シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11627件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-X11B-L

スレ主 RX888さん
クチコミ投稿数:18件

日立ビートウォッシュ7kg縦型からES-X11Bに買い替えました。
縦型の時は、洗濯後のゴミ取りネット内にそこそこの量のゴミが毎回取れていましたが、ドラムになってから本体下のゴミ取りトレイにはほとんどゴミが取れてません。説明書にはドラム式は叩き洗いだからゴミが少ないとの記載がありますが、皆さんも縦型と比べてゴミが極端に少ないのでしょうか?宜しくお願いします。
ちなみに本体上の乾燥後のゴミは結構取れてます。

書込番号:25894271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2024/09/18 07:10(11ヶ月以上前)

どうしても気になるなら、縦型洗濯機のような目の細かいネットが付いているフイルターに付け替えるとか。
それでも溜まる量は少ないか、自分で確認すると疑問は解決できるのでは。
Amazonを開き、検索枠に「ドラム洗濯機 排水ネット」を入れると画像が見れます。
値段もそんなにしないので、一度試してみてはどうですか。

書込番号:25894942

ナイスクチコミ!3


スレ主 RX888さん
クチコミ投稿数:18件

2024/09/18 10:18(11ヶ月以上前)

実際に使っている方の感覚ではどうなんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:25895115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


beet0さん
クチコミ投稿数:5件 ES-X11B-LのオーナーES-X11B-Lの満足度5

2024/10/19 16:25(10ヶ月以上前)

>RX888さん
9月に設置して1ヶ月たったので確認してみました。
ウチも少ないです。
半年に1回くらいで良いかも。って思うくらいの量です。

ちなみにこの機種の前に使用していたアクアも少なかったです。

書込番号:25931325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らず扉が開かない

2024/09/09 21:30(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-P110-SL

クチコミ投稿数:14件

昨日、洗濯中に突然電源が落ち、コンセントを時間をおいて差し直しても電源が入りません。また、中身が入ったままで扉もロックされ、取り出すことができません。
修理サービスも時間がかかるため、何とか扉のロックを外して中身を取り出すことはできないでしょうか?

書込番号:25884645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2024/09/09 23:10(1年以上前)

大変ですね。
やれることは一つ一つの操作を長くやってみる。
電源コードを数分抜いて放置し(出来れば10分以上)、電源コードをさして放置。
電源ボタンを押してみる。放置。
時間が経ってから電電ボタンの長押し。放置。
改善されないなら、電源コードを抜いて長めに放置。
などいろいろ試して下さい。

書込番号:25884793

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2024/09/10 13:04(1年以上前)

カミーユ1978さん こんにちわ

機種は違いますがシャープのサイト
診断ナビにこんなのが有りました
自己責任になりますが・・・・・

ドラム式洗濯乾燥機診断ナビ
症状(状況)ドアが開かない

https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_v520/v_diag15_1-2.html


書込番号:25885271

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/09/10 16:56(1年以上前)

コンセントがつながっているブレーカー落ちてませんか。

落ちていて、投入してもまた落ちる場合は危険です。

書込番号:25885506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

自動投入タンクからボタボタ洗剤が落ちる

2024/09/07 11:59(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X11B-L

スレ主 ねこ0102さん
クチコミ投稿数:6件

詰め替えのため自動投入タンクを取り外す時、
洗剤や柔軟剤がボタボタ落ちて設置場所が汚れてしまいます。
これは元々の仕様でしょうか?

書込番号:25881438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2024/09/07 15:59(1年以上前)

こんにちは。
シャープ他機種ユーザーですが。

>自動投入タンクを取り外す
>:
>洗剤や柔軟剤がボタボタ落ちて設置場所が汚れてしまいます。

取説にはどう書いてありますか?

それが仕様である≒「そもそもそうなるように設計してあるか、そうなっても仕方がないとメーカーが認めている事象」ならば、取説に「中身が漏れるから敷物なり受け皿なり用意して対処しろ」旨の記述がある筈です。
それが無くてダダ漏れするのなら、故障でしょう。

取説には「その商品の正しい使い方」と「使用者が自らで正常なのか異常なのかの一次判断を下すための基準」「もし異常ならばどうすればいいか」が書いてあるのが通常です。
うまく活用しましょう。

書込番号:25881663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ねこ0102さん
クチコミ投稿数:6件

2024/09/08 06:09(1年以上前)

実際に使ってる方いかがでしょうか?

書込番号:25882405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


adominさん
クチコミ投稿数:82件

2024/09/13 11:20(1年以上前)

実際に使っていますが、まだ取り外したことがなく、取り外さずに蓋を開けてそのまま補充しています。

書込番号:25888994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/09/15 22:34(11ヶ月以上前)

私も初めて補充する時に持ち上げたらポタポタ下から漏れたので、以降そのまま上から補充しています。

それがやり難いとかもとくにないので、
不具合とも思わずに過ごしています。

書込番号:25892274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RX888さん
クチコミ投稿数:18件

2024/09/26 19:43(11ヶ月以上前)

一応取説には『取り外した際は垂れるのでタオルみたいなのを下に敷いて補充してね』的なことが書いてありますが、実際もスレ主と同様にポタポタ少し垂れます。タンクを収める下の部分にも若干垂れてますので、その都度拭いてます。多分取り外した瞬間にちょっと垂れるんだと思いますが。直近の補充タイミングでは取り外さないで蓋を開けて補充しましたので、この方法なら垂れることもありません。
取り外してもそんなにドバドバ出るもんでもないので、その様な仕様だと思って作業してます。自動投入の便利さを知ってしまった私は、特段気にしません。

書込番号:25905280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

異臭 下水 トラブル

2024/09/07 11:05(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X11B-L

スレ主 poo0oonさん
クチコミ投稿数:7件

24年4月末に購入しました。使用頻度は毎日就寝前にスタート、翌日取り込み。
選択コースは、洗いから乾燥まで。

全く異臭、下水臭なく使っていましたが、8月末の朝から急に下水臭が発生。
その時は封水が乾ききってしまったので注水。
翌日から毎日下水臭に悩まされています。

手入れとして購入から乾燥フィルターは、毎日掃除。
洗濯槽クリーナーは毎月1回しています。

シャープにも電話で排水ホースの設置確認など行いましたが問題なし。
あとは有料現地調査以外にないと言われました。

同じお悩みを解決された方、知識・経験がある方
是非とも知恵をお貸しください。
毎日あの下水臭を嗅ぐのは、かなりストレスになっております。

書込番号:25881360

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6件

2024/09/07 11:27(1年以上前)

私も購入してすぐ異臭が発生しました。
排水トラップの水が何らかの理由で消えてしまったようで、
洗濯槽にコップ一杯の水を入れて排水したところ収まりました。
試してみてください。

書込番号:25881401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 poo0oonさん
クチコミ投稿数:7件

2024/09/07 11:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
我家では毎朝排水溝に注水してますが、改善されませんでした。

書込番号:25881430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tmhr5さん
クチコミ投稿数:10件

2024/09/08 23:50(1年以上前)

うちは排水口につなげるくの字型の管が割れてました

書込番号:25883575

ナイスクチコミ!0


スレ主 poo0oonさん
クチコミ投稿数:7件

2024/09/09 00:02(1年以上前)

エルボー部分ですね。そんな事もあるんですね。

書込番号:25883585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


adominさん
クチコミ投稿数:82件

2024/09/13 11:25(1年以上前)

排水トラップを新品に交換してみるのはいかがでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B008N4ENU8/

----
カクダイ 洗濯機用 排水トラップ アクリロニトリルブタジエンスチレン (ABS)製 におい防止 床直接取り付け 呼50VP・VU管兼用 樹脂プレートカバー付 426-021-50 white

書込番号:25889002

ナイスクチコミ!1


スレ主 poo0oonさん
クチコミ投稿数:7件

2024/09/13 12:23(1年以上前)

賃貸なので管理会社へ確認してみます、ありがとうございます。

書込番号:25889076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 poo0oonさん
クチコミ投稿数:7件

2024/09/13 13:40(1年以上前)

追記致します。
乾燥時に発生した空気が排水ホースから排出されると伺いました。

試しに排水ホースとエルボーを外し、排水ホースを排水トラップへ向けた状態で運転したところ封水が残るようになり下水臭がなくなりました。

外した状態以外に上手く空気が逃がせる方法が分かる方は、知恵をお貸し下さい。

書込番号:25889173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/09 13:30(11ヶ月以上前)

乾燥運転後どぶの臭いがします で投稿している者です。
シャープのサポート(ヤマダ電気経由)にて排水パイプの取り回しを変更して解決しました。
下記シャープのサイトにも対策方法の説明が有ります。
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_z100/diag18-1ro.html
私の場合は無償でした。設置の不備だと思われます。
自分でするのは大変です。前面下部のパネルは外せますが それだけでは無理で前面を持ち上げる必要が有ります。
サポートの人は1人でしたので私が手伝いました。
作業は約1時間くらいでした。

書込番号:25920103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 poo0oonさん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/09 15:00(11ヶ月以上前)

ご意見ありがとうございます。
以前電話にて問合せしましたがホース設置は問題ないとの事でした。

一度現場を見て頂くのも良いかもしれませんね、ありがとうございます。

書込番号:25920172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/10/25 22:51(10ヶ月以上前)

こんにちは
この後、臭いが解消しましたか?
私も、全く同じ症状がなおらず困っております。機種はシャープでも、ES-G11B-SLですが。

書込番号:25938447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 poo0oonさん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/26 07:17(10ヶ月以上前)

未解決になってます。
ホースの取り回し改善に取り組めず、現状エルボーを抜いて使用してます。

書込番号:25938696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/10/26 11:01(10ヶ月以上前)

スレ主さま
解決されてないのですね。😭
ご返信ありがとうございました。

書込番号:25938913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入でキューブルと悩んでます

2024/08/31 04:41(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-G11B-SL [シルバー系]

スレ主 悪プーさん
クチコミ投稿数:53件

こちらの機種とパナソニックのNA -VG2800L-Kキューブルって機種とで悩んでます。
今は東芝のTW-Z9500L(W)ザブーンって機種を使用しています。
水道代電気代が安いのはどれになりますか?
乾燥機能は使いません。
家電系はど素人でよくわからないので詳しいかたなんでもいいので教えてください。
また、これ以外でオススメ機種あれば教えてもらえれば嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25871921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/31 08:04(1年以上前)

>悪プーさん

>水道代電気代が安いのはどれになりますか?

               Cuble NA-VG2800L   ES-G11B-SL

洗濯時電気代(目安)   1.9円            2.2円

洗濯時水道代(目安)   21円            23円  

   計           22.9円           25.2円

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000042335_K0001560416&pd_ctg=2110 

書込番号:25872039

ナイスクチコミ!1


スレ主 悪プーさん
クチコミ投稿数:53件

2024/08/31 08:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
電気代あまり大差ないですね。
もはや好みだけで選んでも大丈夫ですかね笑

書込番号:25872051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2024/08/31 10:44(1年以上前)

悪プーさん  こんにちわ

>乾燥機能は使いません
ドラムを選択するメリットがないです
イニシャルコストがかかるだけです

縦型で十分かと 
イニシャルコスト(ドラム)>ランニングコスト(縦型)

書込番号:25872258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 悪プーさん
クチコミ投稿数:53件

2024/08/31 11:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
乾燥機使わないなら縦型でも充分なんですね。
縦型も検討してみます。これにて解決済みにします。

ありがとうございました。

書込番号:25872298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-X11B-L

スレ主 dragon1111さん
クチコミ投稿数:60件

2024年今年の7月にヤマダデンキで購入しました。
二度目の不具合です。最初は別スレにあげてます柔軟剤の減りが早い不具合でした。これは自動投入ユニットの交換(シャープのサポートが来訪して1時間で完了)で解決しました。
今回は乾燥運転後のどぶ臭い臭いの発生です。以前は日立の縦型の洗濯機(乾燥機能無し)を使っていて、どぶ臭い臭いがしたことは無かったです。
購入品を設置前に自分で古い洗濯機を取り外し洗濯機パンを清掃し、排水トラップと配水管にパイプスルーを流して清掃しておきました。その為か、乾燥運転をしても半月くらいは下水の臭いはしませんでした。配水管に汚れがたまってきたのか最近はどぶの臭いがするようになりました。
ここの別の口コミに内部が汗臭いような生乾きの様な酸っぱい臭いが篭っている と有りましたが
その返答から下記のシャープの
ドラム式洗濯乾燥機 故障診断ナビ
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_z100/diag18-1ro.html
が有りました。正にこの通りだと思います。
乾燥時の風圧で排水トラップの水が押し流され配水管の臭いが出て来ていると思われます。
先日ヤマダデンキの方から購入後の洗濯機の調子はどうですか?と電話で連絡が有ったので説明しシャープのサポートを受ける事になり、確認に来る事になりました。
結果は後日投稿します。

同じような経験の方はいらっしゃいませんか?
いらしたら その時の状況を御返信いただけると幸いです。宜しくお願いいたします。

書込番号:25862668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/01 21:41(1年以上前)

YouTubeで洗濯機の排水パイプの設置が悪いと排気が排水溝に行くという動画が上がっていました。
ドラム式を持っていないので、ふ〜ん程度でした。参考にその動画をご覧になってみたらどうでしょう。

書込番号:25874677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2024/10/08 21:20(11ヶ月以上前)

その後臭いは解決しましたされましたでしょうか?

書込番号:25919463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragon1111さん
クチコミ投稿数:60件

2024/10/09 13:11(11ヶ月以上前)

返信遅くなりすみません。

あんどろいふぉんさんの御指摘の通り排水パイプの取り回しが悪くて排水トラップの水が無くなり臭いか上がって来てたようです。
シャープのサポートにて排水パイプの取り回しを変更して臭いはしなくなりました。

書込番号:25920081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/10/25 23:39(10ヶ月以上前)

こんにちは

排水パイプの取り回しの変更とは、具体的などのような対応でしょうか?
まったく同じ症状が出て、シャープに来てもらいましたが、ホースを延長しただけで、治らないので、お伺いさせていただきました。

書込番号:25938504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragon1111さん
クチコミ投稿数:60件

2024/10/26 06:29(10ヶ月以上前)

>けりたろうさん
下記シャープのサイトに有ります
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_z100/diag18-1ro.html
洗濯機の排水ホースを水平のまま床(防水パン)の排水口に入れるのでは無く、1度上に持ち上げて高低差を作りそれに依って水が溜まる所を作るやり方です。
防水パンの排水口には排水トラップが有って水が常時溜まっていて配水管からの臭いや害虫ネズミ等の侵入を防ぐ機能が有りますが、少量だと乾燥時の風圧で水が排水側へ押し出されて無くなってしまい臭いがしてくるのだと思われます。
排水口のトラップと排水ホースのトラップで2重のトラップが出来るので乾燥時の風圧に耐えられるのだと思います。
サポートのやったことは
サイトの説明図の 排水口が真下に有る場合で
洗濯機を傾けて1時間位で終了しました。

書込番号:25938655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/10/26 12:35(10ヶ月以上前)

スレ主さま

ご返信ありがとうございます。
当方も同じく真下排水でトラップの水が干上がり、下水の水が上がって来てしまうため、メーカーの方がホースの延長とトラップを作ってくださいましたが、依然治らずお伺いさせていただきました。
再度メーカーに相談してみますm(_ _)m

書込番号:25939025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング