
このページのスレッド一覧(全1284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月2日 21:33 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月29日 11:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月26日 20:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月25日 23:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月19日 14:41 |
![]() |
1 | 4 | 2004年12月15日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




明けましておめでとうございます。
お正月特価でアピタ(ダイエーのようなスーパーです)で
なんと3万円でした。
12月から購入を迷っていたのですが、値段で決めました。
リサイクル料+搬入料(計4500円ぐらい)は別ですが。
そこで質問ですが、こちらは黒カビがはえない構造になっていますが、
洗濯層の内側についたりしないのでしょうか?
それとも生えないから大丈夫なのかしら・・?
もう洗濯層の掃除はしないくてもいいのでしょうか?
くだらない質問ですみません!
ご使用中の方教えて下さい。
0点

洗濯槽の内側に黒かびが付くことってあんまり考えられないんじゃないかと思います。
問題は洗濯槽の外側ですけど
外側には付かないとはいえません。
(外側って濡れていますしね。なかなか乾かないだろうし)
ただ、穴なし槽なので
外側に万が一生えたとしても内側に入ってくることは考えにくいという設計になっているようです。
あと、洗濯槽の洗浄はできるようになっていたと思いますので
(ES-KG73Vのほうならできることを確認していますので、こっちでもできると思います。)
時々行えばいいんじゃないかなと思います。
書込番号:3715750
0点



2005/01/02 21:33(1年以上前)
みなみだよさん、お返事ありがとうございます。
時々はやっぱり掃除した方がいいんですね。
4日に搬入なので説明書をしっかり読んでみます。
主婦として新しい洗濯機待ち遠しいです♪
書込番号:3719871
0点





この機種を雑誌で見て、ぜひ購入をと量販店を回ったのですが、在庫なしの生産中止とのことが多くて。。。シャープの新機種が12月上旬に出たのは縦型の洗濯機ですし。。。シャープのドラム式はあまりよくないのでしょうか?それとも近じか新製品が出るのでしょうか?どなたかご存知ないでhそうか?もしドラム式が見つからなければ、縦型の新機種を検討していますが、どーしてもドラム式が良くて!しかも除菌イオンコートのできるシャープがいいのです!!!
0点

この機種が登場してそろそろ1年半ですからねぇ
そろそろモデルチェンジなのかもしれませんね。
でもSHARPのhpを見て見ましたが
新しいドラム式が出る予定は
今のところなさそうですね。
今後どうなるか分かりませんが
当面は様子見とならざるを得ないんじゃないかな?
あとはSHARP連絡して本当に生産中止なのかどうかを確認してみるというのはいかがでしょうか?
注文販売(高づくかな?)も受け付けていないのかなぁ???
書込番号:3689823
0点



2004/12/27 11:10(1年以上前)
みなみだよさん、返信ありがとうございます。シャープのお客様相談センターに電話したところ、この部署では、新商品が出るとか、生産中止といったないようは、わからないと言われました。。。そんなでお客様相談センターが務まるのか疑問です。つかいごごちは、良し悪しありそうですね、なかなか、どの機種が良いか決断できません。正月休みいっぱい悩んで見ます。
書込番号:3692460
0点

新製品情報は分からないにしても
生産中止ぐらいはわかってほしいですよね。
自社で生産しているのかしていないのかくらいはせめて・・・という感じですよね。
書込番号:3693646
0点


2004/12/29 11:11(1年以上前)
昨晩、探し回ってようやく手に入れたこの機種が届きました。
早速60分モードや部屋干しモードで洗濯乾乾燥してみました。
7年前に買った洗濯機も、同じシャープのドラム式でしたが、
性能は格段に良くなり、振動はややあるものの(ドラム式
の性格によると思います)とても静かで、銀イオン効果でにおいも
気になりません。20分乾燥したら、ふんわり仕上がって、
とても満足しています。
びっくりしたのは、洗濯乾燥が終わって、しばらく入れたままに
していたら「置きシワ防止」機能でゆっくりドラムが自動で回った
ことです。今の洗濯機には、こんな機能もついているのですね。
20日に、前の洗濯機が異常大音を出すのでシャープに見てもらったら、ベアリングが磨り減っていて、これを交換すると工場持ち帰りで
6万かかると言われたので、買い換えることにしました。
寿命が7年半というのは短めですが、平日1回週末2回ずつ必ず
洗濯していて、かなり詰め込んでいたので、こんなものかなと
思っています。
スペースの関係により横扉が大前提で、布を傷めないというドラム式
が気に入っていたので、同様の機種を探したのですが、東芝と
シャープしかもう作っていませんでした。
そのシャープもこの書き込みを見ると「生産中止」の情報が・・・
あわててシャープのお客様相談室に電話したら、「生産しています。
在庫がなくても取り寄せ注文して頂ければ大丈夫です」との事。
ほっとしたのもつかの間、どのお店に確認しても、もう扱ってないとの
返事。ヨドバシのネット販売窓口で事情を話してシャープの営業に確認
してもらったら、ほんとに生産中止しており、シャープから販売店に
その旨の通知が12月上旬にあったそうです。
窓口までその情報が行き届いてなかったようです。
シャープには在庫が5台残っていて、それと販売店に残っているだけ
ということなので、急いで買いました。
実際にはヨドバシの値段が予算より高かったので、地元のアリック日進に、なんとかメーカー在庫を押さえてもらい、前の洗濯機のリサイクル料、設置料、消費税込みで76,800円で購入しました。
7年前のシャープのドラム式の中味は技術提携していたエレクトロ
ラックス(でしたっけ?)社製で、数年程前、エレクトロラックス社は提携先を東芝に変えたのでシャープは技術提携がなくなり、また日本市場では上扉式が受け入れられているので、横扉式から手をひいたのでしょう。(故障も多いですし)
東芝純正のドラム式TW-853EXも、そろそろなくなって、
中味がエレクトラックス社製のEWD-D80Aが残ると思います。
以上、私個人の推論ですが、シャープの横ドラム式がなくなるのは、
はなはだ残念です。
前のドラム式洗濯機も1年に1回ペースで壊れましたが、
シャープのアフターサービスがすぐ来て修理してくれました。
東芝製や普通の全自動洗濯機を使ったことがないので、
比較はできませんが、私はこの機種を大変気に入っています。
書込番号:3701494
0点





使い出して1.5ヶ月。AGイオンコートで不快なにおいともオサラバできて
機嫌よくつかっていました。
ところが、単体の乾燥機が14年目にして突然アウトになり仕方なくこちらの乾燥機能をつかいはじめました。外干しして最後の仕上げ乾燥に使うというやり方ですが、笑っちゃうほど皺がひどい。
この洗濯機の乾燥機能はオマケ程度とは知っていましたが
ここまでとは!!
取説にあるように柔軟剤なんてものを使わなければ駄目でしょうか?
なるべくシンプルに暮らしたい人間としてはそんなもの使ったことも
ないしできれば使いたくないのです....
使っている方のアドバイスやコツなどあればお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/12/26 20:54(1年以上前)
私は今洗濯機の購入を検討してるのですが、まさに天日or部屋干しの後、乾ききらない時に仕上げ乾燥に使おうと思っています。なんと全乾燥ではなく仕上げ乾燥でも皺が入るんですか!ショックです。このシャープの機種はAgイオンコートで匂いがとれ、穴なし洗濯槽も魅力、価格も安いしと思っていたのですが、、、
横ですが、他の機種もなんでしょうかね?それとも、スレ主さんは今まで単体の乾燥機を使っていたから特に気になってるんでしょうかね?単体と洗濯乾燥機では仕上がりは比べ物にならないとよく聞きますから。。どうなんでしょうね!??
書込番号:3690013
0点





このシャープのES-DG703と東芝のTW-853EXかEWD-D80Aのどれにしようかと迷っています。シャープのES-DG703は銀イオン機能と取り出し口が広いのがいいのですが、しわの少なさや耐久性などでは東芝のがいいのかと思っています。値段はシャープのほうのが1万5千円ほど安いです。うーん迷います。
こんなわたしに、よきアドバイスをお願いします。
0点


2004/12/25 23:41(1年以上前)
こんばんは。
今日、この機種を購入したものですが、
私も東芝とすごく迷いました。
決め手は、価格というよりも、
やはり、
・イオン
・ちょっと斜めドラム
・開口が大きい
・操作ボタンが上側にある
・フタが開け閉めしやすい
・上面がフラット
でした。
東芝の無印で販売している、ドラム式は
ほんと、見た目かっこよいのですが、
操作ボタンが側面にあるのと、
まっすぐドラムで、開口も小さい感じがしました。
また、東芝の縦型のドラム式のは、
フタが何十にもなっていて、
(まるでエイリアンみたいな感じ・・・)
なんだかめんどくさそうというのと、
シャープのこの機種は、
上面がフラットの平らなので、
上に洗剤や洗濯カゴなど置けるなぁ〜。と思い、決めました。
でも、東芝も書き込みよいですよね。
ほんと、迷います。
そのキモチわかります。
来年になりますが、
今日買った、この機種を使ってみての感想を記載しますので、
ご参考にしていただければ幸いです。
雑談みたいな内容でスミマセン。
しゅうこより
書込番号:3685889
0点





この洗濯機、もう買えないのでしょうか?!
ケーズ電気(神奈川県平塚市)に一ヶ月前にはありました。他製品など比較してこれを買おうと決めました。そして先日買いに行ったのですが…在庫なしどころか、メーカーで生産打ち切りだとか!周辺の量販店すべて行きましたが、どこも在庫なし、売り切ったとのことで…。ああそのとき買っておけば!!でもなぜこんなに評判よくてナショナルのと比べても半額と安いのに、生産中止なのでしょうね…。
この機種、絶対欲しいので、神奈川県周辺で見かけた方、ぜひ教えてください!
0点





今、乾燥機能付き洗濯機にしようか、室内干しコースのものにしようか迷っています。
室内干しコースは、結構ふんわりと乾くものでしょうか?
この洗濯機が、近くの量販店で22,800円で出ていたのですが、乾燥機能付きになると、安くても、この倍位の価格になってしまいます。
室内干しコースの仕上がり状態など、教えていただけますか?
1点

部屋干しコースは、基本的には乾かないと思ったほうが無難です。
乾くことを期待して部屋干しコースの洗濯機を購入した場合、後悔することになるかもしれません。
部屋干しコースでは、あくまでも「乾きやすくする」洗濯コースだと思った方がいいと思います。
あと、三洋のドラム式も検討されているようですが
少なくとも、結婚後家族が増えることも含めて考えるのであれば
インバータ式の洗濯機になさった方がいいと思います。
靴の乾燥は棚乾燥ができる960は魅力的だと思いますが
靴の洗濯→脱水をどのように行おうと考えているのか分からないので
具体的にどの機種を勧めていいのか
ちょっと分からないでいます。
書込番号:3618087
0点



2004/12/14 14:20(1年以上前)
早速の、お返事にもかかわらず、
お礼が遅くなりまして申し訳ありません〜!
教えて頂きまして、ありがとうございます。
今現在、靴の脱水は彼の実家の洗濯機でおこなっておりまして、
古い全自動洗濯機(ドラム式では無いと思います。)で、
脱水のみをおこなっているようなのです。
洗濯機で、脱水を行うのは、洗濯機の故障の元でしょうか。。。
それと、新居に浴室乾燥が付いている事がわかりまして、
乾燥機能はいらないのではないか?
と、彼は思っているようなのですが、
これからの10年の間に、子供が出来たり、転勤もあるかもしれない、
等を考えると、転居して、浴室乾燥が無くなってしまう事も考えて、
やはり、私は乾燥機能は欲しいところなのです。。。
書込番号:3631476
0点

>洗濯機で、脱水を行うのは、洗濯機の故障の元でしょうか。。。
私も行っていますが、お勧めはしません。
(私の場合日立のNW-7PAMで、洗濯から脱水まで行っていますけど・・・)
洗濯機をいためると思うので。
今現在浴室乾燥機があって、転勤でなくなるかもしれないことを気にされていますが
その場合には衣類乾燥機を買い足すという手もあるかと思います。
(コスト的には高づく場合もありますが)
また浴室乾燥機での衣類乾燥は、家族が一気にお風呂に入ってくれることが前提ですよね。
ばらばらにお風呂に入られたらお風呂が空きませんもん。
次の転勤が何年くらい先になるのか分からないので
どの機種を買えばいいのか判断が付きづらく大変だと思います。
攪拌式のほうに決めたようですので
送風乾燥のものにするのかフル乾燥のものにするのか
今一度検討されてくださいね。
その上で、どの機種がいいのか迷うようでしたら
また書き込んでみてください。
書込番号:3632406
0点



2004/12/15 22:17(1年以上前)
みなみだよさん、いつもご丁寧にお答えいただきまして、
ありがとうございます。
今回は、少々値が張っても、フル乾燥出来るものに決めました!
靴の乾燥も、彼が乾燥機にかけなくていいとの事で、落ち着きました。
彼が、仕事帰りにヤマダ電機さんに立ち寄って見たそうなのですが、
ヤマダ電機さんで、ビートウォッシュを勧められたそうです。
でも、ビートウォッシュの口コミ情報を見てみると、
糸くずフィルターや、すすぎの問題など、少々不安な点が。。。
またまた、悩んでしまいます。。。
書込番号:3638338
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





