シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

搬入について

2020/05/22 08:14(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W112-SL

スレ主 sawaooさん
クチコミ投稿数:89件

こちらの機種を購入したいと考えています。
搬入注意でプラス10cmの余裕があることとありますが、玄関、廊下、置場所等は問題なく余裕があります。ただし、1箇所のみ置場所手前のドアノブが飛び出しているため、余裕が6cm弱しかありません。
このような状況では搬入は難しいでしょうか?

おわかりになるかたがいたら、ぜひ教えてください。

外出を控えているため、ネットでの購入を予定しており、店舗に出向いて質問ができず、こちらで教えていただけるとありがたいです。

なお、先日別の機種を購入しようとしましたが、諸事情によりキャンセルし、こちらに変更予定です。

書込番号:23419072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に11件の返信があります。


たぬしさん
クチコミ投稿数:5074件Goodアンサー獲得:373件

2020/05/22 16:54(1年以上前)

ドアノブを外すよりドアを外すのがセオリーです。
設置業者なら知らないわけがない。
片開きで開閉だけのドアなら基本、上にもちあげるだけなんで男なら1人でもできます。

書込番号:23419784

ナイスクチコミ!2


スレ主 sawaooさん
クチコミ投稿数:89件

2020/05/22 17:47(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます。
おっしゃることはもっともだと思います。
確かにいかなるトラブルにおいても自分で対応出来ないのであればネットでの購入はダメなんですね。
良く理解しました。

ただこのコロナの前は、ビックカメラ、ヨドバシ、ヤマダ電機など主要な家電量販店は巡りお話を聞いていて、ただその時期は買い換えたい気持ちはあるものの必須ではなかったため、簡単な値段交渉程度でした。延長保証はもちろん入る予定です。
電話での問合せ、検討いたします。

書込番号:23419883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawaooさん
クチコミ投稿数:89件

2020/05/22 17:58(1年以上前)

>Che Guevaraさん
再度のご忠告ありがとうございます。
確かに、以前エアコン(ビックカメラ)を購入した際、追加工事費用を取られた記憶あります。ただ、その次の業者(ジャパネット)は同じ場所につける際、以前のものは必要なかったかも?といいつつ、きちんと設置してくれました。

業者に当たり外れがあるようですね。
その際に購入先が実店舗ありの大手であれば安心とのこと、今回みなさんに言われてよくわかりました。ありがとうございます。

書込番号:23419911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawaooさん
クチコミ投稿数:89件

2020/05/22 18:03(1年以上前)

>たぬしさん
ありがとうございます。
設置業者ならあたりまえなのですね。
書いていただいた通りのいわゆる洗面所の片開きドアです。安心しました。

書込番号:23419920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawaooさん
クチコミ投稿数:89件

2020/05/22 18:19(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

結果的に、販売店舗のないネットでの購入は危険であると言うことに同意致します。

確かに今まで、大型家電いわゆる洗濯機や冷蔵庫、エアコンはすべて大型家電量販店で購入して参りました。実物を見て、話を聞き、値段交渉して購入する。設置業者に良し悪しはあるものの、まぁこれといったトラブルもなかったことで、今回は外出自粛ということもあり、まぁ一番はお値段にひかれ、ネット販売に手を出しそうになりましたが、皆さんのご助言、ご忠告を受け、いわゆる家電量販店での購入を検討します。実際店舗に行くかどうかはわかりませんが、電話での問合せと家電量販店のネット価格等を見比べ、今週末よく検討したいと思います。

今後は購入決定後もしく設置完了しましたら、ご報告させていただこうと思います。

みなさん、本当にどうもありがとうございました。

書込番号:23419962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawaooさん
クチコミ投稿数:89件

2020/05/22 18:28(1年以上前)

長くなってすみません

一応、ネット会社に対し質問したメールの返事が来ていたので、そちらも簡単に報告しますね。

対応はわりと早く返信が来ました。
麿呂犬さんの予想通り、設置業者一任のようです。
心配であれば、先に有料(3,000円)の現地確認をしてくださいとのことでした。

一応ご報告まで。


書込番号:23419978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/05/22 20:36(1年以上前)

>sawaooさん

設置はまず大丈夫です。
余裕が1ミリでもあれば搬入できるのは当然。
ネットなので、余裕で最大幅の10センチ余裕を見ているのでしょうが・・・
ドアノブ外しなんて面倒な事は1000%しません。
ドアを外すことは常識です。
搬入業者は程度の差はありますが、一応プロです。

書込番号:23420254

ナイスクチコミ!2


スレ主 sawaooさん
クチコミ投稿数:89件

2020/05/23 00:12(1年以上前)

>チルパワーさん
ありがとうございます。
大変心強いお言葉で安心しました。

書込番号:23420700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8747件Goodアンサー獲得:1405件

2020/05/23 00:16(1年以上前)

>sawaooさん
こんばんは


「心配であれば、先に有料(3,000円)の現地確認」


これが結局結論を物語っていると。。


思います。

書込番号:23420704

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawaooさん
クチコミ投稿数:89件

2020/05/23 09:24(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
確かにそうですね。
ちょっと検討します。

書込番号:23421163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/05/23 11:27(1年以上前)

>sawaooさん

分かりにくい寸法図ですね。
寸法図からは以下の寸法が大事だと思います。
間違っている可能性もありますので、ご自身で説明書等で確認してください。数ミリ余裕を考えています。
600ミリ
730ミリ

洗濯機場まで直線はまずないでしょうから、奥行きと幅と両方考える必要があります。
ドアノブに関しては、ドアが外せるスペースがあるのか?不明ですが、
設置業者って、置くときは縦でも搬入時は横にして入れるとかびっくりします。

スレ主さんの質問内容だけなら、楽勝で搬入できると考えます。
見落とし等確認しましょう。

ネット購入はその後のアフターがしっかりしているところじゃなければ、個人的におすすめしません。
私はヤマダネットで購入したことがありますが、当時はネットも店舗もまったく同じ条件です。保証を含めて。
大手量販店以外は、外販の保証会社と契約することが多いですが、大変使いにくいので大手量販店以外は私なら購入は控えます。
ドラムは故障が多いものと考えて購入するほうが良いです。

書込番号:23421444

ナイスクチコミ!0


daomingさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/24 17:19(1年以上前)

ほぼ同じ条件で先週搬入しました。
コジマネットで、ビックカメラから委託の業者の方です。
本体幅590なので余裕でした。
設置場所まで、布団で廊下を傷つけないように運んでくれます、正直10cmも余裕見るのは安全も有りますが、そこまで条件の良い家庭も多くは無いのでは?
心配であれば、購入前提で下見してくれるサービスがオススメです。

書込番号:23424345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/05/24 20:19(1年以上前)

こんにちは😃
我が家はESP110の搬入時同じような状況でしたのでドアノブを外そうとしたのですが ドアを外す方が簡単でした。ご参考まで

書込番号:23424735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3299件Goodアンサー獲得:47件

2020/05/24 23:26(1年以上前)

 私共のうちのドアを確かめてみましたが、確かに「ドアを外す」方が簡単な様ですね。(^-^;

 もっとも、このように大型家電で搬入に苦労したり、またエアコンの様に取り付けに気を使う場合は、近くの量販店で購入しますね。
何かあれば、やり取りがし易いですから・・・。

書込番号:23425115

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawaooさん
クチコミ投稿数:89件

2020/05/25 05:59(1年以上前)

>チルパワーさん
再度ご助言ありがとうございます。
もう一度いろいろな箇所を測定しましたが、他の場所は大丈夫のようです。

保証を含め、店舗ありの量販店で購入する予定です。

書込番号:23425341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawaooさん
クチコミ投稿数:89件

2020/05/25 06:03(1年以上前)

>daomingさん
ご自身の経験の情報ありがとうございます。
こちらでみなさんに教えていただいたことを踏まえて、下見が必要であればお願いしたいと思います。

書込番号:23425345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawaooさん
クチコミ投稿数:89件

2020/05/25 06:12(1年以上前)

お礼、まとめてで申し訳ありません。

>けけけろぴさん
ドアを外したのですね。いざとなったらそのようなことが出来たという実体験のお話ありがとうございます。我が家でもどうしてもの時はお願いしようと思います。

>渚の丘さん
おすすめのように近所とまでは行きませんが、行きやすい量販店での購入を予定しております。

書込番号:23425351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawaooさん
クチコミ投稿数:89件

2020/05/25 14:35(1年以上前)

一応ご報告。
本日、ヨドバシカメラ(実店舗)にて、延長保証をつけて購入して参りました。

27日搬入設置予定なので、完了後再度ご報告させていただこうと思います。ちなみに搬入先についての状況を相談したところ、たぶん問題ないと思うが、判断はやはり業者が行うとのことでした。

書込番号:23426029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sawaooさん
クチコミ投稿数:89件

2020/05/27 17:01(1年以上前)

みなさん
この度は搬入について、いろいろ教えていただきありがとうございました。
先ほど、無事搬入が済みました。
懸念していた箇所はまったく問題ありませんでした。1人で楽々搬入してもらえて良かったです。

またみなさんのご助言の通り、ネットで購入せず、ヨドバシで購入したのも今後の保証を含め安心できました。

アプリをダウンロードし、設定してから使ってみようと思いましたが、とりあえず1回洗濯してみようと現在使用中。出来上がるのが楽しみです。

どなたのご意見も大変参考となったため、ベストアンサーにしたいのですが、申し訳ありません、いちばん先にご意見をくださったJTB 48さんとさせていただこうと思います。みなさんありがとうございました。

書込番号:23430217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sawaooさん
クチコミ投稿数:89件

2020/05/27 17:06(1年以上前)

ベストアンサーではなく、Good アンサーでした、すみません。
3名まで選択出来ましたので、同じ理由で先にご意見をいただいた順に3名さまにつけさせていただきました。

書込番号:23430226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-W112-SL

スレ主 YUIYUI64さん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
毎日の洗濯乾燥の時短のため。現在は脱衣所に干して除湿機の衣類乾燥で乾かしてます。干す手間を省くためにドラム式を検討してます。
【質問内容、その他コメント】
ヒートポンプ式の方が省エネですが、仕上がりの臭いが気になるという意見をよく聞くので、ヒーターセンサー乾燥式のES-H10Dと比較して迷ってます。
こちらはヒートポンプ式とサポートヒーターのハイブリッド乾燥だそうですが、仕上がりの臭いに関してはどうなのでしょうか?

書込番号:23388882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/05/08 06:29(1年以上前)

私もこの機種が欲しいです。
この機種はヒートポンプ乾燥の弱点を補うための補助ヒーターを搭載し、乾燥の始めと終わりにヒーター熱を加えて仕上がりを良くする工夫がされてます。
もちろん臭いの低減(殺菌作用)も含めてヒートポンプ式とは違う仕上がりだと思っています。
そう思う理由を説明すると長くなるので割愛しますが、このハイブリッド乾燥は今後のドラム式の主流になるんじゃないかと予想するくらい良い乾燥方式だと思います。

コストと仕上がり具合を比較しても、完全なヒーター乾燥やヒートポンプ乾燥よりはこちらのハイブリッドの方が満足いくんじゃないかと思います。

また乾燥ダクトとフィルター掃除を毎回自動でしてくれるのもユーザー目線の機能だと思います。
フィルター掃除は警告出るまでしない人が多いと思いますが、こまめに清掃しないと乾燥がすぐに悪くなったりするのでありがたい機能です。

書込番号:23388927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


shirokuさん
クチコミ投稿数:5件 ES-W112-SLのオーナーES-W112-SLの満足度4

2020/05/08 12:56(1年以上前)

>YUIYUI64さん
去年の年末からこの機種のユーザーです
ドラム式はこれしか使ったことがないので比較はできませんが、乾燥後のにおいが気になったことはありません。
乾燥終了直後のホカホカ感は冬は幸せでした(夏はどうだろう。。。)

書込番号:23389497

ナイスクチコミ!11


スレ主 YUIYUI64さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/10 21:42(1年以上前)

>shirokuさん
ありがとうございます!汚れ落ちの比較サイトであまり評価が高くなかったのですが、実際使われて特に問題ないですか?

書込番号:23395884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


shirokuさん
クチコミ投稿数:5件 ES-W112-SLのオーナーES-W112-SLの満足度4

2020/05/11 12:54(1年以上前)

>YUIYUI64さん
他の機種を使っていないので比較はできないのと、子供がいないので泥んこ汚れがないので何とも言えないのですが、不満はないですよ。
襟首の汚れもたまっていくという感じもないですし。
ただ、レビューにも書いているのですが、ドラム式の汚れ落ちはどうしても縦型に劣るということなので、洗濯時間は長くとっています(水をためる時間を含めて単純に縦型の倍くらい)。もし縦型の時くらいの時間で終わらせようと思ったら結構汚れ落ちは悪いかもしれません。うちは急いで洗濯するわけでもないので時間に関しては特に問題ないです。
落ちにくそうな汚れは超音波ウォッシャーを使うという手もあります^^

書込番号:23396873

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2020/05/12 18:10(1年以上前)

YUIYUI64さん  こんにちわ

リュウジロ〜さん の レビューは、読まれましたか?



>ヒマツブシZさん  こんにちわ

台湾企業の傘下になったとは言え!多くの日本の方も社員で居られますから

購入されて(人柱ではないですが)応援されてはどうですか?!

生ぬるい、旧シャープと違って、目の付け所がシャープです ではないですが!

生き馬の目を抜く ぐらい厳しいそうですョ  (>_<)

書込番号:23399672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/05/12 18:55(1年以上前)

私は偏り過ぎてる意見は参考にしません。

良い所もあれば、悪い所もある。
これは所有者の主観によるところが大きい。
その人が求める機能が違えば評価も変わる。

スレ主さんは乾燥に対して意見を求められた。
この機種の乾燥方式は良いと私は思います。
悪いと思うなら理由はなんですか?

とある投稿一つを参考にこの製品を評価するのですか?
だとしたら浅はかではないですかね。

書込番号:23399758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:32件

2020/05/13 11:24(1年以上前)

>ヒマツブシZさん

いろいろなドラムの口コミに現れては
他機種を貶めて、自分がお持ちのパナを
それとなくおススメする方ですから仕方ないと
思います。

信じる信じないは読む人次第ですね。

書込番号:23401017

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ68

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯毎の槽の乾燥について

2020/05/05 12:54(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV8D

スレ主 すず猫さん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは。
自分はES-GW11D-Sというシャープの11kgタイプを買ったのですが
そちらのページに書き込みがほとんどないのでこちらに失礼しています。
洗濯後の槽乾燥なのですが、皆様 洗濯毎にされているのでしょうか?
穴なしといっても結局槽の底は濡れているし、
毎回乾燥するようにしているのですが30分もかかります。
前の東芝のものは槽乾燥はせいぜい10-15分で完了していました。
(ES-GW11D-Sは3リットルのきれいな水で3分間で槽を洗浄する機能もついています。)

こちらの洗濯機は本当に黒カビが発生しないのでしょうか?
発生しない、槽洗浄などをしなくてもカビが発生していない方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
うちはお風呂の隣の脱衣場に設置しているので湿度が高いところに置いてあります。

書込番号:23382377

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/05/05 17:23(1年以上前)

>すず猫さん

残念ながらカビは発生します。
水気と餌があればカビはどんどん生えます。
乾燥していることが一番の防止策です。

対処法としては、定期的に槽洗浄をするしかありません。

シャープは穴なし層でカビと一緒に洗濯はしませんということだけで、
外層には水気も餌も沢山ありますので、カビがあれば槽が攪拌しているときには胞子が飛び散ります。
脱水時に胞子が洗濯物に付着することは考えられます。
洗濯槽に蓋があれば洗濯物の付着は防止できますが、胞子は部屋などに飛ぶでしょう。

シャープの槽洗浄は大変難しいですが、最低でも3か月に一度は必要だと、個人的に感じます。
説明書をよくお読みになってください。

槽乾燥は、洗濯ごとに実施しないと効果が薄いでしょう。
最初に記載した通りです。水気と餌があればどんどん生えます。

書込番号:23382988

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 すず猫さん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/05 18:38(1年以上前)

>チルパワーさん
こんにちは。ご回答ありがとうございました。
やはり毎日槽乾燥は必須なのですね。30分も!
穴なし槽というのは結局節水以外には魅力がないのかもしれません。

せめて前の東芝の洗濯機の時より槽洗浄回数が減るとよいなと
その部分だけ期待することにします。

ご情報ありがとうございました!

書込番号:23383216

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2020/05/06 02:39(1年以上前)

SHARP製縦型を数台使っています。
「穴なし洗濯槽」は洗濯水が逆流しない構造です。
しかし、穴なし洗濯槽と外側の槽の間に、カビの発生や洗剤カスの付着がないわけはありません。
いや、普通にあるでしょう。
自分は使用後、蓋を常時開けています。
わざと使用後、蓋を締めていると、洗濯槽の内側やパルセーターの湿った感じは中々取れませんね。
蓋を開けておくことと、設置している洗面所の通気をよくするため、ドアを開けています。
買われた方に言うのはと思いますが、SHARPの縦型で、穴なし洗濯槽にメリットを感じないなら、止めたほうが良かったですね。
穴なし洗濯槽の構造上、時短のような使い方も合いません。
時短だと脱水もイマイチです。
気を害されたらすみません。

書込番号:23384128

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/05/06 11:26(1年以上前)

>すず猫さん

シャープの洗濯機は勘違いで購入してしまうケースがあると思います。
乾燥といっても、送風乾燥でしょうから、電気代はほとんどかかりません。
送風乾燥後に、蓋を開けておけば予防になるでしょう。
私は夏季エアコン終了後に一定時間のお掃除を自動設定していますが、子供部屋の三菱性は時間が短いので、昼間不在になるときは、その自動設定終了後に送風乾燥を3時間タイマーで実施しています。見事にファンや見える箇所にカビは生えません。3台あるエアコンで一番きれいです。

説明書を読んでいませんが、定期的に外槽のお掃除をすれば問題ないと思います。
外槽のお手入れは少し面倒ですが、慣れれば大丈夫では?
普通の洗濯機でお手入れをしていなければ、見えないところのカビだらけの洗濯機で洗濯している方が多いと思います。
それに比べれば、カビをシャットして洗濯できるのは間違いありません。
弊害として、脱水力が弱いとか洗剤残りがあるなど考えられます。
完璧な機械はなかなかありませんので、工夫してつかいましょう。

書込番号:23384693

ナイスクチコミ!7


スレ主 すず猫さん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/06 11:57(1年以上前)

>チルパワーさん
再度いろいろな情報をありがとうございます!

これ(↓)まさにその通りだと思います。
7-8年は使いたいと思うので大切に使います。
「完璧な機械はなかなかありませんので、工夫してつかいましょう。」

>MiEVさん

>気を害されたらすみません。
いえいえ。ご意見ありがとうございます。
MiEVさんは何台もシャープ製をご使用されているのですね!

洗濯機については他の家電と違ってなかなかパーフェクトなもの
見つけられない感があり、買ってしまった以上上手に
使いこなしていきたいと思います。

お二人ともお忙しいところご情報・お時間を頂きありがとうございました!

書込番号:23384773

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2020/05/06 16:02(1年以上前)

すず猫さん  こんにちわ

穴無し槽は、側面に穴がないので送風時間を長めにとっていると思われます
過去に、パルセーター裏などにカビのカキコミもありました

送風乾燥もいいですが!槽クリーンコースもオススメします
3分 3L水道水を使いますがパルセーター裏も洗浄しますから

黒カビを防ぐのは、湿度と栄養分(洗剤)のカットですから
パルセーター乾燥の30分が面倒なら、拭き取りでの対象はどうですか?!

後、浴室の天井の乾拭きやアルコール拭きもオススメします
カビの胞子は、どこでも特に浴室からの影響が一番大だそうですから (^^)/

書込番号:23385429

ナイスクチコミ!10


スレ主 すず猫さん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/06 16:38(1年以上前)

>デジタルエコさん
こんにちは。デジタルエコさんはまめな方なのですね。
自分はずぼらなので浴室の天井の乾拭きやアルコール拭きなどは
全くと言っていいほどしていません。(汗)

>カビの胞子は、どこでも特に浴室からの影響が一番大だそうですから (^^)/
これ、知りませんでした。がんばらねば!

3分間の槽クリーンなども活用してみますね。
カビの生えた洗濯機で洗濯物洗うことほど不潔なことって
ないように思います。がんばります。

いろいろなアドバイスありがとうございました!

書込番号:23385536

ナイスクチコミ!5


スレ主 すず猫さん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/06 16:42(1年以上前)

3人方にアドバイスと情報を頂いてありがとうございました。
皆さんご丁寧なアドバイスをして頂いてなのでどなたがベストアンサーという
感じでもないのですが、一番初めにご回答をくれたチルパワーさんにさせて頂きました。
みなさま、ありがとうございました!

カビを洗濯槽に生やさないようがんばります。

書込番号:23385546

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 蛇口の高さについて。

2020/04/07 16:10(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-S7D-WL

新しく住むアパート用に、こちらの洗濯機の購入を考えています。アパートの洗濯機用蛇口の高さは1番小さくみて1010mmです。

こちらの洗濯機本体の高さは980mmとの記載があるので、入れる分には大丈夫だと思うのですが、蛇口の事を含めた高さが1039mmと記載があるため、この機種はやはり設置が出来ないのでしょうか。

また、同じ悩みをお持ちの方で、解決した方はいらっしまいますでしょうか。

写真(字が汚くてすみません)を添付致しますので、設置可能かのご検討して下されば光栄です。宜しくお願い致します。

※写真は地面から見た高さでcm表記です。

書込番号:23326139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/04/07 16:13(1年以上前)

すみません。写真を添付し忘れました。
1番小さく見積もって、101cm. 蛇口ホースを入れる事を考えれば102?104cmくらいの高さになるかもです...?

書込番号:23326147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/04/07 17:27(1年以上前)

壁との距離を離して洗濯機を置けないのでしょうか?
大家さんに相談して、蛇口の方向を横向きとか上向きにすれば、解決できるでしょう。
風呂の蛇口交換とか動画が沢山ありますので、やり方は勉強して下さい。
ホームセンターの人が親切なら教えてくれます。

書込番号:23326242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2020/04/07 17:34(1年以上前)

>ちちゃりーとさんさん

大家さんないしは管理会社と相談になりますが、蛇口の変更(交換)を検討してはいかがでしょう。
向きを変えるだけで解決する場合もありますし、蛇口を「延長偏心管」か「壁ピタ水栓」というものに取り替えて位置を上に移動させれば、希望に沿った機種選びができると思います。

「延長偏心管」ないしは「CB-L6」という型番で調べてみてください。

書込番号:23326253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2020/04/07 17:38(1年以上前)

画像貼り忘れました。こういったものです

書込番号:23326263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/04/08 01:28(1年以上前)

>MiEVさん
>黒蜜飴玉さん
>ガラスの目さん


細かく丁寧にアドバイスいただきありがとうございます。

そんな方法があるのか!と驚きです。
奥行きがあまりないので、水栓のスペースをあける事は出来ませんが、水栓を横向きにするという事なら、自分でも出来そうです。

質問に、こんなに細かく、親切に教えて下さる方々がいらっしゃって、とても嬉しいです。
ありがとうございます。

書込番号:23326985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-W112-SL

引越に伴い、洗濯機を買い替えました。
到着前にキャスターを調整したいのですが
脚部の幅、奥行きを教えていただけますか?

書込番号:23283981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2020/03/14 15:29(1年以上前)

https://jp.sharp/sentaku/products/esw112/spec/

書込番号:23284074

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2020/03/14 17:28(1年以上前)

ありがとうございました。解決しました。

書込番号:23284286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信2

お気に入りに追加

標準

旧型式との違い

2020/03/05 23:29(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-S7E-WL

質問です。2019年2月発売の旧式ES-S7D-Wとこの商品の違いは何でしょうか。
一人暮らし用のドラム式洗濯機でどちらを購入しようか迷っております。

どなたかわかる方、ご回答をお願い致します。

書込番号:23268247

ナイスクチコミ!29


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2020/03/06 21:51(1年以上前)

ミッキーイーストさん  こんにちわ

大きな違いは、ありません
品番が違うだけ

自分なら長期保証など同じじょうけんなら

価格を優先し!安い方を購入します (^^)/

書込番号:23269724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/03/07 11:39(1年以上前)

デジタルエコさん 回答ありがとうございます。
よく調べると、その前年の機種も変わっていないようで、台湾資本になったシャープは開発に力をいれない会社になったのか、
それともそもそもこの洗濯機性能が良く、時代に合っているのか(売れているのか)って事ですね。
シャープの会社方針の一端は伺えました。

書込番号:23270494

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング