シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

連続で洗濯する場合

2023/05/04 18:05(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L

クチコミ投稿数:82件

洗濯機を検討中ですが教えてください。

洗濯物を1回目、2回目と分けざるを得ない場合があると思います。

ほとんどのメーカーの上位機種がタッチパネルで洗濯後は自動掃除機能や防カビ機能がついているため
連続して洗濯を行う場合は一回電源を切って、入れなおす必要があると聞きました。

シャープさんのこの機種もそうでしょうか。

1回目の洗濯が終わって、すぐに2回目の洗濯物を投入といった流れも電源を切らずにできますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25247495

ナイスクチコミ!4


返信する
enya-kさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 ES-X11A-LのオーナーES-X11A-Lの満足度5

2023/05/10 12:20(1年以上前)

こんにちは。3ヶ月ほど使用していますが、連続で洗濯できたと思います。掃除機能や防カビ機能なども自動では作動せず、層クリーンや層洗浄は自分で操作し行っています。間違っていたらすみません。

書込番号:25254466

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

給水口について

2023/05/01 15:52(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-S7F-WL

スレ主 あ鮫さん
クチコミ投稿数:5件

ess7fを使用しています。
新居の給水口がこんな感じなんですが、本製品で使用されている方がいらっしゃるかお聞きしたいです。
SHARPに問い合せたところ、水圧が必要なので使えるか確約はできかねるといわれました。
以前、価格comでPanasonic製のドラム式洗濯機が似たような条件で使用できているとの質問板を見たので、勝手にいけると思っていたのですが・・・・・

ess7fでこの給水口タイプを使っている方はいらっしゃいますか?いらっしゃった場合、どのようなホースを使っていますか?
また、最悪、他社製品ならいけるだとか、代用案がありましたら教えてください。

書込番号:25243453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 あ鮫さん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/01 18:12(1年以上前)

【追記】
チャット相談にて「使えるか確約できかねる」と言われ、先程、再度SHARP様よりお電話頂きました。
水圧さえしっかりしていれば問題なく使えるとのことでした。確認してみないとなんともだそうですが、水栓付き防水パンの用途上、それなりの水圧はあるだろうということでした。
なんだかよくわかりませんが、解決?したっぽい・・・・・です。すみません。
一応なんですが、この機種を水栓付き防水パンで使用されている方がいらっしゃいましたらお話だけでも聞きたいです。

書込番号:25243650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/01 18:50(1年以上前)

>あ鮫さん
多分誰も何も言わないので、問題無いような気がします。

後は、完全なワンルームでは無く
俗に言うオートロックマンションの特徴のランドリールームとワンルームが扉一枚でちゃんと分けられてれば、寝れないことは無いと思っています。

やったことないので、うるさくて寝れない可能性は大いにあると思いますm(__)m

書込番号:25243695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/01 19:04(1年以上前)

>あ鮫さん
完全な蛇足ですが、
オートロックマンションは防犯カメラの台数が鬼です。

警察と警備会社の連携が0.何秒単位で駆けつけるので、とても安心です。

書込番号:25243709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ鮫さん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/01 19:08(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます!
いけますよね・・・一度なんだかごちゃっとした回答をメーカーさまから頂いたので、不安になってしまいました。すみません、本当にありがとうございます。
新居も扉隔てているので大丈夫かと思われます!今の家では二年ほど使用していますが、正直すすぎー脱水の時に騒がしいくらいで、あとはずっと静かなので問題なく寝られると思います。

いろいろありがとうございました!

書込番号:25243712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3191件Goodアンサー獲得:301件

2023/05/01 21:38(1年以上前)

なんでこのタイプだと水圧が心配になるんですかね?
床から洗濯機の給水口高さ分水圧が下がる?壁栓も条件同じですけどね

多分水圧については、なんの問題も無いと思いますよ

書込番号:25243916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ鮫さん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/01 22:30(1年以上前)

ですよね・・・そもそもそういう目的(下から上に給水する)で作られているはずのものなので、私も「えっ?」と思いました・・・
メーカー様曰く「下から上に給水する=壁水栓より高さが大分つくので、水圧によっては水が届かず使用できないかも」とのことでした・・・
最初は「無理です」と言われてめちゃくちゃ焦って、詳しく調べて下さいとお願いしたら、たぶん大丈夫というふわっとした回答でした・・・本当によくわかりません・・・・・

心強いお言葉ありがとうございます!

書込番号:25243991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/05/04 15:14(1年以上前)

あ鮫さん こんにちわ

延長用給水ホースを継ぎ足さなくて大丈夫でしょうか?

書込番号:25247319

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ鮫さん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/04 15:23(1年以上前)

延長用は買い足そうと思ってます!
ありがとうございます!

書込番号:25247327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

【急募】設置が可能が知りたいです。

2023/04/28 10:36(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

スレ主 koami777さん
クチコミ投稿数:5件

元々ビルトイン洗濯機があり撤去された場所に設置できるかどうか。

キッチンの下に排水口と蛇口があるタイプになります。
幅もジャストギリギリでなんとか入る形になります。
(給湯器のスイッチにぶつからないか心配ですが...)

そもそもこの洗濯機以外も設置して
・漏水しないか
・排水できるか
が不安です。

本日中に答えを出さなければいけない状態でとても困っております><
なんとかして洗濯機をここで使いたいのですが。。。(;;)

アドバイスをください!よろしくお願いします。

書込番号:25239264

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2023/04/28 11:09(1年以上前)

購入店に聞かれないんですか。

書込番号:25239298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2023/04/28 11:18(1年以上前)

こんにちは。シャープ他機種ユーザーです。

判断はしませんがヒントだけ。
ドラム式に限った話じゃないですが、そこに置けるか?使えるか?の判断は結構な手間が掛かります。
シャープ製であれ他社であれ。

今日中に決断したいなら大急ぎ、長さを測るメジャーを用意してここ↓と現場との照合を。

●我が家にも置けるかも!?ドラム式 | 洗濯機:シャープ
https://jp.sharp/sentaku/locate_space.html
→「設置スペースを確認する」
→「防水パンと蛇口を確認する」
→「搬入経路を確認する」

パソコン版だと、画面上方に上記3つのタブがあります。
スマホ版だと、ページ末尾に上記3つのリンク先があります。

無事解決を祈ります。

書込番号:25239305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koami777さん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/28 11:26(1年以上前)

コメントありがとうございます!
メジャーで測ってここにハマるかは一か八かくらいな幅でした🙇‍♀️
あとは排水ができるか漏水しないかが心配でいます・・・><
>MiEVさん

書込番号:25239310

ナイスクチコミ!1


スレ主 koami777さん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/28 11:28(1年以上前)

>みーくん5963さん

コメントありがとうございます!
メジャーで測ってここにハマるかは一か八かくらいな幅でした
あとは排水ができるか漏水しないかが心配でいます・・・><

>MiEVさん

コメントありがとうございます💦
購入は2年以上前にしたのですが大丈夫なのでしょうか・・・><

書込番号:25239311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2023/04/28 11:48(1年以上前)

排水ホースの抜け穴?の位置と高さ??

>koami777さん

あーもしかして、
排水ホースの取り回しが現状でいけるか、をピンポイントで聞きたい感じですか?
上記赤矢印の切り欠き穴からホースを洗面台?の下へ通さねばならないが、高低差的に大丈夫か、って辺り??

ならば、ここ↓に合致するかでご判断を。

●ドラム式洗濯機の排水ホースの接続と処理|洗濯機:シャープ
https://jp.sharp/support/advice/washer/move_c2-1.html

排水ホースの途中は、設置足の接地面の高さから10cm以上は上げてくれるな、と言ってます。
故に、上の緑矢印部分を測って10cm以内かどうか次第かと。

持ち家ならば、そこの洗面台の切り欠きを更に下方へ切り広げれば確実かな、と。

もしやホースが長さ不足かも?は、オプションで継ぎ足し用のホースがあるので何とでもなります。

ご確認を。

書込番号:25239323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6377件Goodアンサー獲得:481件

2023/04/28 12:18(1年以上前)

>koami777さん

給水ホースを通す空間と、排水ホースの空間・勾配を取らなければいけないので、洗濯機を上にあげて背面に給水ホースを通す隙間を作り、洗濯機パンに載せられる架台を設けて、洗濯機が右上のコンセントに干渉しないよう配慮すればいけるかと。

設置スペース・左側面開口の位置・洗濯機のサイズ・洗濯機パンのサイズ・架台のサイズ(排水の勾配・ホース長さ)・コンセントの位置(薄型の変換タップなども検討)・給湯器の操作パネルの位置、をトータルで考えないと。

書込番号:25239347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2023/04/28 12:29(1年以上前)

シャープ推奨の排水ホース取り回し例

>koami777さん

追伸、
当方レスに補足です。

>持ち家ならば、そこの洗面台の切り欠きを更に下方へ切り広げれば確実かな、と。

もし上記高低差(緑色矢印)が10cm以内なら、そのまま無加工でOKです。敢えて切り足す必要はないです。高低差は少ないのがベター(フラットがベスト?)じゃないので。。。

シャープは設置説明書ほかにて、排水ホースの途中を 機体→下げて上げて下げる→排水口へ、のトラップ状にして据えることを推奨しています。
下水臭対策として。

ご参考↓
●においが気になる│ドラム式洗濯乾燥機│故障診断ナビ:シャープ
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_z100/diag18-1ro.html

書込番号:25239367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 koami777さん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/28 12:30(1年以上前)

>コピスタスフグさん
ありがとうございます><
>>設置スペース・左側面開口の位置・洗濯機のサイズ・洗濯機パンのサイズ・架台のサイズ(排水の勾配・ホース長さ)・コンセントの位置(薄型の変換タップなども検討)・給湯器の操作パネルの位置、をトータルで考えないと。
本当にこれですよね(;;)
幅は640mm(給湯器スイッチがない部分)しかなくて洗濯機のボディー本体は596mmなのであまり余裕がないです。
そして高さも給湯器のスイッチの上あたりまできてしましす。
給湯器のスイッチの厚さも2cmあるので洗濯機は左にピッタリ寄せておかなければならないと思います。

あと不安要素は2点、画像に書きました(;;)

>みーくん5963さん
コメントありがとうございます><
オプションで継ぎ足し用のホースでなんとかなりそうならよかったです><

あと不安要素が2点。。。画像に書きました><

書込番号:25239370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6377件Goodアンサー獲得:481件

2023/04/28 13:00(1年以上前)

>koami777さん

給水蛇口は洗濯機用のワンタッチ水栓に見えますが…ホースがあるならはめてみてはどうでしょう?きちんとハマるなら使えるかと。長さが届くのか(不足するなら長いホースに変更が必要)も含めて要確認です。排水の漏水は、きちんと勾配が取れて確実に接続すれば問題ないかと。

あと考えられる問題は、洗濯機は振動しますので周囲にある程度のクリアランスが必要です。架台で吸収できるタイプのものもありそうですが、あまり左に寄せるとキッチンにぶつかって音を出す可能性もあります。

加工が出来るなら、キッチン(洗面台?)側面の開口を下に広げて勾配を取りやすくする(洗濯機の位置を下げる)か、給湯器のパネル位置を上に上げる(壁の加工が必要)か。そこまでするなら小さい洗濯機に換えた方がいいような気もしますが。

書込番号:25239417

ナイスクチコミ!1


スレ主 koami777さん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/28 13:15(1年以上前)

アイテムを使えば漏水や排水に心配がないとわかって安心しました(;;)
あとは幅の問題ですね・・・もうこれはいちかばちかで、もう無理だったら
売って小さいのに買い換えようと思います><

ありがとうございました!!!!!>コピスタスフグさん

書込番号:25239434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2023/04/28 13:15(1年以上前)

>koami777さん

>形状的にここの蛇口に設置できるのか

蛇口の先端は普通によくある洗濯機用ニップルですから、洗濯機付属の給水ホースを直結できるでしょう。
長さが足りるかは一応確認してください。


>ここから水漏れしないか・ 排水トレーが右にあるので。

何処が「ここ」なのか曖昧ですが。

排水ホースの継ぎ目って、基本的に漏れることは無いです。
内側に硬い素材の筒が入り、その外側に柔らかい排水ホース、さらにその上からホースバンドで締めますから、洗濯機排水程度の圧力で漏れるってことは無いです。
排水ホース自体も、屋内設置の洗濯機の排水ホースなら一度据えたら優に10年は漏れ無し&無交換でもちますよ(経験則ですが)。

#防水パンって排水ホースからの漏水対策ってより、洗濯機自体の故障/破損による機体からの漏水に備えるものです。


余談、
質問事項は文字主体で書き、補足に図や写真を使いましょう。
画像内に書かれると、答える側にて画像内から文字を拾う一手間が掛かるので(Googleレンズで拾えますけど)。

書込番号:25239435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2023/04/28 14:06(1年以上前)

>koami777さん

幅を気にされているようですが、
奥行き方向は大丈夫なのかな、、、と思ったら、
既設の防水パンがたぶん640x640mm、機体寸法の前脚〜背面までが580mm、
機体を防水パンの前縁目一杯の手前側に据えれば、機体の背面と壁との隙間は上記から約60mmですね。
排水ホースや給水ホースを背面側に通すとしても、排水ホースの中間部分はの太さは35mmくらいな筈ゆえ、機体の後ろ足の直近なら排水ホースや給水ホースが抜ける隙間はとれますね。後ろ足そば〜背面壁までは更に70mm多く隙間があるので。

流し台の切り欠きは下方に広げないと、排水ホースの曲げ代がとれないかも、ですね。


>幅は640mm(給湯器スイッチがない部分)しかなくて洗濯機のボディー本体は596mmなのであまり余裕がないです。

うーん、更に給湯器の操作部もあって有効幅が狭まる、となると、機体の左右に掌が一枚入るかどうかの隙間ですね。。。
事前下見無しの当日ぶっつけで搬入業者が来たら、開梱前に設置を辞退して帰ってもおかしくないレベルです。おそらく。
ご自身が設置されるのなら、自己責任で何でもアリですが。

>そして高さも給湯器のスイッチの上あたりまできてしまいます。

設置後の給湯器って操作できるんですかね?


ともあれ、無事解決を祈ります。

書込番号:25239481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L

スレ主 kotatawaさん
クチコミ投稿数:4件

初めてのドラム式洗濯機で無知で申し訳ないのですが、先日この機種を購入し洗濯をしたあと手動でドラムを回してみたところ、内部で水が大量に残っているような水の流れる音がしたのですが、これは仕様でしょうか?
そのせいか使い始めてまだ1カ月に満たないのですが若干臭いが気になりだしています。

書込番号:25216385

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/04/10 12:15(1年以上前)

>kotatawaさん

水じゃなくて液体バランサーの音なので仕様です。

書込番号:25216402

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kotatawaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/04/10 12:17(1年以上前)

早速ありがとうございます。安心しました!

書込番号:25216406

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2023/04/10 12:51(1年以上前)

縦型もドラム式も、洗濯槽の手前側の太くなった部分に、振動抑制のためのバランサーの水が入っています。
バランサーの水が採用されたのは最近ではありません。

書込番号:25216451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kotatawaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/04/10 13:44(1年以上前)

返答ありがとうございます。安心しました!

書込番号:25216513

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/04/11 10:02(1年以上前)

kotatawaさん  こんにちわ

ドラム初心者がヨクされる質問です
中身は、バランサー水(塩水)です

高価な、ドラムも魔法の道具では無いですから
取扱説明書をチェックして上手に使わないと
MOttainai ですョ

ちなみに、1975年縦型全自動洗濯機には初搭載され
三洋とシャープから発売されました

https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi/hg_diag08_3ro.html

書込番号:25217509

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kotatawaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/04/20 14:01(1年以上前)

皆様丁寧な回答ありがとうございました。おかげさまで安心いたしました。

書込番号:25229158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水について

2023/04/02 09:56(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV10G

クチコミ投稿数:6件

買い替えたのですが、以前の洗濯機に比べ、脱水が甘いような気がするのですが、
最近の商品と比べて、こちらは脱水が甘いのでしょうか。

書込番号:25205602

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/04/04 17:30(1年以上前)

sweetsmaniaさん  こんにちわ

シャープ十八番の穴無槽(上部排水)仕様のためか?!

脱水が甘いと、過去カキコミがオオイ様に見うけられます。




書込番号:25208920

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ルーターと接続できないです

2023/03/25 23:12(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

スレ主 seri177cmさん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問しますので不手際があればご容赦ください。

先日買ったばかりの当該機種でアプリ接続を行いました。
機種登録までは進むのですがルーターとの接続でいつもうまくいきません。
SSIDとパスワード入力後から進みません。
使用しているルーターはELECOMのwrc-1167gst2です。
繋いでいる台数も5台くらいです。
何が原因なのか分からず、皆様のお知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25195357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:36件

2023/03/25 23:17(1年以上前)

ES-W114-SLのアプリ接続がうまくいかないようですね。

まずは、以下の項目を確認してみてください。

ルーターの設定が正しいか確認する
ES-W114-SLが接続されるルーターの設定が正しく行われているか確認してください。SSIDとパスワードは、間違いなく正しい情報を入力しているか確認してください。また、ルーターの設定でWi-Fi接続が有効になっていることを確認してください。

アプリの最新版を使用する
ES-W114-SLのアプリが最新版であることを確認してください。古いバージョンのアプリだと、正常に接続できない場合があります。

ES-W114-SLの再起動を行う
ES-W114-SLを再起動して、接続を試みてください。電源を切って、数秒後に再度電源を入れることで再起動できます。

ルーターの再起動を行う
ルーターを再起動して、接続を試みてください。電源を切って、数秒後に再度電源を入れることで再起動できます。

以上の項目を確認してみてください。
それでもうまく接続できない場合は、別のルーターで接続を試してみたり、販売元に問い合わせることをお勧めします。

書込番号:25195366

ナイスクチコミ!2


スレ主 seri177cmさん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/26 15:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ご返信が遅くなり申し訳ありません。

再度ルーターや洗濯機本体を再起動したり、2.4GHzにしたりとできることはしてみましたがうまくいきませんでした。
ルーターの買い替え含め検討してみようと思います。

書込番号:25196246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング