
このページのスレッド一覧(全1284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2005年2月13日 23:12 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月13日 15:32 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月8日 21:38 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月8日 00:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月7日 12:39 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月6日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2005/02/11 14:33(1年以上前)
ES-T730VはSHARPのES-KG73Vのヤマダ電機オリジナルモデルです。
なので、SHARPのHPにはES-T730Vという型番では載ってません。
ここのES-KG73Vの掲示板にES-T730Vの話題も書かれています。
書込番号:3914957
0点



2005/02/11 22:44(1年以上前)
おやすみユメルさんありがとうございました。
ヤマダオリジナルだったんですね・・
何回見てもないわけです・・・。スッキリしました。
ありがとうございました。
書込番号:3917104
0点

KG73VとT730Vの違いは
@T730Vはナイトモード・ソフトモードがある。
AKG73Vはヒーター乾燥のみだけど、T730Vはヒーター乾燥と送風乾燥の切り替えができる。
BT730Vは小さな洗濯籠が付いてくる。
CT730Vはふたの色がシルバーのみ。KGはブルーが選べる。
といった違いがあります。
一番大きな違いは@とAでしょう。
書込番号:3917232
1点



2005/02/12 12:08(1年以上前)
みなみだよさんこんにちは。
まだ今使ってる5キロ洗濯機4年で壊れてもいないのですが、
洗濯の量がすごいため7キロに変えようと思ってます。
730vをヤマダ電気で見ていいなとは思ったのですがパンフをもらってこなかったので、どうしようか迷い中です。
値段も47800円ポイント5でした。
節水をかんがえているのでやはりシャ−プかな・・・
書込番号:3919560
0点

KGのカタログを持っているのでしたら
内容はほとんど変わりませんけどね。
(ヤマダ電機モデルの特徴を詳しく書いているわけでもないですし。オリジナルコースがあるよということをちょっとだけ書いている程度なので。)
それと今カタログをもらいに行っても
新製品のES-TG84Vのカタログになるんじゃないかなと。
ES-T830Vのカタログが手に入るといいのですが。
書込番号:3927333
0点



2005/02/13 23:12(1年以上前)
もう一度ヤマダさんに行って見ようと思います。
ありがとうございました☆
書込番号:3928569
0点





約半年ほど使っています。脱水時の音が気になる以外は快適に使っているのですが、洗剤ケースの下にある白いゴムのような素材でできたカバーの部分がすぐにピンク色になってきます。酢やハイターでふけば、一時的に白っぽくはなりますが、またすぐピンクになってしまいます。
取り外して洗いたいと思うのですが、取り外すことができるのかどうかもわからないし、お手入れ方法は何も書いてありません。
使っている方、ピンクになりませんか? お手入れはどうされてますか?
0点





毛布やタオルケットを洗うとき、入り口がせまいように
思いますが、どうですか。買うなら7キロです。
簡易温風つきを買おうと思いましたが、カビ対策ならこちらがよいときき、こちらへも
きてみました。乾燥時間は4時間くらいだそうですが、他社に比べ長いのでしょうか。
基本的には天日干しにしたく、カビ対策に30分くらい温風を使うつもりです。
よろしくおねがいいたします。
0点

大物洗いのときにどうかはちょっと置いといて
カビ対策のためだけにTGを買うのはもったいないような気がします。
洗濯機で衣類乾燥を考えていないのであれば
KGでも十分かなと思います。
(もっと言えば送風乾燥の洗濯機でもある程度大丈夫だとは思っていますが、ヒーターで乾かすことに安心感を持っているようなのでKGの検討を勧めます)
衣類乾燥まで考えるのであればTGでもいいと思います。
KGでも毛布は洗えているようなので
入り口の大きさについてはそれほど問題にはならないんじゃないかなと思いますが
引き続き使用感についての書き込みを見て回ってみてはいかがでしょうか?
入り口の大きさについて言えば
KGとかFGとかと変わらないと思いますので
そちらの書き込みも覗いてみるといいと思います。
書込番号:3902885
0点





