
このページのスレッド一覧(全1284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2022年2月26日 20:53 |
![]() ![]() |
40 | 9 | 2022年2月25日 17:26 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2022年2月23日 13:59 |
![]() ![]() |
21 | 3 | 2022年2月23日 00:38 |
![]() |
4 | 2 | 2022年2月16日 12:06 |
![]() |
6 | 2 | 2022年2月15日 09:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


rodeo540さん こんにちわ
結論から言いますと任意での水量調節は無理です
水位別水量 自動 11L〜21Lです
ドラムで水量の上限が出来る機種は、稀です
自分が記憶してる範囲では、パナソニックドラムで!多め 少なめ ができるくらい
(海外メーカー含まず)
裏技としては、濡らした状態でいれると最大値とセンシングし
ES-S7F-WLの場合は、21Lが選択されますね
書込番号:24621927
1点

丁寧なご回答ありがとうございます。裏技は是非使ってみます。
書込番号:24622403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



現在、ES-S7F-WLにするか、洗濯容量10s、乾燥6sのES-H10F-WLにするかで迷っています。
私たちは夫婦2人暮らしです。夫は普段スーツなので
あまり洗濯物は多くないです。平日の洗濯は下着2人分、Tシャツ1枚、ズボン1本、タオル2枚くらいです。あまり多くないのでES-S7F-WLにしようかと思うのですが、一方で「大きい方が何かと便利だよ」と周りからは勧められて躊躇しています。
質問1:実際二人暮らしで使われている方はどれくらいの頻度で洗濯されていますか?やっぱり容量小さいと感じますか?
質問2:夜に稼働すると思うのですが、静音性はいかがですか?
質問の片方だけの回答でも構いませんので、ご回答よろしくお願いします。
書込番号:24611547 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

洗濯機って壊れなければ10年は使える製品ですから、お子さんを作る予定があるなら大きなものもありだとは思います。
予定がないというのであれば、あとはどれくらいのペースで洗濯されるのかだと思います。
うちは夫婦二人の生活ですが、6kg程度で間に合ってます。うちのは20年以上使ってる奴なんで音は結構デカいですが、ドアをきちんと閉めれば気にならないレベルです。うちも夜間に使うことが多いので、近所にどう思われているかはちょっとわかりかねます。窓がある側の隣は空き地なので、たぶん大丈夫と思いますが、、、マンションやアパートだと音はきになるかもしれませんね。
書込番号:24611559
3点

>みー2525さん
こんにちは
うちも二人暮らしですが、7kgで十分間に合ってます。
毛布とか洗えますし、これだけの容量があれば問題ないかと思います。
音の方は 振動防止ゴム等で 対策されると 良いと思いますよ。
書込番号:24611653
2点

みー2525さん こんにちわ
老婆心ならがら・・・・・・
ES-H10F-WLの方をオススメします (^^)/
ドラム歴13年越え
ヒートポンプドラム 2社(旧東芝・パナソニック)3機種使用
書込番号:24612440
5点

今使っているものの容量は?
それで足りてると思うなら、同程度のもの
足りないと思うなら多いものを選べばいいんじゃないの
書込番号:24612453
5点

>KIMONOSTEREOさん
返信ありがとうございました。家族が増える可能性もあるのに、その視点が欠けていました。教えていただき、参考になりました。もう少し考えてみます。
>オルフェーブルターボさん
返信ありがとうございました。7sあれば毛布も洗えるんですね!それなら、このサイズでも問題ない気がしますね。防音方法ももう少し調べてみます。参考にさせていただきます。
>デジタルエコさん
返信ありがとうございます。大きい方が便利ですよね。参考にさせていただきます。
>けーるきーるさん
今回初めて2人で暮らすので、二人暮らしの方の意見などを伺いたくて書き込みました。もう少し検討してみます。返信ありがとうございました。
書込番号:24612842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みー2525さん
御自分で、過去の口コミ見てこの機種の悪い点なども
探して見た方が良いですよ
ドラム系は下水臭の問題が有ったりしますから
書込番号:24614393
1点

初めて?
最初の投稿には、それなりに一緒に暮らしている感がにじみ出ていますが。
書込番号:24614622
2点

>cbr600f2としさん
返信ありがとうございます。そうですね。いろいろな方の投稿を見て、デメリットなども考慮した上で購入を検討したいと思います。
>けーるきーるさん
初めの投稿を読み直しました。たしかにそのように誤解されてもおかしくない文面でした。申し訳ありません。実際はこれから暮らし始めます。もう少し検討してみます。
書込番号:24614665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みー2525さん
わが家はドラム式8kgで10年以上前のです。
夫婦2人で稼働が少ないからなのかいまだに故障してません。
因みにうちのでは昔ながらのお高めの厚い毛布は入らないので洗濯は出来ないです。
薄めのニトリなどの毛布ならクイーンサイズでも大丈夫です。
ラグなども大きさ次第では無理です。
確かに大きいに越したことないかもしれませんが
家族が増えるのが数年後なら今はそこまで大きくなくて良いのでは?
大きすぎてコスパが悪いなら微妙だと思います。
これはあくまでも主婦目線です!!
必要な機能があればサイズや金額を優先かな...
何でもそうですが自分に必要なものだけ考えればいいと思います。
高級な良い物が全てではないので!!
書込番号:24619976 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL
【困っているポイント】
cocoroアプリを入れて、AI標準コースをつかいたいのですが、洗濯は洗濯機画面上でAIマーク表示され、洗濯+標準でアプリに洗濯の仕上がりについて答えられます。一方で乾燥は標準を選んでもAIマークは表示されず、AI標準コースが選べません。
何かアプリ上または洗濯機上で設定が必要なのでしょうか…?
アプリ内設定も色々見てみたのですが、それらしきものが見つからず。
乾燥でAI標準コースの使い方ご存知の方教えていただけませんでしょうか。
【使用期間】
1ヶ月以内
書込番号:24614973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

comoro wash の運転レポートで、仕上がり具合についてチェックを入れることで、AIが点灯します。
ですので、洗濯乾燥運転をした後に、アプリを開いてCocoro Wash のレポートに答えることで乾燥運転時にAIも点灯するようになるとおもいますよ。
標準運転で特にリクエストがなければそのままでも良いと思います。
書込番号:24615051
1点

早速ありがとうございます!
洗濯乾燥で仕上がりに答えたら、洗濯乾燥はAIが表示されるようになりました!
ただ乾燥だけだと表示されず…
さらに乾燥回して仕上がり回答表示されるか試してみます。
また試してみた結果レポートします。
取り急ぎ御礼まで!
書込番号:24616098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
洗濯運転中はドラム内のライトはON-OFF出来ますが、
運転完了後扉を開けると自動的に点灯する仕様のようです。
扉を閉めると消えますが、使用しない時は扉を開けっぱなしにしておきたいので、どうしてもライトがつきっぱなしになってしまいます。
ライトを消す方法をご存じの方いらっしゃいますか?
また、ライトは時間が経てば消えるものなのでしょうか?
なお、電源をON-OFFと2回押せば消えますが、あまり毎回意味なく電源を入切をしたくないので、他の方法を探しています。
書込番号:24150462 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

横須賀 恵さん こんにちわ
取説を確認してみましたが!
結論から言いますと他の方法はないです
>電源をON-OFFと2回押せば消えますが・・・
↑ が 唯一の方法です スイッチですから意味はあると思うですが
因みに、LEDでの点灯ですから鷹がしれてます(電気代)
エアコンの温度設定・TV待機電力OFF・照明LED化
冷蔵庫の開閉軽減など、注視する点はまだまだ有るかと
書込番号:24151505
3点

プラグを抜くとか、コンセントにさすスイッチをつけるとかはダメですかね?うちは興味本位で毎回電気量を測りたくて、スイッチのついた電気測定器をつけてオフにしているのですが、計測器のついていないスイッチなら、100円ショップでも買えますし。
ただ、本体の主電源オンオフを一生分より、110円で買うスイッチの方が高いかもしれません。
書込番号:24152214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局解決はしなかったのですが、
洗剤自動投入の不具合で交換になったW114は、
運転完了後扉を開けてもライトがつかない仕様になったようです。
一応私的には解決しましたのでご報告まで。
書込番号:24615144 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL
縦型洗濯機からこちらに買い換えました!ですが以前使ってたキャスター付きが足部分がハマらず使えず…現在洗面所の床に直接そのまま置いています。できれば圧迫感がすごいのでこれ以上あまり高くしたくないんですが、カビ?とか床が凹むかな?とか気になり。薄い防音・防震のアイテムもあるみたいですが。おススメあればみなさん教えてください!ネットでは情報ありすぎて悩んで決めれず(汗)
書込番号:24601965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

洗濯ばんが好みでないなら、洗濯の足に付ける円柱状のゴムなどがいいのでは。
安いのだと100円ショップにも売っています。
物によっては接着シートが付いている物、付いていないなら両面テープを使えばいい。
もっといいのがいい場合、ホームセンターに売っています。
カラフルなら防水シートでもいいのかもしれません。
書込番号:24602022
1点



当商品と似た型番で ESTX5UC というのがありますが、カカクコムでヒットしません。
同じ商品のちがう販売経路のための型番等でしょうか?
書込番号:24599990 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

しゅんすけ123さん こんにちわ
大手量販店の専用モデルぁと思われますから、検索してもヒットしませんョ
エディオンモデルとかビッグモデルとか
この型番は、どこでみられました?
似た品番や仕様から推測するしか
取説は、有りますね
https://jp.sharp/support/washer/doc/estx5uc_mn.pdf?productId=ES-TX5UC
書込番号:24600158
0点

中古販売店で見ました
そういうことですよね!
ということは、ES-TX5Cと同じなんでしょうね!
ありがとうございました
書込番号:24600800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





