シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

脱水しない。。

2008/10/16 07:56(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG81G

スレ主 すうこさん
クチコミ投稿数:1件

以前もSHARPの洗濯機を使用していたのですが、
脱水力が弱まって買い換えました。

ES-TG81Gを購入して1年半ですが、1ヶ月もしないで水が漏れるので全取替えして頂きまして、2代目です。

8kgなので大体洗濯カゴ1杯で1回分なのですが、
脱水の際にすごい音がして、また水を入れての繰り返し。
そのうちエラーになります。
多いのかと思い脱水だけ2回に分けてもまた水入れてるし。。。

5年保障入ってるのですが、2回目だと。。と思ってしまいます。
脱水しないって方、いませんか???

書込番号:8507546

ナイスクチコミ!4


返信する
ららっさん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/01 00:16(1年以上前)

以前のシャープ製は大丈夫でしたでしょうか?
私の家でも実家でもシャープの縦型穴なし槽の洗濯機
を使っていましたが(型式・容量は異なります)
脱水時に同じような症状がおき かつすごい騒音がしました。

で、電気屋さんに聞いてみたところ
シャープの穴なし は このトラブルが頻発しているので
お勧め出来ませんとのことでした。
すぐに洗濯物が偏ってしまい、再注水でもほとんど回復しないそうです。
参考までに

書込番号:8579302

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カッターシャツ

2008/10/20 08:41(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG92G

クチコミ投稿数:3件

先週ヤマダにて89600円で買えました。
日曜に届きましたが、今まで縦型を使っているときは旦那のカッターシャツは、ネットに入れてましたが、ドラム式だと必要無いのかなぁ。。
お使いの方、どうされていますか?

書込番号:8525927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/10/21 00:48(1年以上前)

こんばんは。

毛玉が付くと困るものとか、ちょっとほかのものよりデリケートなものとかは、うちではネットに入れて洗っています。
ネットの種類の中に『ドラム用』のものもありますので、その辺は大丈夫だと思いますよ。

書込番号:8529915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/21 07:23(1年以上前)

だいちはなはな様
早速の返信ありがとうございます。昨夜は初ドラムの試しに、バスタオルなどネット不要の物を乾燥までしてみました。
やっぱりボタンが取れたりしたら嫌なので、カッターシャツはネットに入れて洗濯しようと思います。
ドラム用ネット。。そんなのがあるんですね。探しに行きます
(*^.^*)
教えて頂いて助かりました。ありがとうございました。

書込番号:8530518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/21 07:31(1年以上前)

ごめんなさい。だいちなはなは様。
お名前、間違えました。
失礼いたしました。

書込番号:8530532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2008/10/07 05:55(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG92G

スレ主 KENT-23さん
クチコミ投稿数:2件

シャープES-HG92Gの購入を検討しています。現在、縦型の古いタイプを使っているのですが、
普段、漬け置き洗いする事が多く、この機種での漬け置き洗いは出来るのか、又それに代わる
方法か機能が付いているのか教えていただけないでしょうか?

それから、手洗いやソフト洗いの様な機能が付いていないみたいなんですが、みなさんはどう
されているか教えていただけないでしょうか?

この機種を現在使用されている方、もしくは以前使っていて詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:8466683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/10/08 02:09(1年以上前)

>この機種での漬け置き洗いは出来るのか
>洗いやソフト洗いの様な機能が付いていないみたいなんですが、

ドラムを検討するなら、そんな縦型洗濯機的な考え方は捨てるように。

水位設定が出来ないドラム式で縦型のような水没式の漬け置きができるわけがない。
せいぜい、洗剤が染み込んだ状態で一時停止させておくだけだ。

縦型みたいに水流の強弱なんて概念はない。
ドラム式は落として洗う「たたき洗い」ただひとつ。
ドラム径が不可変である以上、落差のエネルギーは変えようがない。
要は、洗い時間の増減のみで洗浄の強弱を調整するんだな。
よって、洗濯機マークの付いてないものは
すなおにドライコースということになる。

書込番号:8470858

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENT-23さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/08 02:18(1年以上前)

クイ夕ソの夜影 さん、ありがとうございました。
大変参考になりました。縦型で検討してみます。

書込番号:8470875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:43件

2008/10/08 16:26(1年以上前)

私はまだ購入したばかりで標準的な使い方しかわかりませんが、
一応、つけおき洗いや、ソフト手洗いを行いたい人向けの方法が
マニュアルに記載されていました。もちろんそれらの洗い方を模
した方法になるのでしょうがご参考まで。

ソフト手洗いのような事を行いたい場合は脱水時にゴワつきを抑
えるモードを使用したり、その他注意書きが記載されていました。
(取扱説明書52ページ)
つけおき洗いを模した方法としては温水コースという方法を使用
するようです。(取扱説明書22〜23ページ)

取扱説明書ダウンロードページ
http://www.sharp.co.jp/products/living/washer/prod01/eshg92gb/m_eshg92gb.html

書込番号:8472583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2008/10/08 22:56(1年以上前)

スレ主さん

この機種ではないですが、以下に過去のクチコミがありましたが……

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=8379169&KSH=04c64c0e15744ecba705d61042b91351

参考になりますかね〜!?

書込番号:8474233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/10/21 00:44(1年以上前)

付け置き等の洗い方については、取扱説明書にあった気がします。
(今手元にないので詳しくかけませんが)

ソフト洗いをする場合は、この機種のドライ洗浄モードでできるようでした。

書込番号:8529897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG81G

スレ主 CARMさん
クチコミ投稿数:2件

購入して約2ヶ月になります。
使用していてずっと感じていたのですが
靴下などの汚れが全然落ちていません。
あまりに汚いままだったので手洗いしたら簡単に落ちました。
洗濯物の量を減らしてみたり
高い水量にしてみましたが変わりませんでした。
シャープははじめてで、前までヒタチを使っていましたが
汚れ落ちが全然違うように感じます。
こういうものなのでしょうか・・・


また、洗濯中に「キュイーン」と
金物を機械で研ぐような
高い金属音みたいな音が1,2度します。
こういう音、しますか??

みなさんの洗濯機はどうですか?
メーカーに問い合わせる前に、参考に
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7821277

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/05/18 12:30(1年以上前)

何と比べてるから知らんが、
最近の7〜8kgの上級機種は汚れ落ちないぞ。
日立だって7,8年前の機種に比べれば今のほうが断然落ちないだろ。

靴下みたいなものまで落としたいなら
29,800で買えるような
インバーターなど無縁な6kgくらいの安物を買いなさい。

書込番号:7823241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/16 13:31(1年以上前)

最近の洗濯機は汚れ落ちが良くない、これって本当ですか。
今使っている7年程前のものが臭いが取れない為に買い替えを検討しているのですが。
抗菌とかマイナスイオンとか色々ありますが基本的には汚れ落ちが良いのが一番と
思っています。それなのに最近の機種は良くない?? 
どうすれば良いのか何かアドバイスなどございますか。

書込番号:7947701

ナイスクチコミ!1


スレ主 CARMさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/17 10:21(1年以上前)

こんにちは。
あくまで私の感想ですが・・・。

うちの場合引越しを機に、
ヒタチの5年前の機種が、匂いが気になっていたので
カビ対策がしっかりしていそうなシャープに変えました。
現在購入後3ヶ月くらいになりますが、
匂いに関して、前の洗濯機と何ら変わりがありません。
特にタオルは、すぐに匂ってしまいます。

お風呂上り、タオル使用後はすぐには洗わないですが
次の日の朝までタオルかけにかけています。
そのタオルも、かけておけばすぐに乾いていますが、
洗濯してみると、匂ってしまっています。
洗濯後、すぐに取り出して、洗濯機のフタは開けておき
洗濯物をすぐ干しておいても、ダメです。

そうなったら、強めの漂白剤にしばらくつけておかないと
匂いは絶対取れないので、子供の肌も漂白剤を使ってしまった
あとは、しばらく荒れ気味になってしまったりするので
タオルを買い換えなきゃいけなくなって、かなり不経済です。

ただ、乾燥機能は、普通に干してもすぐに乾くので使っていません。

イオンに関しても、特に効果は感じておりません。
汚れ落ちも、やはり悪く子供の服や、
襟、袖の黒ずみなんかは、以前の洗濯機では落ちていたのが
今は、全然落ちていないので手洗いすることも多いです。
手洗いでは、サっと簡単に落ちるのになぁ・・・
本当に、2万円代の安いものを買えばよかったかなぁ、と
ちょっと後悔しています・・・

私の洗濯の仕方が悪いのかもしれません。
新しく購入する余裕などないので、
いろいろ、試行錯誤、してみようと思います。


書込番号:7951783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 Ag+イオンコート ES-TG81GのオーナーAg+イオンコート ES-TG81Gの満足度5

2008/06/21 18:27(1年以上前)

タオルが臭うとのこと、タオルは使用後つり下げておくとものすごい勢いで雑菌が涌くのでとても臭います。特にバスタオル。お風呂上がりのシャワーでもやっぱり水は「汚い物」です。
それに汗やタンパク質が付きます。
バスタオルを毎日洗う人、数回使う人色々のようですが、臭いを気にするなら一回使ったらハンガーに干さずに即洗濯ですよ。
(そういう事ではないのかな?)

汚れ落ちに関しては、ドラム式(たたき洗い)より縦型(もみ洗い)のほうが汚れ落ちは良いとされています。
靴下や泥汚れ、作業服などは洗濯機だけではなかなか難しいでしょうし、期待する汚れ落ちに達するには、生地の傷みが心配です。
一度洗いの水量を多めにしてみてはいかがでしょうか?
水量が少ないほど汚れ落ちは低い傾向なので多少改善できるかも知れません。
取り入れた後や乾燥後の洗剤などの臭いが気になるならすすぎの回数などを増やしすすぎも念入りにした方が良いと思います。
それでも靴下が汗臭い、かび臭いような臭いが気になるようなら、個人の体質もあるでしょうし、"ファブリーズと共同開発!"なんてうたっている柔軟剤を試すのもお勧めします。

ただし、体質は大きいですよ。私も友人がたまに泊まりに来るので洗ってあげるのですが、よく似た黒系の靴下で迷っても、強烈な臭いではっきり友人のだと分かります。ワキガでもなく普段は臭いませんが、靴下だけ臭く、白い肌着も黄ばみやすい体質らしいです。朝起きたら汗臭いと言ってます。
以前はレノアやハミング、今はダウニー(アメリカ製の臭いの強いやつ)を使っていますがそれでも彼の勝ちです。

書込番号:7970127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2008/10/12 04:46(1年以上前)

私も経験ありますが、使用後乾かさずに放置していた何枚ものタオル類を
まとめて洗濯したところ、すごい臭いを放ってたことがあります。
すぐに洗濯しなおしワイドハイターで漬け置き除菌したら一発で臭いはなくなりました。
特にうちでは週に1〜2回まとめて洗濯する生活スタイルなので、
汚れ物を放置するぶんだけ雑菌が繁殖してしまうのでしょう。
また、下着類なども部屋干しが続くと臭くなりやすいと実感していますので、
うちでは洗濯物が少しでも臭ってきたらワイドハイターで除菌しています。
臭いの元のほとんどは繁殖した雑菌ですから、除菌するしかないと思いますが、
健康上の理由で薬剤が嫌なら熱湯消毒という方法もありますよね。
韓国の人みたいにタオルや靴下だけ鍋で煮るとか(笑)
生地は痛むでしょうが清潔ですよね。

書込番号:8488129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 排水エラー

2008/09/23 11:57(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG92G

クチコミ投稿数:35件

皆さんはじめまして。
この機種を検討中なのですが、質問させてください。

ただいま「SANYO DW-A845Z」という旧い洗濯機を使っていますが、
排水エラーが頻発し閉口しています。
当時オープントップドラムを売り物にしたモデルで、
限定のイエローにヤラレて購入しました。

現在の住まいは築20年以上のマンションで、配水管が細いのか、
1ヶ月に1度ぐらいの頻度で排水エラーが出てしまいます。
本体下から排水しているため、その度に80kgもの巨体を動かし、
排水溝のゴミを取り除いている状況です。
メーカーにも問い合わせましたが、ドラム式は糸くずなども
排水溝に流す構造なので仕方がないという回答でした。

こちらの機種は糸くずフィルタが付いているようですが、
効果のほどはいかがでしょうか。
お使いの皆さんに感想を伺いたく質問させていただきました。
長くなりましたがアドバイスいただけましたら幸いです。

書込番号:8398563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/09/24 01:25(1年以上前)

経験談と申しますか……

うちの家(というか府営団地ですが)は排水トレイ等がないために直置き&お風呂に排水ホースを引っ張って使用しています。
糸くずフィルターの中にも糸くずは溜まるのですが、やはり排水ホースからも幾分かの小さな糸くずは流れ出ていました。
(とりあえず使用後はお風呂に水をまいて軽く掃除するのが日課です)
糸くず、というよりはティッシュペーパーを濡らしてぼろぼろにしたような細かい繊維のものが流れ出るのですが、大量に、というわけではありません。

ご参考になりましたでしょうか?

書込番号:8403166

ナイスクチコミ!2


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/09/24 16:58(1年以上前)

新機種を買うまでの時間がある様なら、設置可能であれば東芝から出ている糸くずフィルターボックスを付けるという手もありますね。
http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/housekeep/betu/aw_filterbox.htm

やってることは似た様なことですが、汎用品です。

書込番号:8405441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2008/09/24 19:22(1年以上前)

だいちなはなはさん
レスありがとうございます。
うちも排水口に詰まるのは濡れたティッシュのようなゴミです。
やはりフィルターが付いていても多少は出るのですね。
たいへん参考になりました。もう少し検討してみようと思います。
ありがとうございました。

tarmoさん 
とても有益な情報をありがとうございます。
こういうモノがあるんですね、知りませんでした。
排水口の詰まり以外にはトラブルなく動いているので、
買い換えるのももったいないなあと思っていました。
早速設置場所を検討して試してみようかと思っています。

分からないことは、やはり皆さんに聞いてみるものですね。
お二方のあたたかいレスに感謝!です。

書込番号:8405966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

入らない?!

2008/09/15 11:26(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG92G

クチコミ投稿数:2件

過去のユーザーレビューを読んで、これだ!と思ったのですが、我が家
の洗濯機配置スペースは、横幅600mmまで。(ミリ単位で確認)

スペックでは幅640mmとなっておりますが、ホースの位置を変える等
工夫すれば入りそうな気が。。。

メーカー等に確認すれば良いのでしょうが、実際に狭いスペースに設置
した方がいれば教えてください。

書込番号:8353458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/09/15 12:34(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/products/living/washer/prod01/eshg92gb/images/eshg92g++_jp1++_suetuke.pdf

寸法図です
足幅561mm
足回りの幅584mm
上の方の幅596mm
ホースを含む横幅640mm

洗濯機が置ける横幅が600mmならぎりぎりだけど
やめておいた方がいいと思う。
だって洗濯時には、洗濯機は左右に揺れるわけだし
壁にぶつかって、洗濯機も壁も傷めるから。

壁から1cm、排水溝側は9cmあけましょうとメーカーは言っている(据え付け説明書より)。
メーカーに聞いたとしても
大丈夫ですとはいわないだろうなぁ。
大丈夫なら、わざわざ据え付け説明書にこんなことは書かないだろうから。

書込番号:8353751

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング