすぎですか?ご近所のノジマに行ったら同じ物なのにごみ取りネットが違う物でした。お隣にあったES-FG74Vっぽいヤツと同じネットでした。ケーズで取り寄せたときは買ったときと同じ物でした。皆さんのは生ゴミネット(たとえが悪いですが)みたいなヤツですか?それとも2重か3重になっている厚いネットですか?
ちなみに、ケーズで49800円でした。税込みで、リサイクルなど別で…。(高っ。)

書込番号:4210117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 ぶっぱさん
クチコミ投稿数:1件

現在使用中の洗濯機が壊れまして、ここで色々参照した結果どうしてもシャープの新乾洗が欲しいのですが、どなたか量販店等でまだ販売してる情報をお持ちかたいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4185008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:485件

2005/05/02 11:32(1年以上前)

この機種の展示品を見つけました。
まだ探しておられるかな?
ケーズデンキ 新長田パワフル館(兵庫県神戸市)
TEL 078−646−8611
処分価格 59,800円 です。

書込番号:4207335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内フタがギィギィいうんです

2005/04/21 22:23(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TG74V

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。こちらを参考にさせていただいて先週購入しました。
使い始めてちょうど一週間になるのですが、今日突然内ブタが開け閉めするたびにギィギィという嫌な音が出るようになりました。ちなみに左側の止め具のところからで結構な音です。
買ったばかりですごくショックなのですがこれは故障なのでしょうか?
保障期間内ですが無料で直してもらえるものなのでしょうか?
この先壊れるまで使いたいし、ずっとこの音がするのは嫌なのでどうにかしたいと思っているのですが・・・
家電のこういうトラブルが初めてなもので心配になりました。どなたか教えてくださるとありがたいのですが。よろしくお願いします。
(補足ですがラオックスで65000円で購入しました。)

書込番号:4182227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/04/22 06:03(1年以上前)

洗濯機って10年もの家電ですから
気になる症状が出たら
初期の段階で見てもらったほうが
いいと思いますよ。

見てもらうことで、これから先安心して使えるでしょうし。
初期不良なら、直してもらいましょう。

書込番号:4182967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/22 08:56(1年以上前)

さっそくどうもありがとうございます。
そうですね、長く使うものですものね。
今日連絡してみたいと思います。

書込番号:4183092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯機選択中。。。

2005/04/17 05:05(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TG74V

スレ主 闇主さん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みさせていただきます。

あちこち読ませていただきましたが、いろいろ読みすぎて悩みが深くなってきたので(;^_^A
書き込ませていただきました。

中古で手に入れた4.2kgの洗濯機を7年程使用してきましたが、
洗濯槽用の洗剤で洗って何度も濯いでもカビが浮遊してしまうのが
もう耐え切れなくなってしまったこと、
フリースを洗うと、埃やカビをくっつけて、見た目的に洗う前より汚くなってしまうこと、
共働き子供有りのため、休みの日には3〜4回は洗濯機を回さなければならないこと、
等々にストレスを感じ、買い替えを検討中です。

ストレスの内容が上記のため、黒カビがつきにくい、静電気がおさえられる、
などに惹かれて、この機種を第一候補に考えていましたが、
汚れ落ちに関する記述があまり無いのが気になります。

使用されている方、汚れ落ちはいかがでしょうか?
特に、汗の汚れなどは如何ですか??

また、他にお勧めの機種などありましたらお教えください。
なお、現在考えている条件は以下のような感じです。
1.黒カビはできるだけつかないで欲しい。
2.フリースを洗っても埃等が付着しないように、静電気がおさえられて欲しい。
3.汗などの汚れがきちんと落ちて欲しい。
  (が、食べこぼし等、ものによっては下洗いが既に習慣になってはいます。)
4.色柄物と白物は、色落ちしないとわかっていても
  気分的に分けて洗いたいため、容量は7kg程度でよい。
5.現在、液体洗剤を使っているので、液体に不向きな機種はちょっと悩む。
  (洗剤の方を変えてもいいんですけどね。)
  逆に、液体なので洗剤の溶け残りは気にしなくていい。
6.節水はしたい。また、風呂水は使いたい。
7.乾燥機能は、いざという時使えればいいという程度。
  (もともと乾燥しがちな家に住んでいるので。)
8.一軒家で、洗濯機を置く場所の入り口ドアを閉められるため、
  音はあまり気にしない。
9.予算は8万以下。
・・・こんなところでしょうか。

我侭な質問でごめんなさい。
ご助言いただけたら嬉しく思います。

書込番号:4170824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/04/17 21:46(1年以上前)

カビについては
最近のステンレス槽の洗濯機であれば
まず問題はないと思います。
どの洗濯機でも時々槽洗浄を行ってくださいとありますし。

ただし、カビ対策に重点を当てるのであれば
SHARPのAgイオンは効果があると思います。
除菌にもなりますし。

この洗濯機では静電気防止を謳っていますけど
静電気防止効果を狙うならAg強で洗濯をする必要があります。
で、Ag強で洗うとAg使用量が3倍になりますので
使える回数は3分の1になります。
標準で5,500回洗えるようですので
強ばかりで洗うと1,833回ということになります。
通常ですと15年、強ばかりで洗うと5年くらいになります。
ですから使い分けると10年くらいは使えるということになります。
Agは交換もできます(金額は不明)。
また、AGが切れたからといって
洗濯機事態が使えなくなるわけではありません。
普通に洗濯機として使うことは可能だと思います。

汚れ落ちに関しては、どの販売員さんも日立がいいと言いますけど
だからといって他の洗濯機が汚れ落ちが悪いと言うことでもないと思います。
ただし、SHARPの洗濯機は穴なし槽なので
節水にはなりますが(約20%の節水)
その分、脱水が甘いようで
脱水後の洗濯物の重さは
他の洗濯機よりもあるようです。

梅雨時など衣類が乾かないのは困ると言うことであれば
検討の余地はあるかも。
でも乾燥機能がありますからね。
洗濯から乾燥までの時間は275分と他のメーカーより長いのが欠点ですが。
乾燥はめったにしないと言うことですので
その点は気にしなくていいでしょうね。

はじめに書きましたが
カビ対策であれば
どのメーカーもそれなりに考えています。
(そのためのステンレス槽・送風乾燥機能ですし)

予算が¥80,000ならうまく探すと
松下の8005以外であれば
何とかあるんじゃないでしょうか。
¥70,000くらいから探してみてもいいかもしれませんよ。
(三菱のMAW-D7WPとかだったら、まだ安く買えるかもしれません。逆に¥80,000で探すのでしたら三菱でしたらD9WPが買えるかもしれない金額になります。)

書込番号:4172434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2005/04/20 23:43(1年以上前)

Agイオンってどの程度の濃度になるのでしょうか。多少
懐疑的なんですがAgイオンの効果。白シャツなど黒くな
るということはないのでしょうか?。効果が出るくらい
入れたら黒くなりそうだし、極微量だとほとんど効果が
ない気もします(銀の抗カビ効果は元々それほど高くあ
りませんし)。

漂白剤などに使われている成分の方が圧倒的に抗カビ効
果が高い気がします。

書込番号:4180079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/04/21 06:16(1年以上前)

>ただし、カビ対策に重点を当てるのであれば
SHARPのAgイオンは効果があると思います。
除菌にもなりますし。

ごめんなさい。
ちょっと書き方が間違えていました。
かび対策に重点を当てるのであれば
SHARPの穴なし槽は効果があると思います。
洗濯槽の裏に、洗濯水が回らないということと
洗濯槽の裏にカビが生えたとしてもそれが洗濯槽のほうに回ってきにくいと言うことがいえますし。
Agイオンで衣類への除菌・消臭効果があります。

わきの下消臭剤の中に
Agイオンを使ったものがあるのは
細菌の繁殖を抑えることでにおいの元を断とうというコンセプトですし。それなりには効果があるんじゃないかと思います。
SHARPのAg使用量はは5,500回の洗濯に使用できるくらいの量ですね。
もちろん塩素系の漂白剤も
消臭効果はあります。

書込番号:4180614

ナイスクチコミ!0


スレ主 闇主さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/24 18:26(1年以上前)

みなみだよさん、すーらいさん、書き込みありがとうございました!

書き込みを参考に何店舗か回り、何台も開けたり閉めたりしてみながら(笑)、
金額だけでなくデザインも考えつつ、やっぱりこちらの機種に決めました。
三菱のMAW-D7WPは、うちの近くではどこの店でもこれより高く、8万を超えていたのでNG、
乾燥機能はあまり使わないかも・・・とFG74も考えたのですが、
TGと5000円しか違わなかったので、こちらにしました。

ヨドバシで、74,800円の13%ポイント還元で購入し、本日届きました〜!

持ち込まれた時、思わず「デカっ!」と叫びました(笑)が、
きちんと設置してみると、これまで使っていた4.2kgより1回り大きいかな〜くらいで、
買い替えも考えてた周囲の棚などが、そのまま置けて助かりました。

早速、標準の洗濯をやってみましたが、脱水が甘いという感じは全然しません。
まあ、これまで使っていた機種が古かったせいかもしれませんけれども(;^_^A
音も、他の家事などをやっていると「洗濯してる?」と思うくらい、私は気になりません。
脱水時にキュイーンと回転が上がっていく音はしますが、
飛行機マニアの主人は「飛行機のモーター音みたいでかっこいい」と喜んでました(笑)
あ、飛行機みたいな爆音という意味ではないですよ。
回転が上がる雰囲気が似てる、という意味です。念のため。

Agの静電気除去効果はまだわかりません。
フリースにAgリンス(強)も試してみましたが、当然ながらまだそれを着てないので(;^_^A
ただ、洗濯後、埃のようなものがやっぱり少し付着していたので、
フリースはしょうがないのかなぁ・・・とも思いました。

また、ヒーター乾燥の試運転もしてみました(ゴム臭の除去のため、洗濯物を入れずに
1回やるように書かれていたので)が、乾燥時の音はけっこうしますね。
うちは一軒家なので気になりませんが、アパートにいた頃だったら気にしたかも。
昼間に動かす分には問題ないと思いますけどね。
共働きで昼間いないなどの場合は、かえって、
朝セットして帰宅した時に取り出してたたむ方が、
近所迷惑にもならず、出勤時に焦らずにすんで、いいのかなと思いますね。
あ、そうすると夜間電力とか契約してる場合には高くついちゃいますか(;^_^A

と、こんなところで。
しばらく使ってみてからまたレポートしますね。

本当にありがとうございました〜!

書込番号:4188856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/04/24 19:40(1年以上前)

4.2kgからの買い替えだと
大きく見えるでしょうね。

なんとなくその場の雰囲気が伺えますね。

三菱は一般的には安いですけど
¥80,000を超えるようでしたら
ちょっとお勧めしかねますね。
安いのが魅力ですし。

そういう意味で当初考えていたとおりの選択ができよかったんでしょうね。

もし今度フル乾燥をさせる機会があれば
お聞かせください。
275分とカタログには出ていますけど
時間のこととか、乾燥後の仕上がりとか
買ったよという書き込みはあるのですが
そういう意味での使用報告についてはまだあんまり見かけないので。

書込番号:4189016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2005/04/25 01:48(1年以上前)

私の方は、この機種と三菱のMAW-D9WPで迷って、結局三菱機にし
てしまいました。価格はシャープのこの機種が、新宿ヨドバシカ
メラで69800円の13%還元、MAW-D9WPが71820円の13%還元でした。
ほとんど同じ価格で、2kg多く洗える機種と言うことで、三菱に
落ち着きました。三菱の7キロタイプは、62820円の13%還元、
8キロは9キロと同じ値段でした。2週間間の週末には、三菱8キロ
タイプが61000円くらいの13%還元で売っていたので、洗濯機は
価格変動が激しいですね(ほとんどタイムバーゲンですが)。

銀イオンについて;Agイオンの欠点は光に当たるとすぐ黒くな
ります(まるでカビのように)。資生堂のAg+は洗濯洗剤に入
ってるのと同じゼオライトにAgを吸着させて、Agが外に出ない
ようにして変色を押さえているものと想像しています。

実は、Agの黒カビに対する効果を最近試験したのですが、洗濯
機で使って効果があるかと問われれば?でした。この試験のた
めに、私の手も変色してしまいました(2、3週間で直りますが)
シャープの場合、Ag+では無く、変色を押さえるため陰イオン系
の銀化合物が使われてるのかもしれません。

抗菌剤を作ってるメーカーの人と話したのですが、Ag関連の
ものは、確かに研究室では効いても、実使用では?が付くも
のが多いとの見解でした。これは、酸化チタン系の光触媒も
のも同様ですね。

書込番号:4190167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2005/04/25 20:49(1年以上前)

カタログでは思い切りAg+となってますね。

書込番号:4191545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-TG74V

クチコミ投稿数:3件

8年使った東芝のAW-60X8の水位センサーが故障して修理に15000円かかると言われたので、そろそろ買い替えかと考えています。
条件としては、乾燥機能は要りません。大人二人分の洗濯なので7`でも十分です。粉石けんを使用します。現在は最低水位の風呂の残り湯で粉石けんを溶かしてから洗濯物を入れ、水位を上げる、という使い方をしています。
シャープのAgイオンに惹かれている理由は、静電気防止になるという点です。長毛の猫がいるので静電気で衣類に毛がついて大変で、それが改善されるかと期待しているのです。三洋の電解水にも惹かれるのですが、生地の痛みが激しいような書き込みが多くてどんなものかと思案中です。
よろしくアドバイスをお願いします。

書込番号:4147189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/04/07 19:09(1年以上前)

SHARPに惹かれていて
乾燥機能がいらないということでしたら
ES-FG74Vという洗濯機もあります。
送風乾燥のみですので、フル乾燥はできませんが
乾燥機能がいらないということなので
そういう機種も検討してみてもいいのかなと思いまして。

あと、静電気防止効果果たしかに魅力ですが
カタログで見る限りでは
Agイオンコートを強で設定した場合ということのようです。

Agイオンは約5,500回(1日1回の洗濯で約15年分)の洗濯に使用できますが
強モードで使用すると3倍使用してしまいますので
約5年でなくなってしまいます。
毎回毎回強モードで使用するということは控えた方がいいかもしれませんね。

ただし、猫の毛対策になるかどうかまでは私はわかりませんので
あしからずご容赦を。
使用している人が書き込んでくれるといいのですが。

三洋の電解水は衣類が傷むというよりも
黒ずむという書き込みが一つ前の機種であるJ800等で書かれていましたね・・・。
これも、電解水だけで洗濯するのではなく
洗剤を使用したり
毎回毎回電解水を使用しなければいいと思います。

猫の毛について
誰からも返事がなければ
メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:4148879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/07 22:48(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがとうございました。 確かに送風乾燥のFG-74Vで充分です。 静電気防止の効果についてはお使いの方の意見をお待ちしたいです。
布傷みがないのなら、電解水で洗うサンヨーも魅力で、その場合は温水ミストの効果次第でASW-MZ700かJ60ZPかで選ぶことになると思うのですが、1`違うと使い勝手としてはどれほど違うのか実感が無くて、それなのに価格には結構差があるので、それも選択に迷っている点です。

書込番号:4149395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/04/08 01:39(1年以上前)

MZ700かJ60ZPですか?C60ZPではなくて。
MZシリーズは温水ミスト、DDインバータ制御、ななめ槽、部屋干乾燥機能(C60ZPには快速からり脱水がある)、がC60ZPとの違い。細かいところでは自分流コースがC60ZPには無いこと。
あと運転音もMZ700が35/39dB(洗濯/脱水)C60ZPが40/49dBでかなり差があります。1ランク違うグレードといった感じなので価格差は当然といえば当然ですね。もちろん消費電力量はインバータ式のMZ700の方がC60ZPの6割くらいしか使わないので省エネです。
洗濯を頻繁にする人の場合、1kgの差は毛布などの大物を洗わないと実感できないかもしれませんね。

書込番号:4149873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/04/08 14:03(1年以上前)

Agコートについて、
綿製品など、吸水性の高い繊維ならば、強モードにしなくても効果は発揮されるようです。化繊品ではやはり強モードにする必要がありますが。
それよりも、Agコートは柔軟剤との相性が良くないので、せっかく強モードにしても、柔軟剤でコートされてしまうと効果激減です。
粉石けんを使っているとのことなので、仕上げは柔軟剤ではなく、リンス剤だと思うので、この部分の懸念はなさそうですね。

書込番号:4150626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/08 22:00(1年以上前)

手元にある2004年冬のカタログではJ60Pなのですが・・。それはさておき、柔軟剤は使わないので、イオンコートの妨げになることはなさそうですね。ただ、今更ながらに気づいたシャープとサンヨーの一番大きな違いは、サンヨーの方が汚れ落ちにより力を入れている印象があることでした。イオンコートにしても、汚れが落ちて初めてその効果が生きるのですものね。
サンヨーの掲示板も、もういちど読んで決断することにしますが、汚れ落ちと節水・節電という洗濯機の基本機能に立ち戻って考えることにします。

書込番号:4151481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/04/08 22:14(1年以上前)

C60ZPは最近出たばかりの洗濯機のようですね。
私が持っているカタログも2004年冬号ですので
2005年版のカタログだと、C60ZPが掲載されているんでしょう。

C60ZPがJ60ZPのモデルチェンジ版なのか、Bシリーズのモデルチェンジ版なのかがわからないので、なんともいえませんが。

書込番号:4151509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/04/09 11:54(1年以上前)

みなみだよ さん、今日当たり確認されているかもしれませんが、

ASW-J60ZP→ASW-C60ZP
ASW-42S8→ASW-42S9
にモデルチェンジしました。
あと、ASW-C50Vが出ましたが、電解水機能がないことと末尾記号が"V"なのでこちらはASW-J50Zの後継ではなく、Bシリーズの新モデルのようです。

書込番号:4152691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/04/09 22:42(1年以上前)

す・するどい・・・

今日、しっかりカタログもらってきました。
今年三洋はMZシリーズ(インバータモデル)とCシリーズ(ノンインバータ)で統一するのかもしれませんね。
B70VもB60VもCへとそのうちモデルチェンジするんでしょうね。
風呂水ポンプは安価モデルではB70VPにしかついてませんから
これは継続かな?
(MZシリーズには風呂水ポンプはついてます。誤解なさらぬよう。)

書込番号:4153922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうなの・・・・?

2005/03/06 01:11(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-FG73

スレ主 アオニイさん

色々考えて、昨日FG73購入しました。

でもココを覗いたら、かなり不安になりつつあります。

他メーカの同等機種と比べると
「FG73」ってやっぱり脱水力が悪いんですか?
音もうるさいんですか?

それに、同じ穴がないタイプを使ってる人に聞いたら
掃除の仕方も面倒って言ってたし。。。

不安的中にならない事を祈りたいです。。。

書込番号:4027109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング