シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

決めかねています

2004/10/01 22:25(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-KG73V

スレ主 があがあさん

還暦をすぎた両親2人暮らしの洗濯機を探しています。 母はシャープのAgイオンが汗染みやにおいをなくしてくれるかと過度の期待を寄せているようです。 でも父は畑仕事をしているので汗染み、匂いはもちろん泥汚れも相当なものなので洗浄力で選んだ方がいいとも思います。 下着等と父の畑着と普通の服とは別洗いしているのでコースはお好みで選択する事が多いと思います。 乾燥はほとんど使う事はありませんが、雨が続いた時にプレ乾燥や仕上げに有れば使うと思います。あと希望は故障が少ない事かな。シャープの洗濯機が頑固な泥汚れもきれいにしてくれるならよいのですが。 どなたか使用感等教えて下さい。  

書込番号:3338089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/02 05:22(1年以上前)

SHARPの機種で
汗じみをなくすかどうかは不明です。
消臭効果はあるでしょうが。
通常の使用で5,500回。毎日1回使用で15年分。
強で使用するとその3倍使用するので5年分ほど。
通常と強を使い分ければ、10年は持つと思います。

泥汚れだと日立かなぁという気がしますが
乾燥まで使いたいということになったら
D8EXになるのでお値段も¥100,000を超えちゃいます。
乾燥を使わないのであればNW-7EXですね。

作業着に染み込んだ泥汚れは、そもそも完全には落ちないものと割り切るのであれば
@SHARPのAgイオンで消臭効果を期待するか
A三洋のミストで皮脂汚れの落ちに期待するか
Bプレ乾燥・仕上げ乾燥に使える三菱のD7WP(7kgの場合です。)
(SHARPでも可能だけど作業着を乾燥させることも考えたら三菱の方がいいと思う。)
C静かなものがほしいとはかかれていませんがそれを望むなら東芝
(他のものがうるさいということではありません。)
そんなところでしょうか。

それぞれのメーカーが得意とするところを挙げてみました。
どこを重視するかだと思います。
もっと詳しく知りたければ
気になる部分を書き出してみてください。
分かるとことはお答えします。

乾燥させる場合には大きな洗濯層で
少ない衣類をゆったり乾燥させるほうが
仕上がりはいいと思います。
通常は洗濯機の容量の半分ほどですね。

書込番号:3339119

ナイスクチコミ!0


スレ主 があがあさん

2004/10/03 22:43(1年以上前)

みなみだよさん本当にありがとうございました。 遅くなってしまいましたが心からお礼申し上げます。 Agイオンは汗のにおいをおさえてくれると言う事は汗染みもおさえてくれるものと思い込んでいました。 本当に一番必要な事と、各社の得意分野を見比べてもう一度考えたいと思います。 各社の得意分野を並べて書いていただいたのは本当に参考になりました。混乱していた頭の中がすっきりしたような気がします。 大変助かりましたありがとうございます。

書込番号:3345999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不向きでしょうか?

2004/09/28 22:28(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 yoko84526さん

今、洗濯機を買うために商品を検討中です。
乾燥機機能が付いていれば、縦型・ドラム型にこだわるつもりはありません。
乾燥機も毎日使うわけではないので、簡易乾燥でもいいと思っています。
デザイン的にES-DG703に惹かれています。
ただ、我が家は犬を飼っているために、シングルの毛布・ホットカーペットの薄いカーペット・カーテンなどを家で洗いたいと思っています。
ドラムは大物洗いは不向きと聞きましたが本当でしょうか?
実際にES-DG703をお使いの方にお話を聞き出来ればと思います。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3326494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

8キロ新製品は出ないの

2004/09/25 08:58(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 いさにかさん

初代新乾洗を使用しています。エラーが多くなり買い換えを検討していますが、次もドラム式ということは決めています。他社は8〜9キロタイプが出ていますが、シャープの8キロタイプは出ないのでしょうか。
今のところサンヨーが第一候補。12月まで待てればナショナルも有力候補に考えています。新乾洗に愛着があるので残念です。

書込番号:3310532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/25 09:32(1年以上前)

松下は現行機種でけっこう汚れ落ちが悪いと評判になるほどの不評機種です。
12月に新製品が出ますが、高級モニターになりたくないのなら
その商品の評判が出る3か月後くらいから検討に入るのが無難だと思います。
もちろん不評票が多ければパスでしょう。

書込番号:3310635

ナイスクチコミ!1


スレ主 いさにかさん

2004/09/25 22:10(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。V80についての不評は知っていますので、斜めドラムを撤退したのかと思っていたらV81を出してきましたね。だからちょっと期待しています。あの形は妻も含めて女性の心をとらえるようですね。
でも、安定性と価格面を考えると横ドラムかな?と思うので新乾洗が候補に浮上しました。ところが7キロなので躊躇しています。

書込番号:3313219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

Agって効果ありますか?

2004/09/24 01:56(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-KG73V

スレ主 迷える羊ママさん

シャープの穴なし槽を使用して早8年。カビで困ったことは一度も無く、水道代金も確かに安くなりました。先日、一度止まってしまい、そろそろかな?と色々品定めをしている毎日です。Ag効果はどれぐらいあるのでしょうか?主人のシャツなど臭いがやはり気になっていたので、非常にこの機種に興味があります。洗っても臭いが残っているんです。当然、皮脂が落ちきっていないのが原因だと思うので、汚れ落ちがいい機種か、Agの効果かどちらをとるか考えています。今使用の機種は、穴なし槽の走りで汚れ落ちはパルセータの動きがとろく(普通は1回転の反転、私のは半回転の反転。確かに布傷みは少ないのかもしれませんが)、いまいちです。今は改善されているみたいですが。今、お使いの方がおられたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:3305701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2004/09/24 02:53(1年以上前)

迷える羊ママさん、こんばんは。

ちょっと前の時間に5.5Kgについてレポートをさせて頂きました。
機種はES-FG54-Vです。

匂いはしませんよ、AGイオンコートは。一応部屋干し用のトップと併せて使っていますが。汚れの落ち具合は普通に使用する上ではどんな機能の機種も変わらないと思います。
(10年着続ける白いワイシャツってなら別ですけど)

私のレポ「3305662」です。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3305662&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=0&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=

書込番号:3305777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/24 07:00(1年以上前)

においの原因はいろいろあろうかと思いますが
皮脂汚れだと確認ができたとしたら
三洋のミストなんてどうでしょうか?
温水ミストで洗うことによって
皮脂汚れが落ちるような気がしますが・・・

ただし、においの原因が皮脂汚れじゃなかったとしたら
Agで除菌した方がにおいが出なくなるかもしれませんね。

ここら辺はにおいの原因の究明が先だとは思いますが・・・
どこで究明してもらえるのかは不明。

書込番号:3306042

ナイスクチコミ!2


スレ主 迷える羊ママさん

2004/09/24 13:14(1年以上前)

すたばふ様、みなみだよ様。早速のご意見ありがとうございます。私が皮脂汚れと思う根拠は、シーズンオフでしまっていた衣類を出したときに、黄ばみがあり臭うからです。主人の体臭の臭いです。(布団なんか、たまに私が主人の布団で昼寝しようと思っても、我慢できないぐらいとっても臭います)たまに、マジックリンで洗ってしまうんですが、落ちません。お店では日立の「白い約束」NW−7EXを勧められました。私も、みなみだよ様と同じく三洋のミストには興味があったんですけども。マジックリンでも落ちない汚れならAgの臭いガードを取った方がいいかも知れませんね。もう少し考えてみます。お二人には感謝!!です。ありがとうございました。

書込番号:3306920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/24 21:00(1年以上前)

>シーズンオフでしまっていた衣類を出したときに、黄ばみがあり臭うからです。

これは明らかに皮脂汚れが酸化によって起こる現象です。
これを防ぐには、シーズンオフでしまう前にお湯で洗ってからしまうことです。
そうすると結構違ってきます。
(テレビで何かの特集のときにクリーニング屋さんが話していたことですので間違いはないでしょう。)

書込番号:3308385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2004/09/26 00:36(1年以上前)

AGイオンについてお話させていただきます。脇の臭いを抑えるエイトフォーってご存知でしょうか?AGイオンが使われています。医者の白衣にもAGイオンコートがされています。雑菌効果もありますし、臭いを抑える効果もあります。

書込番号:3314091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/26 00:43(1年以上前)

雑菌効果???

除菌効果ですね。
雑菌効果があったら怖い・・・・
(ごめんなさい、揚げ足を取ってしまいました。)

書込番号:3314139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2004/09/26 01:12(1年以上前)

すいません。殺菌効果と打ったつもりだったんですが、大違いですね。

書込番号:3314297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

吸気フィルター清掃時の問題点

2004/09/23 14:38(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-KG83V

スレ主 週末庭師さん

この機種に決めようとしていたのですが、乾燥運転時に空気を吸い込む「吸気フィルター」が本体右後面にあり、その位置に問題がありそうなのです。設置場所には後壁面高さ102cm(本体は高さ96cmなので通常は問題のない位置)の所に水道蛇口がある為、掃除で吸気フィルターを上方に引き抜く際にちょうど蛇口が邪魔になります。この点を電話で販売店に確認すると「フィルター掃除は1ヶに1度程度なので、その時だけ本体を前に斜めに傾けてフィルターを抜けば良いですよ。」と言われましたがちょっと心配です。
こんなやり方している方は他にもいらっしゃいますか?
実際この方法で長年使用して行く事に何か問題はありませんでしょうか?
どなたかご意見頂ければと思います。

書込番号:3302635

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 週末庭師さん

2004/09/23 14:42(1年以上前)

自分で書いてミスタッチがありました。訂正します。
「フィルター掃除は1ヶに1度程度なので〜
  → 「フィルター掃除は1ヶ月に1度程度なので〜

書込番号:3302645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/24 22:13(1年以上前)

今日、ヤマダ電機に行ったので聞いてみました。

洗濯機自体、斜めにして使うようには設計されていないので
やめた方がいいそうです。
運搬の際にも水平にして(横倒しという意味ではありません)
運ぶようにしているし・・・ということです。

気になるようであればメーカーのほうへ相談されてはいかがでしょうか?
SHARPの場合は
日・祝(10時から5時まで)
それ以外(9時から6時)
となっています。
電話番号は0120-078-178です。

書込番号:3308823

ナイスクチコミ!0


スレ主 週末庭師さん

2004/09/25 00:53(1年以上前)

早々のアドバイスを頂きましてありがとうございます。
やっぱり斜めにするのは、、NGですよね。んん、ショック。
結構気に入って決断していたのに、、まさかフィルターの為にこんな事になるなんて。トホホ、、。
でも一応明日にでもメーカーに確認してみようと思います。
みなみだよさん、電話番号まで調べていただきまして本当にありがとうございました。

書込番号:3309841

ナイスクチコミ!0


スレ主 週末庭師さん

2004/09/27 01:18(1年以上前)

メーカに電話で問い合わせたところ、「お勧めは出来ない」と言われたので、
リスクを追うのはやめにしました。
結局今回は三菱のMAW−D9WPを\83,000(税込み)で購入しました。
早速今日、洗濯→乾燥で使ってみましたが、
心配していた運転音も気になるレベルではないし、排気温度も許容範囲でした。運転音よりもむしろ吸水時の水の音が一番きになるのではないでしょうか?
でも総合評価は満足です。今のところはこれもお勧めだと思います。
もし気になる事が発生したらまた追記しますね。

あとちなみに私の場合、シャープのこの機種は\63,000(税、引き取り料込み)でしたよ。参考までに。

みなみだよさん色々情報をどうもありがとうございました。

書込番号:3319020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/27 19:07(1年以上前)

三菱の9kgなら、洗濯槽も大きいし、
そんなに詰め込まなければ
しわもできにくいかもしれませんね。

乾燥まで使われたときのしわの入り具合などのレポートがあるとうれしいです。
綿は厳しいでしょうけど・・・

書込番号:3321154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

機種の評価につきまして

2004/09/22 14:07(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 TASHIROさん

今、使ってる洗濯機がくたびれてきたので、買い換えようと思ってます。ここの評判を見る限り、この機種がだいぶよさそうですが、
@臭いとか、いかがですか?
A汚れの落ち具合はどうですか?
B色落ち、色つきの感じはどうですか?
CAgイオンはどうですか?
あまり、洗濯機に詳しくないので、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:3298236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/24 07:06(1年以上前)

この機種を検討されている方は
東芝の853EXと比較して購入されているようです。

私にはAとBはよく分かりませんが
Agのおかげでにおいと除菌は防げるようですよ。
SHARPのほかの機種の書き込みで、臭いがなくなったことに満足されている方が多いようですので。

書込番号:3306058

ナイスクチコミ!0


yonchan-さん

2004/09/24 15:27(1年以上前)

@臭い
特にないです。洗剤の香りがしました。ただ、乾燥機はちょっと焦げくさい感じのにおいがあります。乾燥シートを使ってみましたが効果はありません。ただ、これは使っているとなくなると思います。
@汚れの落ち具合
前回8年使った全自動に比べたら落ちると思います。洗濯の量によるかもしれませんが・・・最近の技術はすごい。
A色落ち、色つき:これは洗濯機というより洗濯物それ自身の問題じゃないかしら?
BAgイオン
確かに洗濯後の水臭い感じはないです。
Cその他
運搬業者さんも今これが一番出荷数がよいとのことでした。
大きさ:前回使用の4.2キロ洗濯機に比べたら大きいですが、なんだかすっきりと見えます。
扉方向:買った際にドアの右開きを左開きにリクエストしたのですが、それは不可能だと言われました。
振動:前回の洗濯機と同様くらいで気になる音はありません。確かに上においた洗剤は滑ってましたが。(笑)
専用台:使う事お勧めです。ただ、水道の位置を計算に入れてくださいね。
余談:前に使っていた洗濯機は寿命。乾燥機はまだまだ使えるのでベランダで使う事にしました。仕上がりを比較してみます。

書込番号:3307250

ナイスクチコミ!0


スレ主 TASHIROさん

2004/09/26 20:19(1年以上前)

わかりにくい、質問に答えて頂きありがとうございます。
皆様の助けもあり、本日サトームセンで購入してきました。
59,800円(税込)でした。専用台は置場の関係上奥行きが足りず
入らなさそうでしたので、保留しました(*ノ-;*)。
防水パンの奥行きが64cmで使ってらっしゃる方いれば教えてください。
また届いたら、使用感等、レポートしたいです。

書込番号:3317469

ナイスクチコミ!0


スレ主 TASHIROさん

2004/10/18 19:05(1年以上前)

家に洗濯機が来て3週間のレポートします。

@臭い
臭い無かったです(^^。
乾燥後も、それほどではなく、潜在はビーズ+レノアで使用してます。
逆に気持ちいい感じです。

A汚れの落ち具合
落ちました。でもYシャツの周りがうっすら青くなったりするのですが、
これは、AG+イオンなのでしょうか。。。
ですが、目立たないので、良かったです。

B色落ち、色つき


BAgイオン
この効果なのか、洗った洗濯物が気持ちいい感じがします。

Cその他
洗濯してる姿がかわいいです。音はちょっとうるさい気もしますが、
じゃぶじゃぶ洗っててかわいらしいです。
ドア一枚隔てれば全く気にならない程度でした。

59800円(税込み)ということもあり、かなり満足してます。
(^^)v

書込番号:3398717

ナイスクチコミ!0


sakuranomamaさん

2004/10/27 11:32(1年以上前)

昨年9月に買って1年目。本日4回目の修理依頼をしました。正直なところ、イオンコートはもう素晴らしい!今年のように雨が多く、普通に洗濯物を干すには適さない日が多くとも「かび臭さ」をこの一年感じた事がありません。衣替えで冬物を取り出した時。臭わない!と感動しました。しかし!振動が大きい為、使用しているとコンピューターに支障がでたり・・・ととにかく故障が多くて泣きたくなります。絶対に5年保障はつけておくべき。

書込番号:3428608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/27 18:35(1年以上前)

>sakuranomama  さんは洗濯そのものには満足されているようなのに
故障が多くて大変ですね。
これだけ故障が多かったら、販売店のほうに相談できるんじゃないかと思うんですが・・・
修理しても修理しても直らない・・・って。
(同じところが壊れるわけじゃないのかもしれないけど・・・)

今まで、修理代はかかりましたか?
(買ってから1年だとまだかかってないか・・・)

書込番号:3429511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング