シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11635件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 柔軟剤の匂い

2021/02/17 09:05(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W112-SL

スレ主 QOO-ASURAさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
柔軟剤規定量入れて洗濯開始した時に洗いの時点で水の勢いがすごく洗剤入れに流れ柔軟剤入れにも入りすすぎの時点で柔軟剤入れにはほぼ水しか残っていません。柔軟剤の香りコースにしても柔軟剤の匂いはしません。
水の勢いを調節できたりするのでしょうか?

書込番号:23971741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2021/02/17 09:13(1年以上前)

蛇口を絞ると弱くなりますよ。
地域により水道の水圧は色々ですから。

書込番号:23971750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2021/02/17 09:34(1年以上前)

洗いの時に、柔軟剤が柔軟剤ケースにない場合、水圧が強いのでしょう。
水圧は同じ地域でも、洗濯機設置の高さやビルの高さによっても違います。
給水ホースの所の蛇口を回して、水圧の調整をしてみて下さい。
柔軟剤は最後のすすぎの時に洗濯槽に流れます。
それまで柔軟剤は柔軟剤ケースにあるのが普通です。

書込番号:23971786

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

搬入時の幅について

2021/02/01 22:06(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-H10E-WL

クチコミ投稿数:10件

こちらの洗濯機を検討しているのですが、部屋までの搬入経路は幅、奥行ともに問題なさそうなのですが、肝心の洗面所への入り口だけがギリギリな気配です。

カタログを見る限り、ボディ幅は596となっており、それなら通るのですが、本体幅になると640となり通りません。
排水ホースを含むとのことですが、この排水ホースは取り外しが可能なものなのでしょうか。
おわかりの方いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:23941013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/02/01 22:27(1年以上前)

ホースとか外せるし、基本的にドアとか廊下の幅は規格で決まってるから普通は入るようになってるよ(リフォームすると少し狭くなったりすることはある)

ただ単に洗面所と廊下(?)の間口が60cmしかなくて入るかどうかなら問題ないけど、例えば洗面台が手前にあって、一番奥に洗濯機を入れるとかの場合で、スペースが無いと洗濯機を回転させられないみたいなのはあるかもしれないね

ちょっとわかりにくいかもだけど □洗濯機 、■洗面台、★洗濯機を置く場所
 ______
|  洗面所  A ← □
|★■■__|     

洗面所の入り口の幅(A)が60cmの場合、そこから洗濯機を入れるのはまあ楽勝
洗濯機を入れるのが奥の角で“洗面所”って書いてるところの幅が60cmくらいしかない場合、洗濯機を奥に押し込んでから90度回転させなきゃダメだけど幅が狭いと洗濯機横に向けられないとかの場合あり


狭いのは入り口だけで中は余裕あるとか、
↓↓こんな感じで洗濯機を回転させる必要ないとかだったらそういうのも全く心配無用だね
 _____
|★      ←□
|■___|     

書込番号:23941049

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2021/02/02 00:02(1年以上前)

販売店に相談されたらどうですか。
寸法図
https://jp.sharp/support/washer/doc/size_h10e.pdf?productId=ES-H10E-WL&_ga=2.138936115.1854690312.1612191524-1967685366.1591584573

書込番号:23941232

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/02/02 19:00(1年以上前)

ひなころころさん こんにちわ

肝心のドア幅の実測は、何センチですか?

設置場所の情報が無いので判断しかねます (>_<)



書込番号:23942538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/02/06 00:50(1年以上前)

返信ありがとうございました。
洗面所自体は広いのですが、間口が60pジャストでやはりリスクが高いと判断し、ドラム式はあきらめる事にしました。

書込番号:23948911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

柔軟剤、すすぎ

2021/01/24 08:28(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE5B

柔軟剤入れるところには入れてるのですが、洗いが終った後に、少し脱水にる頃に柔軟剤も抜けてるようなきがします。
すすぎになるたきに、直接柔軟剤を入れるのですが、すすぎが2回なるみたいで、結局は柔軟剤を入れてもあまり、意味がないように思えてきました。

入れるタイミング、すすきを1回にする方法などがあるのなら、教えていただきたいと存じます

書込番号:23924164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2021/01/24 10:23(1年以上前)

取説読んでから質問出来ませんか。

書込番号:23924378

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/01/25 11:21(1年以上前)

ラーメンチャーハン大好きさん  こんにちわ

低価格帯の製品ですから細かなカスタマイズはできません (>_<)

時短コースなら ため1回すすぎ になりますョ P10

https://jp.sharp/support/washer/doc/esge4_5b_mn.pdf?productId=ES-GE5B





書込番号:23926534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水時の音

2020/06/11 08:25(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-PU11C

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
脱水時、工事現場みたいにガタガタと音がします。
使っている方、音は気になりますか?
【使用期間】
1年

書込番号:23461300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2020/06/11 10:24(1年以上前)

購入時から煩かったのですか。
それとも最近からですか。
水はけのいい衣類を脱水してもですか。
洗濯槽とモーターを結んでいるベルトの緩みやかたよりもあるのか。
メーカーに電話してサービスを依頼して点検をして貰う。

書込番号:23461467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 ES-PU11CのオーナーES-PU11Cの満足度5

2021/01/11 21:13(1年以上前)

重たいものを入れた時はガタガタ音が大きくなると思います。我が家では普段の洗濯ではそんなに気になりませんが、重たいニットワンピースと、分厚いシングルタオルケットを脱水するときには大きいかな、と思います。

書込番号:23902078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時の臭さはありますか

2020/12/01 00:08(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-S7E-WL

スレ主 unyunyさん
クチコミ投稿数:9件

2019年モデル(シャープ ES-S7D-WL)でよくコメントであった、乾燥時の機械臭さは、2020年モデルもあるのでしょうか?
ご使用されている方ぜひ教えて下さい。

書込番号:23821906

ナイスクチコミ!15


返信する
Ranteiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/01 22:51(1年以上前)

まだ届いて一週間くらいですが、確かに乾燥時に少し臭いはあります。
内部の部品が高温に晒されるために発生するんじゃないかと思います。
でも、恐らく どのドラム式洗濯乾燥機でも この手の臭いはあるんだと思います。
洗濯物に臭いが移るかというと、そんなことはありませんし、時間とともに無くなってくるものだと思います。
気になるレベルではないので、私は特に気にしてません。
それよりも買ってから値段が下がったことが悔しいです。

書込番号:23823855

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 unyunyさん
クチコミ投稿数:9件

2021/01/04 23:19(1年以上前)

スレ主です。
結局この洗濯機を買いました。乾燥しているときに確かに機械の塗装が焦げたような?変な匂いが若干しますが、洗濯物にはそんな匂いはついてないです。それよりも自宅に乾燥機付き洗濯機がある喜びの方が圧倒的に上でした!私は買って本当に良かったと思います。

書込番号:23889398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 unyunyさん
クチコミ投稿数:9件

2021/01/04 23:21(1年以上前)

>Ranteiさん
コメントありがとうございました。結局買わせて頂きました。ありがとうございました!

書込番号:23889401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

下水臭と外部ホースについて

2021/01/02 19:25(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:215件

今まで使っていたEs-z210が昨年末に急に乾燥機能が壊れたので、わずか五年三ヶ月ですがさよならしようと思ってます。
そこでこの機種も候補に入れているのですが、他の方のスレにもありましたが、排水口からの下水臭の戻りはいかがでしょうか?
z210については、単に排水ホースを排水口に繋ぐだけだと、トラップの水がなくなってしまうのか、ものすごく臭かったのですが、説明書通り排水ホースの取り回しでトラップを作ったらその後は問題ありませんでした。
本機種は取説を読むと、排水口からの匂いを防止するために付属の外部ホースを繋げと記載があります。
外部ホースを繋げても臭いがしているという方はいらっしゃいますか?

書込番号:23885133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2021/01/02 21:24(1年以上前)

外部ホースはただの蛇腹のホースです。
付属のホースを使おうが、使わないで別のホースを使おうが、購入者の勝手です。
問題はホースの取り回しです。
下水臭が気になるなら、床下だけでなく、途中に新たにトラップを作ればいいでしょう。
この機種使用者で下水臭がすると言う人がいるかも知れませんが、ホースの取り回しがメーカーの推奨通りかはわからい人もいるでしょう。
設置を業者任せで見ていない人も多いのでは。
ですから下水臭がすると言われても、あまり参考にならないのでは。

書込番号:23885375

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング