シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11627件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時の爆音

2024/08/19 19:10(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X11B-L

スレ主 ゆうほさん
クチコミ投稿数:67件

半月くらい前に縦型から買い換えました。

概ね性能には満足しているのですが、脱水時の音がかなりの爆音です。

乾燥中はとても静かですし、洗濯中やすすぎ中もさほど気になりません。

しかし、脱水時だけは離れた部屋に扉を閉めていても家の上空にヘリでも来てるのかなと最初は思ったくらい、バラバラと音がしています。

洗濯機のそばまで行くと、耳を塞がなくても一応留まることはできるけど、脱水終了まで留まるのはかなり苦痛でした。

そのため、縦型時代は室内設置で扉1枚隔てるとほとんど音も聞こえないので夜間も洗濯機を回すことがありましたが、現在はご近所迷惑と思って夜は回さないようにしています。

ドラムはうるさいと聞きますし、脱水以外の行程はそこまでうるさくないので、そういう仕様なのかなと思っていましたが、レビューを見てみると静かだという人も結構いるため、不具合の可能性も少し疑っているところです。

洗濯物を減らして選択物の種類も変えてみましたが、脱水時の爆音はほとんど変わりませんでした。
ただし、私が使うコースの中では、スラックスモードはあまり音は気にならない気がします。

使用環境としては、現状は嵩上げゴム7cmくらいの上に載せて使っています。
壁等の他の物への接触は基本ないです。
嵩上げゴムはずれていないか確認しながら何度か位置もずらしてみましたが、あまり変わりませんでした。

使われている方は脱水時の音はどんな感じでしょうか。

書込番号:25857318

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/08/19 21:30(1年以上前)

>ゆうほさん
私は日立のビックドラムからの買い替えですが今までのドラム式洗濯機の中で1番静かだと思っています。
日立使ってた時は洗面所のドアを閉めていなかったらリビングでテレビの音が聞こえにくい、会話もストレスがあるくらいの音でした。
家電をシャープで揃えてるのもありシャープに買い替え。
全然静かでストレスほぼZEROです。
ゴムでカサアゲされているとの事ですが洗濯機設置の水平は取れていますか?
うちはタツフトさんのカサアゲゴム使用、ヤマダ電気さんに設置の時に敷いて欲しいと伝えたら快く敷いてくれました。がその時iPhoneアプリの水平器を使用して片方1センチ低く余っていたゴム板で調整していただきました。
水平が取れてるから振動が少ない?のかはわかりませんが
自身で日立のカサアゲしたとき水平取れてなかったのでそれでうるさかったのかな?と。
iPhone真ん中に置いて計測するだけなので一度試されてはいかがでしょうか?^_^

書込番号:25857470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/21 09:45(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=eK87CYu0wUc

すでに確認済みかもしれませんが、メーカーがドラム式洗濯乾燥機の運転時の音をYouTubeにあげていますので、参考までに。私も今年タテ型からドラム式(シャープ)に買い替えまして、脱水時の音が想像より大きかったので上記のページで確認したところ、正常の範囲内ということが分かりました。

書込番号:25859222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


t-kouxさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/21 23:06(1年以上前)

輸送用固定ねじが、つけままになっているということはないですかね?

https://cgi.jp.sharp/support/advice/washer/move_b2.html

書込番号:25860189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうほさん
クチコミ投稿数:67件

2024/08/22 17:21(1年以上前)

皆様

ありがとうございます。

最近45CMの水平器を買ったので見てみましたが、水平は若干前に傾いているものの、それ自体はおそらく誤差レベルと思っております。
わりと狭い場所に置いているので、なかなか引っ張り出して後ろ足の高さを直すのが難しいので、いよいよとなるまでは様子見したいと思います。

動画も拝見しました。
一番最後の偏りがあると鳴る音をもう1,2回り大きくした音が一番近いです。
おそらくバスタオルを洗うことが多いので、偏りの原因になっている気がしますが、
ほぼ100%うるさいので、バスタオルをもう少し短いものに入れ替えていくしかないのかなと思っています。

輸送用固定ねじは確認できていませんが、ヤマダ電機の設置に来てくれたかたは外した固定ねじを説明書の袋だかに入れておきますねと言っていたので、外してくれていると思っています。帰ったら確認してみます。

とりあえず一度動画撮影してヤマダ電機やシャープに聞いてみようと思いますが、きっと正常判定になりそうな気がします。

書込番号:25860967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

内部の汗臭い酸っぱい臭い

2024/08/19 13:21(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X11B-L

クチコミ投稿数:26件

内部に汗臭いような生乾きの様な酸っぱい臭いが篭っていて、洗濯しても服に臭いが移り困っています。
塩素系で洗浄すると消えますが1週間程でまた臭いが篭もります。
10年ほど使用していた日立のドラム式洗濯機ではこの様な事はありませんでした。
このシャープの洗濯機を設置する際に、日立の洗濯機は下水の臭いがするので今回買い替えた事を設置業者に伝えたところ【ではホースの角度を変えて下水臭が上がってこないようにしますね】と言っていました。ホースの設置が今回の原因でしょうか?メーカーに問い合わせたら【その様な症状は電話対応外なので修理業者対応になります】と言われました。対応方法、改善法わかる方が居れば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25856935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
adominさん
クチコミ投稿数:82件

2024/08/19 13:34(1年以上前)

下記3点を試してみて下さい。1だけでも改善されるかもしれません・

1,乾燥時間を伸ばす設定をしてみる。
2,酸素系漂白剤を試してみる。
3,洗濯が終わったら、乾燥状態を確認して生乾きなら延長乾燥、またはすぐにドラムから出す。
上記で駄目なら、
4,排水口を水で悪臭が上がってこないようにする栓のものに交換する。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B008N4ENU8/

書込番号:25856947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/08/19 14:13(1年以上前)

>チャウ・チャウさん
私も日立のビックドラムからの買い替えで2ヶ月使用していますが臭いなど全くございません。
設置前に排水溝の掃除をし設置はヤマダ電機さんに頼みました。
臭いの原因解決になるかは分かりませんがタフトさんのカサ上げゴムで高さを出しているので排水の勢いがいいです。

やはり購入店で相談するのが1番いいと思います。

ちなみにメーカーに以下の様なものが
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_z100/diag18.html

書込番号:25856989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥フィルターの歪み

2024/08/08 23:59(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-G11B-SL [シルバー系]

クチコミ投稿数:8件

5月末に購入して2か月弱なのですが、画像の通り、乾燥フィルターの手前部分に歪みが出てきました。乾燥時に歪みによる隙間から少し埃が漏れ出ているようです。そのせいか、最近乾燥時間が以前より長くなることが増え、乾燥ムラも起きるようになりました。

メーカーの問い合わせチャットでオペレーターの方に画像を確認してもらい、確かに歪んでいるので、点検・修理を依頼してほしいと言われましたので、申し込んだ所です。点検・修理の希望日まで1週間ほどあるので、他にも同様の事例がないかと思い書き込みました。

ちなみに乾燥フィルターは週2回掃除しています。エラー表示はまだ出たことはありません。乾燥ムラには30分の追加乾燥をしています。よろしくお願いします。

書込番号:25843163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8件

2024/11/06 15:37(10ヶ月以上前)

投稿から時間が経ってしまいましたが、結果をご報告します。

最初に乾燥フィルターの交換となりました。新しいものはもともと付属していたものよりしっかりとはまる感じです。ただ、乾燥ムラは乾燥フィルターの交換では解決しませんでした。なので、そのあとにヒートポンプなどの乾燥に関係する部品の交換となりました。残念ながら、これでも解決しませんでしたが、これ以上の対応は望めなさそうと判断し、現在は乾燥の仕上がり具合の設定を念入りにして使っています。洗濯量などは変わっていないので、購入当初はデフォルトの設定でちゃんと乾いていたので解せぬところではありますが、生乾きレベルではなく一部の衣類に乾燥ムラが発生する程度ですので、ひとまずこれで様子を見ていこうと思います。

書込番号:25951602

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SHARP洗濯機

2024/08/01 09:02(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV8B

クチコミ投稿数:11件

ES-GV8C の洗濯機ですが、コンセントを入れても
電源が点かなくなりました。修理を依頼するか買い替えするかの前に、自分でできる解決法などはないですか?

書込番号:25833409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2024/08/01 09:42(1年以上前)

こんにちは。

コンセントに電源プラグを挿してあらゆるボタン/スイッチ類を弄って反応がない、昨日まで普通に動いてたのに今日になって全くダメってことですかね?
ならば出来ることは限られますね。

先ず、取説は確認されましたか?

家電製品って何でもそうですが、ユーザーがすべき/やっていいことはすべて取説に書いてあります。それでそのとおりにならないなら「故障」=修理を呼ぶ一択です。
#現物も見ずに推測で持論を語りがちなネット住人の無責任コメントよりは、取説に書かれた内容のほうが遥かに有用です。その取説の作り手が余程のポンコツでない限りは。

洗濯機の取説にある「こんな時は」的なトラブル対応の一節を見て、書いてある・試せることをやってみましょう。
といっても、電源プラグを抜いて数分間か放置して繋ぎ直すってくらいかもですが。

ほかに修理屋に来てもらう前に出来ることってせいぜい、洗濯機を繋いでいるコンセントが活きているか?の確認くらいかと。他の家電製品を繋いで動くかどうか、です。
据えている場所が洗面所兼脱衣所であれば、ヘアドライヤーとか置いてませんかね?それらで試しましょう。

もし「他の家電」を挿せば動くなら、洗濯機自体の問題で確定、
もし「他の家電」を挿しても動かないなら、配電盤のブレーカーが落ちてないかの確認。もし落ちてたら上げてみる、疑わしい(微妙に下がっている?)なら一旦下げてまた上げてみてどうか、です。

お試しを。

書込番号:25833444 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2024/08/01 09:55(1年以上前)

電源が点かない
本体だとヒューズかな?と思います。
但し、そのコンセントは生きていますか?
ヘヤードライヤーとかで確認しましょう。

書込番号:25833457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/01 09:58(1年以上前)

先ずはコンセントに電気が来ているか(ブレーカーが落ちていないか)確認ですかね。
他の電器製品を差してみて動くか動かないかで判断できます。

後は、メーカーの故障診断を試してみるくらいしかないかと。
おそらく出来ることは上に書いたこと位でしょうけど、
修理料金の目安は表示されますので、修理か買い換えの判断材料にはなるかと。

洗濯機 故障診断ナビ
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_top.html

書込番号:25833460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/08/01 10:21(1年以上前)

ありがとうございます。
コンセントを抜いて入れ直しても反応なしです。
他の家電はつくので洗濯機の故障ですよね。
昨日の洗濯中に急にこのような状態になったので中に洗濯物が入ったままで困ってます。
フタのロックがなんとか開けれたら取り出せるのですが、ロック解除の裏ワザをご存知ないでしょうか?

書込番号:25833485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2024/08/01 10:32(1年以上前)

>ロック解除の裏ワザをご存知ないでしょうか?

取説に書いてないですか?
こういう「自動で扉にロックの掛かる家電」って、停電や故障時の応急対応方法って書いてあるはずですが。。。

書込番号:25833499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/01 10:59(1年以上前)

残念ながら洗濯機のふたロックは電源が入らないと解除できないです。

修理依頼してサービスマンに適切に分解してもらうか、
買い換えるつもりなら、ふたを壊す覚悟で無理矢理開けるしかないかと。

書込番号:25833530

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2024/08/01 14:20(1年以上前)

2017年〜2018年生産品です。
まだ修理可能品です。
自分で出来ることは、みなさんが書かれた電源リセットです。
電源コードを数分抜いて放置し、再度電源コードをさしてから、電源ボタンを押してみる。
もちろん、書かれたように他の家電でコンセントの動作チャックはしてからです。
コンセントに問題なく、電源リセットでも電源が入らない場合は、修理依頼になります。
出張代と見積もり代金で、修理センターから距離で、最短5,500円(最短距離)〜8,500円(離島などの遠隔地)前後かかります。
修理を依頼すると、部品代と工賃で、修理箇所によって21,000円〜36,000円ぐらいかかります。
修理依頼すると、始めの5,500円はかかりません。
修理回数を考えると、受付の時に初回の訪問で、故障内容によって部品を持ってきて貰うのがいいでしょう。

書込番号:25833779

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動投入タンクの結露

2024/07/28 09:11(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X11B-L

YouTubeでレビューを見ていたら、旧型ES-X11Aの自動投入タンクが洗濯終了後に結露するとデメリットで上がっていましたが、こちら製品はどうなのでしょうか?

書込番号:25828116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/28 09:51(1年以上前)

>あんどろいふぉんさん

> 自動投入タンクの結露

ES-X11B-Lでも自動投入タンクの結露は、有るみたいですよ。

書込番号:25828158

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機器登録がうまくいきません

2024/07/20 21:41(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X11B-L

スレ主 倫くんさん
クチコミ投稿数:30件

いつもこちらの投稿を参考にさせていただいています。
説明書通りWi-Fiに繋ごうとしているのですが、失敗しましたとなります。バッファローのルーターです。暗号化方式も一般的なデフォルトのWPS方式です。
チャットで問い合わせしようと思ったら障害中という注意書きが出ていました。障害のせいで設定がうまくいかないのかもしれないと思って収まるのを待っているのですが、皆さんは問題なく繋がっていらっしゃるのでしょうか?

書込番号:25819017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2024/07/21 23:48(1年以上前)

>暗号化方式も一般的なデフォルトのWPS方式です

取説クラウド編2ページに、セキュリティーはWPA-PSK,WPA2-PSK,WPA3-SAEに対応、暗号化はAESをおすすめとあり、WPSが含まれていません。

私も古いスキャナーを使っていてそれだけが今のルーターの無線セキュリティー規格が合わせられず仕方なく使用時のみ有線接続しています。最初はつながらない理由が分からずしばらく悩んだのでもしかしてと思いこの取説をダウンロードしてみました。

Wi-Fiも世代がずいぶん変わり、新旧が合わないことがあり、これでは?と思ってます。

書込番号:25820538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 倫くんさん
クチコミ投稿数:30件

2024/07/22 00:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。申し訳ありません、WPSはプッシュ方式の接続方法でした。
正しくはWPA2/WPA3 parsonal AES?みたいな感じの暗号化方式でした。

アドバイスいただいたようにわたしのWi-Fiの設定が対応していないのかもしれないと思い再度設定を確認したところイージーメッシュという設定が邪魔をしているのかもしれません。

ただ、メッシュはエリアを広げるために必要なので、この洗濯機専用にもう一つ安い無線ルーターを買い増ししないといけないかもしれません。

明日の昼に障害がない時間帯を狙って試してみてダメでしたら、買い増ししてみます。また、結果をご報告に来ます。よろしくお願いします。

書込番号:25820585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2024/07/22 21:37(1年以上前)

ワンボタンのWPSですね。私も暗号化に目がいき単なるWPAかと思いました。
WPA2/3 AESなら大丈夫ですね。
無線から洗濯機までが遠く電波を掴まないのでしょうか?
スマホで見ると扇形のマークが少ない?
もしそうなら中継機かメッシュで改善したら繋がりそうですね。
ご自宅のどこが電波不足かは、スマホアプリ「Wi-Fi アナライザ」で検索するか「Wi-Fi ミレル」(間取りた色で強度が可視化できる)で、可視化するのも有効です。

書込番号:25821448

ナイスクチコミ!1


スレ主 倫くんさん
クチコミ投稿数:30件

2024/07/26 22:44(1年以上前)

昼間に設定しましたがやはり繋がらず、昔使っていた無線LANをアクセスポイントにして追加で設置したところ拍子抜けするほどすぐにつながりました。

メッシュ機能の影響なのか、倍速機能などの設定の影響なのかなにかしらが問題だったのかと思います。もし同じように繋がらなかった場合は安いルーターを追加で設置すると今の環境を変えずにいいかもしれません。

障害の影響だと思っていたところこちらでアドバイスをいただいたおかげで設定を見直すことができました。ありがとうございました。

書込番号:25826427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング