
このページのスレッド一覧(全1284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2007年2月26日 22:41 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月23日 23:22 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月18日 09:50 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月10日 21:23 |
![]() |
0 | 8 | 2007年2月8日 15:59 |
![]() |
3 | 4 | 2007年2月2日 11:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG91F
洗濯用ふろ水利用システム
http://www.inax.co.jp/products/bathroom/system/precio/point/index03_03.html
を使用したいのですが、ホースの先にポンプが付いていると使用出来ないので、
ES-HG91Fのふろ水ホースは、ポンプがホースの先についているタイプでしょうか?
0点

シャープの場合吸い口先端にポンプがあってそれに伴ない電源コードもいっしょになっているはずですので、こちらのシステムは利用できません。
こちらのシステムは洗濯機本体内蔵タイプのポンプのみ適用します。
書込番号:6049000
1点

>いっしょになっているはず
”はず”じゃなくて
一緒になってるよ。
(シャープ式)
だからつかえない。
っていうか、
このシステムは
ホース内に汚れた風呂水が残りつづけてカビの原因になるからやめた方がいいよ。
書込番号:6049793
0点

モノづくり研究所さん、クイ夕ソの夜影さん早速の
返答ありがとうございます。
吸い口先端にポンプが有るのならば他メーカを検討します。
ありがとうございました。
書込番号:6052016
0点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG91F
V80から買い替え、今初めて運転していますが、随分洗っているときのブーンという音が大きいのですね!ずうっと鳴り続けているので不快です。
こういう書き込みは見ていないような気がするのですが、皆さんのところではこういう音は鳴るのでしょうか?
0点

こんばんは
指摘の音、自分の洗濯機でいま確認してみました。
個人の認識の違いはあると思いますが、洗濯機の前面50cmではご指摘の音、確かに確認できます。
でも隣部屋では気になりません。
もし相当大きな場合は販売店もしくはメ-カ-に確認してもらって修理や返品を要求するのがよろしいかと考えます。
正当な権利は迷わず行使すべきです(自身も三洋アクアを返金してもらいました)。
ケ-スバイケ-スかと思いますが、泣き寝入りは損です。
では!!
書込番号:6039354
0点

ありがとうございました。
しばらく使ってみて、気になる状態が続くようならメーカーに相談したいと思います。
書込番号:6039446
0点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG91F
私の希望は「つけおき洗いができること」と「大物が洗えること」なのですが、日立と三菱は返品や振動などよくない書き込みが多くシャープにしようかと思っています。
使い勝手やデザインを言えばドラムがいいのですが、現物を見て91Fのつくりの脆弱な感じに不安を持っています。特に扉周りですね。壊れたりしていませんか?
また80Fは内蓋の周りがごみだらけになりそうですし、前回はドラムを使っていましたのでかえって使いにくく感じるのではないかと。
ドラム特有の欠点につきましては、いままでナショナルの80Vを使っていましたのでよくわかっているつもりおります。ですが、今のドラムはまさか鼻水も落ちないなんてことはないですよね?
その上で、この2機種のどちらかを使っている方のお話しを伺えればなあと思いますが。
0点

こんにちは。
HG91の扉ですが、弱いという感じはありません。
前モデルは確かに頼りないような構造でしたが(特にロック部分)。
別件ですが、外扉が上下スライドで内扉兆番式。使い勝手はあまりよくないです。
外扉下げたままだと排水フィルタ-の掃除はできないし、つい外扉を下げたまま洗濯開始しようとするとエラ-で警告されますしね。
いずれも慣れれば問題ないと思いますが・・・。
洗濯、仕上がり、騒音に関しては標準的であると思います。
Agコ-トは常に"強”設定で行っていますが、効果のほどはよくわかりません。夏になって汗かくようになれば効果がはっきりするかもしれません。
耐久性に関してはこれからですが、ト−タルバランスでは良い洗濯機だと思います。
まだ使用し始めて一ヶ月足らずですが個人的にはお勧めです。
参考になれば幸いです。
では!!
書込番号:6016351
0点

確かに売り場で見たときも、フィルターのふたがきちんと閉まっていないと扉がひっかかり全開しませんでした。
これは気をつけて使わないと壊してしまうな……とそのときに感じたのです。
ですが性能的には大丈夫ということで、もともとドラムが好きなものですから前向きにもう一度お店で見てきます。
アドバイスありがとうございます!
書込番号:6016394
0点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG90
購入された方にお聞きしますが、ご自身で初期設定は可能ですか?
取説を見ながらでも出来るんでしょうか?
ネットはコスト的には安いですが、物によりこのような潜在的なリスクがあると思うのですが、いかがでしょうかぁ・・・・・。
0点

難しい表現で申しわけありませんでした。要は市中で買ったとき大体の説明を求めますが、WEBで購入すると全く一から行わなければならないので、何かのとき一抹の不安を感じるといったところです。
書込番号:5983726
0点

不良品に当たってしまった時の返品を考えると、WEBショップでは対応に時間を要すると思いますので、近くの販売店がよろしいかと・・・
また、あなたのおっしゃる初期設定に関しては調節脚で本体を水平にする程度では?ただ、ドラム式は重量がありますので大人の男性2人必要です。どうしても1人しかいない場合は毛布を使えば1人で設置もできないこともないですが・・・
書込番号:5984511
0点

ありがとうございました。調節足の水平までは考えていませんでした。
家に古いモーフの有無しを確認します。
書込番号:5985008
0点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG90
昨晩、7年程使用している洗濯機が底面から水漏れしているのを発見し、急遽、洗濯機の購入を考えています。
毎日使うものなので急いでいるのですが子供が体調を崩していて実物を見にいけていません。でも今週末には購入したいと思っています。
昨晩から今まで、こちらのサイトでも色々私なりに調べたのですがどれも一長一短でたくさんありすぎて困ってしまいました。それぞれの特徴を調べた上でまずは形状はドラム式がいいかな・・と思っています。(一番の希望は節水なので!!)
洗濯スタイル?と希望はとしては
1、水道代が凄く高い地域なので節水効果が良い物!
2、基本的に乾燥は使用せず外に干す。
3、赤ちゃんがいるので少し大きめのタオルやシーツを頻繁に洗う機会 が多い
4、頑固なオイル汚れでかさばる主人の仕事着のつなぎ(自動車整備) を別洗いする。
5、上の子がよくこぼすのでラグやトイレカバーも頻繁に洗う。
6、北国なのでこの時期外干しはほとんと出来ないので乾燥機の機能も 少し重視。
7、できれば15万前後で。
8、保育園のお昼寝布団を洗う。
といった感じです。
洗濯機能の方が乾燥機能より重視なのでお勧めは東芝かシャープという所まではなんとなく絞れたのですが価格comの評判などをみると踏ん切りがつきません。
デザイン的にあまり好きではないのですが、途中投入ができるのと大物(ラグ等)を洗えるというのでシャープのES-HG90か91が一番有力視しています。
ところが現在の住まいが築9年の団地で、よくあるアパートやマンションのようなお風呂の脱衣所と洗面台と洗濯機置き場がある感じで狭いのです。広さ的には192×108cm位の広さです。(入口の幅は70cm)でも手前の入口側に洗面台がありその奥が洗濯置き場(パンは無し)になっています。実際に置くスペースは93×108cm位のなのですが、その手前の洗面台と壁の幅が64cmしかなくて・・・。そこさえ切り抜ければギリギリ置けそうなんですが。でも重く大きいものなので持ち上げるのも・・・。やはり無理かなと。
団地やマンション、アパートなど手狭な場所でも使用されてる方もいるのでしょうか?
あと実際、シャープの製品を使用されている方、お勧めやここがちょっと・・と思うところなど何でも良いのでアドバイスお願いします。
他製品でもドラム式以外でもお勧めの物がありましたらあわせてアドバイスお願いします。
0点

まず、
>4、頑固なオイル汚れでかさばる主人の仕事着のつなぎ(自動車整備)を別洗いする。
に関してですが
乾燥にはかけないほうがいいです。
きちんと洗濯したとしても
衣類には少なからず油分が残ります。
この状態で乾燥にかけると
衣類に残っている油分がいぶされ
発火に至る可能性があるとのことです。
あと、洗濯が結構頻繁になるようですが
ドラム式の洗濯時間の長さは把握されていますか?
大体洗濯1回に付き1時間くらいかかります。
これに乾燥までかけて
次の洗濯を、というのであれば
ちょっと考えたほうがいいでしょう。
まぁ、乾燥までかけたい衣類があるのであれば
それは逆に2回目の洗濯時に行ったほうがいいということになります。(これはドラム式に限らず、縦型でも同じですが)
基本的に外干しだと
ドラム式の場合
脱水終了後そのまま干すと
ごわつきを感じることがあるようです。
10〜30分程度、軽く乾燥にかけてから干すと
ごわつきは取れるようです。
布団に関しては把握できていませんのでノーコメントとします。
6の乾燥機能も重視したいということなので
そこを節水とあわせて重視するとなるとドラム式なのかなと思いますが
乾燥機能を重視しないのであれば
節水を重視するとして
SHARPのES-TG80Fとかどうかなぁと思うんだけど
縦型とドラム式、どっちがいいか
よく検討してみてください。
ドラム式にするとして
値段で言えば
東芝のTW-150VBの在庫処分(まだあるかな?)などはどうですか?
(布団に関してはノーチェックなので、洗えなければ無視という方向で)
あとは実際の使用者からの報告があるのが一番なんですが。
書込番号:5921550
0点

