
このページのスレッド一覧(全1284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年1月14日 20:57 |
![]() |
0 | 5 | 2009年1月13日 03:05 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月5日 06:46 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年12月30日 02:14 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月27日 12:17 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月14日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビックカメラ難波店で店員さんに
ドラム式洗濯機をいろんな機種教えてもらったのですが
この機種のAGコートが元々気になっていたので聞いたところ
「防臭効果はしっかりとしているが、2年に一回カートリッジ交換が必要」
と言われたんですけど、本当なんでしょうか??
カートリッジ交換費用が1万円以上かかると聞いたので、購入を控えて
帰っちゃいました。
0点

SHARPの縦型のES-FGの洗濯機だと
5000回の使用に耐えるようにできていたはずです。
で、5000回って、毎日1回普通に洗濯して
15年近く持つ計算になります。
このドラムでどのくらいの回数、使用に耐えるのかは私は把握していませんが
少なくとも2年ごとに交換しないといけないような
そんな少ない量しかないとは思えません。
カートリッジそのものは
縦型の場合¥5,000前後なので
これはドラム式になったといってもそんなに極端に高いとは思えません。
¥10,000くらいには収まるんじゃないでしょうか?
これに工賃がかかりますけどね(修理扱いにはならないはずなので)。
詳しくは、メーカーのサポートに尋ねたほうがいいと思います。
販売員さんはほかのメーカーのものを売りたい気持ちが先立って
SHARPの悪口を言った可能性だってあります。
(それが事実かどうかは、消費者が調べなければいけない時代になってきました・・・)
書込番号:8848011
0点

http://www.sharp.co.jp/support/washer/faq_hg92g.html#Q1-19
↑
これは、ES-HG92のAgカートリッジに関するQ&Aです。
ここには、毎日「強」で使用した場合で約7年持つと書いています。
強は、「標準モード」の3倍、Agイオンを使うモードです。
3倍使っている強で運転して7年持つとすると
標準だけで使用したら21年。
まぁ都合よくそういうわけにはいかないと考えても
10年はいけると思いますよね。
(SHARPに確かめた上での書き込みではなく、あくまでも私の私見)
強と、標準をうまく使い分けることで
10年はいけると考えると
Agがなくなるより前に
洗濯機の方が壊れる可能性だってある。
また、Agはなくなったらなくなったで
そのまま使っていても
洗濯機としては何の問題もない。
交換したいと思えば交換すればいい。
こんな考えはどうでしょうか?
(あくまでも私の私見であり、それをどう受け止め考えるかはスレ主さんしだい。SHARPにきちんと確認を取ったほうがいいのは言うまでもない。)
また、上記URLはあくまでもHG92のQ&Aであり
そのままV300に当てはまるかどうかも不明。
(サイトを見たけどV300のQ&Aはなかったようなので。)
書込番号:8848077
0点

すみません。
私が読み間違えていました。
標準で約7年。
強を使えば、寿命はその3分の1なので、2年ごと、という販売員さんの言葉はあながちうそではなくなる。
ただ、Agを強で使い続ける必要はないと思う。
柔軟仕上げ剤との相性も、よかったり悪かったりしますし。
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/esv300_mn.pdf
↑
V300の取扱説明書です。
ここのP62にも、標準で約7年、強で使うと寿命はその3分の1とかかれていました。
書込番号:8848126
0点

ES-V300を購入して1ヶ月が経ちます。
私の場合、臭いがついてど〜しようもない場合だけ、
AGイオンを使います。(普段は、柔軟剤だけ。)
1ヶ月で5回ぐらいしか使っていないので、
多分、次の新しい洗濯機を買うまでカートリッジ交換しなくても大丈夫かと。。。
人によって使う回数が違い何ともいえませんが、
AGイオンの消臭効果&防臭効果は絶大ですよ〜。
書込番号:8935265
0点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG92G
この洗濯機二重の扉になっていて使いづらくありませんか?
他のメーカーは扉一つだけですし?
2位と3位のシャープと東芝を注意して見て来ましたが、このシャープは
イオンや、オリンピックなど結構9万円から8万円台でまだまだ良く置いてあるのですが、
東芝のが全然ありません。このシャープのが単純に定価近くでは全然人気がなく
在庫が有り余っている状態だと思いますが、本当にこんな人気があるのですか?
どう考えても使いづらい洗濯機だと思うので....。
ただ値段だけで売れているのでしょうか?そうすると1位の商品はすごい良いんでしょうねー
0点

先週から利用している者です。
2重扉といっても上下にスライドさせるだけで、力は全く不要ですし、
別に特段面倒臭いとか使い辛いなんてことはないと思いますが。
扉が2つあることにストレスに感じるのなら、他のメーカーを
選択すればいいと思います。
ここ最近でこの機種を選択されてる方はコストパフォーマンスを
見ているんじゃないですか?
最安だと7万円台で買えているわけですし。
あなたが指摘してる使いづらさは2重扉だけのようですが、
他の方がそれほど重要視していないだけだと思います。
実際に私は2重扉にストレスを感じていません。
それ以外の使い心地はユーザーレビューやクチコミで
見てください。
書込番号:8786963
0点

返信有難うございます。
そうです、不満は二重トビラだけです。そんなに使いづらくないんですかー。
シャープの新型は上下する二重トビラは廃止して表のトビラと一緒に前に開くように
変わっていたので、やっぱり不評だったり壊れやすいのかなと思いました。
他のメーカーがまったく採用してないのも不思議に思い、掲載しました。
トビラの下のほう、子供の指が入りそうなのも怖いのですが......。
書込番号:8787252
0点

東芝の機種とは製造工場同じじゃないのって疑いたくなるほどスペックが似ています。
大手家電ルート以外でのみ在庫があるので、あるなしは人気の差と言うよりもルートの差だと思います。
扉を気にされているようなので、使用者としてのポイントをお知らせします。
長所
この機種は開口部が小さめのうえ、中扉が本体前面より奥にヒンジがあるため
全開時の扉の出っ張りが少ない。扉が出っ張って欲しくない環境の時にメリットあります。
免震構造ゆえの2枚扉。他の機種との比較も出来ないし、個体差があるので
断定的なことは言えませんが、片側洗面台と1cmたらずのスペースで置いても大丈夫でした。
短所
下げたつもりのスライド扉に中扉がぶつかって開かないことがあります。
スライド扉は開くレバーを押すと自重でストンと開きますが、
手で持ったまま、下まで下げおろした方が良いです。
というのも、ちょっと跳ね返った位置で止まったりすることが結構あります。
扉下の前面パネルは実は割と簡単に外せる構造で、大事故にはなりにくいと思います。
スライド扉のあそびも大きく、子供の指の太さなら挟んでも切断はないのでは。
個人的感想として、中扉がぶつかってイラっとすることはあっても、たいして不満無し。
操作パネルのボタンを押すことすら面倒くさいと思う人には煩わしいかも。
性格によりますね。
書込番号:8787465
0点

返信有難うございます。
>免震構造ゆえの2枚扉。他の機種との比較も出来ないし
これだけの家電メーカーがあるのに何故シャープだけ二重トビラ?トビラに特許は
無いでしょうけど......。どこも真似をしないのがちょっと不安でした。
そんなに使いづらくないみたいですね。今一度検討してみます。
在庫はまだまだあるみたいです。
でもルートの違いでの在庫だったのですか。納得です。
それにしても東芝のは本当無いですねー
書込番号:8787941
0点

他メーカーのドラム機種は、本体に対するドラムの振動幅を吸収するゴム製蛇腹構造が扉のすぐ内側に仕込まれています。
シャープ製品はこの蛇腹が採用されておらず、内扉と側を切り離す事で振動幅を吸収させています。
メリットとしては、他メーカーで聞きますが、蛇腹内に糸くずが溜まるそうです。また清掃が必要になるのですが、怠ればカビや異臭の原因になりえます。
シャープ式であればそういった心配はなくなります。
またこれは僕の私見ですが、蛇腹自体の寿命も他部品に比べて短いのではないでしょうか。
そういった点で、振幅部を槽外に追い出した2重扉もメリットが結構あると思います。
書込番号:8927943
0点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG92G

愛知県の三河周辺のジャスコに
黒以外が 各色が三台在庫が在るみたいです
私も 99800円で3日前に買いました
書込番号:8876093
0点

イオングループをさがしたところ、イオンモールに10万円でありました。さらに探すとサティに通電していない展示品が9万円でありましたので購入しました。ありがとうございました。
書込番号:8887958
0点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG92G
半年ほどこの機種を使って思ったのですが、ストッキング系のくずネットをかぶせると、排水パイプからの糸くずを軽減できる気がするんですけれど、実践している方、とかいらっしゃるのでしょうか?
0点

ストッキングでは目が細かすぎてあっという間に目詰まりして排水出来なくなると思います。
台所の生ゴミ用ネットを使っている方は居ますが、私の立場ではおすすめしません。
もし試される場合は流されて内部に入り込んだり、蓋のパッキンに挟んで水漏れを起こしたりしないようによく考えてセットしてみてください。また詰まって排水できなくなってから掃除するのは大変なのでこまめにチェックすることをおすすめします
書込番号:8766318
0点

>そういちさん
回答ありがとうございました。
ストッキングでは目が細かすぎてすぐ詰まってしまいますね。
生ゴミ用のネットを一度試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:8784596
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





