
このページのスレッド一覧(全1284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2007年9月15日 16:05 |
![]() |
4 | 7 | 2007年9月5日 00:42 |
![]() |
9 | 4 | 2007年9月4日 10:26 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月24日 09:40 |
![]() |
1 | 4 | 2007年8月24日 09:15 |
![]() |
14 | 3 | 2007年8月22日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG91F
こんにちは。この機種も発売から1年になりそろそろ新機種が出るのではと思います。
どちらかでこの機種の特価情報があればお知らせいただけないでしょうか?
ずうずうしいお願いですが、東京都内あるいは、川崎・横浜付近で激安情報があれば情報をよろしくです。
0点

ケーズ稲城若葉台で、83000円だったわよ。
送料設置無料、長期保証つきよ。
表示価格は、98000円だったわ。
秋葉の石丸も閉店セールやってるから安いんじゃないのかしら?
書込番号:6733903
1点

紅の紋章様
早々のメールありがとうございました。
購入を検討しているので、貴重な情報です。
感謝です。
書込番号:6735755
0点

遠隔地ですが参考になれば。
京都南部のコジマとヤマダの競合で、
配達・設置・5年保障込み
82800円+4%ポイント付きの実質79488円で購入しました。
通常はポイント減少となるクレカ払いでこの条件でした。
コジマでは在庫処分扱いになっているとのことです。
モデルチェンジも間近かもしれませんね。
書込番号:6737353
1点

雲丹が好き!様
いろいろな情報ありがとうございました。
そうですか。店頭で交渉したりするのにいい情報ですね。
今月が勝負どころでしょうか?
私もどこかでの情報があれば投稿したいと思います。
書込番号:6739166
0点

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/070914-a-2.html
新製品でるようですね。
やはり最初は高いでしょうし、在庫処分で
ES-HG91Fを買った方がお得でしょうか?
書込番号:6757565
0点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG91F
この前まで、三菱の縦型の洗濯乾燥機を使っていました。
洗濯機のわきの、ずっと下の方から空気を吸い込み、上から温風を排気するように
なっていたため、乾燥時や乾燥後に、高温多湿の不快な空気が、洗濯機の置いてある
狭い空間に充満してしまうようになりました。
それで、乾燥機能の使用は止めたのですが、その後は、脱水だけでも、
空気がモワっとするようになってしまいました。
(たぶん、送風機能のためだと思います)
別のサイトで、ヒートポンプ式は、そのような、高温多湿の温風の排出がないと
書いてあったのでここに来てみたのですが、このドラム式は、
脱水時(または乾燥時)に、高温多湿の不快な空気の排出は感じませんか?
それと、吸気口と排気口は、洗濯機のどのあたりについているのか教えてください。
(たとえば、後ろ側の上の方、とか)
あと、カビの心配は全くいりませんか?
洗濯機を置く場所の少し上に、小さな窓があるので、
そこから吸気や排気ができればよいのですが、
FF式のファンヒーターみたいに、排気を外に送り出せる
ような洗濯機はないですよね?
ナショナルのドラム式と迷っていますが、
このシャープのドラム式は、においについての不満が見当たらないし、
イオンがいいのかな、と思って、この機種を検討しています。
使用されている方や詳しい方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
0点

愛情Ag+ドラム ES-HG91Fを今年の3月から使い始めました。
以前使っていた三菱の選べるカラットMAW-D7TP と まるごと乾燥室 MAW-HD88Xでは
大変嫌な思いをしてこちらの商品に変えました。
今のところ、高温多湿になることもなく満足しています♪
Agイオンもとても良く、サッカーでキーパーをやっている息子の靴下も
旦那さまの靴下も匂い無く爽快です ( ̄+ー ̄)キラーン
水冷除湿なので、とても狭い部屋でも安心して使えていますよ♪
書込番号:6706647
1点

なおみっちさん、早速のご回答ありがとうございます!
水冷除湿ってほんとによさそうですね。
あと、漂白剤を使わなくても、イオンで除菌できるところも魅力ですね。
狭い部屋でも快適に使用できるみたいで、
かなり安心しました。
家電店で、早めに実物を見てみたいと思います。
ほんとにすごく参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:6708043
0点

水冷除湿と空冷除湿式なので排気式と違い外に排出しないので大丈夫です。
水冷除湿は湿った空気を水で水にして機械から排出します
書込番号:6712686
1点

nakamuraw1さん、ご回答ありがとうございます!
>水冷除湿と空冷除湿式なので排気式と違い外に排出しないので大丈夫です。
>水冷除湿は湿った空気を水で水にして機械から排出します
水冷除湿のわかりやすい説明ありがとうございました。
ということは、「空冷除湿」というのは、湿った空気を、外から取り込んだ空気で水にして、
排出するということでしょうか??
その場合、外から取り込んだ空気も、また外に排気として出されることは
ないのですか?
(的外れな質問だったら、申し訳ありません。。その点は全く無知なので
ご了承ください。)
私も、あとからこの機種が「水冷+空冷除湿」であることを知り、
空冷除湿の意味がわからなかったので、ちょっと不安になり、
「水冷除湿のみの機種のほうがいいかな」と思って迷っていました。
今日、近くの家電店に行ってみたのですが、シャープのドラム式は
一つも展示がなく、その店では、ナショナルのドラム式NA-VR1100を一押しで
展示していました。
それで、ナショナルの「ヒートポンプ式」というのも、いまいちわからないので、
もし知っていたら教えてもらいたいのですが、
これも、水冷除湿と同じように、排気を外に排出しないのでしょうか?
ヒートポンプ式は、エアコンの室内機と室外機の両方が入っているような感じと
カタログに書いてあったのですが、エアコンの場合は、冷房をかけると、室外機から
熱風が出るので、ヒートポンプのしくみがいまいちわかりません。
あと、他社機種のスレで、新品時の「ゴムのにおいが気になる」とあったので、
そのナショナルの機種も、においをかいでみたのですが、機械自体はにおいはなかったです。
水冷除湿の機種では、日立の縦型のBW-D8HVも展示があったのですが、
カタログでその機種を調べたら、
「湿気を出さないから、ムシムシしない!結露・カビを抑える!」
と書いてあって、「この機種もいいかなぁ」とさらに迷ってしまいました。
最低でも脱水時に、部屋の空気を取り込んで排出したりすることのない機種が
第一希望なのですが、どの機種が一番私の希望に合っているのか、よくわかりません。。
長々と、たくさん質問してしまいましたが、もし簡単に答えられる質問がありましたら、
また教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:6713612
0点

>エアコンの場合は、冷房をかけると、室外機から熱風が出るので、ヒートポンプのしくみがいまいちわかりません。
エアコンのように一つの機械で温度差を発生させる仕組み自体をヒートポンプと呼びます。
ヒートポンプ除湿式はエアコンの室外機に当たる部分から出る熱で衣類を温め、
室内機に当たる部分で熱気を冷やして除湿を行います。
除湿した空気をまた暖めてドラム内に送り込みます。
この繰り返し。
書込番号:6714839
1点

空冷除湿は空気で冷やして機外(排水溝から)排出するので高温多湿の空気はだしません。(水冷除湿も)水冷除湿+空冷除湿の方が効率が良いので水冷除湿のみやりはいいですよ。
>あと、他社機種のスレで、新品時の「ゴムのにおいが気になる」とあったので、
そのナショナルの機種も、においをかいでみたのですが、機械自体はにおいはなかったです。
という質問は新品のやつで乾燥したときにゴム臭みたいのが出るんですが乾燥機能をずっと使えば気にならないくらいになります。
>水冷除湿の機種では、日立の縦型のBW-D8HVも展示があったのですが、
カタログでその機種を調べたら、
「湿気を出さないから、ムシムシしない!結露・カビを抑える!」
と書いてあって、「この機種もいいかなぁ」とさらに迷ってしまいました
は排気が以外はたぶんむしむしもしないし結露もかびも抑えると思います
書込番号:6716352
1点

わかっちゃいましたさん、ヒートポンプの説明ありがとうございます!
おかげでやっと意味がわかりました。ちなみにわかっちゃいましたさんのお勧めの機種は
どれですか?(ちょっと知りたいですが、差し支えがある場合は結構です)
ナショナルのは外観的には一番気に入って、音声ガイドもいいなぁと思ったのですが、
使用者の方が書いていた「洗濯物がにおうようになる」かどうか、というのは
実際使ってみないとわからないので、それがやっぱりひっかかってしまいます。
nakamuraw1さん、またまたご返信ありがとうございます!
空冷除湿も問題ないみたいで安心しました。
今日、また別の大きい家電店(かなり遠い)に行ったら、シャープのドラム式
ES-HG91Fありました。
でも、扉を開けようと、扉の上の「押す」と書いてあるところを押したのですが、
扉がスライドせず、中を見ることはできませんでした。。
(他社の展示品で、「これは展示専用なので扉が開きません」と書いてあるのが
あったので、あれも展示専用だったのかもしれませんが)
シャープのこの機種は、イオンと、あとフィルタークリーニング機構にも引かれてます。
早く決めたいのですが、やはり、実際に中まで見たいので、来週までにもう一軒、
大型家電店(そこもかなり遠いのですが、一番品揃えは豊富)に行ってみたいと
思ってます。
そこのES-HG91Fは、扉が開いてくれるといいんですけど。。
いろいろと教えていただき本当にありがとうございました。
書込番号:6717413
0点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG91F
13年使った日立の静御前6kgからの買い替えです。
先ほど、入間のヤマダ電機にて95800円にて購入しました。
近所のノジマでは、108000円でした。。。。
設置場所のサイズで、ある程度絞られた中での結果です。
サイズ的には、HITACHIのBW-D9HVとBW-8HVとこのHG91Fに絞られ、内容からいくとBW-D9HVでしたが10年ももたない洗濯機に、155000円は出せないと判断し、これに決定しました。
デザインがすっきりしていて最初から印象的で、第一印象でほぼ決定するのだな〜なんて関心しておりました。
で、まだ家に到着してないのですがお風呂の残り湯だと水道水で洗濯するよりも時間がかかるそうですが、どのくらいかかるのでしょうか・・?
また、大物洗いを得意とする洗濯機のようですが綿毛布は、メーカーでは記載がないので洗濯できないのでしょうか?タオルケットも無理なのでしょうか?
店員さんからは、おそらくやめたほうがいいと言われました。
やっぱり、駄目なのでしょうか?
1点

http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/notice_002.html
これを見ると大物新洗いのコースがあります。
綿毛布やタオルケットなどはこちらで洗ってみてはいかがでしょうか。
標準でも大丈夫なんじゃないかと思うけど。
あとは取扱説明書にどういう記載があるかになりますが・・・
調べてみます。
書込番号:6650700
2点

ありましたよ。
2007/07/24更新で。
最新版といえるかも。
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/eshg91f_mn.pdf
ただ・・・風呂水を塚と洗濯時間が延びることがある、というような記載は
ざっと読む限り見受けられませんね。
何分間かは延びると思うのですが
どのくらい伸びるものでしょうね。
使用者からの報告を待ちたいところですね。
書込番号:6650720
3点

みなみだよさん、早速の回答ありがとうございます。
お届け前に取り説まで、ネットで見れるなんて便利な世の中ですね!!
内容では、綿毛布やタオルケットについては記載がないので何とも言えませんが。
取り説の大物洗いについてのページを見る限り、かなり大物(ドラム内がパンパンになるようなもの)でも可能なようなのでシングルサイズならできそうな感じですね。
今までの日立の静御前6kgでも、綿毛布は洗えましたから。
ただ、ダブルサイズのタオルケットで中芯が壊れて一度修理したので、今回はダブルを試す勇気はありませんけど。
なんだか、届く日がとても愉しみになってきました。
書込番号:6651106
1点

ウチでは基本的に風呂水しか使わないのですが、バスタオル1枚、Tシャツ3枚、ショートパンツ2枚と下着二日分ぐらいで、風呂水は洗うときとすすぎ1回目のみ使用で45分かかります。
以前使っていた洗濯機よりも時間がかかるという印象はありますが、慣れると気になりません。洗濯物の量によっても変わると思うので、なんとも言えませんね。
書込番号:6714622
2点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG90
先週ES-HG90を購入しました。
音も静かで嫌なにおいもしないのでとりあえず満足しています。
取扱説明書を読んでいたら「Ag+イオンコートは標準モードで約5500回使用できる」という旨の説明がありました。
装置の寿命がきたら交換してください、と書いてあるのですが、交換費用はどれくらいかかるのでしょうか?
まだ去年発売されたばかりなので交換された方はあまりいらっしゃらないかと思うのですが、もしどなたか御存知でしたら教えてください。
0点

それって部品代だけだろ。
取り付け費は含まれてないぞ。
書込番号:6673565
0点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG91F
過去のトピは全然見ていないので話題がかぶっているかもしれませんが・・・
斜めドラムの購入を考えています。
それに際して
@風呂残り湯をくみ上げるポンプってついてくるのでしょうか?
A他の製品では乾燥後の臭いみたいなのが指摘されていますがこちらはどうですか?
私が欲しいのは容量はそんなに大きくなくていいのですが、お風呂のお湯を使いたいのと、夜洗濯する事が多いので騒音の心配、そして何より洗濯したのに臭いがあるようなのは嫌なのでにおい。以上の点を気にしますが。。。
何かお勧めとかもありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

>何より洗濯したのに臭いがあるようなのは嫌なのでにおい。
そんなことなら、ドラム式は止めたほうがいいな。
だいたいドラム式で風呂水に拘る理由がわからん。
バケツ2杯くらい風呂水使って得した気分になるのか?
書込番号:6653259
0点

ドラムは全部臭くなるんでしょうか?
そうですね、それでしたらドラムはダメですね。
ありがとうございました。
書込番号:6653372
0点

風呂ポンプついてますよ
あと最初の方はゴムのような臭いがしますが漬かっているうちに気にならなくなると思う
書込番号:6670631
1点

nakamuraw1様
ありがとうございます。
先日電気屋さんにも行き色々聞いたのですが、どうやら臭いが気になるのは最初だけみたいですね。
ホースもついているようで、今はみんなついているみたいですね。
あまり安い物では無いのでかなり悩んでいますが・・・
参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:6673503
0点



どうも。購入して3年目くらいですが、週に1回、少量の下着とかを一人分洗濯乾燥
しています。
どうも乾燥機が壊れたのか、C22というエラーコードが出てしまいます。
購入した電気屋に、、、と思ったらヨドバネットで購入だし、引っ越しして購入時と
住所も変わってるし・・・
で、どういう故障なのかわかれば、修理する方がいいか、買い換える方がいいか
判断出来ると思ったのですが、説明書にも載ってないし、ネットで検索してもわからんし・・
一応テストでいろいろやってみたところ、洗濯、すすぎ、脱水までは全く異常ありません。
先週使ったときも同じエラーコードが一度出たのですが、その時は一回電源を切って
1時間くらいしてからまた乾燥をやってみたら普通に使えました。
埃とかのフィルター掃除もきちんとしてるし、使用頻度もほとんど使ってないくらいなの
で、どうして壊れるのかさっぱりわからんのですが・・・
どなたか、どういう内容の故障なのかだけでもわかる方はいないでしょうか・・・
全然耐用年数に届いてないはずなのになぁ・・・
毎週1kgにも満たないw シャツと下着類しか洗ってないし・・・
1点

>どういう内容の故障なのかだけでもわかる方はいないでしょうか・・・
サポセンに聞きなさい。
「C22ってなんでしょう」ってね。
答えを聞いてから修理依頼するかどうか決めたらいいさ。
書込番号:6634954
1点

>ヨドバネットで購入だし、引っ越しして購入時と
住所も変わってるし・・・
ネット購入だけど
保証はどうなっているのでしょうか?
ちゃんとヨドバシの延長保証をつけているのでしょうか?
つけているのであれば
相談すればいいだけの話だと思うんだけど。
住所が変わるというのは普通あることでしょう?
保証は個人にかかかっているのではなく
製品番号にかかっているはずなので
(もしかしたら個人にかかっているのかもしれないけど
その場合でも洗濯機の個別番号は把握できているはずですから
大丈夫でしょう?)
故障の内容については
メーカーに聞けば
丁寧に教えてくれるでしょう?
修理するにしても
ヨドバシに相談してみたらどうですか?
無償延長保証に入っているのであれば
たとえ、住所が変更になっていても
有料にはならないんじゃないかと思うんだけど。
書込番号:6637847
2点

私もC22のエラーが出ました。
メーカーに問い合わせたら、
以下の回答をもらいましたよ!
-----------------------------------------------------------
本機には、本体背面右に吸気フィルターがあり、「C−22」は
その吸気フィルターの目詰まりを示しております。
一度、吸気フィルターを外し、お手入れ願います。
-----------------------------------------------------------
掃除したら今のところ大丈夫です。
書込番号:6667745
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