CCミカンさん こんばんわm(__)m
乾燥と節水、油汚れの作業服・・・
どうしても、ドラムって言う必要性がなければ
シャープの穴無し縦型乾燥機能無しと
普通に、乾燥機の方が軽いし容積は別として
設置面積も有利ですよ・・
油汚れってどうしても洗濯槽に付着しちゃうと思います
此処が、穴無しステンレス機なら最悪溶剤で掃除も
可能と思いますので、安定性や使い勝手考えても
ドラムより良いと思いますよ・・
日本は軟水の国なんだからわざわざ、たたき洗いって
疑問に思うんですよねぇ、硬水地域で石鹸かすが
繊維に残りやすいので温水で叩き洗いが必要
とかってなら・・・解るのですが・・(-。-;)
書込番号:5922520
0点

昨日、ヤマダデンキで実物を見てきました。
候補に上げていたシャープのドラム式は2重の扉のつくり(表がわの扉の素材)がなんだか貧弱に思えて・・・。しかもデザイン的にもやはり好きになれず、しかもサイズ的に搬入が無理な事が判明しました。
ドラム式は入るとしても東芝のTW-150SVC(すっきりスリムタイプ)か日立のビッグドラム(BD-V1)のみのようです。日立はまだ新商品のためか手が出ない金額でした。(当方、田舎で家電量販店は3社しかなくケーズさんも潰れてしまったほどでヤマダ電機が実質シェアNO1な感じなので強気な為あまり値引きに期待はできないのです・・・。表示価格24万で粘ってみた所、頑張って175000円との事。)
やはり予算としてはドラムで15万前後。縦型では出しても10万、できれば7〜8万って所です。使用条件ではやはり節水です。次に洗浄力ですかね。大物のラグは今までどおり大型のコインランドリーにお世話になるとしても3歳の息子がよく引っかけるトイレマットが洗えないのは困ります。ドラムの短所はこちらでも色々調べて理解したうえです。タイマーせ予約セットができるなら多少時間がかかるのも目はつぶれます。
店員さんから色々説明を受けたのですが、ドラムも縦型もしきりに日立の製品を異常に勧められました。節水一番で、一番の売れ筋らしく、価格comでもそこそこの評判だったようですが、あまりの勧めぶりになんだか少しひいてしまいました。(日立の方かな・・・とか思ったり。)
しかも予算オーバーだし。
シャープ製も節水、穴なしで気になり色々説明受けたのですが店員さん曰く洗浄力にかけるしあまりシャープ製は・・と。(やはり日立の派遣の方だったのかな?)
いまのところ、ドラムでも縦型でも予算的に東芝製が気になり初めてます。縦型なら東芝のAW-80VC(8キロ)かAW-70VC(7キロ)が機能的にもデザイン的にも気になってます。(できれば白い家電が好きなので)東芝は候補外でしたのでまだ東芝の製品は口コミを見ていません。ですが実際に色々見て縦型もいいかな・・と思いはじめています。(3歳の息子はドラム!!と叫んでますが!!(笑)
カタログも色々もらってきたので東芝さんの口コミも参考にしつつ調べて決めたいと思います。
書込番号:5924261
0点

風呂水使うなら
節水なんて考えなくていいんじゃないか。
ドラムなんて風呂水ほとんど使わないようだから
縦とかわらなそうだし。
節水重視なのに東芝縦型とドラムで迷ってるなんて
ようわからんです。
書込番号:5924296
0点

『風呂水使うなら
節水なんて考えなくていいんじゃないか』
今までも残り湯は洗濯時のみ使っているのですが・・。子供が増えて益々水道料金も上がり2ヶ月で16000円弱の請求で。(もちろん他の部分でも節水は心がけてます)
店員さんの話でもこの地域は異常に水道料金が高いので節水となると確かにドラム式!とのアドバイスで。
3ヶ月前に次男が誕生してからは洗濯回数(種類分けで)も増え、3歳の子供がいる我が家では昨日から急遽、候補に上がった東芝のドラムにかんしては普段洗えない物の『ヒート除菌消臭』の機能に魅力を感じている次第です。
書込番号:5924542
0点

洗濯回数が増えていて
ドラム式だと
洗濯時間が長くかかるので
2回目・3回目の洗濯が終わるのは
かなり先になりますが、それはいいのかな?
子どもの軽い汚れであれば
チャチャッと短めの時間設定にして
水量も低めに設定することで
どうでしょう?
(あとはバケツに水を汲んで、もみ洗いとか・・・)
東芝の最低水量は縦型で12Lですが
これは洗濯物の量が500g時の場合ですので
実用的ではないと思っています。
三菱で18L、日立で24Lですが
この辺が妥当なところでしょう。
日立の縦型で節水というと
湯効利用のビートですかね?D9GV?
まぁ、確かに節水ではありますが
お湯を効果的に利用できるというのは
実は、乾燥時の水が風呂水利用できるという点です。
なので、通常時の洗濯に関しても節水ですが
思ったほどではない場合もあろうかと思います。
本当に乾燥を重視して
節水を重視して
ドラム式を選ぶのであれば
乾燥時の除湿に水道水を使わないタイプというところまでこだわる必要が出てきます。
まぁ、乾燥はたまにしか行わないというのであれば
そこまでこだわらなくてもいいのかもしれませんが。
水道代、高いですね。
そんなにするのであれば節水を気にされるでしょうね。
トイレのタンクの中に1.5Lのペットボトルを入れると
節水になりますよ。
あと、福岡などでは
節水コマを義務付けていたようですから
もし節水コマが取り付けられるような蛇口であれば
洗面所やキッチンなどで利用してみてはいかがでしょうか。
書込番号:5926214
0点

乾燥は二の次ですね。あれば便利という感じですかね。
現在も乾燥機なないタイプなので普段は除湿機の乾燥機能で 何とかやってます・・。
日立のBW-D9GVはサイズ的に設置不可との事でした。
現在6キロタイプで主人の物は一日おきに回す事が多いので多くて一日2回です。ただ息子たまにおねしょとかしちゃうとベッドパットやタオルケットなど大きい物を洗濯する事もありますが。
余談ですが、水道代は本当に大問題です。住まいが団地の為、節約奥様から色々情報をいただいてトイレのタンク内に市販の節水コマを付けたり、蛇口に節水タイプの物を取り付けたり、節水シャワーヘッドに変えたりとできる事は全て試しています。他の奥様方も水道代には嘆いているのでやはりこちらの地域が馬鹿高なんでしょうね。こちらに住んでビックリしたした。
皆様、色々アドバイスありがとうございました。皆さんのご意見を参考に明日また見に行ってきます。家電に関して本当に無知なのでご意見たすかりました♪
書込番号:5929226
0点

布団を洗う、節水がいい。
って言うなら日立のBD-V1じゃないでしょうか??
入り口広いし、節水もトップクラス。
いかがでしょう。
書込番号:5976604
0点



昨年11月末の引越しとともにこの洗濯機を購入し
使用していますが、洗濯後の柔軟材の良い香りが
しなくなったような気がします。
以前は十数年前のHITACHI製を使っていて、タオル
など柔軟材の良い香りがしていたのですが...。
ふろ水使用、お湯・水混合で、洗剤は『アリエール
ジェルウォッシュ』『アタック(粉末)』などを、
柔軟材は『ハミング』『ソフラン』を使用し、Agも
使っています。
使用してみて、皆さんどうですか???
2点

CHIKA−Pさん こんばんわm(__)m
AGイオンって除菌の他に、コーティングされることで
においの吸着もしにくくなったりするんですよねぇ
って言うことは・・柔軟剤の香りも付きにくく
なるのではないでしょうか???
柔軟剤お使の時はもったいないので(消耗品)
AGイオンは切って置いても良いかと思います・・
書込番号:5911862
0点

返信ありがとうございます!!!
Agイオンコート...そうかもしれないですね〜!
冬は部屋干しなので、Agイオンをやっておけば
部屋干しのイヤな匂いがしないと思い込んで
使ってました...。
明日からAgを切って洗濯してみます!
書込番号:5913282
0点

こんにちは、うちはイオンコートを使っていても、
柔軟材の香りは結構残っていますよ。
使っているのはハミングフレアです。
洗剤はニュービーズの液体を使っています。
書込番号:5913486
0点

ケーティーさんの所は柔軟剤の香りがあるんですね〜。
Agイオンを切って洗濯してみたりしたのですが
あまり変わらずでした...。
部屋干しの匂いもなく、香りもせず、まったく無臭な
感じです。
今度は柔軟剤の種類を変えて、また試してみようと
思います!
書込番号:5952152
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





