
このページのスレッド一覧(全1284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2021年4月7日 16:29 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2021年4月6日 17:27 |
![]() |
15 | 1 | 2021年4月1日 15:52 |
![]() |
17 | 1 | 2021年4月1日 01:07 |
![]() |
14 | 11 | 2021年3月21日 14:45 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2021年3月21日 09:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PX8E
>まろクロエさん
こんにちは
搭載されてますね。
プラズマクラスター槽クリーンコース
ボタン1つで洗濯槽やパルセーターの裏を水で洗い流します。さらに送風しながらプラズマクラスターを放出し、カビ菌の繁殖を抑制します。
書込番号:24066713
7点

まろクロエさん こんにちわ
シャープの製品でプラズマクラスターを搭載した機種には!!
プラズマイオンを具現化したブドウのイラストが本体前面や
コントロールパネルなどに表記されてます
ブドウの房(逆三角)を目印にチェックしてください (^^)/
書込番号:24066775
2点



【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
うちの洗濯機スペースの幅がぴったり600mmなのですがこの洗濯機は置けるのでしょうか?
防水パンはついておらず、排水口は洗濯機スペースの手前にあります。
洗濯機スペースの3面は壁になっています。
書込番号:24064878 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>paruparu....さん
こんにちは
排水ホース含めて幅が645mmなので
ちょっと無理ですね。
書込番号:24064891
0点

排水ホースを横から出すのをやめて直下排水にするなどしてなんとか押し込められないですかね...
書込番号:24064896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>paruparu....さん
こんにちは
確かすぐのところに接続ポイントがあったと思うので、嵩上げしても
無理だったと思いますよ。
https://jp.sharp/sentaku/products/ess7e/spec/
書込番号:24064917
0点

設置スペースが横幅600mmだから、ホース込みで600mmでは、動作中に揺れがあるので無理です。
600mm以下の製品は
https://kakaku.com/kaden/washing-machine/itemlist.aspx?pdf_Spec011=1&pdf_Spec304=550-600&pdf_so=p2
書込番号:24064981
0点

乾燥機能がついているドラム式洗濯機が置けたらメーカーや機種は正直どれでもいいのですが このURLのものなら置けるということでしょうか?
書込番号:24065005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX8E
こちらはプラズマクラスターは付いていますか?
洗剤自動投入はできますか?
出来るなら洗剤や柔軟剤を入れる容器に何ml入りますか?
正直 乾燥機は風乾燥が付いていればあってもなくても良いので、プラズマクラスター機能が付いていて
洗剤自動投入機能が付いている縦型洗濯機を探しています。
プラズマクラスターや穴無し洗濯槽だとシャープ限定になってしまいますが、洗剤自動投入と風呂水ポンプが付いていて良い縦型洗濯機があれば他のメーカーでも良いので教えてください!^ ^
書込番号:24054262 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まろクロエさん こんにちわ
色々とメーカーをお迷いよの様ですが!
先ずは、量販店などで各社の総合カタログを入手し
見比べることをお勧めします (^^)/
書込番号:24054990
7点



洗濯機 > シャープ > ES-WS13-TL
ES-W113-SLとの違いがわかりません。
色的にはシルバーよりゴールドや茶系の方が合うので
こちらにしようか⁈検討中ですが、この機種には
マイクロ高圧洗浄は付いてないんでしょうか?
あと乾燥機はしっかり乾きますか?
使用者からの正直な感想を聞きたいです。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24054205 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

別に持ってないし、使っても無いけど。
簡単に言えば、Sはシルバー、Tはブラウン(茶色)。これに続くLは左開き、Rなら右
https://corporate.jp.sharp/news/200828-a.html
※3 乾燥フィルターはメインとサブの2種類で構成されています。メインの乾燥フィルターを自動で掃除します。<ES-W113>
・高圧シャワーノズルから毎秒約100万個以上の100μm〜500μmの微細な水滴を衣類に噴射※15する、当社独自のマイクロ高圧洗浄方式を採用。
→これは両機種あるんじゃない
※16 洗濯容量11kgクラス洗濯乾燥機において。洗濯11kg:洗い30dB、脱水37dB<ES-W113>。洗濯11kg:洗い26dB、脱水37dB<ES-WS13>。
あとは、上のURLにある表で比較して
書込番号:24054222
5点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX5D
洗濯機を購入しますが、パナソニックかシャープで迷っています。
最初はパナソニックのnaf60b14にするつもりでしたが、こちらの機種の方が電気消費量だけでなく、使用水量がかなり少なく、ランニングコストでこちらの方が安いですし、パナソニックにない自動洗濯槽洗浄機能があるので迷っていますが、デメリットとして水量が少なくなるための穴なし槽のせいで脱水が弱いそうですが、どのくらい弱いですか?
夜に洗濯機を回して、朝まで部屋干しして朝洗濯した服を着るような使い方では厳しいですか?
今はパナソニックの洗濯機ですが、脱水8分で部屋干しで冬だと朝ギリギリ乾いているかなという感じですが、やはり脱水を考えるならパナソニックの方が無難ですか?
書込番号:24030865 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>逆転昼夜さん
5年前のパナ製品を使ってましたが
すすぎ、脱水はシャープより上でした。
ただ洗いは少々雑でした。
最近のはどうかわかりませんが
性能が落ちているということは無いと思います。
書込番号:24030903
1点

>オルフェーブルターボさん
やはり脱水はパナソニックの方が上手なんですね。
脱水が弱い対策に衣類乾燥機を使えば本末転倒ですし。
パナソニックも一応カビ対策がありますし、週一程度で送風乾燥をすれば問題ないですかね?
今は実家でパナの洗濯機ですが、特に手入れしてませんが外から見る限り大してカビがあるようには見えません。
書込番号:24030931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>逆転昼夜さん
こんにちは
私が持ってたパナは、カビ洗浄モードというのがあったので、
3か月に一回ほどやってましたが、くさいとっ感じたことは無かったですよ。
乾燥に関しては、ドラムはダメみたいですね。。縦型がいいですよ。
書込番号:24030945
0点

乾燥は電気代が高いのであまり必要性はないですが、水量が少ないのと自動洗濯槽洗浄があるので迷っているという感じです。
今の洗濯機で脱水後は水滴が服から落ちるようなことはないですが、さすがにそのレベルで脱水が弱い訳では有りませんか?
書込番号:24031040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドラム式で 脱水しても水滴がたれるという
書き込みは何度か見たことがあります。
メーカーもそういうもんだと言ったとか。。
書込番号:24031148
2点

>オルフェーブルターボさん
流石にそこまで弱いと問題ですし、今使ってるパナの洗濯機と今回検討している機種は容量が違うだけで同じシリーズなので、脱水に関しては変わらないと思います。
保証や設置のことがあるので店舗で購入するので脱水に関しては店員に相談しようと思います。
理想はパナの6キロが水量が多くても自動槽洗浄が有れば良いんですが。
もう少し高い機種ならありますが、予算もあるのでパナかシャープで迷っています。
書込番号:24031680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>逆転昼夜さん
こんにちは
後はデザインで選ぶとか・・・
お店に行って実際触ってみると
実感がわくかもしれないですね。
書込番号:24031712
1点

逆転昼夜さん こんにちわ
特殊なバケツ型脱水のシャープ
目の付け所が・・・・?
台湾資本の傘下のシャープ
主観的見解ですが
唯一日本の総合家電メーカー パナソニックにします (^^)/
書込番号:24032136
1点

>逆転昼夜さん
水道料金が超高額の地域でなければ、エコではありませんが、水道代は気にしなくて良いでしょう。
私なら国内メーカーのパナか日立にします。
シャープは独特ですので、好き嫌いがはっきりします。
カビに関しては月に1度、塩素系漂白剤で槽洗浄すれば問題無いと思います。
書込番号:24033869
0点

>チルパワーさん
長い目で見ると本体の価格差を水道代と電気代でペイ出来るんですよね。
時間もシャープの方が早いので迷っています。
脱水もそこまで弱くないという書き込みがちらほらありますし、あとは寿命です。
日立は個人的に好きではないので、パナかシャープですね。
書込番号:24034000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>逆転昼夜さん
じゃ、シャープでいいんじゃない。
寿命なんて神様でもわからんよ。
書込番号:24034141
0点



洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
教えてください。風呂水給水口というところがプラスチックではなくシールのような光沢のあるものなのですが、皆様いかがですか?日曜日に納品されましたが、風呂水給水口は、回りの白いプラスチックとは別物のようで違和感があり…。また、ドアを開けてドラム入り口の右下に固定ネジ部分を埋める付属のシールみたいのが貼ってあったり、不思議なのですが皆様はどうでしたか?おしえてほしいです。
ドアを開けたところにシールがなぜ貼ってあるのか気になりました。しかも半分やぶれています。よろしくお願いします
書込番号:23998479 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

以前SHARP製縦型を買った時、本体上部の風呂水の穴にはボディカーラーと同じシールが貼ってあった。
一度だけ剥がし使ったが、風呂水を使うのが嫌っだったので、またシールで蓋をしました。
今回の事に違和感があれば、販売店に言い他社に交換を依頼するしか無いでしょう。
ただ、使用に関して問題がないなら、断られる可能性が高いです。
交換は傷があったり、外装パネルがキチンとはまっていない、動作音が煩い、揺れが酷い、下水の匂いがつく、洗濯の動作がおかしいなどでないと無理なような。
メーカーに交換依頼は断られます。
メーカーは修理対応のみなので、交換は販売店に。
書込番号:23998503
5点

ありがとうございます。風呂水の蓋は仕様のようですね。
ただ、ドラムの入り口にあるシールがほんとに意味がわからずです。
ドラムのプラスチック部分にも、傷があったりとハズレを引いてしまったようで残念です。次回は他のメーカーにしようと思います。お返事いただきありがとうございました
書込番号:24017151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同機種を使用しています。全く同じですよ。
ただドアを開けたところのシールは画像より綺麗に貼られています。
書込番号:24020299
1点

>otake206さん
ありがとうございます。ドアのところはみなさんのものにあるのですね。以前他社でしたが、細かい作りの部分で言えばこんなことはなかったかなとおもいました。
ドラムのドアのかけも気になりました…。
仕方ないので今回は運転に問題なければこのまま使うしかないですね。ありがとうございました
書込番号:24033504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





