このページのスレッド一覧(全1284スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2012年4月29日 15:38 | |
| 7 | 3 | 2012年4月15日 10:04 | |
| 0 | 0 | 2012年4月13日 09:58 | |
| 16 | 0 | 2012年4月5日 13:41 | |
| 9 | 7 | 2012年4月3日 16:26 | |
| 1 | 1 | 2012年4月1日 15:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
冬場に温水を使用したいときにのみホースの使用を考えています。
普段は邪魔なので別保管したいのですが、取り外しは可能でしょうか?
ホースに細い配線が付いているようなのですが…
宜しくお願いします。
1点
こんにちは
取り外し可能です。
下記取説の、P.22 に、取付け・外し方が記載されています。
コード接続部は背面に隠れていると思われますが、外す時は電源を切った状態で行う事と、
ホース内に水が残っている思われますので、外す時はお気を付け下さい。
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/esge60l_mn.pdf
書込番号:14498699
![]()
0点
流星104さん
ありがとうございました。
購入するにあたり気になっていたので大変助かりました。
早速購入します。
書込番号:14498924
1点
洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG55L
こんにちは
3キロまでの乾燥機能があるとなってますので乾くはずです。ただし、縦型での乾燥機能なので、コインランドリーやドラム式の仕上がりを期待することは出来ません。
どの程度の乾燥品質なのかは使用していないのでわかりません。
書込番号:14414253
0点
3kg以下であれば一応乾きはします。3〜4時間で乾くか、もう少し長く回さないといけないか・・・・ヒーターが弱いのでとにかく時間はかかります。
また洗濯槽の底にたまった洗濯物を羽根でかき回して乾かすのでくしゃくしゃになることは覚悟しておいてください。
書込番号:14429535
4点
洗濯機だけで乾燥はできます。
ただ、私としてはYシャツがいつもくしゃくしゃになるのが気になりますね。
洗濯後に一度取り出してほぐした後に乾燥させれば少し良くなりますが。
値段が高くなるけど、くしゃくしゃになるのが嫌ならドラム式の方がいいかも。
書込番号:14438944
3点
ES-TX71を購入し4月の頭から使い始めました。
最初に洗濯をした時、ポロシャツの襟元に穴が2つほどあいているのを発見しました。
洗濯で衣服に穴があいたことは初めてでしたが、その後もあまり気にせず洗濯機を使っていました。
先日、洗濯機のゴミ取りネットから綿100%というタグが2つ出てきました。
どうやらその日洗濯をしたソックスのタグが取れてゴミ取りネットに引っかかったようでした。
それまで洗濯をしてタグが取れるということがなかったので不安になりましたし、普段からほこりが凄いことも気になっていたので購入した量販店に電話しメーカーの方に来て頂きました。
その結果、洗濯機にバリなどなく正常に動作しているそうです。
また、ES-TX71で衣服が破れるというような事例はないとのことでした。
メーカーの方は、最近の洗濯機は洗浄力が強いのでTシャツのタグも取れたりします。
タグが取れたり、破れたくないものはすべてネットに入れて洗濯してください。
おしゃれ着洗いコースを利用してください。
とおっしゃっていました。
疑問はいろいろありますが正常と言われれば仕方がないことなのかな?と自分を納得させています。
そこでES-TX71を使用している方はどのような感じで使用しているのか、より良い使用方法などあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
三月末に、Y電気で70000円で購入しました(^-^)/お値段以上の働きに大満足しています。
質問なのですが、ダウンジャケットは、プラズマクラスターにかけてもいいのでしょうか?
使えない物に、ビニールとありましたので。
書込番号:14395446 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
ヤマダ電機で、95000円くらいでした。蓋がピンクでした。古い縦型からの買い替え(壊れたわけではない)なので、どの機種でも感動するとは思います。普段、2日に1回、休みの日は2回程度洗濯しており、あまり汚れものはありません。雨が続くときに乾燥は使う程度です。ただ、電気代のことを考えると、ヒートポンプ式や、ヒートリサイクルがいいとは思ってはいますが、15万以上は出したくありません。
ヒーター式は、乾燥中その部屋が熱くむわ〜っとする印象がありますが、どうですか?
消臭効果については、期待したいので、シャープにひかれています。蓋が白で、ヒートポンプになる日は近いのでしょうか?
マンションなので、日立はスリムタイプしか入らないと思います。でもデザインが好きではありません。
1点
はじめまして、我が家では2ヶ月前まで日立ビックドラム3200を使っていましたが、
汗臭い臭いが乾燥しても臭ってしまうので、昔使っていた東芝のヒーター式に
構造が似ているシャープ520に買い換えました。
使い始めて二ヶ月になりますが汗臭さは無くなりました、それにフィルターに付く糸くずが
少なくなり、タオルなどの痛みが少なくなりました、風アイロンは衣類にやさしくないようで、我が家のタオル一年程でボロボロに。
私の感じた事は、日立は衣類を風で乾燥させるので生乾きになりやすく雑菌が大半生き残り臭いが発生しやすい、もちろん毎週塩素消毒や月一回の層乾燥、風パイプの分解掃除などしてもです。
エコにこだわりすぎてヒーターの消費電力を抑えすぎたのが原因かとおもいます。
パナソニックはヒートポンプでエコをうたい文句にしていますが、クチコミを見る限りヒートポンプユニットに糸くずが詰まり、ごっそり交換しているようです、保障が切れたらアウトですね。
頻繁に乾燥を使うのなら、この二つの方式はお奨めしません。
乾燥をそれほど使わないのならどれを買ってもあまり問題ないと思います。
それにヒーター式でも毎日二回乾燥する我が家の電気代はほとんど変化ないです、
それよりフェイスタオルを毎年買い換える出費も馬鹿になりません。
以上なにか参考になれば幸いです。
書込番号:14376169
![]()
3点
書き忘れましたが、ヒーター式なので夏少し暑いかも、でも冬は少し暖かくなります。
どの機種も一長一短はありますよ、乾燥時の音はビックドラムが煩い、シャープ普通、パナソニック?です。
書込番号:14376188
1点
ういるすみすさま
アドバイスほんとにありがとうございます。
汗臭さが残るのは、嫌ですね。例えば、皮のジャケットや帽子・マフラー・靴など、ちょっと親父くさい匂い、たばこのついた上着などは、イオン効果でどの程度消臭できるのでしょうか?
勉強不足でなんでも聞いて申し訳ないですが、他のメーカーで消臭機能もありそうですが、シャープのような消臭はあまり期待できないのでしょうか?
電気代が変わらないのは、不思議でした。電気代がすごく上がったとか 見かけた気もしてたので。使い方などにもよるのでしょうか・・。
また、今後はヒートポンプが主流になっていくのでしょうか?
書込番号:14377254
0点
先日焼肉屋にダウンジャケットを着て行ったら、モロに臭いが付いてしまい、
あわててイオン消臭をしたらほとんど消えました。
物によって効果が利く物とそれ程でもない物があるような気がしますが、
まだそれほど試していないので、また報告します。
電気代についてですが我が家はそれほど変化ありませんでした。
今回でドラム式三台目なので、一台目から二台目はかなり安くなりましたが、
三台目は変化なしです。
エコ技術がかなり進歩しているのでしょう、しかしメーカーの誇大広告的な感じもします。
書込番号:14379164
![]()
2点
ういるすみすさま
丁寧なアドバイスありがとうございます。
いろいろ調べて、乾燥機能を毎日必要にしていないので、必要性に疑問を持ち始めました。
今は、浴室乾燥があるので、それで少しがまんしようと思います。
いろいろアドバイス助かりました。
書込番号:14386410
0点
こんにちは
洗濯機が壊れていないようですし、乾燥が必要かどうか疑問だというのなら、一度白紙に戻すのも有りですね。縦型の購入検討するならモデルチェンジが5〜6月のメーカーが多いので連休中ぐらいまでに絞った方がいいですね。ドラム式であれば9~10月にモデルチェンジのメーカーが多いので9月頃が値段がおちてお買い得ですよ。例年だとパナソニックや日立の最上位モデルでも10万そこそこでの購入報告があります。
じっくり検討してみて下さい。
書込番号:14386932
![]()
2点
あいやまかちゃおはいさん さま
アドバイス本当に助かります。ありがとうございます。
少し待てば 値が落ちるって ステキですね。
それまでに、決定していきたいと思います。縦型も悪くないですね。
ただ 最近の縦型もそこそこ値段がするので、もうドラムでいっかーっと思ってたんです。
アドバイスを参考に、時期を選びたいと思ってます。
それより 野菜の長持ちする冷蔵庫をやっぱり早く買う必要がありそうです。
書込番号:14387023
0点
本機種の汚れ落ちについて。
乳幼児の食べこぼし汚れなど、小さい子供のいる家庭での汚れ落ち満足度を教えてください。
ドラム式は一般的に洗浄力が劣ると聞いているので、この点において、懸念しています。
本機種をお使いの子育て家庭の皆様教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:14332470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この機種の下の機種を使っています。
自分は今のところ不満はありません。
ですが、白靴下の足の裏のところの汚れなどしつこい汚れは厳しいです。
でもこちらの上位機種はWホットスチーム・W循環シャワー等があるので、下位機種よりは落ちるかな?
またレビューを見てみると、皆さん洗浄力に関して特に不満はないようなので
別に問題ないと思いますよ(´∀`*)
書込番号:14378086
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





