
このページのスレッド一覧(全1284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2007年11月9日 23:35 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月1日 12:35 |
![]() |
1 | 2 | 2007年10月30日 17:06 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月24日 02:26 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月24日 01:16 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月16日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG81G
洗濯機の買い替えを検討中です。
シャープなら一つ前の機種、ES-TG80Fで検討していましたが、5年保証を付けられるお店では在庫がなく、現在、こちらの機種を検討しています。
この新製品と前の機種との大きな違いは、毎分1100回転の高速脱水が可能となったということだそうです。メーカーに問い合わせたところ、モーターは新開発のもので、以前の機種とは違うものとの事でした。新開発のものなので、故障はどうかと聞いてみたら、何万回と実験してきたものなので、大丈夫との事でした。(もちろん、故障しやすいとは言わないとは思いますが。)
新開発のものは、今まで使用してきた実績がないので、不具合が出やすいのではないかと心配です。この辺りの事についてご存知の方、新開発のものは不具合がでやすいのかどうか教えて頂けたら嬉しいです。
是非宜しくお願いします。
0点

>何万回と実験してきたものなので
そんなのウソに決まってるじゃん。
洗濯機ごときの商品に何万回も試験なんてするはず無いだろ。
そんなとしてたら三菱のようなことは起きないよ。
家庭用の耐久部品なんてせいぜい1万回だよ。
だって1日1回10年使ったって3650回だからさ。
新物が心配なら手お出さない。
これが道理でしょ。
オタクの質問に的確に答えられるのは
シャープの技術設計の人しかいないよ。
ここで答えを求めるだけ無駄。
某巨大掲示板なら工作員が答えてくれるかもしれんが・・
書込番号:6902547
0点

クイタソの夜影さん、アドバイスありがとうございます。
そ、そ、そうなんですか?メーカーの方の言葉をそのまま信じてしまった。
確かに、1日1回10年洗濯しても3650回ですものね。
クイタソの夜影さんのおっしゃる通り、心配ならば、買わなければいいんですものね。
検討します。
書込番号:6903534
0点

>心配ならば、買わなければいいんですものね。
そうだ。
特に洗濯機は新物買って幸福になる人は少ない。
2世代目以降、できれば3世代目が出れば安定だ。
書込番号:6906286
0点

クイタソの夜影さんへ
わかりました。こちらの機種は止めておいた方が良さそうですね。
節水ということで、とても惹かれていたので残念ですが、洗濯機の新物はタブーなんですね。
初めて知りました。
貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:6906521
0点

1100回転で脱水できるという機種は今までありませんでした。
モーターの耐久性がどうなのかなという心配はありますね。
その他の点では大きな違いはないと思うのですが・・・。
あと、前の機種でSHARPはDDをやめたので
この機種でもDDではなく、ベルト駆動だと思うのですが
ベルトの耐久性はどうなるかという点も気になるかな。
SHARPの脱水に関して
脱水の回転数は
1,100回転固定なのでしょうか?
たとえば通常は900回転くらいで
強力な脱水が必要なときだけ1,100回転が可能、ということにはなっていないのかな?
(この辺の確認は私にはできていません。)
もしそうなっているのなら
いいんですけどねぇ。
SHARPは穴なし槽により、節水になっているのはいいのですが(約20%)
穴なし槽の分だけ
脱水が甘いといわれています。
(そういっているのは私だけ?)
気にならないという人もいるので
人それぞれだと思いますが。
脱水時の回転数が上がることにより
その甘さを補おうという考えなのかもしれませんね。
書込番号:6916475
2点

ドラムだと1,500回転くらいしてるんだから
1,100が高速だとは思わんが・・・
まあ、モーターにかけてる金が違うけどね。
書込番号:6916621
0点

みなみだよさん、クイタソの夜影さん、色々ありがとうございました。
10月末に引越して、しばらくインターネットができなかったものですから、返信が随分遅くなりまして、すみませんでした。
引越しで色々出費があるものですから、しばらくは今までの洗濯機を使うことにしました。
丁寧なアドバイスありがとうございました。
書込番号:6963199
1点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG80F
以前からシャープ洗濯機を使っていて今回もと、この商品を購入しましたが。
お洗濯してみると、水流が弱く衣類が洗えているように思えません。
もちろんすすぎも弱いです。
脱水は普通です。
乾燥機能はまだ使用してないのでわからないのですが。
同じような書き込みはないようなのですが
これは不良品???なのでしょうかね???
0点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG91F
こんにちは(^^) 新居での生活のため、このHG91Fを購入した者です! まだ1度しか使用していないのですが、今のところ音の静かさ・洗浄力には満足しております♪ さて、少し気になっていますのは乾燥後の衣類の少し生臭いような?臭いなのですが、 ここの他スレを見る限り、最初はそのような臭いがするとあり、そんなに心配はしていません(^.^) が、もし、「この洗剤(柔軟剤)を使用したら臭いがなくなった」 「うちはこの洗剤を使っているけど臭いはしない」 ということがありましたら教えていただきたく思います(^^) ちなみにうちは「ビーズ」使用です(^O^)
0点

>最初はそのような臭いがするとあり、
しないよ。
初めのうちにするのはゴムとか機械の溶剤っぽいにおいだよ。
>少し生臭いような?
それは生乾きのにおいだろ。
洗い不足か乾燥不足か風呂水ですすいだかだな。
アドバイスを一つ。
ドラム式は洗浄力が弱いから
漂白剤と柔軟成分が入った洗剤を使って3回すすぐのが鉄則だ。
書込番号:6916089
1点

トップ風合い感 + 抗菌コートハミング、Ag+なしでつかっています。
せんたくと乾燥をいっきにやっても、ゆず?の香りだけです。
抗菌コートハミングなし、Ag+ありで乾燥までやるとにおいがありました。
静電気のきせつは今のままつかいます。
書込番号:6923611
0点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG80F
素朴な疑問です。
洗濯コースを見ると、ソフトコース(又は手洗い)はないようですが、セーター類など手洗いが必要な物は、どのようにして洗っているのでしょうか?
ドライコースはあるようですが、ドライとソフトは違いますよね?
是非アドバイス宜しくお願いします。
0点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG80F
洗濯機の買い替えで、日立と東芝で迷っておりましたが、節水ということで、友人にシャープを薦められて、この機種も考えております。
築20年のマンションで、夜10時11時に洗濯することが多いのですが、運転音は気になりますでしょうか?
隣接住戸への騒音が気になります。マンションの構造にもよると思いますが、一般的にどうでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
0点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG91F

静電気の気になる化繊品ほどAgの効果が出にくいから
この用途なら素直に柔軟剤のほうが無難かも
書込番号:6871350
0点

わかっちゃいましたさん
そうですか・・・。
柔軟剤と相性がわるいということで、どっちをとるかだったのですが。
おとなしく柔軟剤をつかうほうがよさそうですね。
書込番号:6871950
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