ES-FG74Vを購入された方おられますか?
ES-FG74Vの店員の説明だと、
AGイオンを取り替えなくてずっと使える
ES-FG73と比べてAGの量がおおい、
という事でした。
ES-KG73Vの事はきかなかったのですが、AGの量はES-FG74Vが一番多い?_というか永久的につかえるのでしょうか。
たぶん交換時期になっても、面倒でほったらかしにしちゃいそうで
すぐ効果がなくなってしまうのが心配です。
ES-FG74Vは乾燥容量と 節水、AGイオン量?
あと 送風乾燥がパワーアップしてES-KG73Vのように温風をつける必要がなくなったのでしょうか。
0点

12月発売のカタログと今までのカタログを比較すると
FG73との比較でどうなのか分かりませんが
いままでの機種でも5,500回の使用が可能と書いてありますし
今回の機種でも5,500回の使用が可能と書いてありますので
その点については変わらないんじゃないかなと思います。
ただ、どの機種か忘れましたが
安い機種だと5,000回の使用が可能と書いていた機種もありましたので
もしかしたらそれがFG73だったのかもしれません。
FG73はDDインバータではないけど
FG74VはDDインバータなので、運転音の面では静かなんじゃないかなと思います。
いままでの機種だと
FGが送風乾燥で
KGがヒーター付きの簡易乾燥機能付き洗濯機でしたが
今回の機種は
FGは送風乾燥ですが
ヒーターつきの機種はTGになっていて
これだとフル乾燥機種です。
ただし、他のメーカーのものと比較すると
乾燥時間は長めですね(275分)。
日立より2時間も長い。
Agイオンの使用量は通常と強があります。
通常使用だと5,500回ですが
強で使用すると、約3倍の使用量になります。
ですから、毎回3倍で使用し続けると
1,833回ということになります。
回数で表すと分かりづらいかもしれませんが
1日1回、毎日洗濯するとして
5,500回は15年と25日になります。
強で使用し続けた場合1,833回ですから
5年と8日になりますね。
通常と強を使い分けるとすれば
約10年使えると計算できますね。
洗濯機の寿命を考えると
まぁ、洗濯機が壊れるのが先か、Agが切れるのが先か
というところじゃないでしょうか?
仮に5,000回しか使用できないとした場合で
13年と8か月と15日
強で使用した場合だと
4年と6か月ちょっとということになります。
同じように通常と強を使い分けるといいんじゃないでしょうか?
送風乾燥の機種が欲しければFGで
(インバータ式がよければFG74V インバータじゃなくてもいいのでしたらFG73ということになる?)
完全乾燥が欲しければTGで
簡易乾燥でもよければKGで(多分まだ探せばあると思います)
KGを検討するのでしたら
ヤマダ電機モデルのES-T730V(ES-T830V)という機種があります。
これだとKGにナイトコースとソフトコースが付いてますし
ヒーター乾燥と送風乾燥の切り替えが付いています。
Agが切れてもそのまま使えることは使えます。
交換する場合にはどれくらいかかるのか、あらかじめSHARPに聞いておくといいと思います。
書込番号:3893712
0点



2005/02/07 01:04(1年以上前)
ありがとうございます。
ES-FG74Vは、
洗濯や乾燥能力はそのままで
新たに静電気を抑え、着用中のまとわりつきや花粉の付着を抑制する
AG効果をつけたものって事でしょうか?
ES-FG74Vの洗濯コース種類には、Ag+リンスというのが書いてあるのですがそんなに効果的なのかなあ?
さっき検索したら
シャープ 簡易乾燥機能付全自動洗濯機 ES-FG74V
----------------------------------------------------------------●「Ag+イオン」の新シャワー方式を採用、これにより衣類の繊維表面へAg+の付着量を増加させ、静電気を抑制します。
●衣類の不快なまとわりつきや花粉の付着、くすみ汚れを抑え、着用中の快適性をさらに広げます。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/cnet/339355
------------------------------------------------------------
でも、、見た目にわからない機能なので今迄のものと比較出来ないので
分らないですね。
凄く、変わったなら、 魅力的かもしれないけど。
私の地域では74Vは6万以上でFG73は4万だから
我慢して73にしようと思ったら、
KG73Vが「在庫わずか」で入っていたので
また迷ってかえりました。
ES-FG73(約4万)ES-KG73V(約5、5万)
>KGを検討するのでしたら
>ヤマダ電機モデルのES-T730V(ES-T830V)という機種があります。
これだとKGにナイトコースとソフトコースが付いてますし
ヒーター乾燥と送風乾燥の切り替えが付いています。
基本的な事でごめんなさい。
ES-KG73V は「送風だけ」は出来ないのですか?
できるだけ早く乾かしたい時はヒーター機能使う、かもしれないけど
電気代の割に、効果がない事を考えると、滅多に使う事ないと思います。
>ヤマダ電機モデル
私地域の隣市などにはヤマダがないのです。
と迷っているうちに、
KGがじきに生産終了になって
-FG74Vが5万から4万円台になるだろうかと
心配と期待で複雑な気持ちです
書込番号:3894870
0点

>ES-KG73V は「送風だけ」は出来ないのですか?
確かSHARPに聞いたことがあって
送風だけができるのだったらそういうふうに覚えていたと思うので
できなかったと思います(一度確認した方がいいでしょう)。
金額の目安ですが
KG73なら¥50,000を切るくらいを目安にしてみてください。
¥55,000だと、この時期だとちょっと高いかなと思いますので。
ヤマダ電機がなければ、ヤマダ電機の通販という手もあります。
が、しかし
今、HP見てみましたが
シャープ 乾燥機能付き全自動洗濯機 EST730V(S)
高いですねぇ・・・¥69,800(ポイント10%)
これなら通販にする意味がないですね。
ヤマダ電機は徳島県以外には店舗があるので
ちょっと遠くになるかもしれませんが
電話で在庫があるか確認のうえ
一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
(まぁ、片道2時間もかかるとすれば意味ないですが)
http://www.yamada-denki.jp/shop/index.html
FG74Vが¥60,000で
KG73Vが¥55,000
FG73が¥40,000だったら
KG73Vがいいんじゃないでしょうか?
Ag+洗浄とAgリンスの違いは私なりには静電気防止と理解しています。
(細かい違いはあるかもしれませんので、この点もSHARPに確認してみてください。この点については私は確認をしていませんので)
ただ、前にも書きましたがKG73Vもうまく交渉して、¥50,000が切れるといいなぁと思います。
書込番号:3897461
0点


2005/02/07 22:13(1年以上前)
本日主人が注文してきました。
関西ローカルですがタニヤマムセンでKG73Vがリサイクル料込みで
49,800円
TG74Vがリサイクル料込みで62,000円です。
延長保証は別途ですが、TG74Vを注文してくれました。
(シャープのカタログではKG73Vが全自動洗濯機、TG74Vは洗濯乾燥機という仕分けになっています)
これからの乾燥しにくい時期には重宝します。
ちなみにヤマダ電機ではリサイクル料別で63,000円
(ヤマダ電機は延長保証が微妙です)
コジマでは64,500円でした。
設置の日が楽しみです。
書込番号:3898366
0点


2005/02/08 00:49(1年以上前)
■ ヤマダ電機の通販
これ、ある時期から、EST730V(7Kg)とEST830V(8Kg)の値付けが入れ替わっていたんですよね。
そのために、EST830Vは、大変なお買い得品になっていました。
きっと、静かな大人気商品だったのではないかと(笑)。
今、見に行ったら売り切れていました。こないだまではあったと思ったのに。
EST730Vの値段は、ヤマダ電機に言えば本来の値段に戻すんじゃないでしょうか?
書込番号:3899503
0点





主人の独身時代からの東芝4.5キロの洗濯機を頑張って5年使っていますが、カビだらけだし、3人家族には小さすぎて限界を感じ検討しています。毎日使うものなので、節水、節電、それになんといっても穴無しという所に清潔なイメージを持ちこの機種に心は決まりつつあります。乾燥は太陽の下で干したいので
梅雨の時など補助的に使いたいと思っています。気になる1点が洗浄力なのですが、使ってみてどぉなのでしょうか?あとお得な価格情報などあれば是非教えてください!!
0点





みなみだよさん皆さんこんばんは初めまして。
新しくES-FG74V-Sが登場してES-KG73Vにあったヒーター乾燥が無くなりました。これはヒーターがあまり意味がない事や苦情?衣類の傷み
電気代、などなど考え メリットがないので止めて、
送風乾燥だけになったのでしょうか。
なら、ES-KG73Vの魅力はインバーターだけなのかなと感じました。
価格と静かさ ヒーターなどを考えてこれが一番合っていると思ったのですが、少し心配になりました。
あとお店では在庫限り展示品となっていましたが、ES-KG73Vは廃盤か
リニューアルされるのでしょうか?
http://www.sharp.co.jp/products/es/index.html#esfg74v
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





